ようきペットクリニック

38 reviews

Japan, 〒733-0831 Hiroshima, Nishi Ward, Ogi, 2 Chome−1−1 2F カインズ広島LECT店

yohki-pet-clinic.jp

+81822765666

About

ようきペットクリニック is a Veterinarian located at Japan, 〒733-0831 Hiroshima, Nishi Ward, Ogi, 2 Chome−1−1 2F カインズ広島LECT店. It has received 38 reviews with an average rating of 3.2 stars.

Photos

Hours

MondayClosed
Tuesday10AM-12PM
Wednesday10AM-12PM
Thursday10AM-12PM
Friday10AM-12PM
Saturday10AM-12PM
Sunday10AM-12PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ようきペットクリニック: Japan, 〒733-0831 Hiroshima, Nishi Ward, Ogi, 2 Chome−1−1 2F カインズ広島LECT店

  • ようきペットクリニック has 3.2 stars from 38 reviews

  • Veterinarian

  • "とても親切で動物が大好きなスタッフさんばかりでした! 言葉遣いが、とほかのコメントで 拝見しましたが、 とても丁寧だったし、親しみをこめて話してくれるときと接遇もきちんとされていたと思います。 何より動物たちの反応でスタッフの優しさを感じました。 うちの猫は膀胱炎を繰り返していましたが、 診察だけでなくて、 エコーを使ってくれて、 膀胱に石が があるときと、 ないときの治療やフードを選択してくださり、 今は全く再発なく過ごせています。 また、もともと野良だったので 鼻水の症状を諦めていたのですが、 原因を一緒に考えてくれて、 喉と鼻に普通はない穴があることに 気づいていただけて、フードをドライにしたり 誤嚥しないように気をつけることが できるようになりました。 避妊した猫にも、意識が戻るまで 声をかけてくださったし、すごく安心できる病院だと思いました。 ここの獣医さんじゃないと予防接種を 打たせて貰えないからという飼い主さんの話も聞きました。 「魚をさばいて」というコメントもありましたが、動物たちのためにフード作り教室を開いたり、無添加のぼんぼんというフードを 獣医さん自ら作ってくれます。 その残ったお魚の身をスタッフで 残さないように食べたのでは?と思いました。 とても信頼してお世話になっている 病院なので 少しでも伝わればと思い投稿しました。"

    "猫の脱毛を診ていただきました。脱毛箇所に顕微鏡で細菌が見つかり、猫カビの検査をすることになりました。 【診察について】 診察はこちらから質問しなければ答えてくれず、ホームページに書いてある、丁寧で寄り添った対応とは程遠かったです。 細菌が何の細菌なのか、ウッドランプでは見たのかなど、詳細は教えてくれず、10日後に結果がわかるとのことでした。 塗り薬と飲み薬が処方されましたが、塗り薬を患部に塗ってくれませんでした。他の動物病院ではその場で塗ってくれたため、塗ってくれるものだと思っておりました。 【スタッフの方の対応について】 結果の確認のためこちらからお電話したところ、迷惑そうに「陰性です。」だけおっしゃり、電話を切られました。 お忙しいのかもしれませんが、塩対応でしたし、こちらから電話しなければ結果は伝えられなかったのかと疑問が残ります。 【料金について】 他の病院と比べ、驚くほど高額でした。抗生物質10日分(1日一錠、計10錠)が5000円近くしたのですが、そのようなものでしょうか? レクト内にあり便利ですが、個人的に大切な家族をお任せするには不安な要素がたくさんありました。色々な病院を、吟味されることをお勧めします。"

    "全ての方に該当する訳ではないと思いますが、 検査結果の分析力と豊富な知識をお持ちのようでしたので通院しておりました。 娘の健康寿命を気遣って頂き「数値も安定している、手術には自信がある!」と言っていただいたので少しでも穏やかな老後をと思い手術を依頼しました。 術後の様態が悪いことを先生に問いましたが、「手術は100%成功している。依頼したのはそちらだ」と逆ギレされました。 残念ながら娘は回復することなく術後三週間で天国に行ってしまいました。 私達がもっと疑っていればよかったのでしょうが、話の中に死ぬの「しの字」もなかったので信用しきっていました。 このことも問いましたが、半信半疑だった私を諌めていた妻に伝えているとの一点張り。 最後にはデーターだけではわからないと言う始末。 冒頭申し上げましたが、全てがダメとは言いません。シニアのペットちゃんを通院されている方は、セカンド・オピニオンを探されることをおすすめいたします。 我が家はもうこりごりです。"

    "こちらの病院前で【間近】で見たお話です。 診察(営業)時間外の時だったと思います。こちらの院長先生が病院のドアを開けてカインズ店内に出て来た際、お客さんのお預かり犬であろうフレンチブルドッグがノーリード状態で、院長と一緒にカインズ店内に出てしまいました。 しかし驚く事に院長はフレブルを捕まえようとは一切しませんでした。たまたま居合わせたカインズのお客さん?が無事に捕まえて院長先生に引き渡したのですが、犬を受け取った院長は捕まえた人にお礼をする事なく、終始無言で受け取って何事も無かったように病院内へ戻りました。この奇妙なやりとりを間近で見てて背筋がゾッとしました。 こちらのクリニックは直ぐそばに外に出られる自動ドアが有り、外は駐車場で車の出入りも多い場所です。大切な預かり犬の管理が著しくずさんだなと感じました。命を助ける預かるプロとして甚だ疑問を持ちました。"

    "急に耳を痒がり始め、日曜空いてる病院を探して初めて伺いましたが、的確に信頼のできる診断をしてくださいました。説明も非常にわかりやすく、治療も2択提案していただき、患者ファーストではあるが飼い主の気持ちも尊重していただける先生です。 なにより、初めてのうちの子としっかりコミュニケーションをとっていただき、どの病院に行っても震えて怖がっていたのにとってもいい子に診察を受けることができました。 料金に関しても明瞭。当たり前の金額でした。 待ち時間は少し長いですが、これだけよく見ていただけるなら納得です。 受付の方もかなり忙しそうであるのに笑顔で対応していただきありがたかったです。患者さんが多いのでマンパワー不足の面は否めませんが人気があるのがわかる医院です。駐車場もあり通いやすさも非常に良いので今後はこちらの先生にお世話になりたいと思っております。"

Reviews

  • O M

とても親切で動物が大好きなスタッフさんばかりでした! 言葉遣いが、とほかのコメントで 拝見しましたが、 とても丁寧だったし、親しみをこめて話してくれるときと接遇もきちんとされていたと思います。 何より動物たちの反応でスタッフの優しさを感じました。 うちの猫は膀胱炎を繰り返していましたが、 診察だけでなくて、 エコーを使ってくれて、 膀胱に石が があるときと、 ないときの治療やフードを選択してくださり、 今は全く再発なく過ごせています。 また、もともと野良だったので 鼻水の症状を諦めていたのですが、 原因を一緒に考えてくれて、 喉と鼻に普通はない穴があることに 気づいていただけて、フードをドライにしたり 誤嚥しないように気をつけることが できるようになりました。 避妊した猫にも、意識が戻るまで 声をかけてくださったし、すごく安心できる病院だと思いました。 ここの獣医さんじゃないと予防接種を 打たせて貰えないからという飼い主さんの話も聞きました。 「魚をさばいて」というコメントもありましたが、動物たちのためにフード作り教室を開いたり、無添加のぼんぼんというフードを 獣医さん自ら作ってくれます。 その残ったお魚の身をスタッフで 残さないように食べたのでは?と思いました。 とても信頼してお世話になっている 病院なので 少しでも伝わればと思い投稿しました。

  • E M

猫の脱毛を診ていただきました。脱毛箇所に顕微鏡で細菌が見つかり、猫カビの検査をすることになりました。 【診察について】 診察はこちらから質問しなければ答えてくれず、ホームページに書いてある、丁寧で寄り添った対応とは程遠かったです。 細菌が何の細菌なのか、ウッドランプでは見たのかなど、詳細は教えてくれず、10日後に結果がわかるとのことでした。 塗り薬と飲み薬が処方されましたが、塗り薬を患部に塗ってくれませんでした。他の動物病院ではその場で塗ってくれたため、塗ってくれるものだと思っておりました。 【スタッフの方の対応について】 結果の確認のためこちらからお電話したところ、迷惑そうに「陰性です。」だけおっしゃり、電話を切られました。 お忙しいのかもしれませんが、塩対応でしたし、こちらから電話しなければ結果は伝えられなかったのかと疑問が残ります。 【料金について】 他の病院と比べ、驚くほど高額でした。抗生物質10日分(1日一錠、計10錠)が5000円近くしたのですが、そのようなものでしょうか? レクト内にあり便利ですが、個人的に大切な家族をお任せするには不安な要素がたくさんありました。色々な病院を、吟味されることをお勧めします。

  • アルマロ

全ての方に該当する訳ではないと思いますが、 検査結果の分析力と豊富な知識をお持ちのようでしたので通院しておりました。 娘の健康寿命を気遣って頂き「数値も安定している、手術には自信がある!」と言っていただいたので少しでも穏やかな老後をと思い手術を依頼しました。 術後の様態が悪いことを先生に問いましたが、「手術は100%成功している。依頼したのはそちらだ」と逆ギレされました。 残念ながら娘は回復することなく術後三週間で天国に行ってしまいました。 私達がもっと疑っていればよかったのでしょうが、話の中に死ぬの「しの字」もなかったので信用しきっていました。 このことも問いましたが、半信半疑だった私を諌めていた妻に伝えているとの一点張り。 最後にはデーターだけではわからないと言う始末。 冒頭申し上げましたが、全てがダメとは言いません。シニアのペットちゃんを通院されている方は、セカンド・オピニオンを探されることをおすすめいたします。 我が家はもうこりごりです。

  • オカピ

こちらの病院前で【間近】で見たお話です。 診察(営業)時間外の時だったと思います。こちらの院長先生が病院のドアを開けてカインズ店内に出て来た際、お客さんのお預かり犬であろうフレンチブルドッグがノーリード状態で、院長と一緒にカインズ店内に出てしまいました。 しかし驚く事に院長はフレブルを捕まえようとは一切しませんでした。たまたま居合わせたカインズのお客さん?が無事に捕まえて院長先生に引き渡したのですが、犬を受け取った院長は捕まえた人にお礼をする事なく、終始無言で受け取って何事も無かったように病院内へ戻りました。この奇妙なやりとりを間近で見てて背筋がゾッとしました。 こちらのクリニックは直ぐそばに外に出られる自動ドアが有り、外は駐車場で車の出入りも多い場所です。大切な預かり犬の管理が著しくずさんだなと感じました。命を助ける預かるプロとして甚だ疑問を持ちました。

  • t h

急に耳を痒がり始め、日曜空いてる病院を探して初めて伺いましたが、的確に信頼のできる診断をしてくださいました。説明も非常にわかりやすく、治療も2択提案していただき、患者ファーストではあるが飼い主の気持ちも尊重していただける先生です。 なにより、初めてのうちの子としっかりコミュニケーションをとっていただき、どの病院に行っても震えて怖がっていたのにとってもいい子に診察を受けることができました。 料金に関しても明瞭。当たり前の金額でした。 待ち時間は少し長いですが、これだけよく見ていただけるなら納得です。 受付の方もかなり忙しそうであるのに笑顔で対応していただきありがたかったです。患者さんが多いのでマンパワー不足の面は否めませんが人気があるのがわかる医院です。駐車場もあり通いやすさも非常に良いので今後はこちらの先生にお世話になりたいと思っております。

  • DE HI

狂犬病の注射を受けに行ったら8種のワクチン接種しないと打てないと言って、尚且つ耳の内と外をみたりして....。料金表もなく、いくらかかかりますから良いですかとの配慮もなく狂犬病予防接種代金4,000位で済むかと思ったのですが.....前に診療されて精算された方の額を聞いて驚いていましたが、私も支払い額みて後退りしました。皆さん用意していかれた方が恥じをかかなくて良いかもしれません。帰って保健所に問い合わせした所、8種の接種を前にする必要はないと説明受けました。参考の為....(泣。もう狂犬病予防接種はクリニックだとお金の面で怖いので動物(獣医)病院で再度受けました。承諾もなく治療と称し診察したといい請求されますので多めのお札のご準備を! …

  • 竹本陽子

実家の高齢犬の咳が酷くて診てもらいました。あらゆる検査をして頂けたのは有難いけど、高い 基本的な検査(血液検査、レントゲン)に心電図やエコーなど。怪我もあったのでその処置と薬で合計4万円。それまで健康診断などを受けさせてなかったのもありましたが、それにしてもその検査だけでそんなにかかるの?ってほど高いです。 さすがに金額が高すぎて連れて来た事を後悔しました。 いつものかかりつけの動物病院の方が料金設定が優しかった。 もう二度と行きません。

  • 譲渡型保護猫カフェ廣島ねこ奉行

いつも大変お世話になってる動物病院です。 本日もメス2匹避妊手術してもらいました! ここは術後の傷を舐めないようエリザベスカラーの代わりにエリザベスウェアを着させてくれます。 多少動きは鈍くなるけど、エリザベスカラーをつけるよりぜんぜん猫には負担がありません(^ ^) 他にも困った事など親身に対応してくれます! 病院はレクト内ペット用品横なので、買い物もスムーズです♬ お勧めの動物病院です

  • 田丸

愛猫の不妊手術中、脾臓からの出血に気付いてくださり、処置してくださいました。 不注意で喉に箸がささったときも、喉の中なんて縫合しづらい箇所だったろうにも関わらず、きれいに縫ってくださいました。 おかげさまで治りも早く、その後何事もなく過ごせております。 先生やスタッフさん、手術中見守ってくれていたサンダーくんには感謝しかありません。 その節は本当にありがとうございました。

  • 猫田猫漢

前と同じ先生です。 ようき動物病院に名前が変わりました。 院長さん病院で釣ってきた魚をさばいて加工して食べていたので、 チェーン店の雇われ院長解雇になったのでしょ? それで、広島の動物監理局や獣医師会にSNS拡散でチェーン店を大借金して責任とって買い取って開業なのかしら? どちらにしても、看護師たちもため口だし お客さんにたいしての電話対応も最低です。

  • ばばママ

6種混合ワクチンを打ちに行ったのに、8種を打たれました 何の説明も了承もないまま、フィラリア予防の薬を勝手に食べさせ、お金を請求されました 犬が粗相をしてしまって脚が汚れたので「ざっと脚を洗いましたー」と言われ親切だなと思ったら、それだけで1,100円請求されました ぼったくり⁉️でビックリです

  • きみいろ

月1シャンプーなどで通わしてもらっています。 病気になった際、電話したら先生がでてくださり、しっかり話を聞いてくれ、ワンちゃんのこともよく考えてくださり感謝しています。 注射嫌いで病院嫌いなワンちゃんも先生手作りボンボンを求め楽しく通っています。

  • Amitie

看護師さんは感じの良い親切な方でしたが、先生は同じ事を何度も繰り返したり、半笑いで「ウケる」などと発言する微妙な人間性の方でした。何にウケているのかはわかりませんが、仕事中に客に向かってウケている場合でしょうか?

  • かじここじか

めっちゃいい病院‼️ 先生がめっちゃいい人で、どうぶつもリラックス‼️ うちのケイト(猫)も先生にいい子してもらったら落ち着くという動物にすかれる先生‼️ もちろん、スタッフさんもめっちゃいい人‼️

  • 田中宏明

万札が必要と口コミに記載があった通り診察で数万かかりました。今まで色々な病院を転々としましたが、中でも一番高く良心的な値段とは言えません。都心より高く、二度と利用したくありません。

  • ふうこ“アニャ”

うちの子は神経質で病院大嫌いなんですが、ここで命を助けられた自覚があるのか、ここではケージからもすんなり自分から出て、リラックスしています。ここの先生との相性がいいみたいです。

  • ありくん

初めて伺いましたが、わからないことも非常に詳しく説明していただき、親切で信頼できる先生でした。 これからもお世話になろうと思います。 名医

  • もも

看護師も接遇イマイチ。獣医師はもっと最悪。愛する家族の命を預ける気にはなりません。お金にならないと思うと態度、言葉遣いが悪くなります。

  • エモNo.1

先生も親切で、ちゃんとペットの名前を呼びながら診察してくれます。予約が出来ませんが、人気です。一時預かりもあるみたいですよ …

  • タビー琥珀

愛猫がお世話になっている病院です。毎回よくみてもらってます。レクト内にあるせいか患者さんめっちゃ多いです

  • 櫻花

いつも、さくらはながお世話になってます。 とても、親切に対応してくれます。 …

  • ミニパピコ

可もなく不可もなくです。待合室がもう少し広いといいんですが。

  • pikadon64 takashi

新設で日曜日も開いてるためとても助かります …

  • 村上幸司(むらくん)

看板猫はサンダーくんからあまちゃんに代わりました❗️

  • tt o

院長もスタッフの方も皆親切で気持ちの良い病院です。

  • taro goe

猫の主治医。 良い

  • 石橋よしあき
  • David KIM
  • 神川美穂子
  • kei tanaka
  • 角野繁文
  • 高田尚美
  • なし
  • あああいいい
  • takako miyake
  • k N
  • 鬼塚雅
  • kota goma
  • クマチンくまチン

Similar places

Solomon Animal Hospital

78 reviews

7 Chome-22-20 Kameyama, Asakita Ward, Hiroshima, 731-0231, Japan

Taniura Animal Clinic

60 reviews

1 Chome-3-30 Kairoen, Saeki Ward, Hiroshima, 731-5135, Japan