とんかつ玉藤 里塚店

224 reviews

7 Chome-1-10 Satozuka 2 Jo, Kiyota Ward, Sapporo, Hokkaido 004-0802, Japan

tamafuji.do-kyu.com

+81118026050

About

とんかつ玉藤 里塚店 is a Tonkatsu restaurant located at 7 Chome-1-10 Satozuka 2 Jo, Kiyota Ward, Sapporo, Hokkaido 004-0802, Japan. It has received 224 reviews with an average rating of 4.0 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-9:30PM
Tuesday11AM-9:30PM
Wednesday11AM-9:30PM
Thursday11AM-9:30PM
Friday11AM-9:30PM
Saturday11AM-9:30PM
Sunday11AM-9:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of とんかつ玉藤 里塚店: 7 Chome-1-10 Satozuka 2 Jo, Kiyota Ward, Sapporo, Hokkaido 004-0802, Japan

  • とんかつ玉藤 里塚店 has 4.0 stars from 224 reviews

  • Tonkatsu restaurant

  • "マックで済ませようかと思ったけどたまにはと思い入店。 これが大正解!まじで美味い。 ご飯も3種類ありおかわり自由で鳥の炊き込みご飯を頂きましたが炭火?地鶏?の風味がとても香りおかわり自由でいいの?と思うほど‼️ ロースカツと単品の牡蠣、ヒレも一個ずつ頂きどれも大満足。 牡蠣やヒレは小さいのかなと思ったら全然食べ応えありで文句無しです! 味噌汁も3種類ありアサリの味噌汁を頼みアサリを見てびっくり、しっかり大きなアサリで総合的に見ても利益率低くなりそうなくらいレベルが高い! カウンターで食べてたのですがご飯が無くなったら揚げ担当?の店員さんがすぐ気づいて下さり待つ事もなくおかわり頂けました お会計後も店の入り口まで送って下さり味、接客共に最高のお店です。 また利用させて頂きます! ご馳走様でした、ありがとうございました✨"

    "1,500円くらいの天ぷらと蕎麦の定食が食べたく なり里塚の「まる貴」さんに向かうも閉店時間。 周辺のお蕎麦屋さんを巡るもどこも閉店時間 仕方がないので近くに4月オープンした 「とんかつ玉藤 里塚店」に(゚∀゚*)(*゚∀゚)! お水が出て来てメニューを開いた途端、 目️が点に!どのページも、、、、。 定食でこの値段? 「こんな高いもん食えるかぁ!」って言って 注文しないで出て来たのは我が家です 60センチの鍋にこだわっただの 植物油にこだわっただの 何かの技にこだわっただのって、、、。 20年前に経営が傾いたの忘れてませんか? 家族で食べにくる「お財布」に こだわるのを忘れてませんか? 厨房に5名の料理人がいたら 値段も高くなるわ!!"

    "サクサクジュワーで最高っすちなみに今回は大葉おろしロース豚カツ ご飯・五穀米 味噌汁・わかめと豆腐の白味噌にしました(≧∇≦)bキャベツとご飯はおかわりOKなのでキャベツのおかわりこんもり頂きましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    ロース とんかつ 定食, 熟成 ヒレカツ 定食
    駐車スペース
    空いている駐車スペースは多い
    駐車場の種類
    無料駐車場
    駐車場
    ここはイエローハットと併設しているので、広くて使いやすいです。"

    "オープン初日ランチタイムに訪問。ランチメニューと称したメニュー表が着席の段階でテーブルの上に置いてあるとそこに記載されているものしか注文できないと勘違いするのでやめて欲しい。その後注文の変更可能なのか申し出たが少々お待ち下さいと言われたまま回答もなく放置され結局そのまま提供されたものを食べました。オープン初日で混雑していたので致し方ないかもしれないが誤魔化しそのまま無かったことにしたかったのだろう"

    "土鍋ヒレカツとじ定食を食べました。 少ししょっぱいかな。お肉はお箸で割れる程柔らかくてアツアツなのが良かったです。ヒレの方が柔らかいとの事でヒレにしました。 以前に味噌味のを食べましたが苦手な味で北海道の方には合わないような、、食べれなくなってしまい残してしまいました。好みが分かれると思います。 サラダとお米はおかわり無料でご飯は3種類ありその都度選べます。舞茸の炊き込みご飯を最初に食べて、わさびご飯が気になりおかわりしました。 鼻にツンときそうでこない、、そんな食べやすい味でした。お漬物もついてきます。 お味噌汁は3種類から選べます。お茶がとても美味しかったです。ランチタイムに無料珈琲があると良いです。食間に飲むと血糖値の上昇をゆるやかにしてくれるので飲む様にしています。"

Reviews

  • spod jtf

マックで済ませようかと思ったけどたまにはと思い入店。 これが大正解!まじで美味い。 ご飯も3種類ありおかわり自由で鳥の炊き込みご飯を頂きましたが炭火?地鶏?の風味がとても香りおかわり自由でいいの?と思うほど‼️ ロースカツと単品の牡蠣、ヒレも一個ずつ頂きどれも大満足。 牡蠣やヒレは小さいのかなと思ったら全然食べ応えありで文句無しです! 味噌汁も3種類ありアサリの味噌汁を頼みアサリを見てびっくり、しっかり大きなアサリで総合的に見ても利益率低くなりそうなくらいレベルが高い! カウンターで食べてたのですがご飯が無くなったら揚げ担当?の店員さんがすぐ気づいて下さり待つ事もなくおかわり頂けました お会計後も店の入り口まで送って下さり味、接客共に最高のお店です。 また利用させて頂きます! ご馳走様でした、ありがとうございました✨

  • 荒井淳

1,500円くらいの天ぷらと蕎麦の定食が食べたく なり里塚の「まる貴」さんに向かうも閉店時間。 周辺のお蕎麦屋さんを巡るもどこも閉店時間 仕方がないので近くに4月オープンした 「とんかつ玉藤 里塚店」に(゚∀゚*)(*゚∀゚)! お水が出て来てメニューを開いた途端、 目️が点に!どのページも、、、、。 定食でこの値段? 「こんな高いもん食えるかぁ!」って言って 注文しないで出て来たのは我が家です 60センチの鍋にこだわっただの 植物油にこだわっただの 何かの技にこだわっただのって、、、。 20年前に経営が傾いたの忘れてませんか? 家族で食べにくる「お財布」に こだわるのを忘れてませんか? 厨房に5名の料理人がいたら 値段も高くなるわ!!

  • スズ

サクサクジュワーで最高っすちなみに今回は大葉おろしロース豚カツ ご飯・五穀米 味噌汁・わかめと豆腐の白味噌にしました(≧∇≦)bキャベツとご飯はおかわりOKなのでキャベツのおかわりこんもり頂きましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
ロース とんかつ 定食, 熟成 ヒレカツ 定食
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
ここはイエローハットと併設しているので、広くて使いやすいです。

  • じゃんぼかなみ

オープン初日ランチタイムに訪問。ランチメニューと称したメニュー表が着席の段階でテーブルの上に置いてあるとそこに記載されているものしか注文できないと勘違いするのでやめて欲しい。その後注文の変更可能なのか申し出たが少々お待ち下さいと言われたまま回答もなく放置され結局そのまま提供されたものを食べました。オープン初日で混雑していたので致し方ないかもしれないが誤魔化しそのまま無かったことにしたかったのだろう...本人も自覚していたのかバツが悪そうにしておりそのおばさん店員は我々の着席エリアには近づくこともしなかった。注文変更できないなら出来ないとはっきり仰ってくれたらよかったのに。人間って動物の中で唯一口ついてるから話せばわかるし嫌な思いしないで済んだのにねって思いました。動物かよって思いました。

  • ぽこ

土鍋ヒレカツとじ定食を食べました。 少ししょっぱいかな。お肉はお箸で割れる程柔らかくてアツアツなのが良かったです。ヒレの方が柔らかいとの事でヒレにしました。 以前に味噌味のを食べましたが苦手な味で北海道の方には合わないような、、食べれなくなってしまい残してしまいました。好みが分かれると思います。 サラダとお米はおかわり無料でご飯は3種類ありその都度選べます。舞茸の炊き込みご飯を最初に食べて、わさびご飯が気になりおかわりしました。 鼻にツンときそうでこない、、そんな食べやすい味でした。お漬物もついてきます。 お味噌汁は3種類から選べます。お茶がとても美味しかったです。ランチタイムに無料珈琲があると良いです。食間に飲むと血糖値の上昇をゆるやかにしてくれるので飲む様にしています。

  • 高橋利一

とても良いサービスを頂きました! 入り口を入ると直ぐに店員さんが駆けつけて寒いですね!と声をかけてくれホットハンドタオルを差し出してくれ寒さとコロナ対策を兼ねて、店内に入ると入り口にアルコール消毒が有りとても良いサービスを受けました! 店内に案内されてからの!サービスも気配りが行き届きとても良い食事をさせて頂きました!
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
駐車場
イエローハットとマクドナルドと玉藤の店舗共用駐車場なので広く何時でも楽に止める事ができます。

  • taki_ chan

入店して(着席前)直ぐに、おしぼりを差し出して頂けたサービス◎。炊き込み御飯を選びましたが、とても美味しくいただきました。おかわりも絶妙なタイミングで声をかけて頂き、おもてなしをとても感じます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
熟成 ヒレカツ 定食, 豚カツ
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
他の店舗と共用なので、駐車場には困りません。

  • Takぐに

接客、お料理、ボリュームは文句ないです。 ただ、料金が高めです。 20%割引でランチなら十分満足です。 ご飯3種類、漬け物、キャベツはお替り自由です。 あまり知られていませんが、お味噌汁の具材と味噌の種類は好みで入替え出来ます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
ロース とんかつ 定食, 熟成ヒレカツと海老フライ, 牡蠣フライ定食, 熟成 ヒレカツ 定食, すりごま
車椅子対応
おそらく大丈夫だと思います。

  • Tehono Sin

このお店は初めて寄らせていただきました。 きっと皆さん「美味しい」ってコメントが多いと思います。私も美味しかったです。 きっとメニュー全般ハズレ無しみたいな感じなんだと思います。 ので、 私は違うとこで。 注文をとりにきてくれた方(女将さんみたいな)の注文のとり方といいますか、接客といいますか、接し方といいますか、これは見習わせていただきたいと思いました。(個人の感想ですので) この方の接客を教科書にのせるべきだと思いました。(個人の感想ですよ) 絶妙でしたね。あの接客だけで、「あぁこの店美味しいわ」って思いました。 また寄らせていただきますね。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • うしちゃん

とんかつ、さくさくジューシーで美味でした。ごまは自分ですりすりしてちょっと楽しかったです。キャベツはおかわりしても良くて、食事した人が限定だったでしょうか?カレー揚げパンが買えて少し辛かったですが、食事の終わる頃持って来てくれ、冷めても美味しいですよ。とお店の方が言ってくれ、本当に美味しかったです。 また行きたいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 3
雰囲気: 5
おすすめの料理
ロース とんかつ 定食, すりごま

  • H.ちえ

2割引の券をバインダーに挟んで会計に出しましたがレシートを確認すると割引になっていませんでした。漬物とか購入しようかなーとか思ってレジをちゃんと見ていませんでした。がっかりです。 とっても美味しいですが…。殘念。 ご飯(3種類)、お味噌汁(3種類)、キャベツ、お漬物はおかわり自由だし、たくさん食べる人ならむしろお得に感じるかも…。 ただし、案内された席のすぐ後ろがダンボールを積み上げているのが丸見えでした。 せめて、のれんとかで、目隠しぐらいしてほしいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • ぬこやまぴろしき

三回目、行ってから詳しい感想を書き込みしますね(ry
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 2
おすすめの料理
ロース とんかつ 定食
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
三店舗合計?しているとすればかなり広いです。
お子様連れの場合
量が多いので小さなお子さんには食べきれないかもしれません。

  • 筒井まいこ

店内で引き立てのパン粉を使っていてサクッと豊潤な味わいで揚げ具合でも完璧!ってくらい美味しかったです。ひれかつとカキフライのセットを頂きました。タルタルソースやレモンも付いてご飯やみそ汁は3種類から選べるのも嬉しいところ。 お店の人もとても親切でした
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 5
雰囲気: 4
駐車場の種類
無料駐車場
お子様連れの場合
お子さまメニューもありました

  • k14

3種のご飯と生野菜(キャベツ)、つけものは食べ放題で平日ランチ1200円弱 おかわりしますかと、声も掛けてくれる親切丁寧なお店
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
ロース とんかつ 定食, 熟成 ヒレカツ 定食
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
結構広い駐車場がある

  • おーありー

道内何店舗かあり、こちらには初めて伺いました。 小さな子連れとしては小上がりがあるのがすごく助かります。 またこちらのお店には里塚店限定のちびっこランチ680円もあり4歳児にはちょうど良い量でした!味噌汁も付いてれば尚良かったかなぁと思います。 LINE登録しているとたまに10%OFFクーポンが来たり、特典があるときがあります。今回はゆめぴりか1kg頂きました! お支払いはクレカや電子マネーも使えました!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • ニコちゃん

初めて入店しましたがま厨房が丸見えなのに整理整頓されとても綺麗な事に驚きました。価格は高めの設定ですが、挽きたてのパン粉、美味しい漬物、赤味噌の効いたお味噌汁、おかわり自由なキャベツとご飯。納得の価格でした。特に炊き込みご飯と漬物は格別な美味しさ。勿論カツも衣がサクサクで大変美味しくいただきました。また行きたいお店です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4

  • Sゆり

衣の薄いカツに、しっかり肉厚なお肉、ちゃんとシャキシャキキャベツに、お漬物も全部美味しかったです。 お味噌汁も3種類から選べて、ご飯の種類も選べて、おかわりも可能です。 最近少ない、すり鉢に胡麻や、ソースも2種類。 店員さんの感じもハキハキしていて、好感が持てました。 ただ、カツが出てきてから、ご飯が来ず、私だけではなく、他の方のご飯も遅かったのだけが、気になりました。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
食事: 5
サービス: 3
雰囲気: 5

  • Mayumi

カリカリでカツも海老もとても美味しい ご飯も味噌汁も選択できて、その日の気分で決めてます
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
熟成ヒレカツと海老フライ
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場

  • ハルのママ

おいしかったです。 今月いっぱいカツカレーが提供されると言うことで行ってきました。 ランチの時間しか行ったことないですが、結構混んでいます。ランチとしてはちょっとお高いですが、高いだけありおいしいです。 ふつうは、ご飯三種類と漬物キャベツ食べ放題なのもうれしいことです。 カツもエビフライもカキフライもおいしいです。お店の方も親切です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • KTA

塾生ロースの180グラム定食がお勧めです。ゴマを擦り、ソース甘口と辛口を加えて楽しむとんかつは至極の美味しさです。ご飯は白米の他に、炊き込みご飯、五穀米が選べる上にお代わり自由。キャベツもお代わりし放題。あとは味噌汁も数種類から選べるのですが、こちらは一杯だけ。自家製パン粉と大型銅鍋の油でカラッと揚げるので、とんかつも海老フライも牡蠣フライも本当に美味しい。値段は1600円前後で値が張るが十分価値がある。LINEのお友達登録で偶に20%割引クーポンあり。

  • しょういち

出来立てを美味しく食べることができ、ライスとキャベツは毎回おかわりします
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
熟成 ヒレカツ 定食, すりごま
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場

  • 三浦真澄

空港からの帰りが19時半と遅くなり晩ごはんを食べようにもめぼしいお店が全部営業終了している中、20時近くでも営業されていて助かった!店員さんも皆感じ良く、豚カツは柔らか~(*>∀<*)ご飯が★炊込みご飯:タラと野沢菜の炊込みご飯★五穀米わさびの五穀米★ゆめぴりか(こちらは2021.12月のご飯)等、3種類から選べ、しかもお代わり自由でどれを選んでもOK♪お値段高めだけれど、その値段の価値はある内容なので満足です! うちの近くにも在ったらなぁ~w

  • 加藤信

店員さんがすごく親切 気分よく食事ができました
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
ロース とんかつ 定食, すりごま
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場

  • t t.

4にしたかったけど。 味は美味しい。値段は美味しいので高いけどOK。 接客も良い。はず。きっと皆様お仕事出来る方たち。 通常は繁盛しているので良い接客でしょう。 私は早めの来店にて。 調理は20分くらい。まぁ少し遅いけど美味しいので。 ただ、早い時間帯でお客様が少なかったのもあるのか、私の後ろで女性3名、調理場で男性2名。 とくかくずっとお喋りしている。 こちらは待っている時間と食事の時間、ずっとお話が耳、頭に。 ご馳走様でした。

  • mirai moon

ロースカツ定食、あさりのみそ汁にしました。 お値段は、高めなので1600円にしました。 あさりのみそ汁は、赤味噌でした。 赤味噌に馴染みがないのでおいしい!?とは感じませんでした。 あさりを一つ食べたら、ジャリ!っとしました。 肉厚はあるけど、ほどよい脂感がなく、ちょっと残念。 値段が安いからかな? かなり前に千歳店に行った時も高いなぁ~と思ったけど、美味しかった記憶があるので、寄ってみました。

  • ひろプリα

敷地内のイエローハットで洗車オフ会後に皆さんで訪問。サクサク、ジューシーなカツでソースも含めて美味しかったです。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
熟成 ヒレカツ 定食

  • 山本敏章

銅鍋ですか 良いですね 少し揚げすぎ 何処のポークですかもう少し厚み欲しいです キャベツ旨い
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 3
おすすめの料理
ロース とんかつ 定食, 牡蠣フライ定食

  • ブーペー君

生パンを使って揚げるのでサクサクで美味しいです。オーダーが入ってから仕込むので提供までの時間はそれなりに必要です。
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
ロース とんかつ 定食, 熟成ヒレカツと海老フライ

  • ぷっぷく“ぷっぷくぷぅ”ぷぅ

新しい里塚店初めて来ました。 近いからその内と思ってましたが中々これなくてでした。 綺麗な店内に美味しいお味噌汁、炊き込みご飯かライス選べるサービスにキャベツライスはおかわりし放題と金額はランチにはちょっとはりますが値は有ると思います❗ もちろんトンカツの他も揚げ物のクオリティーも高いです❗️ パン粉も挽きたてですからサックサクですしね‼️ また来たくなるお店です❗️

  • 江木潜斗六

変わらぬ味(相変わらず絶品) 作り置きを揚げるのではなく注文を受けてから衣を付けて揚げている
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
ロース とんかつ 定食

  • ノリマキアラレ

キャベツとごはんのおかわりできます接客も丁寧です️✨駐車場広いですゆっくりお食事できてよいですねあたたかいお茶のサービスも嬉しい。ごまとすり鉢はごまをすって、その中にタレをいれてとんかつ頂きました美味しかった~
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • まゆみフォークナー

とても美味しかった 店員さんが良く気が付き対応が素晴らしかった お客様に気持ちよく食事をして頂くって 大切だと思います また行きます
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • Motoko Sasaki

清田に来てから、何度か清田店に行きましたが、味よりも厨房の男性が、フロアーの若い女性を、怒鳴る声がとても嫌で行かなくなりました。今回は、気持ち良く、美味しく頂きました。ご馳走様でした豚カツもお味噌汁も美味しかったのですが、お漬物が美味しく、ここまで気を遣っているんだな…と、嬉しく思いました。
食事の種類
その他

  • たむらたむおさん

やっぱり柔らかくて旨いですね。 季節のご飯も楽しみです。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
熟成 ヒレカツ 定食

  • たかはしC

昭和27年創業の老舗。若い方の接客もハキハキ丁寧で気分が良かった。サクサク香ばしいのに、揚げ物とは思えない位もたれない。美味しい、しか出てこなかったです。また、行きたいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • かずきん

肉も柔らかく美味しいトンカツでした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 3
おすすめの料理
ロース とんかつ 定食

  • こぶえ

衣サクサクで美味しかったです。 お肉も柔らかく、ジューシーでカキフライも美味しかったです。 また、食べたいです。 ティッシュを取ったら蜘蛛が入っていたのが残念。 口を拭くのは自前のティッシュを用意した方が良いかも。
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • Nao

毎回美味しく頂いてます! ご飯や、キャベツだけでなく、お味噌汁も、おかわり出来るといいなぁ~と思います!某トンカツ店は、お味噌汁もおかわり出来て、行く頻度は、某店に行ってしまいます!トンカツは、玉藤最高なんだけど!
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 勝本久子

とても美味しくいたどきました しいていわせていただくなら大根おろしではなくゴマをくださったほうがよかった 選ばせてください
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • White Door

熟成ヒレカツ定食頂きました。 ご飯3種類からと味噌汁3種類から選べます。 肉厚で、ジューシーなヒレカツ美味しかったです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • F F

値段高めのお店だけあって接客も雰囲気も味も良いです。 すり鉢に入ったゴマをすってそこにソースを入れてカツを付けて食べるのは初めてでした。直接かけるよりもカツのサクサク感が最後まで残ったまま食べられていいですね!食後にはお茶のサービスもありました。

  • fuyuhiko nakamura

玉藤さんで初のテイクアウト。お店と同じクオリティの感激お弁当です。高級仕出しかというくらいの包みに驚きました。
サービス
テイクアウト
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • Shk T

いつもサクサクでおいしいトンカツをいただけます。 店長らしき人のスタッフへの指示出しが的確で、見ていて気持ちが良いです。 お味噌汁もお代わりできたら最高です!
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5

  • yosi yosi

厨房の男性スタッフ2人の愛想まったくなし。 入り口でおしぼり。更に中へ入ってアルコール消毒の強制。手荒れるから嫌なのに。おしぼりなくていいよ。欲しい人だけで。
食事: 3
サービス: 1
雰囲気: 1

  • ROSIE GOLDEN

厚みのあるお肉、うまく揚がっていてジューシーでした。とんかつに赤みその味噌汁、とても合う組み合わせ、あさり最高。ごはんとキャベツ、おかわりさました。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • akira horiguchi (HIS)

昨年 出店されてから 初来店のお店です。 何処のお店とも 変わらない感じの店内ですね。 こちらの店員さん達は、 とても 感じが良く、対応が良いと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • 白と

こんなに厚みがあるのに柔らかいトンカツは初めてかも。ご飯が炊き込み、五穀、白米と選べて尚且おかわり自由なのが嬉しかった。 ご褒美ランチ!
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • momo kuru

フライはもちろん美味しいですが、ごはんの種類が選べて おかわり自由、キャベツも。お味噌汁もおかわり出来たら満点ですね。
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4

  • mimi

高いけど美味しい(*゚▽゚*)店員のおばちゃんがテキパキしていて、いつもお客の反応見てるのが素晴らしい!おかわり自由でも無視されたら何かあーあってなるから、おばちゃんいるだけで美味さが増す気する!

  • 渡辺憲介

清田店久しぶりに行って来ました。19時少し前でしたので5分程待ちました。その後も混んで待っている方々が5組位いました。 いつものヒレカツ4個、家内はエビフライとヒレカツ 美味しいかったです!!

  • 美琉

アサリの味噌汁美味しくない 赤味噌と合わない 煮込みは味はおいしいが濃すぎてしょっぱいもう少し薄くてもいい
食事: 3
サービス: 4
雰囲気: 4

  • Take Cere

うまいんだけど客に注意しないのね マスクをしないでくっちゃべってる人に僕達から定員に「注意してもらえますか」といったら「店長に相談しますね」だけ。感染対策ちゃんとして欲しかった。残念です。

  • たかぴょん

店員さんが皆親切でいつ行っても良い気分で帰って来てます。 カツは美味しいのはもちろん、ご飯も月替りで食べれるので嬉しいです! 店員さん親切なのは変わりないけど 今日はイマイチだったかなー?

  • Mamma

店員さんの対応がいつ訪れても良いです。 ご飯も三種類食べれてお腹いっぱいなのに、おいしくて…つい3杯食べてしまいます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • ムック父(ミット父)

どこのお店も多くのお客様です 人気ありますね ここのソースは甘口と辛口があります 混ぜたりもしてます 最近のとんかつ屋のソースが 辛口の物が多く甘口派には残念 そんなときは塩で食べてます

  • 石井彩子

久しぶりに玉藤のトンカツとカキフライ食べました。すごく美味しかったです。リピートしたいと思います。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • ゆきにゃん

肉も柔らかくて他店より美味しく感じた。 店員さんの対応も良く自宅から少し距離はあるけど時々里塚店に来ようと思った!
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 佐川ゆみ子

広々とした店内なのでお客様が多くてもきちんとコロナ対策もしていて安心。 とんかつは他の玉藤よりさらにサクッとカラッとしていて美味しかった。お漬物も美味しかった。おすすめ!

  • 595 ABARTH

厨房の人たちまでもが、とても、目配りが行き届いていてこちらが声をかけようとすると、すぐに察知してくれる。 とても良い接客
サービス
イートイン…
もっと見る

  • 簗瀬哲哉

里塚店は初めてですが、とても雰囲気が良くて、いつもの玉藤さんの美味しいカツが食べられました。やはり、御飯が選べ味噌汁も選べキャベツも、おかわり出来るのはとても嬉しい❗️

  • 美香

個人的には他の玉藤の方が店員さんの気配りは凄く良いと思います。 味は間違いないです。
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 古屋敏浩

丁寧な仕事とサービスが気持ちいいです。 ご飯と味噌汁が3種類から選べます。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4

  • ランゼ江藤

ココは前に行った所よりも〜感じが良くて〜ちゃんと〜お味噌汁にアサリが3個ちゃんと入ってました。とある所は…3個も入ってなく…お味噌汁がぬるま湯のよーでした。

  • オオノリミ

流石、玉藤、お肉が柔らかくて美味しいです。ご飯や味噌汁の種類を選べる。小さいすり鉢で、自分で胡麻をすり、ソースも2種類ある。お値段少し高めですが満足したわ

  • ぶくぶく

玉藤の豚カツは美味しいですよね。ここの店員さんは、接客が丁寧で、すごく良かったです
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • 佐藤靖浩

旨いよ‼️ ご飯、キャベツ、味噌汁、漬け物御代わりできまーす
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • ホリグチヤスユキ

此処に限らず、玉藤は顧客対応が素晴らしく良いです。 豚カツロース食べましたが、厚さ、歯ごたえ、食感、今回も美味かった〜。 定期的に来ています。

  • good az

店舗が新しいので清潔感があって良かったです。店員さんも親切で心地よく過ごすことが出来ました。
サービス
イートイン…
もっと見る

  • Honolulu

数回行きました。 とても美味しかったです。 また行く予定です。 前日時間が無くお弁当を食べました。 お店とかわら無いので、びっくりしました。

  • 鎌田將文

ジューシーで油もくどくなく美味しかったです。トンカツには白ご飯かなぁとも思いつつも季節の炊き込みご飯が美味しくてついいつも頼んじゃいます。

  • 茂樹野崎

ここの店員さんのサービス精神は旺盛です。特に小さな子どもにはとても親切で、札幌に行ったら必ずと言うほど寄ってトンカツ食べます!

  • 西能由利

いつもながら美味しかった❗今回はエビフライの入ったのを食べたらこれまた美味しいこと‼️三つ葉なめこ汁も格別✌️ …

  • 1102 simatora

とんかつの老舗。リーズナブルな全国チェーン店が展開されるなか、お値段は高いですがやっぱり味とサービスのレベルが違います。

  • もりかず

『玉藤 里塚店』 この歳になるとトンカツって数ヶ月に一度だけど、ムチャクチャ食べたくなる時があるんです。 … もっと見る

  • 原田賢

オープン日に行きましたが、とても対応良く料理も美味しかったです。活気ある店内でした。 また食べに行きたいなと思います!

  • yagi sann “やぎ”

新しい店舗、他の店舗と同じく『玉藤』らしいトンカツを、いただきました。 …
サービス
イートイン

  • takashi uegama

ロースカツはとても柔らかくてジューシーです。 ご飯と味噌汁が3種類から選べるのが嬉しいですね。 とても満足でした

  • 靖宏佐々木

店員さんは気配り出来ていて、お冷、お茶など、食事中に持って来てくれます。
食事: 4…
もっと見る

  • ノンビリ

所用の途中で 寄りました。お店はそこそこ 昼時ということで家族で来店しました。 お店は半分位混んでました。

  • 蒼い眼のきまま猫

初めて行きました。 お漬け物やキャベツのおかわりもありお腹いっぱいになりました。 とても美味しかったです

  • mけんいち

美味しかったです。かつ徳よりも高くて割高感はありましたが、美味かったのでオーケーです …

  • 鹿子島努

店員さん達のお客さんに対する気配りがしっかりしていましたよ。笑顔で挨拶され来もちよかったですよ。

  • あいうえお

料理の美味しさはもちろん、調理場に入っている人たちの目配り気配りが行き届いていて良いお店

  • 胆振五郎

とても美味しいかったです。 今まで食べたトンカツよりも ジューシーでとても美味しいです。

  • tak god

月ごとの炊き込みご飯を食べることが出来ます。清田店ではお店の構造上できないらしいです

  • YAMATO

コロモサクサクで肉も柔らかく美味しい。ご飯も3種類から選べるので大変良いです。

  • あさのひであき

カツは衣がサクサクで絶品 当日食べた炊き込みご飯もバツグンでした

  • 瀧谷健太郎

店員さんの対応、座席の座り心地、食事、どれも最高でした。

  • 田中恭子

肉かま柔らかくて美味い 日替わりのご飯も美味しかった

  • とよっち!!

里塚店はこどもメニューがあってとても良いです!

Similar places

Kunika

298 reviews

7 Chome-1-31 Kawashimo 3 Jo, Shiroishi Ward, Sapporo, Hokkaido 003-0863, Japan