あべのキューズモール

15189 reviews

1 Chome-6-1 Abenosuji, Abeno Ward, Osaka, 545-0052, Japan

qs-mall.jp

+81665567000

About

あべのキューズモール is a Shopping mall located at 1 Chome-6-1 Abenosuji, Abeno Ward, Osaka, 545-0052, Japan. It has received 15189 reviews with an average rating of 3.9 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-9PM
Tuesday10AM-9PM
Wednesday10AM-9PM
Thursday10AM-9PM
Friday10AM-9PM
Saturday10AM-9PM
Sunday10AM-9PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of あべのキューズモール: 1 Chome-6-1 Abenosuji, Abeno Ward, Osaka, 545-0052, Japan

  • あべのキューズモール has 3.9 stars from 15189 reviews

  • Shopping mall

  • "天王寺は、このあべのキューズモールができて、大きく変わりました。 下町の暗いとすら思える商店街が、一気に変わりました。 でも、昔の迷路のような路地裏にある飲食店は、とても懐かしいです。とても、味わいがあると言える、天王寺らしいと思えるところは、とても良かった。 でも、その地にあった飲食店は、このキューズモールの中にあります。 マルヨシのロールキャベツは、とても味わいがあるお店でしたが、リニューアルされて、今でも美味しくいただけるようになっています。 以前あった商店街のお店が残っていたり、新しくたくさんのお店ができて、天王寺のイメージを変える大きなきっかけになりました。 キューズモール3階には、109も入りましたので、西日本の若い方は、東京まで行く必要がなくなり、天王寺は、若者が多く集まるきっかけにもなりました。 コンサートフロアでは、安室奈美恵さんが来られましたからね。イベントがあり、大手のショップであれば、ビックカメラもあります。フードコートでは、丸亀製麺や神座、大起水産などたくさんのショップ。4階は、こだわりのある飲食店が並んでいます。 地下一階には、イトーヨーカドーとも繋がりがあり、成城石井もあります。 ぜひ、天王寺にお越しになったら、お立ち寄りください。"

    "芸能人のライブなどのイベントがよくあります。ショッピングモールとしては普通ですが、 ◇アクセス◇ 天王寺駅近くなので便利です。 ◇ショップ◇ 若い女性向けのファッションブランドが多いと思います。雑貨は東急ハンズ 手芸クラフト用品はABCクラフトがあるので見ごたえがあります。スイーツは特にここならではというのはありませんが、FUJIYAやビアードパパなどが入ってるのでキューズモールに行った際には利用します。( 各店舗のコメントはまた追々書いていこうと思います ) ◇食事◇ フードコートは店舗数も少ないし行きたいお店がないので寄ったことがありません。レストランは串カツや焼き肉などのビュッフェやうどん ラーメン 焼き鳥やさん 他などが入っています。こちらも特におすすめのお店はありません。 ちょっとお茶するとか、軽食をとるぐらいのお店は多いと思います。( からふね まえだ ケンタッキーなど )"

    "子どもが誕生日や七五三、修了式、入学式に撮るようにしていますが、喜んでくれています。初めは住之江店でお世話になっておりましたが、閉店の為に紹介のハガキで北花田店にと書かれていましたが、店員の態度が横柄で鳳店はゆっくりとしてスタッフさんの対応大変良かったのですが、不便なのであへのキューズモール店に変更しました。対応は良いのですが、やはり交通のべんが良いので何時もいっぱいです。 年齢の割に身長が大きく毎年撮りたいと言っていますが、サイズが後3年は記念に残してあげたいと思いますが、後はサイズとの兼ね合いになるのかな?と思っています。もう少し大きいサイズがあればと思います。"

    "ジャンブーカというお店を利用しました。 オシャレなお店で、ファミレスのような向かい合わせの席以外に、隣り合わせのふたり席がたくさんあるのが印象的でした。 ラクレットチーズソースのハンバーグランチはチーズとハンバーグがよくあっててとてもおいしかったです。 若鳥のから揚げランチ柚子おろしポン酢は、から揚げだけでもおいしいし、柚子おろしポン酢をかけるとまた別の味を楽しめてとてもよかったです。 五穀米と白米を選ぶことができたりお替り自由だったりとサービス内容もいいし、コスパもそこそこいいのではないでしょうか? また利用させていただこうとう思います。 2019年12月"

    "■阿倍野キューズモール 天王寺 阿倍野 天王寺駅直結の大型ショッピングモール、キューズモール✨ 本当に大きいショッピングモールで、 全てのお店回ろうと思うと、一日中過ごしてしまいます! ユニクロやGU、ZARAにライトオンなどファストファッションのお店が一通り揃っているのはもちろんのこと、 中でも特徴的なのが、こちらキューズモールのなかに、渋谷109が入っていること‍♂️ レストランフロアも多くの飲食店が入っていて、その時食べたいものがだいたい食べれる便利さが魅力的ですね♪ 天王寺界隈で1番大きな施設だけに常に多くの人で賑わっています★"

Reviews

  • 阿波雅士

天王寺は、このあべのキューズモールができて、大きく変わりました。 下町の暗いとすら思える商店街が、一気に変わりました。 でも、昔の迷路のような路地裏にある飲食店は、とても懐かしいです。とても、味わいがあると言える、天王寺らしいと思えるところは、とても良かった。 でも、その地にあった飲食店は、このキューズモールの中にあります。 マルヨシのロールキャベツは、とても味わいがあるお店でしたが、リニューアルされて、今でも美味しくいただけるようになっています。 以前あった商店街のお店が残っていたり、新しくたくさんのお店ができて、天王寺のイメージを変える大きなきっかけになりました。 キューズモール3階には、109も入りましたので、西日本の若い方は、東京まで行く必要がなくなり、天王寺は、若者が多く集まるきっかけにもなりました。 コンサートフロアでは、安室奈美恵さんが来られましたからね。イベントがあり、大手のショップであれば、ビックカメラもあります。フードコートでは、丸亀製麺や神座、大起水産などたくさんのショップ。4階は、こだわりのある飲食店が並んでいます。 地下一階には、イトーヨーカドーとも繋がりがあり、成城石井もあります。 ぜひ、天王寺にお越しになったら、お立ち寄りください。

  • June june

芸能人のライブなどのイベントがよくあります。ショッピングモールとしては普通ですが、 ◇アクセス◇ 天王寺駅近くなので便利です。 ◇ショップ◇ 若い女性向けのファッションブランドが多いと思います。雑貨は東急ハンズ 手芸クラフト用品はABCクラフトがあるので見ごたえがあります。スイーツは特にここならではというのはありませんが、FUJIYAやビアードパパなどが入ってるのでキューズモールに行った際には利用します。( 各店舗のコメントはまた追々書いていこうと思います ) ◇食事◇ フードコートは店舗数も少ないし行きたいお店がないので寄ったことがありません。レストランは串カツや焼き肉などのビュッフェやうどん ラーメン 焼き鳥やさん 他などが入っています。こちらも特におすすめのお店はありません。 ちょっとお茶するとか、軽食をとるぐらいのお店は多いと思います。( からふね まえだ ケンタッキーなど )

  • 森本真澄

子どもが誕生日や七五三、修了式、入学式に撮るようにしていますが、喜んでくれています。初めは住之江店でお世話になっておりましたが、閉店の為に紹介のハガキで北花田店にと書かれていましたが、店員の態度が横柄で鳳店はゆっくりとしてスタッフさんの対応大変良かったのですが、不便なのであへのキューズモール店に変更しました。対応は良いのですが、やはり交通のべんが良いので何時もいっぱいです。 年齢の割に身長が大きく毎年撮りたいと言っていますが、サイズが後3年は記念に残してあげたいと思いますが、後はサイズとの兼ね合いになるのかな?と思っています。もう少し大きいサイズがあればと思います。

  • M 310

ジャンブーカというお店を利用しました。 オシャレなお店で、ファミレスのような向かい合わせの席以外に、隣り合わせのふたり席がたくさんあるのが印象的でした。 ラクレットチーズソースのハンバーグランチはチーズとハンバーグがよくあっててとてもおいしかったです。 若鳥のから揚げランチ柚子おろしポン酢は、から揚げだけでもおいしいし、柚子おろしポン酢をかけるとまた別の味を楽しめてとてもよかったです。 五穀米と白米を選ぶことができたりお替り自由だったりとサービス内容もいいし、コスパもそこそこいいのではないでしょうか? また利用させていただこうとう思います。 2019年12月

  • Shanghai Lily (大阪神戸グルメレポ)

■阿倍野キューズモール 天王寺 阿倍野 天王寺駅直結の大型ショッピングモール、キューズモール✨ 本当に大きいショッピングモールで、 全てのお店回ろうと思うと、一日中過ごしてしまいます! ユニクロやGU、ZARAにライトオンなどファストファッションのお店が一通り揃っているのはもちろんのこと、 中でも特徴的なのが、こちらキューズモールのなかに、渋谷109が入っていること‍♂️ レストランフロアも多くの飲食店が入っていて、その時食べたいものがだいたい食べれる便利さが魅力的ですね♪ 天王寺界隈で1番大きな施設だけに常に多くの人で賑わっています★

  • 岡田真毅

牛角のフードコート専門店がスタートして、大阪府下では現在二店舗が運営されており、その一つがここあべのキューズモールの三階キューズキッチンにあるとのことでやってきました 一応「カルビ焼肉定食」目当てで来たのですが…神座や海鮮丼の店・カツ丼の店と浮気⁉️しそうになりましたが、そこは初志貫徹で目的達成‼️しました。 ただ正直なところ、味は良いのですが肉の量が少ない(その反面タマネギが多い)ので、肉大盛りを頼む必要がありそうです 同階では外に出ることが出来(中庭)、そこから見るあべのハルカスなどの夜景も良い景色でした

  • 勇気凜々

トレンドショップから生活用品まで幅広いジャンルのお店があり、とても便利。 また駐車場が広くて綺麗でとても良かった。 身障者用の駐車スペースが各入り口付近にある以外にも広々とした専用の区画があり、こちらはしっかりゲートで仕切られている。インターフォンで障害者手帳がある事を話すと入れてもらえ、手帳を持参してインフォメーションで手続きすると専用のカードがもらえる。混み合っていると身障者スペースも止められている事が多いので、身体の不自由な者にとってはとても有難い。トイレも多く通路も広く、アクセスも良い。掃除も行き届いていてとても良い施設だと思う。

  • Na na

主に利用はユニクロ・ザラ・GU。最近店舗減りましたもんね〜 絶対行く事なかった109に韓国コスメの激安店を見つけてさらに足を運ぶ機会が増えました♪ 今日はXmasということで仕事帰りに自分へのプレゼントにリップとアイブロウペンシルを購入〜画像はその帰りのイルミネーションです! お目当てのSHOPが増えると足を運ぶ頻度も自然と増えて…3階のフードコートも雰囲気良くて清潔だしビビンバを食べにこの冬2回行きました。 もうすぐ近くに星野リゾートも開業されるし、色んな魅力的な飲食店を誘致してほしいな〜と思います。

  • KOKI KAKIHANA

よくキューズモールに行きます! 毎日、清掃もきちんとされているため フロアーやホールはもちろんですが お店一つ一つがとても綺麗です! 平日も人はいますが、スムーズに 館内を見ることができます! 休日は人が多くて混んでいます! お店の数も多くて、常に新しい 流行っているお店が入ってきます! イトーヨーカ堂と隣接もしてるので 買い物も一緒にできます! 最寄りは天王寺駅で、降りて少し 歩いたところにあります! イベントなども多くて家族でも 楽しめるショッピングモールです!

  • お池

営業時間は基本的に10:00~21:00 ただし、3階フードコートは22:00までだったり 4階レストランは11:00~23:00までだったり ヨーカドーもフロアによって違うので注意 あべのハルカスのほぼ対面にあり JR天王寺駅から歩道橋に上がって南を見ると モールが見えるので道に迷う事はない 基本的に女性客が目的とする店が多い 何故かよくアニメコラボの店が出現する あと、四天王寺方面駐車場出口が 分かりにくい

  • チェリー桜ブロッサム

ご飯を食べに行っただけだが 駐車場が、買い物加算式で駐車時間が増えて行くので、都会の大きな施設にしてはありがたかった♪ ご飯食べて、シュークリームひとつ買って、一時間半くらいいましたが 無料でした♪ 入る前、駐車料金が高いと思って周辺の安い駐車場を探したが、モール施設の駐車場で問題なしでした。 ハルカスが近いので、この周辺全てが高いのかと思ってましたが、これならまた行ってみようかと思いました。

  • 大納言はぴ子

JR天王寺から少し歩いたところにあります。 イトーヨーカドーの他、ユニクロや東急ハンズ、ABCクラフトなどの大型店舗も入り、お買い物がしやすいです。 渋谷109など、若い子向けのファッションを中心にしたお店も固まっています。 フードコートもレストランもあり、あべのロックタウンなどのライブ会場もあり、日によって用途が色々、楽しいショッピングセンターです。

  • すーやん

JR、大阪メトロ天王寺駅から徒歩圏内で非常に便利な立地♪ Hoop、and、MIO、あべのハルカスとも全て徒歩圏内の大阪第3のターミナル天王寺を代表する商業施設ですね️ 大阪でも数少ないUNIQLOさんの超大型店舗、東急ハンズの大型店舗にはなんでも揃っているので重宝しています! 2023年4月21日ポケットユニバーサルが1階にオープン。 …

  • makoto i

テレビで放送後の訪問 高校生が多い中… たまにおじさんも紛れて買ってましたね 食べたけど…90%は生クリーム 10%スポンジケーキ 高カロリー糖尿病の敵です~ 若い人はエネルギーチャージにはいいかも 値段が高いな… ほとんど生クリームなのに780円は高い 500円以下が打倒な値段だと推測する 1度買ったらもういいかな?( ̄▽ ̄;) ご馳走さまです~

  • 榊利佳

イベントがあり行きました。円形になっていて、真ん中部分(広場)は屋外なので、寒い、暑い時は厳しいと思います。暑い時に長時間並ばされすごく暑かったです。天候のことも考慮してほしいです。上の階もアクリル板みたいなのがありますが、落下防止で丈が長いので観覧するには高さ的にすごく視界を邪魔してます。屋外なので風の影響とかもあり音響は良くないです。

  • 中野誠二

時々訪れます。工芸材料専門店が充実しているので、自宅から遠いけどショッピングに行きました。きれいで買い物しやすく、食事できるお店もバラエティ豊かで、便利です。他のショッピングセンターや、阿倍野ハルカスも近くで便利です。駐車場も大きくて車でのショッピングがしやすい環境です。屋上から阿倍野ハルカスがとてもきれいに見えました。また行きたいです。

  • uropen1

一方的に近寄ってきて、大きな声で身に覚えのないあり得ない文句を言いだし、逃げたら執拗に追いかけて来て、あげく警備員にこいつは頭がおかしい奴だと通報する、本当に頭がおかしいのはお前だと言いたくなる池沼女がいるので要注意。 もしロックオンされてしまったら、最終的に警備員や関係者経由で冤罪の不審者認定で、今後行きにくい状態に陥れられます。

  • 居場嘉津治

大阪市阿倍野区にあべのハルカスの前に東急不動産が開発したモールがあります。キタ、ミナミに続く天王寺のターミナルに250店舗が入る、大阪府下最大のモールです。 衣料品から、アウトドア、フードコートもある店舗です。 他には、尼崎モール、森ノ宮モール、箕面モールなどがあります。 アクセスは、JR環状線天王寺駅下車し、徒歩3分にあります。

  • nosuke tsukky

天王寺・阿倍野にあるショッピングモールです。 大阪で有数の駅である天王寺駅と直結しており、イベント等もやっています。 JR環状線&大和路線、大阪メトロ御堂筋線&谷町線、近鉄南大阪線、阪堺電車と利用出来て便利です。 入居する店舗はユニクロやビッグカメラ、東急ハンズ、飲食店など、基本的な所は全て入っており、一日中散策も出来そうです。

  • 村上沙耶

ビル街のオアシス✨平日じゃないので、ショッピング、フードコートはごったがえし。ですが収容できてしまうスペースの広さ、衣食住バランスよく、駅が併設されている便利点と似つつも森ノ宮と少し違うかなあ外にでる方がビルかぜあるけど、1階から4階へスムーズに移動できました …

  • BTS Agsto D

設備が整っている! 最近までやっていた109とコラボのBTSポップアップストアではめっちゃ人が並んでた! でもまあまあ建物の中は狹くてちょっとがっかり…グッズも全くなくてもっと在庫残しといて…って思った! ミスタードーナツや、マクドもあって学生さんたちでも楽しめるし、とにかく服が可愛おのがめっちゃある!

  • 藤もっちゃん

藤もっちゃん と申します! 先日.10/8㈰ ドクターストレッチ(施術) の後に ↓ 昔洋食 みつけ亭(飲食)/しのぶ庵(飲食) を 満喫させて頂きました。 (“ドクターストレッチ” の会員の者で) また 機会ありましたら 他の 飲食エリアも また 満喫したいと 存じます♥️ 宜しくどうぞ!

  • ホロ酔いの峰村(大阪の飲み屋レポ)

アクセス抜群のあべのキューズモールです。 近鉄、JR、地下鉄御堂筋線、谷町線、やはり天王寺は発展する意味が分かります。 ゆったりとショッピングからグルメまで、屋上にはテラスの席も多く気持ちいい季節には素敵なテラスディナーができそうです♪ ベビーカーがあっても来店しやすい広々設計ですね。

  • k m

ちょいと疲れました。広すぎて。笑。ここでナガノのイベントやってたので行ってみました。駅からすぐで、とっても便利だなぁと思いました。また、機会があったら行きたいです。ご飯も食べるところたくさんあって。おいしかったです。中庭見たいところもあるので天気の良い日は外で食べても良いですね。

  • 多田美那子

買い物好きの私にとっては天国のような場所です。 いろいろな店舗が揃っていて、ファッションから雑貨、グルメまで一日中楽しめます。 お店のスタッフさんもフレンドリーで、ショッピングがさらに楽しくなります。 広々とした館内は清潔感があり、のんびりショッピングするには最適ですね。

  • はっちはっち

2023.6 19:30頃初めての訪問。 ◼️ハンバーグプレート ¥770 ◼️チョコレートパフェ ¥110 こちらをいただきました! 噂通り、¥110でつけれるパフェが良かったです!! ハンバーグも普通に美味しいですが、お子様ランチっぽいです^^ 子供には良いですね。

  • ちぃみょん

店内は明るくてとても綺麗です。 3階の奥のエスカレーター横とフードコートの外にも子供が遊べる場所があります。 2階にある109の近くにアニメのグッズを売ってる場所があります。 ゲーセンではプリクラが割りとあり、UFOキャッチャーが多くて、親子連れでも大人でも楽しめます。

  • 私の足跡

5階より上階は、駐車場です。駐輪場は地下の北側と南側にあります。なんと自転車は2時間まで無料です。 駅にも近く、食事をできるお店もとても多く、嬉しくなります。 様々な業種の店舗がありますので、便利で楽しいです。店内は広いので、迷子にならないように注意が必要です。

  • Yotamono

行き道でご飯を食べようと立ち寄りました、都島を支えているのであろうローカルな雰囲気ですが、マクドナルドやサイゼリヤ、上にはニトリのデコホームなど生活必需品などもそこそこ揃いますし、ちょっとしたフードコートもありました。併設されてるパン屋さんが美味しかったです。

  • KAZUO YAMADA

繁華街の大型店、なにかと立ち寄る機会が多いです。 利用しやすいからなんでしょう 21年12月22日追記 屋上駐車場からの景色はなかなかのものです✨✨ 夕暮れがおすすめ 22年8月16日追記 くいだおれ太郎を見つけてパチリしました

  • 加藤久人

リラックマカフェが期間限定でオープンしており、楽しめました。 味も良かったです。キャラクターコラボカフェは美味しくないことが多いですがごはんは美味しく頂きました。 一人でデザートまで注文したため、最期は甘さで地獄でしたわ。 … もっと見る

  • mameki-chi

日曜日に行きました。凄い人でした。色々な店舗があるので 時間を潰すには ハルカスより買い物しやすいと思います。買い物や食事する度に駐車カードに加算されていくので いつも無料で出てこれます。自転車は2時間無料だったと思います。

  • ノマド会社員

地下から行けて雨の日も便利です。 セブングループが運営するモール 近鉄百貨店、Mio、LOFTなどなどが立ち並ぶ場所で109、ZARA、GU、ユニクロなどの有名アパレルが入っていて何回か言ってますが飽きない感じです

  • JI YO

色んなお店が入ってます。 休みながらでないと ちょっと広すぎて疲れます… レストランとかもあるし 若くて買い物好きな方は 1日中いられるんじゃないでしょうか。 ここにくれば大半のものは買えるんでとっても便利です。

  • 井上孝一

125㏄のアドレス2人乗りで、B1バイク置場に、P入り口係員の方に、指示していただきました。大型バイクも、とめれます売り場も、直結しています。とても便利!最初の2時間無料30分100円で、お得です。 …

  • まつしたしんや

家電はビッグカメラ、100均はダイソー、衣料品はユニクロ、雑貨は東急ハンズ、コーヒーはスタバなどなど、あるべきお店が全て揃ってます。 自宅から一番近い都会でこれだけのものが揃っているのは助かります。

  • Candy StrawberryTime

いつもお買い物や食事で利用しています。カジュアルに使えるので便利です。 KALDIや成城石井、お惣菜のお店なんかも入っているので、イトーヨーカドーも含めて食料品の調達にもかなり便利です。

  • 高士真理子

やはり天王寺という土地がら若い世代10代20代が多い。Qsモールに入ってるお店も若者向けばかりですがABCクラフトやスーパーなどもあり年配の方や家族連れの方も楽しめるかと思います

  • keizu

綺麗、便利、沢山のお店が入ってるので食事もショッピングもここだけで完結出来るよ。 感心するのはトイレの 綺麗さ設備等です、授乳中のママの味方だと思います。 …

  • 相本かのん

色々なお店があります! ゲームセンターによく行くのですが、広く、色々飽きずに遊べます!ぜひ、行ってほしいです! ヴィレバンやDaisoもおすすめです!(⌒∇⌒)

  • Q専務

駐車場が30分無料、きゅーの無料会員なら30分追加 キューズモールでもイトーヨーカドーでも1000円買えばそれぞれ1時間追加で結構駐車場が使いやすくていいです

  • ウミネコ

駅から近く、多種多様な店が入っていて便利です。フロアが広いので過ごしやすいです。トイレも綺麗で飲食店も多く、イトーヨーカドーがすぐ隣接しているのは助かります

  • 爺ちゃま

あべのキューズモールは個人的にたくさんの思い出が詰まった場所なので ウインドショッピングしてると 生前家族で食事したり買い物を楽しだ事を思い出します…

  • じん靖子

休日しか行かないのですが、 混んでます。 色々なショップがあり 見るだけで楽しいです。 私的には、かなり混んでるので 目的だけで帰るようになりました。

  • VEL “M4” sim

娘達のお願いでBTSのグッズを買いにキューズモールにやってきました。 飲食店も色々入っていて楽しく過ごせる場所ですね。ウィンドウショッピングに最適。

  • マツモトトモコ

通路が広くて見やすい✨ ナッツダムでナッツを買いました。 ドライフルーツもあります。 食べきりやすい量なので、買いすぎました〜 …

  • 匡人“まあ”水田

駐車場割引が低すぎる。 以前も5万位買い物したが、割引率が低すぎる。 飲食や他の店舗は買い物しやすく満足。 駐車場割引を何とかして貰えたら最高。

  • じんにん

インフォメーションの女性が偉そう。 態度悪すぎて顔を二度見したけど目も合わさず無愛想な対応。最悪。 3階のフードコートは無法地帯 … もっと見る

  • みー

ちいかわフェアしてました。三階のABCクラフトで、手作り教室してました。夏休み☀️の宿題にいいね。孫は、時計️を作りました。 …

  • 秋せつら

色んな店舗もあり天王寺で何か買い物するには何でも揃うんじゃないでしょうか? しかしハルカス出来たりてんしばやら天王寺も変わりましたね。

  • Hanna

低価格でトレンドの服を買いたい人におすすめ。フロアでジャンルがはっきりと分かれているので買い物がしやすいです。また、通路も広いです。

  • のもますみ

本日 アベノキュウズモールにて、タイランドフェス 2023..2階から3階とブースのスペースも歩きやすくいい! …

  • ヒラシンヨシツグ

JR 地下鉄天王寺、近鉄阿倍野橋からすぐ。大型 商業施設。レストラン フードコートが充実。 カジュアル感あり、気楽に行けます。

  • chii智津子(chii)

目的はABCクラフトでしたが、ABCマート、UNIQLO、雑貨店、Disnyショップ等、あちこちは行って楽しんでしまいました。

  • Hana Cheng

一日いられるくらい色んなお店があります。子連れには嬉しい無料の遊び場も四カ所程あり。JRからだと少し歩くので地下鉄がおすすめ。

  • ぴの

若い子の店が多いけど、上の階には子供服専門店やダイソーなどもあり、主婦層にも便利。 フードコートもイトーヨーカドーもある。

  • 山地徳子

祝日のためすごい人です。何を買うにも、レジに並ばないといけないから、買い物あきらめました。日改めて買い物に出掛けます❤️

  • YOU LIN

イトーヨーカドー、109,買い物はとても便利な場所です。 レストランやフードコートもあり、ゆっくり滞在できる施設です。

  • 山家優一

109が入る関西唯一の商業施設!天王寺駅と直結しておりとても便利です! ユニクロもGUもありますし居酒屋も豊富です。

  • eco re:

天王寺駅から濡れずに行けそうで行けない。全て屋根をつけてくれるとありがたい。店内はさほど広くないので買い物しやすい。

  • 長谷川智恵子

阿倍野でお昼ご飯ˡᵘⁿᶜʰ◯を食べました。天ぷら定食ですがサクッとしてて美味しいかったです。 …

  • 湯川将之

クラフトパーツの数ならとても豊富なABCクラフト キューズモールの屋上駐車場から見上げるハルカスの形が美しい❗

  • シンガ

週末のフードコートは非常に混雑してます。 イベントをよくやってる。 全体的には普通のショッピングモールです。

  • RION youtube

施設内は広くて全部回ると結構疲れます いろんなお店があり飲食店もあります 夜は綺麗なライトアップがされてます

  • mayu k (mayu.k)

西松屋、デコホーム、セリアとか色々あって便利だよ。ランニングコースやフットサルができるグラウンドもあるよ。

  • 作勝義

久しぶりにアベノキューズモールに行きました。ワンピースショップのコラボイベントをやっていて楽しめました。

  • gons yu

2023年11月27日 買い物に来ました。クリスマス前のディスプレイが多くて楽しいです。 … もっと見る

  • takesan

アカチャンホンポにきました たくさんのバギーが置いてあり店内も明るくて広々と快適な空間でした …

  • 森田悦子

衣料品購入やフ-ドコ-トを利用しています。フ-ドコ-トは広くて、色々な店舗があり食事を楽しんでいます。

  • 彼女はブルー

規模の大きなショッピングモール、様々な店舗が入っています。 天王寺がどんどん大きくなって行きます。

  • まえだまえだ(バスタイム)

色んなお店が揃っています。お買い物から飲食店まで幅広くあり、東急ハンズもありますよ。

  • 盛上智恵美

行きたいお店が、たくさん入っていて娘と大満足しました。 また是非行きたいです。

  • 高須浩司

昨日のキューズモールは人が多くて賑やかだったけど楽しくあそべてよかったです。

  • のらくろ

開業してからそれなりに年数が経過しましたが、今も新しい発見が有ります!

  • ATSUKO “おっかーさん”

子供向けのお店も沢山あるので家族でも楽しくお買い物できると思います。

  • 松永明宏

店内は、いい所ばかりで、お食事も、1人でも、美味しくいただけます。

  • riona 0502-29

可愛い洋服が多い! このときワンピースショップ行くの忘れてたww

  • チェンまろ(チェンまろ)

いろんな店舗があり、ショッピングやらブラブラ歩いて楽しめます。

  • YUTAKA TADA

広々とした敷地に楽しいお店が目白押し('')♥ …

  • Aye Chan

歩道とかが広々してていい

Similar places

グランフロント大阪

19975 reviews

日本、〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4−20

阪急三番街

14547 reviews

日本、〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1−3

Namba Parks

13398 reviews

2 Chome-10-70 Nanbanaka, Naniwa Ward, Osaka, 556-0011, Japan

Namba City Main Building

13354 reviews

5 Chome-1-60 Namba, Chuo Ward, Osaka, 542-0076, Japan

HEP FIVE

10965 reviews

日本、〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5−15

Tennoji MIO

9359 reviews

10-39 Hidenincho, Tennoji Ward, Osaka, 543-0055, Japan

Universal Citywalk Osaka

7945 reviews

6 Chome-2-61 Shimaya, Konohana Ward, Osaka, 554-0024, Japan

なんばウォーク

7932 reviews

日本、〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前1丁目

AEON MALL OSAKA DOME CITY

7914 reviews

3 Chome-13-1 Chiyozaki, Nishi Ward, Osaka, 550-0023, Japan

Whity Umeda

6871 reviews

Japan, 〒530-0018 Osaka, Kita Ward, Komatsubaracho, 梅田地下街 4-2