オートバックス ナゴヤ東店

602 reviews

3 Chome-6-32 Yoshino, Higashi Ward, Nagoya, Aichi 461-0027, Japan

www.autobacs.com

+81529326220

About

オートバックス ナゴヤ東店 is a Auto parts store located at 3 Chome-6-32 Yoshino, Higashi Ward, Nagoya, Aichi 461-0027, Japan. It has received 602 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-7:30PM
Tuesday10AM-7:30PM
Wednesday10AM-7:30PM
Thursday10AM-7:30PM
Friday10AM-7:30PM
Saturday10AM-7:30PM
Sunday10AM-7:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of オートバックス ナゴヤ東店: 3 Chome-6-32 Yoshino, Higashi Ward, Nagoya, Aichi 461-0027, Japan

  • オートバックス ナゴヤ東店 has 3.5 stars from 602 reviews

  • Auto parts store

  • "ワイパーのゴムが切れたので、クルマ部品扱う店検索して、行ってみた。 店頭に陳列してあるタイヤ見ながら店に入ろうとすると、すぐ店員さんが『タイヤ交換とか何かお探しですか?』とにこやかに声を掛けてきた。タイヤ交換も考えていたので相談した所、即応じてくれた。お財布事情に乏しい旨を伝えたら、お値打ちに見積もりだしてくれた。 タイヤ交換と一緒にワイパー交換もお願いした。 来店した時期がスタッドレスタイヤ交換時期と重なって、予約いっぱいで即日交換ではなかったが、対応の良さに別に苦にならなかった。 店員さんの話しやすさもあって、車検の見積もりもお願いした。 タイヤ交換の日に、見積もり出してもらえた。 車検の項目ごと、素人でもわかるよう、ていねいに説明してくれました。部品もいきなり新品交換するではなく、色々と選択提示してくれます。 店内は・・・余りクルマ部品お店行かないので品揃えはこんなものかしら?って感じです。 店員さんのあいさつが良い。 ★1つ減らしたのは、駐車場が2階にあるので、コックピットへ車移動しなきゃいけない事がちょっと面倒"

    "客の少ない店内で暇そうに商品棚を徘徊している従業員が何人もいるのにも関わらず、パターン分けされた順番待ちの対応ができる従業位は一人もいないとの事で何十分も待たされる。 そんな中でカウンター内で延々談笑している従業員がいるところを見ると、この従業員のフリをした人間には客を待たせている自覚は一切無い。 私が「30分近く待っているが一向に呼ばれる気配がない、本当に間に合うのか?」と尋ねた従業員モドキは無愛想に「順番待ちです。」と返すばかりで、こちらの質問の真意がいつまで経っても伝わらない。 無能な店員を多く雇い、必要な対応ができる店員が少ないことから、今後同店に依頼をするかどうかはこのレビューを見た諸兄も再考すべきである。 サービス内容はごく普通で、対価相応。"

    "以前休日の夕方タイヤに釘が刺さったためパンク修理を頼んだらこのタイヤは修理不可能だと言われた。 翌日近所の修理工場に持ち込んだら普通にパンク修理してくれた。 この店で買った(1週間ほど過ぎてから気付きレシートなど捨ててしまったが)携帯の充電器が使ってみたら通電しないので見せに行ったら自分の携帯だと充電できたと嘘をつかれた。 タブレットや家族のスマホを接続しても充電できなかった。 レシートもないので交換してくれると思って行ったつもりはないが客に対して嘘を言う事が当たり前の社員教育をされているようですわw レシートがないので返品交換できませんって言えばいいのにね〜"

    "タイヤ交換でお世話になりました! オートバックスって、レジの店員さん綺麗な人多いですね笑 今回、ネットからタイヤを注文して予約してから行きました タイヤ交換の所用時間は受付から1時間くらい 待合スペースでのんびり過ごしてたら、寝落ちしていました。 丁寧な対応で、ディーラーでやる必要ないかなといつも思います。 今回は、 メルセデスベンツGLE300d コンチネンタルのサマータイヤに交換。 タイヤ代と工賃合わせて16万円ほどでした。 ディーラーの見積もりは、38万くらいだったはず。ホントにオートバックス様々です。"

    "店員の女性は全員 昔から愛想がなく、古い男の人は 営業が半端ない。エンジニアが綺麗だと言っているのにオイル交換、オイルに入れる液体 すごい買わされる。エアコンのフィルターもかえては?も言われた。オイルを足しただけなのか 古いオイルを抜いて入れたのか見せてくれない。本当に オイルを買った量だけ入れたのか分からない。車検が 何処よりも高い。車検をお願いしたら 何日か後になって エンジン音が大きくなった。オートバックスを利用するなら店舗を選ぶべき。 車検でもGSの方が安いし 内外共に掃除して来れる。"

Reviews

  • まあねえちゃん

ワイパーのゴムが切れたので、クルマ部品扱う店検索して、行ってみた。 店頭に陳列してあるタイヤ見ながら店に入ろうとすると、すぐ店員さんが『タイヤ交換とか何かお探しですか?』とにこやかに声を掛けてきた。タイヤ交換も考えていたので相談した所、即応じてくれた。お財布事情に乏しい旨を伝えたら、お値打ちに見積もりだしてくれた。 タイヤ交換と一緒にワイパー交換もお願いした。 来店した時期がスタッドレスタイヤ交換時期と重なって、予約いっぱいで即日交換ではなかったが、対応の良さに別に苦にならなかった。 店員さんの話しやすさもあって、車検の見積もりもお願いした。 タイヤ交換の日に、見積もり出してもらえた。 車検の項目ごと、素人でもわかるよう、ていねいに説明してくれました。部品もいきなり新品交換するではなく、色々と選択提示してくれます。 店内は・・・余りクルマ部品お店行かないので品揃えはこんなものかしら?って感じです。 店員さんのあいさつが良い。 ★1つ減らしたのは、駐車場が2階にあるので、コックピットへ車移動しなきゃいけない事がちょっと面倒

  • 63 4

客の少ない店内で暇そうに商品棚を徘徊している従業員が何人もいるのにも関わらず、パターン分けされた順番待ちの対応ができる従業位は一人もいないとの事で何十分も待たされる。 そんな中でカウンター内で延々談笑している従業員がいるところを見ると、この従業員のフリをした人間には客を待たせている自覚は一切無い。 私が「30分近く待っているが一向に呼ばれる気配がない、本当に間に合うのか?」と尋ねた従業員モドキは無愛想に「順番待ちです。」と返すばかりで、こちらの質問の真意がいつまで経っても伝わらない。 無能な店員を多く雇い、必要な対応ができる店員が少ないことから、今後同店に依頼をするかどうかはこのレビューを見た諸兄も再考すべきである。 サービス内容はごく普通で、対価相応。

  • 80Wティアグラ

以前休日の夕方タイヤに釘が刺さったためパンク修理を頼んだらこのタイヤは修理不可能だと言われた。 翌日近所の修理工場に持ち込んだら普通にパンク修理してくれた。 この店で買った(1週間ほど過ぎてから気付きレシートなど捨ててしまったが)携帯の充電器が使ってみたら通電しないので見せに行ったら自分の携帯だと充電できたと嘘をつかれた。 タブレットや家族のスマホを接続しても充電できなかった。 レシートもないので交換してくれると思って行ったつもりはないが客に対して嘘を言う事が当たり前の社員教育をされているようですわw レシートがないので返品交換できませんって言えばいいのにね〜

  • Ko Gerry

タイヤ交換でお世話になりました! オートバックスって、レジの店員さん綺麗な人多いですね笑 今回、ネットからタイヤを注文して予約してから行きました タイヤ交換の所用時間は受付から1時間くらい 待合スペースでのんびり過ごしてたら、寝落ちしていました。 丁寧な対応で、ディーラーでやる必要ないかなといつも思います。 今回は、 メルセデスベンツGLE300d コンチネンタルのサマータイヤに交換。 タイヤ代と工賃合わせて16万円ほどでした。 ディーラーの見積もりは、38万くらいだったはず。ホントにオートバックス様々です。

  • w. jm

店員の女性は全員 昔から愛想がなく、古い男の人は 営業が半端ない。エンジニアが綺麗だと言っているのにオイル交換、オイルに入れる液体 すごい買わされる。エアコンのフィルターもかえては?も言われた。オイルを足しただけなのか 古いオイルを抜いて入れたのか見せてくれない。本当に オイルを買った量だけ入れたのか分からない。車検が 何処よりも高い。車検をお願いしたら 何日か後になって エンジン音が大きくなった。オートバックスを利用するなら店舗を選ぶべき。 車検でもGSの方が安いし 内外共に掃除して来れる。

  • saku momo

本当は★1.5ぐらいがちょうど良い。 レジ、中を歩いてる社員の態度は不親切で、サービス業に向いてない人が多いと店だと思う。 会話するときも日本語がうまく話しできない外国人みたいな会話しかできてない。 何度か利用はしてるけど、親切な人があまり少ない店。 あと私語がかなり多く、遊びにきてる感じで働いてる人が多いと思う。(普通に見て思った感想) まぁ今後も何かあれば利用するが、ドンキとかに同じ商品があれば、まずそっちに行くと思う。

  • 鶏ももはつ実

タイヤチェーンの購入に際し説明をお願いした所、 買うことにした背景や用途をヒアリングしてくれ、金属とゴムの違い、耐久年数、耐久距離、着脱方法の実演、実際駐車場に停めてある車のタイヤの径を確認して、対応品番まで、何から何まで教えてくださいました。 ネットの口コミを参考に安価に買うことも考えたんですが、わたしはこちらで納得して購入できたことに満足しています。

  • Not Suns

駐車場は立体駐車場のみです。最低地上高があれば擦らないですが、かなり際どい傾斜です。駐車場にはエレベーターもあり楽に移動できます。待ち合い場所が充実しています。 トイレも広くてきれいな方です。 他の店舗に比べエンジンオイルのラインナップが良いです。 中古品の取扱いもある店舗です。 タイヤの品揃えは普通なので特殊なサイズや高級タイヤは注文販売になりますね。

  • とくちゃん

以前、キーレスの電池が切れて、ボタン電池を交換しに行きました。 対応した受付の方が、気分が悪くなるぐらいの対応の悪さでした。自分で交換できないから相談したら、めんどくさそうな感じで、そこにあるから的な応対。身だしなみも派手な長いネイル。購入商品に傷がつかないかぐらいの長さがありました。 親切な人もなかにはいますが、、。 運が悪かったようです。

  • Y's Studio

近くに住んでいることもあり、オペル、ルノー、メルセデス2台、今、訳ありでヴィッツですが、何時も店の方、メカの方も、きちんと説明頂き対応してくれます。 先日、ヴィッツのライトをLEDに変えた時も、半年経たずして片目が切れて持ち込んだのですが、何も言わなくても両目を新品に無料交換頂きました。 こうした対応がスムースでさすが大手、上場企業ですね。

  • 匿名希望

整理券渡されて、散々待たされた挙句、「今日のピット作業は予約様で終了しました。」って酷すぎませんか? 分かってたなら、なんでもっと早く言ってくれなかったのでしょうか? 仕方ないので、北店に行ったらすぐ対応してくれたし、スタッフさんも神対応でした。 今後、東店を利用する事はもうないでしょうね…

  • Naohiro AOYAMA (なおやま)

我が家の最寄店です。 オートバックスの中では、商品の品揃えが良い方だと思います。 一見の方には駐車場が分かりにくいかもしれません。 (国道19号沿い、店舗東側からのみの出入り) また、駐車場のマスがかなり狭いので、ドアパンチが心配な方は屋上(3階)を利用された方が良いかもしれませんね。

  • MM

ここでオイル交換をしオイル漏れしていました。クレームを言うと一般社員での対応では、バックス側にミスは無いと言われ、どうしても納得いかず後日店長に直接申し出たら、エレメントカバーをバックス負担で行ってくれた。結果、3回も足を運ぶことになった。店内音楽の音がもう少し小さい方が良い。

  • 直道早川

ドライブレコーダーを見に行った。休日でスタッフがみんなふさがっていたがたまたまドラレココーナーの人(メーカー販売員かも?)が丁寧に説明してくれてよかった。工賃無料でドコモ?ケンウッド?のドラレコを購入して取り付けてもらう。不自由なく使ってます。工賃込みとして考えると安かった。

  • K Aoi

自分で季節タイヤに交換する作業を行なった際、前回見てもらった作業者がナットを強く締めすぎていたため、ボルトの部分が折れてしまった。年末年始は忙しすぎて対応してもらえず、すごく困りました...。修理代も部品代も泣き寝入り。スタッフの対応も微妙で2度と行きたくない感じです。

  • ゆきのわーる

車検でお世話になりました。初めての利用で分からないことが多く何人かの店員さんに声をかけましたが、ほぼ感じ悪い人ばかり……。ニコリともしない、話しかけられて露骨に嫌そう……。 車検受付してくれた方1人の方以外は不快になりました。次の車検は利用するかちょっと迷います。。

  • 畔柳達也

ここでスタッドレスタイヤに交換するため予約をして在庫確認までしたのに当日には在庫がありません!ってありえない。何のための予約なのかしっかりと予約してる車種のタイヤの確認ぐらいすればいいじゃねーか‼️すみませんの一言‼️ 店長は何様⁉️謝罪の連絡ぐらいして来いや‼️

  • ROCK SAMURAI

タイヤ交換、車検、洗車用品等の取り扱い数は他のオートバックスと同様 豊富にあると思います。 ただ、レジ担当のパートの中年女性は実に無愛想・・・ それに比べて商品の売り場を案内してくれたバイトの女の子は愛想が良かったので気持ち良く商品が購入できました。

  • 雪だるまさん

店員さんも女性も含めてテキパキしており商品知識が高いので安心できます。オイル交換時に余分に1L缶を購入しても適正量を把握して返金してくれますし、素晴らしいと思います!まあ、ここは外車のオイルフィルターも在庫がちゃんと揃えられているのでおすすめです。

  • トトロン

モバイル予約でうわ抜きオイル交換をお願いしました。20分程度の作業時間で完了しました。 2023年8月10日にオイル交換のため来店しましたが、予約優先で120分以上待つことになります。ネット予約なければ、作業完了まで相当な覚悟が必要だと思います。

  • ひぽぽタマス

小規模店舗なので品揃えは少な目?店頭のナビやカーステの選択肢は少ないです。でも便利な場所なのでお客さんは多いです。 私はタイヤ購入はここで買います、相談にはスタッフが本音でアドバイスしてくれます。 駐車場が立体で大型の車は少し入りにくいかも。

  • ハミング“ハミングバード”バード

スタッフさんの、対応がとても良いです。また、立体駐車場なので雨に濡れずにお店に入れる所がいいですね。クルマ以外にドローンも販売。無料でドローンの体験が出来るスペースがあるのでオイルやタイヤ交換等、待っている間に楽しむことが出来て面白いです。

  • yn yn

先日、タイヤ交換しました。アルミホイルとセットでお値打ちな価格帯を探していました。ここの担当者が探してくれました。同じオートバックスの北店やイエローハット等は最初から無理っといっていたのでここの担当者の対応に感謝している。

  • わんわん

スタッフの対応が良いです。 ここら辺では最大手の為価格帯も企業努力されています。 ・車検の相談 ・ちょっとした修理 ・うんちく相談 全部対応可能です。 個人的にはよく利用させてもらってます。 いつもありがとうございます。

  • こざおA.

スタッフが笑顔で気持ちよく迎えてくれます。ピットメニューや商品購入なども親身に相談に乗ってくれるので安心できますね。急なトラブルでも電話相談でピットの予約など出来ますので困ったことがあれば相談してみてください。

  • ハヤシ

シガーソケットが使えなくなって、修理したいって年上の女性店員に言ったら、点検料2400円かかると言われ、やめた。他のオートバックス行ったら、550円で直してもらった。ヒューズが飛んだだけ、なんの点検料でしょう。

  • 伊井貴教

名古屋市内中心部にあるカー用品店です 品揃えは普通でオトクな品が散見されますので時間があれば行ってみたいです 駐車場は店舗上の立体駐車場になります国道19号からアクセス出来ます ドローンも扱っているようです

  • 浅井楓

国道19線にある店舗です、方向によってはUターンしないと入れません、駐車場は2階になります。 1階店舗入口に相談内容によって受付すると店員さんに相談出来ます。 オイル交換等してる時は店内に待合所があります。

  • jo oko

品揃え接客態度は上々。 立体駐車場なので、雨の日でも濡れずに店内に入れるのは有難い。 ただ、駐車場への入り方が少し分かり辛い為、初めて来店される方は、心に留めといた方が良いかも。 慣れれば何という事はない。

  • 西川辰之

会員登録すればお得に購入出来ます。以前に比べるとアイテムは減りましたが月に1回は行きます。レシートにQRコードアンケート調査があり回答すれば次回1,000円以上の購入で300円の値引き券が使用出来ます。

  • おやばかん

店員の接客態度が横柄で最悪! 若い頃からずっと行ってたけどもう行かない。 お客が居ないレジで少し聞いたら舌打ちとため息つかれた。 最低過ぎて怒る気も起きなかった。 30年ずっと行ってたけどね。

  • 水野重雄

対応は良いと思います。バッテリーを交換しましたが、予約なしで行ったため30分程の待ち時間がありました。事前に予約すれば、早く終ります。説明も丁寧にしてくれるので、わかりやすかったですね。

  • sayaya hangedman

サービスの質は普通だが、店員の対応が足元を見ているようで不快だった 品揃え、値段の安さは良い メンテナンスで相談するには質より安さを勧めてくるので評価が分かれるのでは無いだろうか

  • 紅鯨

平日の日中に行きましたが、ナビについて聞きたかったですが誰に声をかければいいか分からないくらい店員さんがいない。作業PITは2台ほど入っていましたが、店内は私1人なのに……

  • あかね

いつも車検をする店舗。オートバックスの店舗によっては女性客をバカにする店員もいる。ここの店舗で今まで接客して下さった方は皆感じが良く色々聞いても丁寧に教えて下さる。

  • K NK

会社の車にドラレコ取付。平日の為かレジ1人で遅く待たされました。待ち合い場も狭くジェームスみたいな無料ドリンクサービスとかもなく、プライベートなら絶対利用しません。

  • エマパパ

今日はブレーキパッド交換で来店。 ディーラーが長期休業だったので。 パッドの在庫も有り助かりました。 店員さんは親切・丁寧で、仕事も早い良いお店。 また利用します。

  • チャチャチャニッポン

屋根あり駐車場が最大の魅力。ちょっとした作業だったら炎天下や豪雨の時でも安心して買い物する事が出来る。都心で場所が狭くて立体駐車場にしたのが効を奏していると思う。

  • しょーたろー

都市部のオートバックスなので入りにくいですね。立体駐車場になります。 ドラレコつけようと思い立ち寄りましたが、ものすごく待つか、別日予約っぽかったので帰りました。

  • 相田潤

初めて行って立駐しか無いのか聞きたくて外で店員に声かけても手あげて軽く無視。他の店員も見てるだけで無視。何も買わず車も止めず帰りましたこんな店2度と行かん

  • 森野みどり

ここは直営店なので品数豊富で 店員さんも本当に親切です。 同じ系列店でお願いしていましたが 酷い扱いをされたのでここに決めました。これからもお願いします。

  • 寺田知史

自動車用品店です。チューニングパーツの展示は全く無いです。タイヤやバッテリー交換、小物等の購入なら良いですが、モータースポーツパーツは置いていないのです。

  • 吉田健太

スタットレス購入したけど、年内ははめ変えが出来ないとのこと。 購入キャンセルしたいです! スタッフ対応悪すぎです! 参考までに 皆さん気をつけましょう!

  • 竜家

ライトをHIDに替えようとHIもおねがいしたら 店員にキレられた 頭おかしいわあんなキレ方 こっちは客だぞ どうせ替えるなら上下かえるのは勝手だが…な!

  • Shinji Nakata (しんのすけ)

スーパーオートバックスNAGOYABAYの系列店舗なので、普通のオートバックスの中では割とドレスアップやチューニング系に強い部類だと思います。

  • Ohara

店員さんによるところはありますが… 店長さんはめちゃくちゃ感じの良い方でお世話になりました。 またピットの方々の接客は素晴らしいと思います。

  • どんべ先輩

カー用品を扱うチェーン店。 平面駐車場は無いので2階か屋上に停める事になるがループが急勾配な部分もあるので車高の低い車は気を付けた方が良い。

  • 澤田正資

やっぱりスーパーが付いた店舗の方がいいかな。 受け付け番号で商品案内の順番が回ってくるみたいなシステムらしいけど、少し面倒くさいな。

  • H “C” C

ここでタイヤを変えてそんなにたってないのにタイヤの空気が抜けてきました。見てもらうと原因が分からないと言われました。原因不明です。

  • 山田哲也

オイル交換はいつもここの店で交換してもらっていますディーラーで交換してもらうと費用がかるのでオートバックスだと安く交換出来るので

  • loise champ

白髪混じりの眼鏡おじさんの店員がうっとうしい。いろいろ調べてから買い物しようとしてるのに、うろうろして、犯罪者扱いされる。

  • りょうだよ4649

都会?に有るけど、無料の屋内駐車場だし(屋上は露天)、便利で良いと思います~(^^)v ただ喫煙所は無さそう~(*_*;

  • メサブギマークIIシェクター

駐車場の入口が分かりずらかったのと店内に入ってから店員さんに挨拶一切されなかったので辛口評価です。 駐車場は広いです。

  • Yasuhiro M

平日の昼間でしたが混んでいて、オイル交換に1時間待ちでした。予約ができるので予約すれば待ち時間短縮出来て良いと思います

  • NAO K

車検、オイル交換は、いつもここで 今日は、予約無しで40分待ちとのことでしたが 5分ぐらいの待ちで、ラッキー でした。

  • 恒川武信

スマホの車の充電器をかいました。おねーさんに探してもらいました。駐車場から店にすんなり行けませんでした …

  • 小崎福成

売り場の入り口地味。ダンクのすれ違い灯を買いに行ったら、店員に相談するのに15分待ち、交換作業だと更に1時間待ち。

  • 神鉄拳

とても、良い対応してくれるわけでも、悪い対応なわけでもなく、いたって普通です、 商品の説明わ分かりやすかったです

  • kyo

可もなく不可もなく。込み入った印象はないが、人手は余っていない様子。タイヤについて尋ねたら、番号札を渡された。

  • akemi

駐車場はスロープを上がった2、3階にありました。スロープが少し急勾配なので、車高の低い車は気をつけて!

  • エルシス船長

駐車場がちょっと狭くて暗いです。 駐車場は二階と三階にあるけど、ローダウン車は二階しか止められません。

  • Daisuke T

ロービームバルブ交換で訪問 交換作業費2個で4400円 バルブ交換工賃にしては 高い気がするなぁ

  • はさ

替えなくても良いところまで変えてくるので、要確認が入ります 言われるがままにすると、ぼられます

  • 北斗ケンシロウ

初めて行きました。店員の花木さんが 色々アドバイスをくれて、メンテナンス出来ました。また行こう

  • Keisuke “Keith” M

タイヤ相談しても適当に回答するだけで、信頼のカケラも感じることがない場所。絶対二度と行かない。

  • あさひろ亜佐裕

周辺のカー用品店の中では大きな店で品揃えも多く車検に車の販売や中古カー用品の買い取りもやってる

  • 三河智二

駐車場が2階、3階と有りエレベータも設置してあります。 店員さんも親切で印象は良かったです。

  • 剱持知史

狭い立地を活用し駐車場が店舗の上に有ります。ローダウン車は擦ると思います。気を付けて下さい。

  • Yoshinobu Hiroyama

駐車場は2階、ピットは1階なので、ピットインが少し面倒です。タイヤ交換も比較的混んでいる印象

  • 柴田太泰

品揃えが良いのは確かだけど、反面商品が探しにくい、店員さんが親切に案内してくれるから良い。

  • Smile

バッテリー交換で来店した 客に対する対応はよい ただ、待ち時間が長かったので ☆4です!

  • Naka H

近くで自家用車のパンクが発覚。早速オートバックスにどびこんだ。迅速に対応してくれました。

  • Vinh Hopeless

ここで4回オイル交換している。いつも店員にオイルの種類を聞いてやさしく教えてくれた。

  • 河村和成

高級感有る商材が有る為に他のお店より満足感が味わえる!駐車場を見てもチョト違うかな!

  • Shigeru Yamauchi

おおよそのカー用品は入手できます。特殊な商品はないですね。ピカールとかほしかったが。

  • 安藤勲

メンテナンスはいつも予約でいっぱいの人気店のようです。対応が丁寧で楽しいお店です。

  • takao murase (タカ)

商品の品揃えは良い方だと思います。 価格は目玉商品以外は、どこも一緒の価格です。

  • 正昭矢野

何時も行くところ休みなので、ここに来ました、直ぐに対応してくれました …

  • naoki hirata

立地が良い分、駐車場が立体しかないため入りにくい。品揃えはまぁまぁだと思う。

  • たこ焼き居酒屋タ-コ

たまに利用させて頂いてます。名古屋市中心部の栄、名駅から一番近いのはここ。

  • Teppei K

電話何度かけても繋がらない。問い合わせ1つできない店なので営業体制を疑う。

  • 富菜友彦

いつでも豊富な品揃え欲しいものがスグ見つかる良くお世話になってます!!

  • 上田輝夫

場所的に便利なところですね。 車を預けても徒歩で最寄り駅まで歩けるし。

  • Rolly's farm *

オートバックスのオリジナルオイル評判いいと聞いたので交換に来ました。

  • とみた純子

スタッフの肩が皆さん親切で提案がきちんとされて買い物も修理も満足です

  • 杉浦譲(Speed Adler)

店内が古く、駐車場に入りづらいのがネック。 タイヤは安く買えました。

  • Android Fan

客にタメ口使う店員嫌だ。先ほど行ったけど、最悪の態度・接客だった。

  • T TSUKAMOTO

専門店が少ないので便利です!最近は車も複雑でプロに任せた方が安心。

  • S O

タイヤを安く買いました。名古屋市内の通り沿いでアクセスも良好。

  • 佐々木栄三

仕事のが早くて皆さん親切ですよ。一度行って見たらどうですか?

  • ジージョジージョ

車のことは解決できますよ 事前予約してると作業がスムーズです

  • Toshi Kun

スタッドレスタイヤを買った時、店員さんが丁寧で親切だった。

  • Kaoru Trip

ETCの車載器取り付けで利用しました。 良かったですよ!

  • Ken Rydeen

少し古い感じの店舗ですが、駐車場も広く停めやすいです。

  • 武市富士夫

レジ打ちの人が少ない、少量の買い物だけなのに客が並ぶ!

  • タカシ

店員さんの対応が素っ気なかった。忙しかったのでしょう。

  • 神谷忠俊

この頃は、利用していませんが、必要な時は利用します。

  • ぼびーに首ったけ

ゴチャゴチャです 宝探しです 不慣れだとしんどいかも

  • ぷー太SP

都心部に有るからか郊外のような大型店舗ではないかな。

  • 加納泰彦

車のバッテリー交換を懇切丁寧に対応してもらいました。

Similar places

Super Autobacs Nagoya Bay

2100 reviews

9-51 Kibacho, Minato Ward, Nagoya, Aichi 455-0021, Japan

Autobacs Tomei Inter Shop

433 reviews

3 Chome-1914 Kamiyashiro, Meito Ward, Nagoya, Aichi 465-0025, Japan

James Moriyamakikkoten

388 reviews

308 Hiraikehigashi, Moriyama Ward, Nagoya, Aichi 463-0809, Japan

Yellow hat - Nakagawa Sumiike

336 reviews

304―2 Sumiikecho, Nakagawa Ward, Nagoya, Aichi 454-0806, Japan

イエローハット 北区黒川店

235 reviews

日本、〒462-0038 愛知県名古屋市北区稚児宮通2丁目46

Autobacs Nakamura Iwatsuka

219 reviews

Japan, 〒453-0861 Aichi, Nagoya, Nakamura Ward, Iwatsukahontori, 3 Chome−20

Yellow Hat Moriyama Shidami

190 reviews

1-chome-203 Shimoshidami, Moriyama Ward, Nagoya, Aichi 463-0003, Japan

Yellow Hat Minatoku Jinbeedori

166 reviews

3 Chome-14 Jinbeetori, Minato Ward, Nagoya, Aichi 455-0822, Japan

Back Yard Special

27 reviews

3 Chome-808 Kifune, Meito Ward, Nagoya, Aichi 465-0058, Japan