いきものふれあい学校

259 reviews

4 Chome-14-35 Kanonshinmachi, Nishi Ward, Hiroshima, 733-0036, Japan

www.marinahop.com

+81822082468

About

いきものふれあい学校 is a Zoo located at 4 Chome-14-35 Kanonshinmachi, Nishi Ward, Hiroshima, 733-0036, Japan. It has received 259 reviews with an average rating of 4.0 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-6PM
Tuesday10AM-6PM
Wednesday10AM-6PM
Thursday10AM-7PM
Friday10AM-7PM
Saturday10AM-6PM
Sunday10AM-6PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of いきものふれあい学校: 4 Chome-14-35 Kanonshinmachi, Nishi Ward, Hiroshima, 733-0036, Japan

  • いきものふれあい学校 has 4.0 stars from 259 reviews

  • Zoo

  • "動物に触れ合って元気を貰える人はとても楽しめると思います。 ペットカフェよりは満足度は高いと思います。 ロッカーは店内にありません。そのため荷物を持って入ると鳥に噛じられてしまう可能性が高いので、なるべく突起物の少ない手ブラに近い格好をおすすめします。 私や友達がショルダーカバンを身に着けたまま鳥と遊んでると、鳥が肩紐や輝いてる留具を頻繁に噛ってきました。私は帽子の紐のプラスチックの留め具を噛じられ破壊されました。壊された事に対して鳥には怒るつもりは無いです。 ただ、鳥がどういう物に興味をもち、噛って破壊してしまう可能性は説明してほしかったです。何より誤食の可能性があるのは鳥の生命にも関わってきます。店内にロッカーを置くつもりがないのなら『今の格好だったら鳥に〇〇が噛じられやすいから気をつけていて』とか注意喚起をしてほしかったです。 そういう意味ではお互いの距離間がキチンととれているペットカフェの方が安全で幸せなのかもしれません。 入場料金は600円とお安いですが、動物達が安心安全な環境で触れ合ってるか疑問です。 動物に癒され感謝してますので、動物達にも安心安全な環境提供を望みます。
    訪問日
    平日
    待ち時間
    待ち時間なし
    予約をおすすめしますか?
    いいえ"

    "色々な動物がいて(とくに鳥が多いように思います)皆かなり人慣れしており、かわいいとは思いますが飼育環境がかわいそうでした。かなりの過密状態です。 換気の為なのか寒いのにお店のドアが常に空いていて、そのドアの近くの寒い場所にインコがいたり、なぜか大音量で音楽を流していたり、ハムスターなどは回し車などのおもちゃも何も入っていないただのプラスチックの箱に入っていたりと言い出したらきりがないくらいです。 もっと動物達のことを考えた環境に改善されることを切望します。 店員さんはいい方でした。
    訪問日
    平日
    待ち時間
    待ち時間なし
    予約をおすすめしますか?
    いいえ"

    "こう言っては元も子もないですが、人間の一方的なお触りに動物たちが命を削って付き合わされている場所です。 広くないスペースに、哺乳類、爬虫類、鳥類、魚類、小動物にとっては天敵となる動物が同じの空間で過ごしています。 このような空間が動物にどのくらいのストレスを与えているかは容易に想像がつきます。 今はどうかわかりませんが、少し前は動物のすぐそばでBGMがガンガン流れて、スピーカーのすぐ後ろに小さいインコが縮こまっていて、胸が締め付けられそうでした。 最近このような場所が流行っているようですが、こういう場所にお金を落とすのはやめようと思いました。"

    "動物園のふれあい広場だと時間制限があったりとゆっくり出来ませんが、この場所はレシートを持ってたらその日であれば何度でも入店可能で動物好きにはたまらないなと思いました。うさぎ、チンチラ、ハリネズミ、ハムスター、コイ、爬虫類、鳥類も沢山いて幸せ空間でした。特に大きいうさぎのゴンタさんは人懐っこくて可愛かったです。また会いに行きます!
    訪問日
    平日
    待ち時間
    待ち時間なし
    予約をおすすめしますか?
    いいえ"

    "初めて行きました。店員さんみなさんとっても親切で子供がぐずりかけたら動物手に乗せて見せてくれたり、率先して動物と触れ合わせてくれます!こんなに接客が素晴らしい所久々です。動物はみんな活気があって、餌もパクパク食べてくれるので子供達も喜んでいます。ザリガニ釣りもいいですね。夏休みの子どもには良い体験です。ありとあらゆる動物や生き物がいて、今度は朝から行ってゆっくり動物たちと触れ合いたいと思います。子供達は大喜びでした。また行きたいです。"

Reviews

  • ブルーあい

動物に触れ合って元気を貰える人はとても楽しめると思います。 ペットカフェよりは満足度は高いと思います。 ロッカーは店内にありません。そのため荷物を持って入ると鳥に噛じられてしまう可能性が高いので、なるべく突起物の少ない手ブラに近い格好をおすすめします。 私や友達がショルダーカバンを身に着けたまま鳥と遊んでると、鳥が肩紐や輝いてる留具を頻繁に噛ってきました。私は帽子の紐のプラスチックの留め具を噛じられ破壊されました。壊された事に対して鳥には怒るつもりは無いです。 ただ、鳥がどういう物に興味をもち、噛って破壊してしまう可能性は説明してほしかったです。何より誤食の可能性があるのは鳥の生命にも関わってきます。店内にロッカーを置くつもりがないのなら『今の格好だったら鳥に〇〇が噛じられやすいから気をつけていて』とか注意喚起をしてほしかったです。 そういう意味ではお互いの距離間がキチンととれているペットカフェの方が安全で幸せなのかもしれません。 入場料金は600円とお安いですが、動物達が安心安全な環境で触れ合ってるか疑問です。 動物に癒され感謝してますので、動物達にも安心安全な環境提供を望みます。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • M Sherry

色々な動物がいて(とくに鳥が多いように思います)皆かなり人慣れしており、かわいいとは思いますが飼育環境がかわいそうでした。かなりの過密状態です。 換気の為なのか寒いのにお店のドアが常に空いていて、そのドアの近くの寒い場所にインコがいたり、なぜか大音量で音楽を流していたり、ハムスターなどは回し車などのおもちゃも何も入っていないただのプラスチックの箱に入っていたりと言い出したらきりがないくらいです。 もっと動物達のことを考えた環境に改善されることを切望します。 店員さんはいい方でした。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • まろん

こう言っては元も子もないですが、人間の一方的なお触りに動物たちが命を削って付き合わされている場所です。 広くないスペースに、哺乳類、爬虫類、鳥類、魚類、小動物にとっては天敵となる動物が同じの空間で過ごしています。 このような空間が動物にどのくらいのストレスを与えているかは容易に想像がつきます。 今はどうかわかりませんが、少し前は動物のすぐそばでBGMがガンガン流れて、スピーカーのすぐ後ろに小さいインコが縮こまっていて、胸が締め付けられそうでした。 最近このような場所が流行っているようですが、こういう場所にお金を落とすのはやめようと思いました。

  • ちゃーる

動物園のふれあい広場だと時間制限があったりとゆっくり出来ませんが、この場所はレシートを持ってたらその日であれば何度でも入店可能で動物好きにはたまらないなと思いました。うさぎ、チンチラ、ハリネズミ、ハムスター、コイ、爬虫類、鳥類も沢山いて幸せ空間でした。特に大きいうさぎのゴンタさんは人懐っこくて可愛かったです。また会いに行きます!
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • 花千

初めて行きました。店員さんみなさんとっても親切で子供がぐずりかけたら動物手に乗せて見せてくれたり、率先して動物と触れ合わせてくれます!こんなに接客が素晴らしい所久々です。動物はみんな活気があって、餌もパクパク食べてくれるので子供達も喜んでいます。ザリガニ釣りもいいですね。夏休みの子どもには良い体験です。ありとあらゆる動物や生き物がいて、今度は朝から行ってゆっくり動物たちと触れ合いたいと思います。子供達は大喜びでした。また行きたいです。

  • tsuyoshi sasaki

鳥類、魚類、爬虫類、哺乳類を中心にふれあいの機会を提供しています。 各種インコや文鳥、うさぎ、ハムスター、トカゲ、イグアナなどと触れ合うのは非常に貴重な機会だと思います。餌やりも体験できます。 チケットは、当日は何度でも入退場できますので非常時便利です。 写真撮影は生き物への影響を考慮し、禁止されていますので、要配慮です。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • ぴもっ

いくら室内とはいえ夏場にエアコンもないのはどうなんだろう。動物たちが可哀想でした。 特にウサギさんは呼吸も荒くしんどそうにしていました。水ボトルもカラカラになってて管理はどうなっているんでしょうか。 ザリガニ釣りのザリガニやカニも死んで体がちぎれているのも居ました。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • あつあつ

色んな動物が、触れます。 一回外に出ても、何回も入場できます。 子供もとても、喜んでました。 こんなところなかなかないです。 オウム、タカ、ウサギ、ハムスター、サメ、ドラゴン、ヘビ、どこまでさわれるかな~。 流石にヘビは、抵抗ありました。 とっても楽しいですよー。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • にっこり

近くの他のふれあい系のお店はもっと高いのでこちらの600円という価格はお手ごろに感じます。いろんな動物とふれあうことができ、スタッフの方も親切にしてくださり好印象でした。お魚に水に手を突っ込んでの餌やりはもう楽しくて大笑いしました。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • 子供とお出かけ

うちの子の大好きな施設で、入場料が安いのに長時間遊べるから年に数回ペースで行ってます。 ハムスターや小鳥、その他数え切れないくらいの動物とふれあえます。 特にお気に入りなのがザリガニ釣り。店員さんとじゃんけんして勝つと餌付きの竿を貸してもらえるのですが、どの店員も子供が勝つまでじゃんけんしてくれます。

  • mhf

ここは何回もリピートしています。 爬虫類から鳥類、小動物までいろんな動物に触れ合えるので楽しい。とても綺麗に管理されてます。スタッフの方が鳥の餌を分けてくれて餌をあげることもできます。有料の餌もあるので購入してあげたり、子供はすごく楽しんでいます。 レシートを持っていたら、出入り自由なのも嬉しいです。

  • 亀井由樹子

狭いですが色々な動物とふれあえて楽しかったです。2歳の子もエサやりを楽しんでました。 たくさんお客さんがいたので動物達のストレスが心配ですが…。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
はい

  • gast noch (ガストノッチ)

マリーナホップで一番、人が密集してるところだと思います。魚、鳥、小動物、昆虫、爬虫類などなど、色んな生き物がおり、ほとんどの生き物に触ることが出来ます。入場量は600円で、何度でも再入場可。それぞれの生き物用のエサも、100円で売っています。

  • 無名

この内容で600円は破格です 可愛い動物たちと沢山ふれあえます! 店員さんもとても親切です!鳥の餌を分けてくれたり、動物を触りやすいように手に乗せてくれます! とっても大好きな場所です☺️ …

  • CHACO

よく懐いててとても楽しかったです。可愛いし触れ合えるしずっと居たいくらいでした。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • san Ikkyu

リーズナブルで何時間でも楽しめるので 大好きです。 いつも癒やされてます。 販売もされているのでお迎えもできます。 マリーナホップがなくなっても 移転されたら必ず通います!

  • TOM

1人600円といい値段ですが、子どもはとても喜んでいました。いろんな生き物とのふれあいが楽しめるので大人も楽しめると思います。一度支払えば出入りが自由なのは良かったです。

  • 翔大

色んな動物に餌上げれて触れ合えれて時間忘れて何時間でも居座ってしまうw 素手ですくう様に持ったら触れる! 鳥類が面白すぎる! …

  • naoさん

動物大好きなら大人も楽しめる フクロモモンガには本当に癒される 昔は写真撮影は良かったのに、今はダメらしい …

  • 森末一義

子供には生き物と触れ合って楽しめるいい場所です。それぞれのエサが100円~あり大人も楽しめると思います …

Similar places

広島市安佐動物公園

2763 reviews

日本、〒731-3355 広島県広島市安佐北区安佐町動物園

Owl de Base

113 reviews

Japan, 〒730-0036 Hiroshima, Naka Ward, Fukuromachi, 1−33 4F

Moff animal cafe アルパーク店

39 reviews

日本、〒733-0841 広島県広島市西区井口明神1丁目16−1 西棟 2F アルパーク

Moff animal cafe アルパーク店

38 reviews

Japan, 〒733-0841 Hiroshima, Nishi Ward, Inokuchimyojin, 1 Chome−16−1, West Wing, 2F アルパーク

三井のリハウス ぴーちくパーク

17 reviews

日本、〒731-3355 広島県広島市安佐北区安佐町

Red Panda

8 reviews

Asacho, Asakita Ward, Hiroshima, 731-3355, Japan

クマ舎

6 reviews

日本、〒731-3355 広島県広島市安佐北区あさひが丘2丁目16−13

ライオン舎

4 reviews

日本、〒731-3355 広島県広島市安佐北区

キリン

4 reviews

日本、〒731-3355 広島県広島市安佐北区安佐町

リクガメ広場

4 reviews

日本、〒731-3355 広島県広島市安佐北区安佐町