さいたま市 北区役所

170 reviews

1 Chome-852-1 Miyaharacho, Kita Ward, Saitama, 331-8586, Japan

www.city.saitama.jp

+81486531111

About

さいたま市 北区役所 is a City Hall located at 1 Chome-852-1 Miyaharacho, Kita Ward, Saitama, 331-8586, Japan. It has received 170 reviews with an average rating of 3.6 stars.

Photos

Hours

Monday8:30AM-5:15PM
Tuesday8:30AM-5:15PM
Wednesday8:30AM-5:15PM
ThursdayClosed
FridayClosed
Saturday8:30AM-5:15PM
Sunday8:30AM-5:15PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of さいたま市 北区役所: 1 Chome-852-1 Miyaharacho, Kita Ward, Saitama, 331-8586, Japan

  • さいたま市 北区役所 has 3.6 stars from 170 reviews

  • City Hall

  • "先日のお昼頃、マイナンバーカードの件で伺った際、受取カウンター横のカウンターからひとりの女性が奥の席に座っている方を目指して歩いて行きました。そしてその方と楽しそうに会話をしていました。カウンター内には顧客情報が溢れているところです。 ネームプレートも着用されていないので受付の人に伺ったところ非常勤職員とのことでした。 たまたま休日で来ていたようですが、本人はもとより上席の担当者も注意をせず楽しそうに話していたことに不信感を覚えました。 その上席の担当者に話しを伺った際、その姿勢に二度がっかりしました。髪はボサボサでワイシャツの袖はまくったままです。とてもお詫びする姿勢ではありません。 今、マイナンバーカードが世間で問題となっているところ、このような管理体制は問題です。区長の点検を望みます。 安心安全の区役所にしてください。"

    "マイナンバーカードの発行手続きで行った。担当部署のひとりの女性職員の対応は上から目線でタメ口。口の聞き方も知らな人を窓口担当にする上司のその意識が理解できない。案の定、自分のひとつ前の女性市民が最終窓口で「ひとつ前の職員の人は良い人だったけど、その後の女性職員の対応はなに?あんな態度や口調は酷いんじゃないの!」」と苦情を言っていた。もう何分彼女は苦情を言っているのだろう。ただでさえマイナンバーカードの発行でごった返しているというのに時刻は既に午後4時。おまけに直ぐ後ろで机に座 … もっと見る"

    "保育コンシェルジュを利用しました。 担当してくれたオバサンが、すごく態度が悪い。 最初から認可保育園は無理だと決めつけて、幼稚園とか託児所とかに預けたらどうかとか、もう諦めるように仕向ける言い方しかしない。 認可保育園は、入園が厳しいのは分かってはいるが、最初から諦めさせようとすることしか言わないから、全然情報収集にはならない。 ただ、不愉快になった。 働くママには、全く協力的じゃないのが、見てわかる。 そんなに、やる気がないなら、保育コンシェルジュなんて支援に金かけないでほしいわ。"

    "市役所・区役所のあるべき姿、行政のお手本ですね。久々に出向いて用件をタッチパネルで検索するんだったなと中に入るとちょうど異動期・引っ越しシーズンであるためか多くの区民が訪れていて。すぐ職員が駆け寄ってきてタッチパネルの操作まで丁寧に教えて下さり。 マイナンバーカードで確認したいことを窓口でも速やかに対応して下さるなど当たり前なことが当たり前にスムーズに処理されるのは心地よいです。 庁舎が綺麗なのもいいですね✨"

    "現代建築のモダンな区役所と図書館。 現代建築を勉強している方は、1度見てみる価値はあります。空間の使い方や直線と曲線の処理、公共での人の流れの人間工学面での考案。 また、こちらにある「書斎」は、計5室ありますが、現代建築そのもので、斬新ですごい。2時間単位で借りられますので、パソコン仕事や勉強、ゆっくりと読書など自由に過ごせます。 お得に借りられるセミナールームもあります。さいたま市民以外でもOk です。"

Reviews

  • KAZU

先日のお昼頃、マイナンバーカードの件で伺った際、受取カウンター横のカウンターからひとりの女性が奥の席に座っている方を目指して歩いて行きました。そしてその方と楽しそうに会話をしていました。カウンター内には顧客情報が溢れているところです。 ネームプレートも着用されていないので受付の人に伺ったところ非常勤職員とのことでした。 たまたま休日で来ていたようですが、本人はもとより上席の担当者も注意をせず楽しそうに話していたことに不信感を覚えました。 その上席の担当者に話しを伺った際、その姿勢に二度がっかりしました。髪はボサボサでワイシャツの袖はまくったままです。とてもお詫びする姿勢ではありません。 今、マイナンバーカードが世間で問題となっているところ、このような管理体制は問題です。区長の点検を望みます。 安心安全の区役所にしてください。

  • Z 4

マイナンバーカードの発行手続きで行った。担当部署のひとりの女性職員の対応は上から目線でタメ口。口の聞き方も知らな人を窓口担当にする上司のその意識が理解できない。案の定、自分のひとつ前の女性市民が最終窓口で「ひとつ前の職員の人は良い人だったけど、その後の女性職員の対応はなに?あんな態度や口調は酷いんじゃないの!」」と苦情を言っていた。もう何分彼女は苦情を言っているのだろう。ただでさえマイナンバーカードの発行でごった返しているというのに時刻は既に午後4時。おまけに直ぐ後ろで机に座 … もっと見る

  • まるまる

保育コンシェルジュを利用しました。 担当してくれたオバサンが、すごく態度が悪い。 最初から認可保育園は無理だと決めつけて、幼稚園とか託児所とかに預けたらどうかとか、もう諦めるように仕向ける言い方しかしない。 認可保育園は、入園が厳しいのは分かってはいるが、最初から諦めさせようとすることしか言わないから、全然情報収集にはならない。 ただ、不愉快になった。 働くママには、全く協力的じゃないのが、見てわかる。 そんなに、やる気がないなら、保育コンシェルジュなんて支援に金かけないでほしいわ。

  • 芳久

市役所・区役所のあるべき姿、行政のお手本ですね。久々に出向いて用件をタッチパネルで検索するんだったなと中に入るとちょうど異動期・引っ越しシーズンであるためか多くの区民が訪れていて。すぐ職員が駆け寄ってきてタッチパネルの操作まで丁寧に教えて下さり。 マイナンバーカードで確認したいことを窓口でも速やかに対応して下さるなど当たり前なことが当たり前にスムーズに処理されるのは心地よいです。 庁舎が綺麗なのもいいですね✨

  • ST A541

現代建築のモダンな区役所と図書館。 現代建築を勉強している方は、1度見てみる価値はあります。空間の使い方や直線と曲線の処理、公共での人の流れの人間工学面での考案。 また、こちらにある「書斎」は、計5室ありますが、現代建築そのもので、斬新ですごい。2時間単位で借りられますので、パソコン仕事や勉強、ゆっくりと読書など自由に過ごせます。 お得に借りられるセミナールームもあります。さいたま市民以外でもOk です。

  • rainbow yellow

受付その他の人は普通でしたが、 マイナンバー受け取り窓口で接客してた 受付の50代ぐらい女性の対応がわるかった。事務的なのはわかりますけど、 すごく冷たく感じでささっと終わらせたい感じですごく嫌な気分になりました。 トントン説明したってわかんないですよ!役所で働く方なら老若男女に丁寧にきちんと対応するのが当たり前だと思います。 ちなみに他の方も同じ思いしてる方も いたみたいです。

  • しらたま月子

窓口の方は研修中のタグを付けていらして一生懸命対応してくださいました。ただ、その指導役もしくは先輩のかたの口調・態度が気になりました。研修中の方の質問に対する答え方が横柄で不親切で言葉遣いが悪かったです。 業務上の指導ではあるのでしょうが、目の前に利用者がおり、言わば接客中です。そのやりとりを見ている方は何とも言い難い嫌な気持ちにさせられました。 2023.02.09 午前中

  • yurinekko

下の方が書かれたような態度の悪い職員て、少なからずいるのも事実でしょうね。加茂宮郵便の白髪女性も同じで、利用者の中でも弱者に対してひどい扱いしてたの直接見ちゃったので。 とはいえ、私は税金とかマイナンバーとか色々窓口使ったけど、こちらに寄り添った対応してもらって、都内とは比べ物にならないくらい対応いいなとちょっと感動でした。大変でしょうが、このまま、かわらないで欲しい。

  • 阿部陽子

さすがですね。やはり大きな市の役所は違います。間違いもないのでしょう。キレイなだけでなく、丁寧で解りやすいのも気に入っています。ほんとうならさいたま市役所になるはずだったということもあり、駅もショッピングモール近くていいです。 うちの母は地元の役所のいい加減な対応で、80万円ほど騙しとられましたよ。役所に。ありえないです。しかもこちらが悪いという対応に唖然デス。

  • ss A

数年前引っ越した時に過去にDVを受けており住所を加害者に知られないように保護申請をしました。 人前でDVを受けた内容を、個室へ通さずに人前で説明されるように求められました。 暴力内容を思い出させて人前で泣いても、事務的に対応するだけでなんの配慮もありません。 その後保護申請を受けている間、役所で手続きする度に腫れ物に触るような対応を受けました。

  • ひひ

転入届を出しに来ました。最初の受付にいる方から窓口にいる方、全ての人がとてもよい対応でした。期限が切れていました転入届けにもか変わらず嫌な顔せずに対応していただき、それだけで気分良く帰れました。自分の地元の役所はいつも態度が悪く、何か手続きをするたびに気分が悪かったので、こんなにいい役所があるものなんだとびっくりしました。ありがとうございました

  • モカママ

カウンターの後ろに課の人が数人いても、どんなに混んでいようと一人しか対応しない。しないのか、できないのかは不明だが、もう少し改善するべきではないか。待ってる人数見て欲しい。世間話をずっとしてるんなら窓口に来て対応するべきでしょ。待ってる間、何気に話の内容聞こえてますよ(怒)

  • さささ

犬の書類の部署はお昼12時過ぎに行くと担当じゃないと分からないみたいで暫く待たされてきっと休憩してる方が戻ってきて手続きしてくれた。 最後の最後まで『お待たせしてすいません』と低姿勢な方でした。 お昼休みをつぶしてしまったかな?なんて申し訳なくなった。

  • 村上

転入届出したらもらえるはずの「アルディージャ試合観戦チケット」をくれなかった。 別日に戸籍謄本を取りに行ったら、何度試してもエラーになる。 散々待たされ、しかも原因は役所側の設定ミス。 そのミスも窓口の男性がヘラヘラ笑いながら伝えてくる始末。

  • さとうたかし

電話対応の職員が半笑いだった。 SNSにも同じように半笑いの対応をされた人の投稿があったので私だけではないらしい。 一般企業のような売上や利益という絶対的な目標がある組織じゃないところに所属していると 社会人として迷走してしまうんだろうか。

  • 中村剛

子供のピアノの発表会の会場として利用することが多いので、定期的に利用しています。400名収容のホール以外にも、大小の音楽スタジオやリハーサル室など防音設備の整った施設があるので、楽器などを利用した利用が可能になっています。

  • Googleアカウント

中超綺麗。 忙しい中、手続き等丁寧にやってくださり助かりました。ただ転入者に渡すパンフレットはPDF等でもいいと思ったのと、書面じゃなくて身分証等で出来ればいいのになぁとも思った。

  • 須藤善也

区役所の他に図書館、コンサートホールがあり、他のさいたま市の区役所と比べると機能的で広々とした作りになっています。また、付近には病院やステラタウンもあり、文化的な立地にあります。

  • 神山

いつ行っても人が多い。 あと、窓口の塩対応が酷すぎる。 電話対応もそうだし。 いい人に当たればラッキー的な感じ。 大宮区役所の方が100倍対応良くて北区に住むのやめたくなった。

  • ntkd 29

政令指定都市だけあってなかなか立派な区役所で区民が使いやすいようにいろいろ考えて作られているようだ。駐車場も広くて使いやすい、\(^_^)/。 …

  • Phương

区役所スタッフのミスでもう一度仕事の休みをとって行かないといけない。しかも、最初から並べないといけなくて、また1時間以上かかった。区役所以外の人たちも仕事していますよ!

  • 黒豚トンジャン

この前マイナンバーカードを取りに行ったら窓口の年配男性職員がとても親切で、わかりやすく説明してくれ、マイナポイントの紐付けまで職員が一緒にやってくれ大変助かりました。

  • まるまる

住民票移動の対応してくれたおばさんが、終始人を小馬鹿にしたような態度で不愉快極まりなかった。名前を書いてあげたい位です 他の方は丁寧な対応だっただけに残念

  • M M

広くてきれいです。 ドリンク飲むスペースもあります。 喫煙ルームもあります。 入口には必ず案内の方がいてくれたる為、迷う事なくスムーズです。

  • 小松菜っ葉

今日も中で受付してくれる方、優しかったです。今日の、外の受付の方はフツー。業務をこなしてるだけみたいな、ニコリともなかった …

  • Blueribboncity 9888

ゴミマニュアルやマップ等のパンフレット類が、各フロア毎にバラバラで取りに行きにくい。『資料コーナー』みたいな形にして集約してほしい。

  • 織居歩

受付の場所を聞いたのに、あっちです。しか返答がなく、指された方へ行っても そもそも受付ではない場所だった。 すごい人達だと思った。

  • 小林小林

区民課の女性、業務委託は ため口で高圧的で態度悪いですよ。怖い行きたくなくなる他の課の方は 良かったです☺️ …

  • E R

昨日、転入届の件で電話連絡させて頂きました。 昨日納期でしたが、どうしても仕事が忙しく すがる思いでした。 … もっと見る

  • Masaaki Shiono

以前は、マイナンバーカード登録で 大混雑でしたが、本日はガラガラ。担当者の対応も良く、早々に終わりました。助かりました。

  • この

北区役所らしく、すばらしい盆栽が展示されています。 もう少し大事に展示してあげたら もっと市民も感動できるのでは?

  • トミトミひとみ

区役所の中が蒸し蒸ししていて、空気が悪そうな感じがしました。しかし、窓口対応の職員さんはとても感じ良かったです。

  • 月詩

福祉課 担当の方以外は、圧迫面接みたいな態度です。 担当者いない時は、なるべく来たくない。 低所得抜け出したい。

  • atsushi takagi

マイナンバーカードの電子証明の更新に行きました。窓口の方々が丁寧に対応してくださり、手続も即座に完了しました。

  • mablin hob

役所はやはりお役所です。 周辺にはショッピングモールやホームセンターが、隣は図書館と大型病院があり便利です。

  • ウコンサノ

ステラタウンの隣にあり買い物ついでにも寄れていいです。 駐車場️がもう少し広いとよりいいね。 …

  • 橋本直人

障がい者手帳を取りに行ったら、判子がいると書類にあったが、判子の欄に名前を書かされた。書類も変えろよ!

  • 新井秀昌

北図書館を利用しましたが、落ち着いた雰囲気で集中してパソコンを打つことが出来ました …

  • 高橋百合子

誰にでも必ず声かけをしてくれ、挨拶もしてくれて、各部署とても丁寧でいつ行っても心地良い所です

  • Teruhiko Takebayashi

所要で本日区役所に行きましたが、担当して頂いた方に本当丁寧に対応して頂き、ありがたかったです

  • 末武呂騎

近くにステラタウンや島忠があります。台所の商品集めにいい。また、ステラは主に服を買ってます。

  • 八島義孝

案内係の方や各窓口の方も対応がとても感じがよく、適切かつ迅速な対応でした。素晴らしいです。

  • Etsushi Sato

それなりだと思う。 もたついてると感じた。 前回と比べてしっかりやってくれたのはプラス。

  • 細田靖司

駐車場は広くて、併設されている図書館も利用できるので便利です。ヨーカドーも有ります‼️

  • 武まゆみ

丁寧に、説明してくれていますが、中にはイライラして、怒っている人もしばしば。大変ですね

  • たぬき

新聞読む場所が決まってて、席の自由度がない、そこでは他のことはしてはいけないらしい。

  • T Ymzk

マイナンバーカードを受け取りに行きました。ほとんど待つこともなく、対応も親切です。

  • 大野孝弘

丿−スプラザや北区役所等の設備素晴らしいですね、他区民からすれば羨ましいですね。

  • のりぴ

区民課の受付おじさん忙しいのはわかるが、後回し放置プレイ…ボケて忘れたの?

  • minko min

建物がきれいです、休憩スペースも多いのでのんびり過ごす人が多かったです。

  • Hajime Furusawa

今日のマイナンバーカードの受け取り待ち時間はすいていて約25分でした。

  • 栗澤天芳

不思議に思うのが、役所って携帯ショップみたいな雰囲気がするということ。

  • ですかっか

なにかと便利で綺麗です。駐車場も停めやすいのも良いところですね。

  • くまーくま

脚の不自由な人は車椅子を勧めます。車椅子は用意して有ります。

  • 柿崎俊

案内から親切かつスムーズに対応して頂きすごく良かった。

  • M O

周りにモールもあり開かれた庁舎 中も外もひろく明るい

  • 田口剛史

いつも親切に対応してくださるので有り難いです。

  • 土屋昌輝

マイナンバーカードの手続きは混んでいます。

  • Toshi Simizu

立派な施設ですね❗コンサートホールまで!

  • ピクミン

とても丁寧にご対応していただきました。

  • Q's 95

高校美術展の舞台ですね。毎年楽しみです

  • 佐藤奈美枝

手際悪すぎる。職員いっぱい居るのに

  • 串田奈菓

父母の死語の手続きをしました。

  • Cabala Feng

Good service!

  • 志村美樹

母の付き添いで行きました。

  • 大川武和

親切に対応してくれます。

  • K S (BG)

2階はいつも空いてるよ

  • 風車啓

親切にしてくれました。

  • ZNORI DARHA

対応が丁寧で良いです

  • 健二鹿内

手続きの相談で訪問

  • 嶋幸一

職員の対応がいい

  • 健二鹿内

主に仕事の相談

  • hani hani

素敵な建物です

  • こうじ

キレイ、便利

  • ゆーじ

駅から遠い

  • 伊達光一

使いやすい

  • zerochocoboff14

北区役所

  • 遠藤仁(せっちゃん)

区役所。

  • 苔職人 Moss Craftsman
  • 廣門暢之
  • teruaki takizawa
  • えてきち
  • Manji Tail
  • 梶山純
  • Tetsuya
  • 伊藤祥子
  • 山崎久美子
  • shiro Amada
  • Benny Wijaya Toho (cinyen)
  • 岡野裕

Similar places

Saitama City Minami Ward Office

232 reviews

7 Chome-20-1 Bessho, Minami Ward, Saitama, 336-0021, Japan

Omiya Ward Office - Saitama City

230 reviews

1 Chome-124番地1 Kishikicho, Omiya Ward, Saitama, 330-8501, Japan

Urawa Ward Office

212 reviews

6 Chome-4-4 Tokiwa, Urawa Ward, Saitama, 330-0061, Japan

Saitama City Hall

204 reviews

6 Chome-4-4 Tokiwa, Urawa Ward, Saitama, 330-9588, Japan

Minuma Ward Hall - Saitama City

198 reviews

12-36 Horisakicho, Minuma Ward, Saitama, 337-8586, Japan

Chuo Ward Hall

186 reviews

5 Chome-7-10 Shimoochiai, Chuo Ward, Saitama, 338-8686, Japan

Sakura Ward Hall

186 reviews

4 Chome-3-1 Dojo, Sakura Ward, Saitama, 338-0835, Japan

さいたま市 岩槻区役所

171 reviews

日本、〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町3丁目2−5 ワッツ東館3・4階

さいたま市 緑区役所

150 reviews

日本、〒336-8587 埼玉県さいたま市緑区中尾975−1

Saitama City Nishi Ward Office

139 reviews

3-chome-4-2 Nishiomiya, Nishi Ward, Saitama, 331-0078, Japan