インディアンレストラン RAJ 仙台店

371 reviews

2-8 Tachimachi, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0822, Japan

www.facebook.com

+81222631035

About

インディアンレストラン RAJ 仙台店 is a Restaurant located at 2-8 Tachimachi, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0822, Japan. It has received 371 reviews with an average rating of 4.5 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-11PM
Tuesday11AM-11PM
Wednesday11AM-11PM
Thursday11AM-11PM
Friday11AM-11PM
Saturday11AM-11PM
Sunday11AM-11PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of インディアンレストラン RAJ 仙台店: 2-8 Tachimachi, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0822, Japan

  • インディアンレストラン RAJ 仙台店 has 4.5 stars from 371 reviews

  • Restaurant

  • "仙台市内ラーメン二郎(漢字合ってる?笑)の隣にある本格インドカレー屋さんです。会社事務所の近くにあるのでちょくちょくお邪魔てしますインド人の方がお料理を作っており多少日本人向けに調整はしていると思いますが本場のカレーが食べられます。ランチは数種類のカレーセットがあり、私はマトンカレーセット(650円位)をお願いします。じっくり煮込まれていてウマイっ◎ご飯、ナンのどちらかを選べてプラス200円でチーズナンに変更出来ます。 ナンはとんでもなく大きくてびっくりしますが結構ペロリと食べれますよ 注文すると最初にキャベツサラダが出て来て丁度食べ終わる頃にカレーセットが届きます。辛さも3段階(甘口、中辛、辛口)あります。とてもリーズナブルでお財布にも優しい お店自体はそんなに広くなくて若干狭目。最近は口コミで人気が出て来て並ぶ時もあります。 是非オススメしたいお店の一つですね☺️あ
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 5
    サービス: 4
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    Raj Select Set with Cheese Naan"

    "おそらくインドとか南アジア系の人がやってるインディアンレストランです!! 店内はきれいに飾られていてエスニックな感じで雰囲気がありました。やはりカレーを頼んだわけなのですが、私が注文したのは数種類のカレーから3つ選べて辛さも調節できるセットのやつでした。たしか野菜カレーとバターチキンカレーとエビカレーを選んだと思います。セットには大きなナンとサラダ、チキンが付きます。これで990円(税込み)は安いですよね。ナンはもちもちで大きく、カレーは3種類それぞれの違いを楽しめました!チキンも柔らかくスパイスがきいてておいしい! 食べる前は寒かった体も食べたあとにはほかほかになりました。今度は違うカレー3種類を頼んでみたいと思います!!
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 5
    サービス: 4
    雰囲気: 5
    駐車場
    駐車場はないようなので、車で来店するときは近くのコインパーキングなどに停める必要があります
    車椅子対応
    店内は狭いため車いすは難しいかもしれません。 お店の人に相談しましょう"

    "泊まる予定のホテルに行く時にお店の前を通ったらおいしそうなカレーの匂いがしたので夕食ここで食べたいなぁと思っていました。 妻がOKサインを出したのでRAJさんに来店! なんか地元のインドカレー屋と比べて値段安くね?と思いいろいろと注文。 自分はチーズナンとバターチキンカレーとタマゴビリヤニとマンゴーラッシー(食いすぎ) 妻はナンとほうれん草のカレーとラッシーを注文。 え・待って量めっちゃ多い。ナンがでかい(知ってた)、カレーおいしい、ビリヤニ多い(予想外) 辛さを辛口にしたら本当に辛口で、チェーン店と比較すると自分は中辛くらいでちょうどよかったみたいです。 ビリヤニを残すのがもったいなかったので店員さんにお持ち帰りできますか?と尋ねたら後ろに下げて入れ物に移し替えてくれました。 あんなに食べたのに料金が安いとは・・しかも美味しい。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    バターチキンカレー, マンゴーラッシー, プレーンナン"

    "インド(ネパールでしたらすみません)の方がやっているお店。 奥の席にはインド人のお客さんも沢山いました。 大体、インド人が日本人と一緒になって食べているお店は美味しいです。 こちのナンの特徴は、一言で言うと素朴。 ふっくら甘めでバターが香る系とかもいいんですけど、胃弱な自分には重いので、あっさりとして余計な甘みのない、小麦感がしっかりしています。 底がカリッとして端っこもっちり。 そして、デカい。 40センチはくだらないでしょう。 だからこそ、あっさりナンでちょうど良いです。 カレーはあれば必ずダルを頼みます。 好きなので。 チャナ豆とひよこ豆と思われる豆が細かく刻んで入っていました。 豆の量が多く、粘度高め。 そのため全く冷めず。 最後までアツい! スタッフの人数が多く、常に水を注ぎに来てくれました。 接客に気配りを感じます。 伝票はなかったのですが、さすがインドの方は記憶力に優れています。 言わずともわかりました。 美味しかったです。"

    "平日のランチタイムに伺いました。 バターチキンカレー(ナン)660円をいただきましたが、カレーの量も少なくなく、ナンはフワフワタイプで満足です。 チキンはゴロゴロというわけではなく、でもケチっているというわけでもないのですが、どこ産のどこの部位の肉かなー?独特の味だなー。という感じ。 お店は、狭いしずーっと店員のインド?ネパール?の男性が大きな声で激しく話されているので落ち着かないし雰囲気は良くないなぁと思いました。 テイクアウトで来ていたサラリーマンが店員に「前もイッタヨネ?コレデキナインダヨ!2カイメダヨネ?!」と怒られていてちょっと面白かったです(笑) まあ、笑顔というものは無いです。 アジア、東南アジアのお店に愛想は求めない方にはコスパもよく文句無いお店だと思います。 仙台には沢山インドカレー屋さんがあるので、私は他の落ち着いて食べられる、店員さんの愛想も良い、美味しいお店に行くかな。"

Reviews

  • 神龙

仙台市内ラーメン二郎(漢字合ってる?笑)の隣にある本格インドカレー屋さんです。会社事務所の近くにあるのでちょくちょくお邪魔てしますインド人の方がお料理を作っており多少日本人向けに調整はしていると思いますが本場のカレーが食べられます。ランチは数種類のカレーセットがあり、私はマトンカレーセット(650円位)をお願いします。じっくり煮込まれていてウマイっ◎ご飯、ナンのどちらかを選べてプラス200円でチーズナンに変更出来ます。 ナンはとんでもなく大きくてびっくりしますが結構ペロリと食べれますよ 注文すると最初にキャベツサラダが出て来て丁度食べ終わる頃にカレーセットが届きます。辛さも3段階(甘口、中辛、辛口)あります。とてもリーズナブルでお財布にも優しい お店自体はそんなに広くなくて若干狭目。最近は口コミで人気が出て来て並ぶ時もあります。 是非オススメしたいお店の一つですね☺️あ
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5
おすすめの料理
Raj Select Set with Cheese Naan

  • 広松泰樹

おそらくインドとか南アジア系の人がやってるインディアンレストランです!! 店内はきれいに飾られていてエスニックな感じで雰囲気がありました。やはりカレーを頼んだわけなのですが、私が注文したのは数種類のカレーから3つ選べて辛さも調節できるセットのやつでした。たしか野菜カレーとバターチキンカレーとエビカレーを選んだと思います。セットには大きなナンとサラダ、チキンが付きます。これで990円(税込み)は安いですよね。ナンはもちもちで大きく、カレーは3種類それぞれの違いを楽しめました!チキンも柔らかくスパイスがきいてておいしい! 食べる前は寒かった体も食べたあとにはほかほかになりました。今度は違うカレー3種類を頼んでみたいと思います!!
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5
駐車場
駐車場はないようなので、車で来店するときは近くのコインパーキングなどに停める必要があります
車椅子対応
店内は狭いため車いすは難しいかもしれません。 お店の人に相談しましょう

  • るか

泊まる予定のホテルに行く時にお店の前を通ったらおいしそうなカレーの匂いがしたので夕食ここで食べたいなぁと思っていました。 妻がOKサインを出したのでRAJさんに来店! なんか地元のインドカレー屋と比べて値段安くね?と思いいろいろと注文。 自分はチーズナンとバターチキンカレーとタマゴビリヤニとマンゴーラッシー(食いすぎ) 妻はナンとほうれん草のカレーとラッシーを注文。 え・待って量めっちゃ多い。ナンがでかい(知ってた)、カレーおいしい、ビリヤニ多い(予想外) 辛さを辛口にしたら本当に辛口で、チェーン店と比較すると自分は中辛くらいでちょうどよかったみたいです。 ビリヤニを残すのがもったいなかったので店員さんにお持ち帰りできますか?と尋ねたら後ろに下げて入れ物に移し替えてくれました。 あんなに食べたのに料金が安いとは・・しかも美味しい。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
バターチキンカレー, マンゴーラッシー, プレーンナン

  • a gas

インド(ネパールでしたらすみません)の方がやっているお店。 奥の席にはインド人のお客さんも沢山いました。 大体、インド人が日本人と一緒になって食べているお店は美味しいです。 こちのナンの特徴は、一言で言うと素朴。 ふっくら甘めでバターが香る系とかもいいんですけど、胃弱な自分には重いので、あっさりとして余計な甘みのない、小麦感がしっかりしています。 底がカリッとして端っこもっちり。 そして、デカい。 40センチはくだらないでしょう。 だからこそ、あっさりナンでちょうど良いです。 カレーはあれば必ずダルを頼みます。 好きなので。 チャナ豆とひよこ豆と思われる豆が細かく刻んで入っていました。 豆の量が多く、粘度高め。 そのため全く冷めず。 最後までアツい! スタッフの人数が多く、常に水を注ぎに来てくれました。 接客に気配りを感じます。 伝票はなかったのですが、さすがインドの方は記憶力に優れています。 言わずともわかりました。 美味しかったです。

  • 豆大福

平日のランチタイムに伺いました。 バターチキンカレー(ナン)660円をいただきましたが、カレーの量も少なくなく、ナンはフワフワタイプで満足です。 チキンはゴロゴロというわけではなく、でもケチっているというわけでもないのですが、どこ産のどこの部位の肉かなー?独特の味だなー。という感じ。 お店は、狭いしずーっと店員のインド?ネパール?の男性が大きな声で激しく話されているので落ち着かないし雰囲気は良くないなぁと思いました。 テイクアウトで来ていたサラリーマンが店員に「前もイッタヨネ?コレデキナインダヨ!2カイメダヨネ?!」と怒られていてちょっと面白かったです(笑) まあ、笑顔というものは無いです。 アジア、東南アジアのお店に愛想は求めない方にはコスパもよく文句無いお店だと思います。 仙台には沢山インドカレー屋さんがあるので、私は他の落ち着いて食べられる、店員さんの愛想も良い、美味しいお店に行くかな。

  • なかのなかの

バターチキンカレーが600円と、とてもリーズナブルな価格で食べられる素敵なお店です。しかも訪問時は周年イベントをやっているようで、500円でした! 辛さを選べますが、中辛でもやや甘めなので、卓上のパウダーか辛口がおすすめです。 ナンはしっとり甘めな感じです。おかわりは有料ですが、大きめなのでお腹いっぱいになりますw ランチタイムはサラダもついています。 写真を撮り忘れましたが、締めにマサラチャイ250円を注文しました。しっかりとスパイスが効いていておいしかったです。ラッシーも200円と優しい値段でした。 全体的に価格は抑えめですが、とてもおいしいお店です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 3
雰囲気: 4

  • T WATAZAWA

前をたまたま通りかかると7周年記念、ワンコインでバターチキンカレーまたは野菜カレーにナンかライスのセットが提供されてました。 思わず入りました。 カレーはバターチキンカレーを辛口。何を選んで注文。 タンドリーチキンも300円だったので合わせて注文しました。 いずれもおいしくいただきました。 割引期間なのにナンが大きい!! 特にタンドリーチキンは美味しかった。 通常でもバターチキンカレーセットは600円みたい。 しかもランチタイムはサラダ付き。 非常に嬉しい店です。 東京田無、中延にも店があるみたいでした。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 3

  • まめナッツ

インドカレー屋さんを探して見つけたお店。外観も中も小さいのですが、、お昼を過ぎた時間帯でも次々と入店客があり、常に満席。料理人は皆さんインドの方のようだし、期待値大に❗️ヤサイとキーマの二種のカレーに、ナン、サラダのお値段手頃なランチセットを注文。 それに別料金で食後にホットチャイも。 辛みを選べるカレーの味もよく、ナンはこれまで食べたカレーのお店で一番厚みがあり、手掴みしづらいほどアッツアツで、モチモチ感もあり、大きくて本当美味しいっ感動したのはサラダ‼️最初に小鉢に入ったサラダが出てきたのですが、、更にカレーやナンと盛り付けしてあるプレートにもたっぷりのサラダが⁉️しかも、かけてるドレッシングがまた美味しいんですよ~️ 最後の優しい風味のホットチャイで癒され大満足出来ました~

  • yu o

11月はじめに訪問しました。マトンカレーセットを辛口で頂きました。税込580円!安くて美味しくてお腹いっぱいになりました。 ナンが大きいと聞いていたので、カットでお願いしたのですが、無心に食べ進めているうちに意外と食べきれました。 12時より前に到着したので、すぐ着席出来ましたが、12時過ぎには待つ人も。平日でも混むようです。 駐車場はないので、近くのコインパーキングに止めました。建物に向かって左の道路が建物の正面道路に向かって一方通行なのですが、そちらから来るとかなり駐車場ありました。(満車のところも多かったですが)
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • chie otsuki (cocomama)

満腹です。 お知り合いのおすすめで、初めての1人カレーランチ。 チーズナン、エビカレー、チキンバターカレーをチョイス。 ご飯まで付いてくるので、そちらはさすがに手を付けれなかった。 勿論ラッシーも飲みました。 水が減る度に、水を足してくれるお店です。 日本語が堪能なスタッフと、慣れてないスタッフもおりますが、異国の雰囲気が味わえます。 一人でも平気でした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
バターチキンカレー

  • Zamrai Mgmg

味、価格、接客、どれをとっても仙台トップのインド料理店です。 あなたがナンカレーを食べたくなったとき、とりあえずラジに行けば必ず満足できると自信を持って言えます。 私のおすすめの注文は「キーマナンミディアム」です。(某ラーメン店風) 何を食べるか迷ったら、638円を握りしめてキーマナンミディアムと唱えてください。仙台で1番美味しいナンカレーが食べられます。 水が無くなるとササッと来てくれる店員さんに愛おしさすら感じる今日この頃。いつもありがとうございます。धन्यवाद ダンニャワード
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • T K

美味しいです! おすすめはバターチキンカレー。 ナンがとても大きくて食べきれないので、毎回残った分はお持ち帰りしてます。 駅から離れてる割には結構お客さん入っています。 ランチは駅近くのインドカレーと比較して、200円程度安い印象。 周年イベントの時などは、ワンコインランチなどもやってます。 インド人だけでなく、オーナー?の日本人女性も店頭に立っている事が多いです。 奥には広めのテーブル席があるので、小さなお子様連れのご家族もよく来店しています。 カウンター席は広めのなので、1〜2人なら基本待たずに入れます。 お持ち帰りを注文する方も多いです。 提供時間が早いので、急いでいる時などにもおすすめ。

  • xxxsakuranboxxx

外国人スタッフのインドカレー屋さん。 平日の昼前に初めて利用。 豆カレーセット(サラダ、カレー、ごはんかナンで税抜き900円ぐらい)を頂きました。 ナンが大きくて食べごたえあり。 ただ、私にはカレーがちょっと塩っぱく感じた。 定番のチキンカレーやキーマカレー+ごはんorナンのセットは600円ぐらいからあるみたい。 カウンター席と、二人掛けテーブル席が4つぐらいと、奥に小上がり席もありました。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • shigunyamu

はじめて本格的なインド料理のお店として入りましたが、とても美味しかったです! A-Set(だったかな…)を注目しましたが、他の方が言うようにとても大きな焼きたてのナンが出てきました! 生地はしっかりしていながらふわふわで、味もカレーとベストマッチです。 セットのタンドリーチキンも中まで味が行き渡っており、辛すぎず食べやすかったです。 カレーは様々な種類がありましたが、どれもナンと相性がよく、美味しかったです。 辛さも4段階で選ぶことができ、ミディアム(下から2番目)を選びましたが程よく辛さが出ており、ナンの微かな甘さとバランスが取れていました。 味もコスパも良く、機会があればまた活きたいです。

  • aki ma

(昨年のネタを放出し連日投稿中♪訪問日などバラバラなのでご了承下さい) 色んな方からご紹介を受けていたこちらにようやく入ったのは昨年。 【スペシャルセレクト】 チーズナンは安定の美味さ! チーズナン食べてから自分でもレンジであっためられるナンにチーズ入れてとかやりますが、程よい甘さのチーズナンは店で食べると格別ですね~。 ライス、マトンカレー、ほうれん草のサグカレーにあれこれ付いてお得なセット!お値段はほんとうにお得です! それぞれにボリュームあるし、 チーズナンは画像の通りのおっきなナンにとろとろのチーズがin♪
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • mana mana

ずっと行ってみたくて 近場で仕事があったので やっといけました! 初回はマトンとベジタブル。 ベジタブルはまとまりが無くてちょっと好みじゃなかったけど マトンは安いのに美味しかったです! マトン好きな私としては臭みがあって良い感じ。 他のも試そうと思い2日後に再度テイクアウト。 チキンは4月からのキャンペーンで食そうと思い、キーマにしました! キーマも安いのに美味しくてコスパ◎ 今度行くときはランクアップしてオーダーしてみようかなと思います!
サービス
テイクアウト
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • みんな最高

3種のカレーが選べるセットにしました(¥990)。カレーの選択肢が多くて迷ってしまいます\(^o^)/。 提供してくれたカレーの第一印象はボリューミー!って感じです。 ナンが多いかもなぁと思ってましたが、 食べてみるとカレーの量とのバランスがピッタリでした。 辛口にしたところ、カレー自体の味が十分に楽しめなかったので、次は中辛にします^^; 普段はよく食べる方ですが、夜ご飯が要らなくなるくらいお腹いっぱいになりました。コスパ最強です。
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 26 tiara

いつも優しくて面白い店員さんたち スペシャルセットは3種類のルーとチキンティッカがついてきてお得です! 昼はワンコイン?でランチができます ナンは大きくって軽くて ペロリ といってもお腹は満腹 ルーはいろんな種類があります ほうれん草がお気に入りです ビールも海外のものからハートランドなどもあり ジョッキやビンを頼むと、パパドがついてくるサービスも嬉しい! とにかくリーズナブルで美味しくて お隣の人気のラーメンやさんの行列に負けないくらい、近所のひとにも愛され店だとおもいます

  • 安倍正明

6月日曜日11時過ぎ入店、隣は二郎開店待ち行列をよそにカレー屋に。入って直ぐはカウンターと二人かけテーブル、奥に多人数テーブルが有るようだ。まず生ビール!(チキンドビアザでチーズナンに変更)注文。ビール、野菜サラダが来て暫く、カレーとでかいナン!カレーは熱々チキンデカメ、ルーは辛口で注文したが自分的にまだ大丈夫。コスパ良く美味しい。
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 鶴子レベルMAX

ナンがとても大きくて美味しいです!カレーはスパイシーだけど食べやすいです。 バターチキンカレー(甘口)と、普通のナンを組み合わせるのが好きです!税込726円です。 安くて満腹になります!1人でも入りやすいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
バターチキンカレー

  • M S

写真はマトンカレーです(税込み632円) 初めてインド料理を食べたので評価が難しいですが素直に美味しいと言える味です。 甘口を頼んだのですがバーモンドカレーの辛口並みに辛かったのでちょっとびっくり!ナンだけでも噛めば噛むほど生地の甘みがあり満足できます。 最初店に入るのに勇気がいりますが、はいっちゃえば大丈夫! コスパよし量よし味よし!5をつけたいですがまだ他を食べていないので4で! 二郎ばかり食べていましたがこっちもこれからひいきにさせて頂きます

  • きよせただひろ

単品ももちろん絶品ですが、セットメニューのオトク感も見逃せません。お試しあれ。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
Raj Select Set with Cheese Naan, バターチキンカレー

  • y Nach

ラーメン二郎の行列を横目に入店しました。 結論から言えば、二郎の行列にうんざりした人はここで食べることをおすすめします。 インドカレーを食べたことない人は新しい世界を発見できるでしょう。 強いて言えば、最初に出されるサラダはゴマドレッシングではなく、インドカレー屋でよく出てくる謎のニンジンドレッシングにしてほしかったです。 あれはとても美味しいのですが、どこにも売ってないんですよね。

  • mi e

チキンバターカレーを食べました。 カレーのチキンも、とても美味しい ナンもパリフワで大きくて美味しい!! 写真2枚目の自家製スパイスをかけると、また味が変わって美味しい ランチは500円(税抜き)ランチがあり、サラダと、ナンとカレーがついてとっても、お得です。 私はナンを残してしまいました。それをお土産に、包んで戴きました。お店の方も快く対応してくれました

  • K H

店内も綺麗でコロナ対策もバッチリのスタッフで感じも良い セットはサラダとナンが付いて600円以内でコスパも最高 キーマカレーを頼んでみたけど味も美味しい。他のクチコミで甘口でも辛めと書いてあったので甘口にしてみたけど全く辛くなくテーブルの辛いスパイスで調整。辛いのが苦手でなければ中辛スタートで良いのかも。タンドリープラウンもスパイシーで美味しかった。 …

  • Lee Enfield

仙台でインドカレーといったらここがナンバーワン 個人的にはシュリンプカレーが推し。 店員さんがこまめに水を注いでくれるけど、しかし話に水を差す真似はしない絶妙な技術。つまり妙技。 ナンはおかわりできないけど、結構デカいので意外とそれでいいのかも。 ナーンてね。ワハハ。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • Yoshinori SUG

ラーメン二郎の横にあるRAJと書いてラジと読むカレー屋さん。 安くて美味しいカレー屋さんだと思います。 インドカレーって少し苦手な意識がありましたが、こちらは美味しい!前に食べた別のお店がイマイチだったのかもしれませんが。 ラジセレクトというメニューを注文しましたが、7種類くらいのカレーから3種類選び、ナンとサラダがついて900円というコスパ最強です!

  • suzu

安くて美味しいインドカレーのお店。マトンカレーを頼みましたが、他のお店で食べるより安かったです。ルーも多めに感じました。 ナンも外はパリッとして中はモチモチフワフワ、ナンだけ食べても味が良いです。大きすぎて半分ぐらい残してしまったのですが、持ち帰り用に袋に入れて貰えました。 1階の路面店なので入りやすいです。持ち帰りメニューもありました。

  • MOK 007

メニューがたくさんあっていつも迷うけど、バターチキンが1番お気に入りです。 新メニューのビリヤニも量が多くお腹いっぱいになります。 店長さんが、いつもありがとう、久しぶりだねぇ、など丁寧に接客してくださるので、いつも暖かい気持ちになります(*´꒳`*)
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • 佐藤義男

エビスープカレーとラジセットをたのみました。完食の写真はありませんが、二人とも満腹完食でした。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • raetsel black

基本どのカレーを頼んでも美味しいと思う。 が、ラジセレクトセット(選べるカレー3種+タンドリーチキン+サラダ+大きなナン)が1000円ちょっとで頼めるので、いつもこれを食べている。いろんなカレーを楽しめるしチキンもついてくるので、コスパがとてもよく感じる。他のメニューも少しずつ開拓したい。

  • Hujino Jon (ジョン)

ちょっと意味わからない美味しいコスパ高い。オススメされてきたんですよ、横にある二郎は大行列でここは並んでなくて、大丈夫かな?入っていいのかな?と思いながら入りました。 日本人向けの味ですね、スパイスちょっと足りなく感じましたが美味しい。ナンが大きすぎて机に付いてましたよー笑笑

  • みどりのりんご

ナンがとっても大きくてカレーもとても美味しかったです!!初めて本場のカレーを食べました。とても食べやすくて辛さも甘辛から選べてオススメです!!店員さんのノリもとても良く話しやすい。お水が無くなったのに気づいたらついでくれます!是非1度行ってみるべき!きっとハマります(^^♪

  • HIRO KOBAYASHI

マトンのスーパーホット(とは言え辛くない)のガーリックナン(プレーンから変更)です。店員さんは皆さんあちらの方でしたが日本語通じました。店の中は異国でしたが居心地がよく寝そうになりました。
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 5

  • S I

二種類のカレーとチキン、ナンとサフランライスがついて850円のラジセットを頂きました。 カレーはもちろん、ナンも厚みがあってふわふわで美味しいです。 とにかく、このセットはボリュームがすごいので、少食の方は単品のカレーとナンのセットもあるのでそちらをおすすめします。

  • りこ

人気のインドカレー屋さんです。 ランチ時間は満席のようで、夜も使い勝手ご良さそうです!
サービス
テイクアウト
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
おすすめの料理
バターチキンカレー

  • yuki

サービス価格のカレーがあって、とても混みあっていました。三種のカレーが選べるセットにしましたが、ナンが大きいこともあってかなりのボリューム。辛さも4段階で選べるので辛いのが苦手でも美味しくいただけます。オーダーは日本人の方がとってくれて安心でした。

  • くまごろー

初めて行きました。 ナンがとても大きく、食べ応えがあります。 セットを頼みましたが、タンドリーチキンもサラダも全て美味しい!カレーにはラッシーがとても合いますね。今度はチャイも飲んでみたいです。店員さんも優しい感じ。値段も安価でまた行きたいです。

  • 炊き込みご飯

ナンがめちゃくちゃ大きいです 何となく気分が上がらない時に行くと お腹いっぱいで幸せな気持ちになれます! お値段もひかえめ マンゴーラッシーもおいしいですよ
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • じおけみ

安くて美味い!お腹いっぱいです!
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • ew kw

どれにしようか悩んでいたら 「セットアルヨ~」と声をかけてくださり 3種類のカレーのセットにしました。 バターチキンとほうれん草とエビを選び ナンも大きくてボリューム満点! 全部食べ切れませんでしたがどれもおいしかったです!!

  • kenji k

とにかくリーズナブルです!ランチでもナンとライスが同額で580円から食べられます(税抜き) 具材もエビなど魚介類も有り、値段の高いものですと魚が入ったものも選べ、多種多様なカレーが食べられます。 メニューが豊富で飽きないです。

  • M A

あの有名店の隣で、長蛇の列に負けずに、店内は満席 何度も立ち替わり入れ替わりの立地も、このお店になって、何年も続けていけるのは納得 コスパよし、カレーの味よし! タンドリーチキンは値段は良かったが、味がちょっとイマイチで、星減

  • Lorenzo Tibbitts

何回も友達と一緒にこの店に食べに来たことがあります。ナンはすごく美味しいし、カレーも美味くてある店員さんと仲良くなりました。しかも値段が安いです!都合が良ければ仙台に来ると必ずラジに食べに行きます。皆さんにもおすすめします。

  • 王雅芬

美味しいソス! The staff is polite and friendly. 親切
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • かんきち

味も良いしとにかく安い、950円のセットを食べたが、カレー2種類にライスとたっぷりサイズのチーズナンにサラダでお腹いっぱいになった。
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4

  • しょうあらもと

某店の隣なので店から漂う旨そうなカレーの匂いが暴力的な隣店の臭いにかき消されているが、カレーの味は一級品。ナンも申し分のない大きさで、良心的な価格。隣の店の行列がこの店を横切るほど長かったら、この店に迷わず入る。

  • Kozo Shinoda

いつもマトンかほうれん草&マッシュルームの二択、今日はマトンに。 相変わらずおいしいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • tak m

色々なインドカレー屋さんを食べましたがスパイスが多めで好きな人にはたまらない味で最近リピートしてます カレー+ライスorナンで580円から ボリュームもちょうどいい 近くの駐車場が高いので離れた駐車場をお勧め

  • MI DO

本場の雰囲気漂っています。 毎年開店記念期間に行われるサービス価格。 こんなに低価格で多くて美味しいナン 最高です
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4

  • Yuki Shigeta

安くて美味しい上に本格的なカレーが食べられるのでおすすめ。夜は学生で賑わっている。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 37年東北に住んだ人さん

マトンカレーを食べてほしい。 安くて美味くて本場の味。 ゆで卵が入ったマトンカレーもおいしい。 辛さはミディアム、ご飯は多いので 小食の人はご飯少なめで 37年住んだ身としてはまた食べたい。

  • 広美香

仙台で食べた、インドカレー屋さんの中で、1番かも‥ 味も、値段も◎
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • Kouichi Abe

一昨年ぐらいまでは少し高値だったけど 今は六百~七百が主力 千円ぐらいのタップリ喰えるセットもお得 二朗の隣なんで正直すぐに潰れるだろとナメてました 非常にまっとうなインドカレー屋です

  • はちわれハチ子

ラーメン二郎に並んだときに、あの窓口でラッシーが買えたらいいのにと思った。 ラッシーを飲みながらラーメン二郎に並びたい。 チャイでもいい。 でも一回しかラーメン二郎に行ったことない。

  • ユイ

ナンが大きい!とにかく大きい。そしてモチモチとカリカリサクサクが両方楽しめる、素晴らしいナンです。カレーの種類もたくさんあるので、毎週通いたいです。ランチはサラダがつきます。

  • てんぷら

他のカレー屋と比べると価格帯が低めで学生さんが多い印象。 立地的には車で行き辛いと思う。
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • とだちゃん

ナンとインドカリーの美味しいお店。 メニューにスープカリーを見つけたので注文したところ、激ウマでした! 中辛でも辛いので、辛いのが苦手な方は甘口をおすすめします!!

  • 寺澤仁

ビリヤニをぜひ食べてもらいたい。 色んな所で食べたけど、ここのが一番うまいです。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • Fuji no

ルーとライスを大盛りにしたら、ライス半分残してしまった。申し訳ございませんでした!w しかしフレキシブルなことに、ルーだけのお代わりも可能だそうだ。そして安い!

  • Kanon Aihara

ナンが大きくて中もみっしりともちもちしていてめっちゃクチャ良かったです。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • M O

メニューが豊富でリーズナブル。 ナンが外側パリッとして中はフワフワ。とても美味しいです。 スタッフさんも皆さん良い対応です。 ゆっくり食事ができました。

  • R SASAZAWA

カレーセットで600円から700円ほどで食べれます。ナンも大きいしカレーもおいしいです。インド人の友達も仙台ではラジが一番コスパいいって言ってました。

  • 亮太

仙台でも美味しいカレー店。サービスも悪くない。狭いのが欠点。
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4

  • Yoshi 、

ふらっと夕食に立ち寄りました。カレーは中辛をいただきましたが、何とも美味しく。一気に食べてしまいました。 次回は違うメニューも食べてみたいです。

  • YUJUJU

店員さんが気さくで、明るい気持ちになります。 ご飯も美味しい。 でもたまに、店員さん同士で外国語で話している時があり、ちょっと怖い時があります…

  • 杉本悠斗

地の利 よく利用します サービスやってる日に行くとお得
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • neko sora

カレーもさることながら、タンドリーチキンがとてもおいしかったです(*^^*)異国の方々がたくさん働いております☺️みんなフレンドリー‼️

  • 半澤夏実

友人の薦めで行ってみましたが、ちょっと残念でした。 マトンにしてもチキンにしても、もう少し素材の個性を生かして欲しいと思いました。

  • せろり

ランチで行きました。安いのにボリュームがあり美味しかったです^ ^又、店員さんが定期的に水を入れてくださり、気配りが素敵でした。

  • 南太郎(なんだろう)

ネパール人スタッフが本格インドカレーを振る舞ってくれます。 お勧めはひよこ豆の煎餅「パパドゥ」 豆の味と塩味がお酒にピッタリ!

  • さんIIW

我々の間では、仙台で一番おいしいカレー屋さんとなっている。しかも、安いし、休んでるのを見たことがないし、店員さんもフレンドリー

  • daisuke

チキンカレーを食べました、リーズナブルな価格でカレーってこういうもんだよと満足できるいいお店でした。 また食べに行きます。

  • ellie

チーズナンが絶品 隣の仙台二郎の列に埋もれてしまって 見えづらくなってますが 実はめちゃくちゃ美味しいお店が隠れています。

  • 3 DMC

ナンがびっくりするほど多い。1000円でお腹いっぱいになります。カレーもラッシーも、本格的でおいしいです。

  • ゆったん

本場インドカレー。サービスもちゃんとしてすぐテーブルの状況に気がついてくれます。オススメしたいお店です!

  • three glasses

エビカレー600円に+200円でチーズナンにした。 安い。けど普通に美味しい。 … もっと見る

  • Yuzuha S

仙台二郎の隣です。 インドカレーには珍しく具だくさんで、種類も豊富。素材の個性が良くでてます。

  • Alina Friel

いつも美味しいです。
食事: 5
サービス: 5…
もっと見る

  • 杜の都のウンポポ君(ウンポポ)

メニューの種類が大変豊富です!カレーも、ナンも美味しく、価格も良心的です。 #ウンポポ

  • 佐藤駿希

1000円のスペシャルセットさえ頼めば満腹になるまで食べれて、めちゃくちゃ美味しい

  • 西川裕一

リーズナブルインド料理店としては、東京都内のどのお店よりも美味しい❗お試しあれ❗

  • けろよん

ランチでチキンバターカリーとマンゴーラッシーを頂きました。コスパ良いです。

  • 赤間美代子

子供と行くとサービスでアイスを毎回くれます。笑顔も素敵です!美味しいです。

  • 西森忠明

ラーメン次郎何時もかなり並んでるから、影に隠れてるけど。結構お客さんいます

  • O

850円ランチ チキン中辛&キーマを注文 美味しかった! キーマがオススメ

  • Leva Clover

カレーが食べたくなったら間違いなくここですねコスパも良いし何よりも美味い

  • T4LBO YeB

750円前後で本格的なインド料理を食べられる.ハマる人はハマる美味しさ.

  • ki

美味しい!そして、ナンやライスのボリュームもあるのに、リーズナブル!!

  • 阿部裕一

インド人のカレー屋さん 安くて旨い ナンが滅茶苦茶大きい(*^^*)

  • Kayo Konaka

安くておいしい 食べきれなかった分はテイクアウトできるのでありがたい

  • 村上善道

150回は行った!昼夜の間のクローズ無し。美味いし安い。喫煙可能。

  • 松村亜樹

毎月お世話になっています、バターチキンとナンのセットがお勧めです!

  • トシシミ

安くて美味い!
サービス
イートイン…
もっと見る

  • 澁谷侃

ナンが大きくボリュームもあり、セットだけで満足感が大きいです!

  • ヨシユキ

カレー旨い、ナンはふっくら美味しい、コスパが良い!(^_^ゞ

  • ya hata

いろんなカレーが 合ったけど、どれも それぞれ 美味しかった

  • まあこじ

本場のインド料理が楽しめます。 とても美味しかったです。

  • 英一川村

かれーもライス大盛りにして、美味しくいただきました。

  • 仙台放浪人

メニューが豊富で、いろいろなカレーを楽しめる!

Similar places

Keyaki Cafe

212 reviews

Japan, 〒980-0811 Miyagi, Sendai, Aoba Ward, Ichibancho, 3 Chome−2−17, Fujisaki Honkan, 3階

レ・コパンドゥカンパーニュ

146 reviews

日本、〒989-3431 宮城県仙台市青葉区作並川崎17−1

はやとみ

108 reviews

Japan, 〒989-3213 Miyagi, Sendai, Aoba Ward, Okura, Joge−7

Jeenya ジーニャ

81 reviews

日本、〒982-0244 宮城県仙台市太白区秋保町馬場辺田86

レストランMatsuda (旧プルニエ)

80 reviews

2-chome-29-11 Nanaironosato, Wakabayashi Ward, Sendai, Miyagi 984-0017, Japan

BAR RESTAURANTE MODERNO バルレストランモデルノ

74 reviews

Japan, 〒980-0021 Miyagi, Sendai, Aoba Ward, Central, 2 Chome−11−11 大友ビル 2F

Restaurant Hagi

60 reviews

1 Chome-14-15 Ichibancho, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0811, Japan

Cafe restaurant Myrtle

50 reviews

Japan, 〒984-0831 Miyagi, Sendai, Wakabayashi Ward, Okino, 2 Chome−6−13 cafe-restaurant マートル

Restaurant Pia

48 reviews

Miyagi Prefectural Government, 18F, 3 Chome-8-1 Honcho, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0014, Japan

Sutoroberikonzu Sendainishiten

42 reviews

6 Chome-5-5 Kuryu, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 989-3122, Japan