さいたま市立武蔵浦和図書館

66 reviews

7 Chome-20-1, Minami Ward, Saitama, 336-0021, Japan

www.lib.city.saitama.jp

+81488447210

About

さいたま市立武蔵浦和図書館 is a Public library located at 7 Chome-20-1, Minami Ward, Saitama, 336-0021, Japan. It has received 66 reviews with an average rating of 4.2 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-8PM
Tuesday9AM-8PM
Wednesday9AM-8PM
Thursday9AM-6PM
Friday9AM-6PM
SaturdayClosed
Sunday9AM-8PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of さいたま市立武蔵浦和図書館: 7 Chome-20-1, Minami Ward, Saitama, 336-0021, Japan

  • さいたま市立武蔵浦和図書館 has 4.2 stars from 66 reviews

  • Public library

  • "一言でいうと「センスがない」。 本の好きな人が心地よく使える空間とは言い難い。 注意書きが大量にある。 この図書館だけでおそらく300以上の注意書きの紙が貼られているのではないか。このペースで増えるとドン・キホーテのポップ並みに注意書きが増えるではないか。また、センスのないビニール紐で席に座れないようにしたりと。席につくと、机の上にもでかでかと禁止事項が書いてある。これではリラックスして読書や研究することができない。 席も面倒な手続き必要なため、サクッと興味のある本棚の近くに移動して読むなんてことができない。 社会人席が多くあるがなんのためなんだろう。そこまで学生が嫌いですか。 ここにいる図書館の管理する人たちは、おそらく本当に本が読みやすい空間を知らないんだろうなと。ここに不平不満を漏らして鬱憤晴らしせずにはいられない。 同じ駅前にあってセンスのいい図書館は日本にはまだまだありませ。武蔵堺にある武蔵野プレイスや徳山にある駅前図書館を見習ってください。立地がよく、建物が清潔で明るいだけにとても残念。 「禁止大国ニッポン」を存分に感じてみたい人にはおすすめ。"

    "●きっかけ● 家から一番近い図書館で、読んでみたい本があったので探しに行きました。 ●感想● 初めて行ったときは、3階だけだと思っており書物が少ないなぁなんて思って館内を見ていたら、2階がありました 2階は広くて、児童コーナーがとても充実していました!! 幼い子どもが一緒だったので、ゆっくり見られませんでしたが、平日でも割りと利用者がいる印象でした。 また、会員情報を入れてネットで予約できるのがとても助かります!! 子どもがいるとなかなかゆっくり図書館に行けないので、事前に本を予約して来館して本を受け取るだけなので、本当に有難いです(о´∀`о) 電子書籍もあり、種類は少ないですが気になったら探して、あれば読みたい時に読めるのでいいなと思います!!"

    "出入り口はコロナ対応で入る・出るを左右で分けています。 入って直ぐ棚横にアルコール消毒スプレーが置いてありますが、出入り口横ではないので気付かない人も居て、利用者のアルコール消毒は徹底されていません。 貸し出しの時等にスタッフの方々は手袋着用で図書館貸し出しカードはトレーで受け取りでカードは触らず、とかなり気を付けている印象です。 さいたま市内の図書館の連携のお陰で、貸し出しはネット予約で取り寄せられるので、いつも便利に利用させていただいています。 単体としての蔵書はやはり少ない印象ですが、駅前ロータリーに面した立地であり、駐輪場併設の上に駐車場も少し離れた場所にですがあるので、利便性は抜群です。"

    "複数の小さい子連れは利用しにくいつくり。 図書館入口までエレベーターで行ってそこから更に下の階の子供コーナーへ行かなくては行けないのが本当にしんどかった。 恐らく子供のいない方が考えた動線なのかと。 ベビーカー持って2人連れていったら上手く動けなかった。 下の子はベビーカーで寝てたのに上の子は階段で行くとか言い出し…透明だからワクワクするんでしょうね。エレベーターもあるんで、ベビーカーで1人連れなら問題ないと思う。その嫌なイメージ残りすぎてもう行ってないです。"

    "さいたま市の図書館は数も多いが、全図書館の蔵書が一元管理されているので、予約して最寄りの図書館で受け取りが可能となっている。返却もどの図書館でもよいので、買い物ついでに中央図書館によるといった使い方もあり、利便性に優れていると思う。"

Reviews

  • : :

一言でいうと「センスがない」。 本の好きな人が心地よく使える空間とは言い難い。 注意書きが大量にある。 この図書館だけでおそらく300以上の注意書きの紙が貼られているのではないか。このペースで増えるとドン・キホーテのポップ並みに注意書きが増えるではないか。また、センスのないビニール紐で席に座れないようにしたりと。席につくと、机の上にもでかでかと禁止事項が書いてある。これではリラックスして読書や研究することができない。 席も面倒な手続き必要なため、サクッと興味のある本棚の近くに移動して読むなんてことができない。 社会人席が多くあるがなんのためなんだろう。そこまで学生が嫌いですか。 ここにいる図書館の管理する人たちは、おそらく本当に本が読みやすい空間を知らないんだろうなと。ここに不平不満を漏らして鬱憤晴らしせずにはいられない。 同じ駅前にあってセンスのいい図書館は日本にはまだまだありませ。武蔵堺にある武蔵野プレイスや徳山にある駅前図書館を見習ってください。立地がよく、建物が清潔で明るいだけにとても残念。 「禁止大国ニッポン」を存分に感じてみたい人にはおすすめ。

  • 埼玉の肝っ玉かぁちゃん(あんぽんたん)

●きっかけ● 家から一番近い図書館で、読んでみたい本があったので探しに行きました。 ●感想● 初めて行ったときは、3階だけだと思っており書物が少ないなぁなんて思って館内を見ていたら、2階がありました 2階は広くて、児童コーナーがとても充実していました!! 幼い子どもが一緒だったので、ゆっくり見られませんでしたが、平日でも割りと利用者がいる印象でした。 また、会員情報を入れてネットで予約できるのがとても助かります!! 子どもがいるとなかなかゆっくり図書館に行けないので、事前に本を予約して来館して本を受け取るだけなので、本当に有難いです(о´∀`о) 電子書籍もあり、種類は少ないですが気になったら探して、あれば読みたい時に読めるのでいいなと思います!!

  • うっかりゆみたん

出入り口はコロナ対応で入る・出るを左右で分けています。 入って直ぐ棚横にアルコール消毒スプレーが置いてありますが、出入り口横ではないので気付かない人も居て、利用者のアルコール消毒は徹底されていません。 貸し出しの時等にスタッフの方々は手袋着用で図書館貸し出しカードはトレーで受け取りでカードは触らず、とかなり気を付けている印象です。 さいたま市内の図書館の連携のお陰で、貸し出しはネット予約で取り寄せられるので、いつも便利に利用させていただいています。 単体としての蔵書はやはり少ない印象ですが、駅前ロータリーに面した立地であり、駐輪場併設の上に駐車場も少し離れた場所にですがあるので、利便性は抜群です。

  • さな

複数の小さい子連れは利用しにくいつくり。 図書館入口までエレベーターで行ってそこから更に下の階の子供コーナーへ行かなくては行けないのが本当にしんどかった。 恐らく子供のいない方が考えた動線なのかと。 ベビーカー持って2人連れていったら上手く動けなかった。 下の子はベビーカーで寝てたのに上の子は階段で行くとか言い出し…透明だからワクワクするんでしょうね。エレベーターもあるんで、ベビーカーで1人連れなら問題ないと思う。その嫌なイメージ残りすぎてもう行ってないです。

  • 村上滋郎

さいたま市の図書館は数も多いが、全図書館の蔵書が一元管理されているので、予約して最寄りの図書館で受け取りが可能となっている。返却もどの図書館でもよいので、買い物ついでに中央図書館によるといった使い方もあり、利便性に優れていると思う。

  • Lion2

新しい図書館で立地も最高ですが、一言で言って狭いです。何もかもが狭い。仕方ないので浦和駅前の中央図書館まで足をのばしています。 武蔵浦和も人口が増えましたので、第二図書館を作っていただきたい。

  • Nami.O

駅近で、駅直通のようなもので便利です。 最近できたため、本が比較的綺麗です。 本を返却するブックポストが駅から見て図書館の左にあり、わかりやすいです。 … もっと見る

  • 典厩

桜区にある図書館より 駅近くなのでよく利用します。 自転車は、駐輪場を利用します。 図書館利用で三時間無料になります。

  • K Koba

蔵書は面積的にやや少ないですが、貸出システムが良くできていて便利です。 閉館時間でも返却が出来るのもありがたいです。

  • 間中康世

保育園勤務の私には仕事帰りに次の日の準備の絵本貸出に大変助かっています これからも利用したいので宜しくお願いします。

  • yu-m

駅近で雨に濡れることなく行けます。建物が新しい為色々と設備が新しく、自習スペースは集中しやすい区画になっています。

  • そらうみ

2週間に1回、通い続けて10年以上になります。絵本や児童書、図鑑などの種類も豊富で、未だにワクワクします。

  • jeff neo

綺麗で使いやすく、図書の予約等もできるし、返却は24時間可能なボックスがあるので便利です。

  • 合同会社オウルウェイズOwlways,LLC Morishita

子供たちの絵本、旅行ガイドブックをよくお借りします。24時間の返却ポストが凄く便利ですよ!

  • K M

最初に行ったとき、会員カードを作ろうとしましたが免許証を忘れてできませんでした。

  • 吉野利明

右側の建物サウスピア3階に図書館ありますよ!バス待ちで立つ寄ります(≧∇≦)b

  • 346 634 (‪R‬)

エレベーターが近未来的で格好いい。 綺麗で、静かで過ごしやすいですよ。

  • いわさきけんじ

武蔵浦和と中央は、駅から近いので 助かります。ありがとうございます

  • Koichi Mase

徒歩以外の手段がない場合、長時間の滞在に不向きなのが残念。

  • 稲美弥彦

本の品揃えが良く、夜遅くまでやっているので助かります。

  • 大塚昌克

駅そばで便利。気さくで親切な所員も多く助かってる。

  • NBY AKZ

駅から近くて便利。清潔な館内がとても快適。

  • Kazuhiko Kishi

こじんまりとしてますが駅から近くて便利。

  • sola sampobito

独特の吹き抜け構造。新しい本が多いです。

  • 浦和の男

武蔵浦和駅から近いので助かります。

とっても楽しい綺麗な図書館です✋

  • シ冓ロイ建―

3階が入口。休館日は月曜日。

  • 飯島康雄

駅近で便利ですよ …

  • Natsuo Fujita

静か❗親切なスタッフ!

  • 有田葵一

新しい本が多い

  • tom.F
  • hkibe
  • Y. Y.
  • maq0624
  • koba kobaton
  • コーチ民
  • 太田米夫
  • Yukio Takahashi
  • コバヤシ
  • 野口貴洋
  • ツナサバ
  • 牧志鎮也
  • 姚狄
  • h f
  • 横山薫
  • kayo inoue
  • とり2929
  • ショージ
  • かしり#kasiri
  • 月岡洋子
  • 松井浩志
  • 関口薫
  • ぽよーんぴよこ
  • Island Tatara
  • Tsukiko Kozu
  • 高橋信夫
  • chimi ko
  • 奥岳義久
  • 荒木泰俊
  • mika

Similar places

さいたま市立大宮図書館

275 reviews

日本、〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1丁目124−1

Saitama City Central Library

240 reviews

Japan, 〒330-0055 Saitama, Urawa Ward, Higashitakasagocho, 11−1

Saitama Shiritsu Kita Library

90 reviews

1 Chome-852-1 Miyaharacho, Kita Ward, Saitama, 331-0812, Japan

Saitama Shiritsu Yono Library

71 reviews

Japan, 〒338-0002 Saitama, Chuo Ward, Shimoochiai, 5 Chome−11−11 さいたま市立与野図書館

Higashiurawa Library

71 reviews

1440-8 Nakao, Midori Ward, Saitama, 336-0932, Japan

Saitamashi Ritsusakura Library

64 reviews

4 Chome-3-1 Dojo, Sakura Ward, Saitama, 338-0835, Japan

さいたま市立 北浦和図書館

62 reviews

日本、〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目4−2 さいたま市立北浦和図書館

Saitama Shiritsu Minamiurawa Library

53 reviews

Japan, 〒336-0024 Saitama, Minami Ward, Negishi, 1 Chome−7−1 さいたま市文化センター

Omiya Seibu Library

36 reviews

Japan, 〒331-0825 Saitama, Kita Ward, Kushihikicho, 2 Chome−499−1 さいたま市立大宮西部図書館

さいたま市立桜木図書館

36 reviews

日本、〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10−18