オーシャンテラス あじさい

96 reviews

Minamirokko-1034-181 Rokkosancho, Nada Ward, Kobe, Hyogo 657-0101, Japan

ajisai-ocean-terrace.com

+81788911010

About

オーシャンテラス あじさい is a Japanese inn located at Minamirokko-1034-181 Rokkosancho, Nada Ward, Kobe, Hyogo 657-0101, Japan. It has received 96 reviews with an average rating of 4.6 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of オーシャンテラス あじさい: Minamirokko-1034-181 Rokkosancho, Nada Ward, Kobe, Hyogo 657-0101, Japan

  • オーシャンテラス あじさい has 4.6 stars from 96 reviews

  • Japanese inn

  • "大容量なホテルとは違いアットホームな雰囲気のお宿でした。 お料理は食べきれないくらいのボリュームで、残ってしまった夕食のショウガご飯をおにぎりにしてお部屋に届けてくださいました。 泊まったお部屋が1階なので2階のお部屋ほどは夜景が楽しめませんでしたが、1人でのんびり過ごすにはとてもいい環境です。 日中はお部屋のお庭に出て、ウグイスやシジュウカラのさえずりをBGMに優雅な読書を楽しめました。 お部屋のお風呂も大きな陶器で出来た湯船で大きな窓からお庭も見えて優雅です。 暖房がついているので寒くなく入れます。 宿泊者の特典で屋上のジャグジーが利用出来ます。 冬は寒そうですが、これから夏にかけてはとても素敵だと思います。 ただ、、、私が気を遣い過ぎてそう思ったのかも知れないのですが、済んだお皿の片付けのタイミングがもう少しお時間いただけたら有り難かったかな、と。 言葉の所々に早く済ませたい、と感じてしまいました。 夕食の時間が17:30か18:00の選択で、いつもそんなに早く食べていないので少し戸惑いました。 ジャグジーの時間が20:00か21:00の選択で、18:00の夕食をお願いしたからホントは21:00にジャグジーをお借りしたかったのですが、お掃除する方が遅くなっちゃうしなぁー。 じゃあ、朝食も8:00ってお願いしたけど、8:30の方が支度が楽になるのかなぁ、、、 あれ?私なんでこんなに気を遣ってるんだ? 上手い駆け引きに乗って(冗談です)朝食は8:30に変更しました。 帰りは人懐っこい看板犬の柴犬さんと女将さんが見送ってくださいました。 次は秋ぐらいに行ってみたいです。 お世話になりました。
    客室: 3
    サービス: 4
    場所: 5"

    "ここまでレベルが違うのか? 接遇・料理・全スタッフ様のお心づかい・伸びやかな個性・・・夜景以上に絶品でした。お料理も正直お宿でここまで?驚きばかり。やわらかご送迎はセンチュリーで夢見心地、「神戸牛?たいしたことないでしょ!」・・・それは恥ずかしい無知の連続、お出汁の文化に驚きばかり。季節で変わると仰る海の幸、この夜は明石の桜鯛、瀬戸内を以前どこかでお宿、正直言えばなめていましたが・・・自分こそがやはり恥ずかしい、初体験クラスで美味しかった!料理人でここまで違う?驚きの連続。 お風呂もまたすばらしい、特にお部屋からのそれ、月と朝日は絶景満喫!朝などは春そのもの、目覚ましかCD音源か?それほどにウグイスたちで目覚めては休暇がにこやか、ご機嫌爽快!! いやはや・・・思い出しても興奮さめやらぬ・・・一日五組へトビキリの旅、そこへのお心づかい、接遇こそが最上級、今なお感謝ばかり。やはり旅は人ありきかな、と。 このご時世でも元気、やわらか個性のスタッフ様たち、すっかりファンです。またどうか泊まりたい!すばらしいお宿でした。 岩手-兵庫空路開設、震災関連はともかくとして。とてもうれしく人情、近づきたい、もっと知りたい・・・そう思えること、この場を借りてタクシーやすべて、神戸の皆さんに感謝も残させて下さいませ。良い旅を頂けました。心よりありがとうございました。末永いご発展を祈っております。
    同行者
    家族旅行
    客室: 5
    サービス: 5
    場所: 4"

    "コロナ禍以前は記念日宿泊に利用してます。もてなしが心地良く、リピートしてます。松茸尽くしの料理を予約しました。ジャグジーが最上階にあり、チェックイン時に予約します。お勧めは夕刻から日没まで、景色が大きく変化するのを楽しめます。料理はボリュームがあるので、少食の方はペース配分が必要かも。この素晴らしいロケーションは、天候に左右されますので、運任せで楽しみます。 緊急事態宣言明けに宿泊しました。写真も追加します。朝に海に浮かぶ目線が同じ高さの雲が印象的でした いつも馬酔木という名の洋室に泊まるのですが、菫(スミレ)という名の洋室に泊まりました。スミレの部屋はコーナーでリビングから海と山⛰が美しく絶景な部屋でした。 チェックイン後に予約するジャグジーはシャワールームのある方がお勧めです。 夕食はスタンダードで旬の魚、神戸牛、淡路産のフグのコース料理にしました。どれもこれも美味い朝食は、ビッグサイズな出汁のきいた卵焼きが好みです。デザートまで楽しめます。バスローブ、パジャマ、浴衣と全て揃えてあって着心地も良いです。 チェックイン3時からチェックアウトの11時まであっという間に楽しい時間が過ぎました。 また、再訪したいです〜"

    "子供を預け、主人と二人で宿泊しました。 車で到着してすぐ入口からお迎えが来てくれ荷物を運んでくれました。待合室に通され、お茶と菓子をいただきました。夕食の時間と展望デッキの貸し切り露天風呂の時間の案内や、館内の案内もスムーズでした。豪華な内装にやや緊張しましたが、フレンドリーな接客で気を張らず過ごせました。 [部屋の案内] まず部屋や室内風呂からの開放的な景色に感動です。部屋風呂も十分な広さがあり、シャワーヘッドは有名なミラブルplusが適用されていました。 [露天風呂] 食事前に展望デッキのある露天風呂に入りました。六甲山から神戸の夜景を堪能しながらジャグジーつき露天風呂でまったり。もう大興奮です!!静かな森の音と月の下で開放感あふれるお風呂に癒されました。 [食事] 夕食は食事処でいただきました。 皿や器が拘っており、一品一品の演出が素敵な和食でした。お酒も種類豊富で、季節の演出も女将の説明も楽しかったです。 [送出し] チェックアウトの際に紫陽花柄の手ぬぐいをプレゼントにいただきました。 紫陽花が咲くころ また泊りに行きたいです。"

    "お誕生日にあわせて宿泊しています。 ここのお料理がとても美味しく、毎回眉間にシワをよせて「美味しい」と夫婦二人で呟いています(笑) 他のクチコミにも書かれていますが、お宿内にある調度品の趣味がとても素敵✨ ウェルカムティーのお湯のみがお多福で可愛いしまだまだたくさんあります(笑) う~ん。早く誕生日にならないかな?(笑)
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    カップル
    客室: 5
    サービス: 5
    場所: 5
    客室
    冬場した宿泊していませんが、床暖房が完備されているので寒くは無いかと。
    近くのアクティビティ
    六甲山牧場等がある。
    フード、ドリンク
    フードはコース料理のみですが、コース内のお料理グレードアップや記念日のケーキはご相談で用意してくれます。 ドリンクは多種多彩でお酒の好きな方には目移りするラインナップかと思います。
    ホテルのおすすめポイント
    高級, 絶景を楽しめる, ロマンチック, 静か"

Reviews

  • そらととも

大容量なホテルとは違いアットホームな雰囲気のお宿でした。 お料理は食べきれないくらいのボリュームで、残ってしまった夕食のショウガご飯をおにぎりにしてお部屋に届けてくださいました。 泊まったお部屋が1階なので2階のお部屋ほどは夜景が楽しめませんでしたが、1人でのんびり過ごすにはとてもいい環境です。 日中はお部屋のお庭に出て、ウグイスやシジュウカラのさえずりをBGMに優雅な読書を楽しめました。 お部屋のお風呂も大きな陶器で出来た湯船で大きな窓からお庭も見えて優雅です。 暖房がついているので寒くなく入れます。 宿泊者の特典で屋上のジャグジーが利用出来ます。 冬は寒そうですが、これから夏にかけてはとても素敵だと思います。 ただ、、、私が気を遣い過ぎてそう思ったのかも知れないのですが、済んだお皿の片付けのタイミングがもう少しお時間いただけたら有り難かったかな、と。 言葉の所々に早く済ませたい、と感じてしまいました。 夕食の時間が17:30か18:00の選択で、いつもそんなに早く食べていないので少し戸惑いました。 ジャグジーの時間が20:00か21:00の選択で、18:00の夕食をお願いしたからホントは21:00にジャグジーをお借りしたかったのですが、お掃除する方が遅くなっちゃうしなぁー。 じゃあ、朝食も8:00ってお願いしたけど、8:30の方が支度が楽になるのかなぁ、、、 あれ?私なんでこんなに気を遣ってるんだ? 上手い駆け引きに乗って(冗談です)朝食は8:30に変更しました。 帰りは人懐っこい看板犬の柴犬さんと女将さんが見送ってくださいました。 次は秋ぐらいに行ってみたいです。 お世話になりました。
客室: 3
サービス: 4
場所: 5

  • 横地忠志

ここまでレベルが違うのか? 接遇・料理・全スタッフ様のお心づかい・伸びやかな個性・・・夜景以上に絶品でした。お料理も正直お宿でここまで?驚きばかり。やわらかご送迎はセンチュリーで夢見心地、「神戸牛?たいしたことないでしょ!」・・・それは恥ずかしい無知の連続、お出汁の文化に驚きばかり。季節で変わると仰る海の幸、この夜は明石の桜鯛、瀬戸内を以前どこかでお宿、正直言えばなめていましたが・・・自分こそがやはり恥ずかしい、初体験クラスで美味しかった!料理人でここまで違う?驚きの連続。 お風呂もまたすばらしい、特にお部屋からのそれ、月と朝日は絶景満喫!朝などは春そのもの、目覚ましかCD音源か?それほどにウグイスたちで目覚めては休暇がにこやか、ご機嫌爽快!! いやはや・・・思い出しても興奮さめやらぬ・・・一日五組へトビキリの旅、そこへのお心づかい、接遇こそが最上級、今なお感謝ばかり。やはり旅は人ありきかな、と。 このご時世でも元気、やわらか個性のスタッフ様たち、すっかりファンです。またどうか泊まりたい!すばらしいお宿でした。 岩手-兵庫空路開設、震災関連はともかくとして。とてもうれしく人情、近づきたい、もっと知りたい・・・そう思えること、この場を借りてタクシーやすべて、神戸の皆さんに感謝も残させて下さいませ。良い旅を頂けました。心よりありがとうございました。末永いご発展を祈っております。
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 4

  • KAZ

コロナ禍以前は記念日宿泊に利用してます。もてなしが心地良く、リピートしてます。松茸尽くしの料理を予約しました。ジャグジーが最上階にあり、チェックイン時に予約します。お勧めは夕刻から日没まで、景色が大きく変化するのを楽しめます。料理はボリュームがあるので、少食の方はペース配分が必要かも。この素晴らしいロケーションは、天候に左右されますので、運任せで楽しみます。 緊急事態宣言明けに宿泊しました。写真も追加します。朝に海に浮かぶ目線が同じ高さの雲が印象的でした いつも馬酔木という名の洋室に泊まるのですが、菫(スミレ)という名の洋室に泊まりました。スミレの部屋はコーナーでリビングから海と山⛰が美しく絶景な部屋でした。 チェックイン後に予約するジャグジーはシャワールームのある方がお勧めです。 夕食はスタンダードで旬の魚、神戸牛、淡路産のフグのコース料理にしました。どれもこれも美味い朝食は、ビッグサイズな出汁のきいた卵焼きが好みです。デザートまで楽しめます。バスローブ、パジャマ、浴衣と全て揃えてあって着心地も良いです。 チェックイン3時からチェックアウトの11時まであっという間に楽しい時間が過ぎました。 また、再訪したいです〜

  • yui nakao

子供を預け、主人と二人で宿泊しました。 車で到着してすぐ入口からお迎えが来てくれ荷物を運んでくれました。待合室に通され、お茶と菓子をいただきました。夕食の時間と展望デッキの貸し切り露天風呂の時間の案内や、館内の案内もスムーズでした。豪華な内装にやや緊張しましたが、フレンドリーな接客で気を張らず過ごせました。 [部屋の案内] まず部屋や室内風呂からの開放的な景色に感動です。部屋風呂も十分な広さがあり、シャワーヘッドは有名なミラブルplusが適用されていました。 [露天風呂] 食事前に展望デッキのある露天風呂に入りました。六甲山から神戸の夜景を堪能しながらジャグジーつき露天風呂でまったり。もう大興奮です!!静かな森の音と月の下で開放感あふれるお風呂に癒されました。 [食事] 夕食は食事処でいただきました。 皿や器が拘っており、一品一品の演出が素敵な和食でした。お酒も種類豊富で、季節の演出も女将の説明も楽しかったです。 [送出し] チェックアウトの際に紫陽花柄の手ぬぐいをプレゼントにいただきました。 紫陽花が咲くころ また泊りに行きたいです。

  • のんちゃん

お誕生日にあわせて宿泊しています。 ここのお料理がとても美味しく、毎回眉間にシワをよせて「美味しい」と夫婦二人で呟いています(笑) 他のクチコミにも書かれていますが、お宿内にある調度品の趣味がとても素敵✨ ウェルカムティーのお湯のみがお多福で可愛いしまだまだたくさんあります(笑) う~ん。早く誕生日にならないかな?(笑)
旅行のタイプ
休暇
同行者
カップル
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
客室
冬場した宿泊していませんが、床暖房が完備されているので寒くは無いかと。
近くのアクティビティ
六甲山牧場等がある。
フード、ドリンク
フードはコース料理のみですが、コース内のお料理グレードアップや記念日のケーキはご相談で用意してくれます。 ドリンクは多種多彩でお酒の好きな方には目移りするラインナップかと思います。
ホテルのおすすめポイント
高級, 絶景を楽しめる, ロマンチック, 静か

  • Aurélie

Everything was fantastic ! The food, the service, the room, the view (both from the room and jacuzzi) ! Best ryokan I visited so far in Japan ! They let us use the jacuzzi for longer in the evening as there were no other customers before us and they offered to drive us in the morning ! I wish I could give 6 stars for the staff service ! :)

  • しおキャン

私はこういった旅館のレビューは書いた事がないですが、書かせて下さい まず、こちらのミスで2人の所1人で予約してしまいました。 しかし、旅館の配慮で普通に泊まらせて頂きました。 そしてなぜかこちらが謝るべきなのに、スタッフの方から何度も謝られました。 大変申し訳なかったです。 ご飯も時間を遅らせて用意して頂きました。 結果として、 部屋も眺めも料理も最高でした。 また行きます。 本当にありがとうございました。
旅行のタイプ
休暇
同行者
カップル
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
客室
広くて綺麗
ホテルのおすすめポイント
高級, 絶景を楽しめる, ロマンチック

  • ゆきさん

2023/1/8山椿に宿泊しました。もう行く前から楽しみで楽しみで仕方なかったです♪ で、実際はと言うと、、想像以上の感動の滞在になりましたっいつも自分が宿を決めるのですが連れが美味しいね、いい宿だねと言ってくれるのが一番嬉しいですぅ~ チェックアウト時、車はキレイになってるし、柴犬のキキちゃんにもお見送りしてもらい、またすぐ行きたくなるあじさいさんなのでした お世話になりました( ≧∀≦)ノ
旅行のタイプ
休暇
同行者
カップル
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる

  • 草野由貴恵

こじんまりとした宿ですが、かなりの穴場 食事が豪華で、ひとつひとつが、まずは 目でみて楽しみ、香りを楽しみ、次は口に 入れてビックリ!! お刺身は新鮮で、前菜や煮物の味付けは 絶妙な甘辛さです お品書きを見ながら、次はどんな盛り付けで出てくるか、ワクワクするような気持ちを 決して裏切らない仕上がり! 朝ごはんの、だし巻き卵は絶品です! 朝から身にしみる美味しい味付け 貸し切り風呂からの夜景がお勧めです! 高台なので、夜景を見ながらの入浴は最高 星を4つにしたのは、大浴場がないから それと、少し御高い設定かな… それなりの、お部屋、お食事、おもてなし ですが、あともう少し安ければ星5つ!

  • 足立久美子

六甲山が好きでなければ できない宿だなあと思いました 全館床暖房が施してあります 風呂もゆったり出来ました バスタオルを置いているところの人工の葉っぱにはほこりが少したまりなくてもいいのではと思いました 御風呂は寒いのでシャワーのところは隔離して狭くてもいいので脱衣場は御風呂のすぐ近くに欲しいなあと思いました 女将さんをはじめ心暖まるおもてなしに感謝致します 朝お部屋のおふろに朝陽が入りブラインドのおろし方が分かりませんでした
同行者
友だち
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • masa masa

車で到着したらすぐに出迎えてもらいました。 屋上のジャクジーのお風呂は、景色最高で気持ち良かったです。 食事も素晴らしく、刺身や神戸牛などの料理全てが美味しかったです。 朝ご飯のだし巻き卵も大変美味しかったです。 ただ、一点だけ残念だったのは若い男性スタッフさんがマスクせずに料理の上で説明されたところです。唾が気になって説明が入って来なかったです…
旅行のタイプ
休暇
客室: 5
サービス: 4
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる

  • マス

眺め最高。宿も食事も文句なし。 ただし、晴れることが前提条件。夜景が一望出来ての眺め最高。六甲山の夜景が部屋から観ることがこの宿の最大特典。 雨、霧発生ならただの高い宿。 が、食事はとても良い。おいしいものは量が多くても食べれる宿。しかし、値段も倍程度で、やはり半分は景色代。天候は運もあるが、それでも行く価値はありますよ。 ちなみに、泊まるなら2階に。 どうせなら一番上の部屋に見える世界が違いますよ。1階は写真の夜景は多分観れない?

  • 唐沢将暉

神戸市の1000万ドルの夜景を部屋から見ることができる旅館です!神戸空港や大阪も見渡せます。お酒を飲みながら夜景を眺めるのは最高にロマンチックでした。恋人や夫婦でくるのがおすすめです。ミラブルのシャワーヘッドも女性には嬉しいと思います。夕食ではのどぐろのお刺身と神戸牛のステーキが絶品でした!朝食は出し巻き卵が美味しかったです!従業員の方は気さくで接客もよかったです。また訪れたい旅館です。

  • 山田瑞穂

設備はキレイだし、料理も最高。 接客も丁寧。お風呂は期待出来ませんが、それ以上の安らぎは保証します。 日常に疲れた人は一度は行って下さい!
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる, 静か

  • びん

2016年の1月でした 雪が残るホテルを訪れました。 部屋で休憩後散策に出かけようと車に行くと、 シートが掛けられていてガラスの結露を防いでくれています。 感激でした。でも外すの面倒だな… そしたらホテルのセンチュリーで散策に連れて行ってくれました。 あー これが3つ星ホテルのサービスなんですね。 心で涙してました。ありがとうございました。

  • クロちゃん

何年かお世話になっている、大好きな宿です♪ 料理も宿も接客も、素晴らしい宿です。 部屋から、屋上のジャグジーからの夜景の眺めは最高です! 部屋は5室ながら、手入れが行き届き…綺麗で可愛い女将さんを始め、スタッフの方々も素晴らしいです! 何もしない贅沢…非日常を味わえる素敵な宿なので、皆さんも是非訪れて下さいね♪

  • Quentin Jodelet

After about 8 years traveling around Japan, it is the best ryokan I stayed in so far. The room, the service, the food, the view and the bath were perfect.

  • たけなかさちこ

接客 お食事 お部屋 景色全てにおいて満足出来るお宿です。
同行者
カップル
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
高級, 絶景を楽しめる, 静か, リラックスできる, 賑やかな雰囲気, お得, 環境に配慮

  • Joji Hayashi

何もかもが素晴らしい。特にオーナーが趣味で集めてる食器類。とても美味しい料理をさらに美味しく見せている。 景色は言うまでもなし。六甲山上からお風呂に入ったまま、神戸の夜景を見渡せる。贅沢な時間である。
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • Tk 3150

景色、接客、おもてなし、料理 今までの中で一番
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
客室
豪華
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる

  • M S

とっても気持ち良く丁寧に対応してもらえました。景色もお部屋の雰囲気もとても良かった。 お部屋に周りの音がまあまあ聞こえたのだけが(/。\)
旅行のタイプ
休暇
客室: 4
サービス: 5
場所: 5

  • Hiromi Isobe

六甲山で友人のお誕生日をお祝いしました。 訪れた日は雨だったので、神戸の夜景は見られませんでしたが、お部屋もお食事も申し分ないレベルでした。 お風呂のシャワーヘッドがミラブルだったので、初体験し驚きました。 機会があれば、また訪れたいです。

  • 時雨沢緋月

眺望良し。アメニティの揃いが良くて、浴衣以外に作務衣も置いてるので、女性でも着替えだけ持ってくればゆっくりできます。切手付きの便箋なども置いてあるので、大切な人にたまには手紙なんて書いてゆっくりしてみてはどうでしょうか。

  • chan

誕生日に彼に連れてきてもらいました。 料理も美味しく、お部屋も素敵でした。 貸切のお風呂は眺めがよくゆっくりできました。 店員さんもとても愛想が良く、どれをとっても満足です。 また機会があったら是非来たいです。

  • 今藤みほ

部屋のテラスからの夜景が最高✨ 室内広々、清潔、信楽焼のお風呂、天空ジャグジーなど、申し分なし。 お食事はキレイに盛り付けられた和食。 最優秀賞の神戸牛、新鮮な海の幸、新潟から取り寄せのお米、とても美味しい‼️

  • 道正志郎

スタッフさんも元気で、部屋も広々、ご飯も凄く美味しかったです。 屋上のジャグジーから神戸の素晴らしい夜景が堪能できました。とにかく全ての備品が凝っていて楽しい宿です。
客室: 5…
もっと見る

  • E慶太

問い合わせしたけど、返信遅くな上、内容が何を表現したいのかワカラナカッタBaD あと、六甲山界隈の素晴らしい夜景は兵庫県の街灯りでは無く、 大阪の街灯り、をもらって映してるから、カンチガイせんといてな

  • m96Mt

食事は最高、部屋も最高、眺めも最高。おすすめします。
旅行のタイプ
休暇
同行者
カップル
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • nak stn

景色、内装、雰囲気、サービス、全て良いです。屋上のジャグジーからは夜景を見ながら入れます。私の場合は、気づかない内に車の汚れを奇麗にしてもらっていたようです。素晴らしいサービスでした。

  • 肩切良美

食事がうまい、接客も今まで見た中で一番丁寧、会話の仕方距離の詰め方が良い。 説明、時間の確認、食事、次の日の送迎までの誘導がすごく楽 正直教えたくない気持ちになるくらい良いところ

  • はなゆずも

食事が最高でした。あと夜景も
旅行のタイプ
休暇
同行者
カップル
客室: 4
サービス: 4
場所: 3

  • ひろちゃん

接客は最高です。眺めも良い 料理は申し分ない内容です。行って見る価値おおいにある。私は泊まり5回食事だけ2回程行ってますがいつも満足感を味わってかえります。

  • 高級旅館好き

神 。 高級車で送迎やサプライズが多い宿
同行者
カップル
客室: 5
サービス: 5
場所: 4

  • 岩田謙次郎

お風呂もスタッフも最高です。行き届いた部屋や気配りも申し分なく癒やされました。ありがとうございます。今度は時期変えて来ます。皆にも良かったと伝えたい。

  • 修さん

避暑地として最高。下界より6~7℃低い。 料理もそこそこ美味しい。 眺望抜群。晴れると夜景が素晴らしい。
客室: 5…
もっと見る

  • ユキエクサノ

夜景が最高です! 貸し切り露天風呂からの夜景は格別です! 夕食も目で楽しみながら、どれもこれも 美味しいです!朝ご飯の だし巻き卵は絶品

  • V “V”

眺めと料理、おもてなしは最高 お値段がそれだけします。車だと問題ないですが、公共交通機関だとケーブルカー、バスが夜は無い

  • 長谷川さゆり

お部屋からの眺め、料理、おもてなしどれも素晴らしく、主人の誕生日祝いが素敵な思い出になりました。 …

  • 栗川育士

昨日からの天気か悪くて残念ですが紫陽花も綺麗に咲いていて 部家でゆっくり休日を過ごせました また行きますよ 栗川

  • はむのはむす

別荘ですか?の雰囲気にフレンドリーなおもてなし。半露天のお風呂場に届く野鳥のさえずりに日常を忘れました。

  • 板川隆

落ち着きます。六甲からの夜景がとてもキレイにテラスからひとりじめできます。 とてもご飯も美味しいです。

  • 0717 Abuku

市街から少し車を走らせるだけで別世界のようです。お食事もとても工夫されていて最高でした(^ ^)

  • chi H

何もかも最高!
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • 竹田M

規模が小さいが非常に洗練された宿。料理や部屋のメンテナンス、従業員教育のどれも品質がよい

  • 坂本美佐代

とにかくよかった、料理もたくさんありすぎて、朝の料理もたくさんありすぎて、

  • 西岡和彦

食事は最高です! 真冬のジャグジーは夜景は最高ですが、寒すぎでした(笑)

  • MAYURA MS.

こちらから見る景色は絶景。 お料理も美味しく、女将さんも素敵な方です。

  • Y M

絶景の夜景と美味しい食事が楽しめます。控えめに言っても最高でした。

  • 白木朋子

料理良し!景色良し!接客良し!お部屋もステキ‼言うことなし❗

  • 森本嘉樹

設備、接客、料理が一流。これで温泉があれば100点でしょう。

  • 百野郁子

落ち着いたインテリアと美味しい料理。 最高の癒し空間です。

  • 陽平

住的是一樓和室,房間蠻寬敞的,就是被褥有點潮濕的感覺

  • Kensuke Konaka

お料理が美味しくて温かなサービスの素敵なところです。

  • KEI HASHIMOTO

2度目の訪問でしたが、やっぱり期待どおりでした。

  • 88 99

女将がいい人でした。貸し切りジャグジーも最高です

  • 一生鈴木

高級リゾートホテルで夜景も素晴らしくて良かった❗

  • なかがわまさたか

ロケーション、最高です 食事も最高

  • 渡邉孝子

何もかも最高⤴⤴ …

  • 知情者

景色太美了 住着真惬意!

  • 岡林次郎

料理と景色が素晴らしい。

  • やみにき

全てが最高でした。

  • Steven Yuen
  • masa naga
  • 各務雅裕
  • ぴん
  • Keiko Keiko
  • T TB
  • けんた
  • Hiroki Izumi
  • えるもあ
  • 島田三枝子
  • Sun Small
  • M T
  • 西川広幸
  • Amy Lee
  • yu komi
  • chan ebi
  • 西澤裕元
  • Naomi T
  • y m

Similar places

Hyoe Koyokaku

1953 reviews

1904 Arimacho, Kita Ward, Kobe, Hyogo 651-1401, Japan

Kobe Minato Onsen Ren

888 reviews

1-1 Shinkocho, Chuo Ward, Kobe, Hyogo 650-0041, Japan

Kosenkaku

872 reviews

1455-1 Arimacho, Kita Ward, Kobe, Hyogo 651-1401, Japan

Gekkoen

695 reviews

318 Arimacho, Kita Ward, Kobe, Hyogo 651-1401, Japan

陶泉 御所坊

549 reviews

日本、〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町858

Hotel Kinzan

364 reviews

1302-4 Arimacho, Kita Ward, Kobe, Hyogo 651-1401, Japan

Hotel Isago Kobe

248 reviews

4 Chome-3-7 Kumochicho, Chuo Ward, Kobe, Hyogo 651-0056, Japan

ホテル花小宿

214 reviews

日本、〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1007

Okuno Hosomichi

187 reviews

1683-2 Arimacho, Kita Ward, Kobe, Hyogo 651-1401, Japan

高山荘 華野

174 reviews

400-1 Arimacho, Kita Ward, Kobe, Hyogo 651-1401, Japan