カレーハウス CoCo壱番屋 青葉区中山吉成店

193 reviews

1 Chome-3-45 Nakayamayoshinari, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 989-3203, Japan

tenpo.ichibanya.co.jp

+81223438802

About

カレーハウス CoCo壱番屋 青葉区中山吉成店 is a Japanese curry restaurant located at 1 Chome-3-45 Nakayamayoshinari, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 989-3203, Japan. It has received 193 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

Hours

Monday10:30AM-11PM
Tuesday10:30AM-11PM
Wednesday10:30AM-11PM
Thursday10:30AM-11PM
Friday10:30AM-11PM
Saturday10:30AM-11PM
Sunday10:30AM-11PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of カレーハウス CoCo壱番屋 青葉区中山吉成店: 1 Chome-3-45 Nakayamayoshinari, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 989-3203, Japan

  • カレーハウス CoCo壱番屋 青葉区中山吉成店 has 3.7 stars from 193 reviews

  • Japanese curry restaurant

  • "星ゼロがあるならゼロをつけたい残念すぎるお店。27日の日曜日、17時過ぎ?狭い店内にスタッフは6人以上?は居たが、全員入店しても気付かない。 帽子の汚れをとっていたり、今?というタイミングでスタッフ教育中。5分待ち声をかけるも、スタッフは目が合うも無視。来た店員もすみませんも無し。その後に入った客に先に水とメニューを聞く。注意をしたが怒られなれたのか馬の耳に念仏。 向かいの席では家族が一度オーダーしたメニューを数分後にもう一度違うスタッフが聞きに来る始末。しかも一切詫びる様子もない。横柄な店員ばかり。 スタッフさん、記憶にあるはずですよ。実話ですから。 社員教育してから店を開けて欲しい。 泉店?は少ないスタッフ数で接客も完璧。この差はなんでしょうか。"

    "久しぶりにCoCo壱のカレーが食べたくて寄りました。ドライブスルーもあるのですが、イートインで。季節ものの夏のスパイシーカレーを食べてみました。色々な香辛料がかかっていて、風味豊かでスパイシーでおいしかったです。思ったより辛味もあり、ご飯が少なめで個人的には丁度良い感じでした。でも、昔と比べると値段が高くなったなあーっと思って星一つ引いておきます。感染症対策もしっかりされていましたよ。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    駐車場
    20台くらい停められます。出口側に段差があって、車高が低いと擦るかも。"

    "とても良かった。 店内は隅々まで手入れが行き届いていて、店員の対応もとても良かった 手仕込みカツカレー、野菜トッピング を頼んだが、盛り付け、カツの上がり具合、ライスも美味しく良かった。 他の店舗では野菜トッピングをするとただゴロッと載せてる店舗が殆どだが、ここはキレイに軽く混ぜてバランスよく盛り付けていてとても好印象。 満足でした。 福神漬けの容器も中身もとてもキレイで、厨房も生活を保っているしちゃんと細かいところまで綺麗にされていて気持ちよく食べれた。 中々、こんなCoCo壱はないと思う。 ありがとう"

    "初来店 言われるほど高くはないぞ リニューアルのチキンカレーの甘口をいただきまーす。あっハーフエッグとナスをトッピングです。対面はロースカツカレーです。周知でしょうがライス300gが標準らしいので並でいただきました。、50g刻みでオーダーできるようです。 福神漬はテーブルに一括です。私はカレーにらっきょうなのでいただきませんでした。待っている間も電話でのテイクアウトオーダーが入ってきてました。たしかに人気店のようです。"

    "とりあえずテイクアウトの人の制服?エプロンが可愛い!
    サービス
    テイクアウト
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    シーフードカレー, カレーうどん
    駐車場
    テイクアウトの受け渡し後の道路が整備されてなくて角度がきつい。"

Reviews

  • 柴にゃん

星ゼロがあるならゼロをつけたい残念すぎるお店。27日の日曜日、17時過ぎ?狭い店内にスタッフは6人以上?は居たが、全員入店しても気付かない。 帽子の汚れをとっていたり、今?というタイミングでスタッフ教育中。5分待ち声をかけるも、スタッフは目が合うも無視。来た店員もすみませんも無し。その後に入った客に先に水とメニューを聞く。注意をしたが怒られなれたのか馬の耳に念仏。 向かいの席では家族が一度オーダーしたメニューを数分後にもう一度違うスタッフが聞きに来る始末。しかも一切詫びる様子もない。横柄な店員ばかり。 スタッフさん、記憶にあるはずですよ。実話ですから。 社員教育してから店を開けて欲しい。 泉店?は少ないスタッフ数で接客も完璧。この差はなんでしょうか。

  • Hiroyuki Suzuki

久しぶりにCoCo壱のカレーが食べたくて寄りました。ドライブスルーもあるのですが、イートインで。季節ものの夏のスパイシーカレーを食べてみました。色々な香辛料がかかっていて、風味豊かでスパイシーでおいしかったです。思ったより辛味もあり、ご飯が少なめで個人的には丁度良い感じでした。でも、昔と比べると値段が高くなったなあーっと思って星一つ引いておきます。感染症対策もしっかりされていましたよ。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
駐車場
20台くらい停められます。出口側に段差があって、車高が低いと擦るかも。

  • ヘイポー(tatata)

とても良かった。 店内は隅々まで手入れが行き届いていて、店員の対応もとても良かった 手仕込みカツカレー、野菜トッピング を頼んだが、盛り付け、カツの上がり具合、ライスも美味しく良かった。 他の店舗では野菜トッピングをするとただゴロッと載せてる店舗が殆どだが、ここはキレイに軽く混ぜてバランスよく盛り付けていてとても好印象。 満足でした。 福神漬けの容器も中身もとてもキレイで、厨房も生活を保っているしちゃんと細かいところまで綺麗にされていて気持ちよく食べれた。 中々、こんなCoCo壱はないと思う。 ありがとう

  • saidekka

初来店 言われるほど高くはないぞ リニューアルのチキンカレーの甘口をいただきまーす。あっハーフエッグとナスをトッピングです。対面はロースカツカレーです。周知でしょうがライス300gが標準らしいので並でいただきました。、50g刻みでオーダーできるようです。 福神漬はテーブルに一括です。私はカレーにらっきょうなのでいただきませんでした。待っている間も電話でのテイクアウトオーダーが入ってきてました。たしかに人気店のようです。

  • トムジェリー

とりあえずテイクアウトの人の制服?エプロンが可愛い!
サービス
テイクアウト
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
シーフードカレー, カレーうどん
駐車場
テイクアウトの受け渡し後の道路が整備されてなくて角度がきつい。

  • 風雲伍長

安心して食べられるカレー店です。 価格が高騰してるのが、非常に残念ですが。 味、店舗作り、サービス、総合力はかなり高いと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
シーフードカレー

  • 佐藤ちょこちょこ(ちょこちょこ)

旨かった❗けど ドライブスルーの時に 楽天ポイントつけるのと、スマホ決済しようとしたら ここのレジではできないからって 楽天カードとスマホを持っていかれたのははビックリした内心焦った こうゆう店なかなかないよね(笑)
サービス
テイクアウト
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 牛丹

人が食ってる横でガチャガチャ食器洗っていて、いい気がしなかった。大してうまくもないカレーに高い金払ってるんだから気分よく食わせてくれって。店員の受け答えも変でアイスミルク頼んだら店員に「1つですか?」って聞かれたんだけど、1人で来てるんだから普通1つでしょ会計の時も1,500円出したら「よろしいですか?」って言われたけどよろしいですかの意味がわからない。 …

  • 佐藤倫久(nori)

久しぶりのココイチです。14時くらいにいったので、すごい空いていました。限定のささみカツカレー食べました。ささみが柔らかく、とても美味しかったです。ただ、周辺の道路がいつも混んでいるので、たどり着くまですごい時間がかかりました。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • John Pedersen

Food was OK without being spectacular. I guess that's what to expect from a franchise type operation.
食事: 3
サービス: 4
雰囲気: 3

  • 佐藤美男

何度か利用しましたが、ソースの味が薄く水で希釈したような味。もう少し加熱時間を増やして水分を飛ばし濃厚さを出して欲しいものです。泉中央店が良い感じなので参考にして欲しいと思います。チェーンだからと言って全店舗同じ味ではなく、酷い店舗になるとソースと油が分離したまま提供してきます(笑)

  • 三浦千枝子

有名で、TVでも特集くんだりするから、期待した。食べたおばさん4人組がっかり。レトルトのなかにこれよりましなのが、少なくても4分の3はあります。値段3分の1で。
サービス
イートイン
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 土屋太鳳安志

帰り、中山方面に出る(右折)とき、なかなか道をあけてもらえないよね
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 平田実

ハヤシライスを食べたくて初めて訪問。次回はメインのカレーを食べてみよう。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 海音

スパイシーカレー 美味しかったです 初めて行ったので 頼みかたが良くわからなくて(((^_^;) 食べながらメニュー見て覚えて来ました ご飯の量も選べるとは( ̄▽ ̄;) 今度は 食べられる量を頼みたいと思って帰ってきました エビカツ エビがいっぱい入ってました(^o^)v

  • らい

入口に入っても誰も気付かず 待ち確認のボードに名前を書いて待っていても 誰も案内しない。 10分以上待った所で新しいお客さんが 入って来てそちらの案内を自分を 抜かして案内する。 もうここのCoCo壱は行きません。 他店舗はしちゃんと接客してくれるので そちらに行きます。

  • 松浦和久

自分好みの味にしてくれるので気に入っています。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • むすび九atミヤギ

仕事が遅くなったとき、ふらりと寄ります。 実沢方面から来ると、照明で周囲が明るくなっているのが遠目からでもわかり、ちょっとホッとします。 できたばっかりなので、店内もピカピカ。 夜遅い時間に行くことが多いのですが、スタッフの対応はまったく問題ありませんでした。

  • 佐藤潤

combi製の赤ちゃん椅子でしっかりホールドで安心 お子様用食事セットにスタイが付いてるのも助かります スタッフの気配りも大変good 落ち着いて食事ができました。 しかしなーんで普通辛さなのに辛いんでしょうね?私の口がお子様なだけか、、

  • Umi Sora

オリジナルのレバニラ煮込みカレーにロースカツトッピングをいただきました。カレーとレバーって意外と合うんですね。スタミナたっぷりでおすすめです。 お店の中はとてもきれいで、テーブルの上もキチンと整理されてるので気持ちよく食事できました!

  • ぽめ

2人で行って相手のカレーは熱々なのに自分の方のカレーだけ明らかに温かった
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • akihiko y

開店直後は店員の対応が酷かったけど(注文間違えたり店員同士がうるさく喋ってたり)、最近は改善されてきたみたい。関西だと牛すじ煮込みカレーを置いてておいしいのだが、ここでも置いてくれないかな。

  • マロンクリーム

日曜日の午後、若い女性たちが働いていました。 お隣がモスなので、いつもどちらで食べようかと迷ってしまいます。 定番のカレーから季節限定のカレーまで、いつも楽しくランチが出来ます。

  • 会田治

イートイン、テイクアウトともに、混んでいた。久しぶりに食べたらやっぱり旨い辛さが増すごとに❗️更に旨いcoco壱番屋カレー最高⤴️⤴️ …

  • ともっち

良くも悪くも普通のCoCo壱。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • AI

店員さんがテキパキしています。 カレーうどんの時は、紙エプロンが付いて来ます。もちもちで美味しかったですよ。スープカレーもライス付きでまずまずでした。

  • hiro

安定の美味しさ。久々に来たけど、店員が元気で明るくハキハキしているのが好感持てた!若いのにお辞儀もちゃんとできて感心!指導が行き届いているなと思った。

  • 世界一りんご

期間限定のビーフカレー食べました。ただ辛さのレベル上げすぎると何食べてるかわからなくなるので注意
サービス
イートイン…
もっと見る

  • Hideyuki Miyatake

新しいCoCo壱でより清潔感があります。アメリカにも進出している安定の味です。私のオススメはチーズ納豆カレーです。ただ、トッピングは好みでしょう。

  • ゴン

店内は綺麗です、カレーは種類も豊富に見えますが組み合わせの数だけの気がします。 値段も高いと思います、なんで普通の味のカレーが こんなに高いの?

  • ツトムクルーズ

おせち料理の前に〜やっぱりカレーでしょう カツカレー&カレーうどんで最強 …
サービス
イートイン…
もっと見る

  • 岩渕涼

何故か、数回ドライブスルーをしましたがマズイ。
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • Toppy

美味しい
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • クーパーパッド

新しいお店なので、きれいで明るく感じます。小麦アレルギーなのですが、対応メニューのおかげで自分も食事を楽しめました。

  • 姫子ママ

チェーン店の安心感。安定の味です。 サービスは…ちょっと反応が遅いと感じました。取り皿くらい早く持ってきてよと思う。

  • 及川真吾

普段辛口のレトルトカレーを食べてますがお店の1辛(辛口相当)だと普段より辛く感じました。注意が必要です((笑))

  • ぼぶろす

ドライブスルーがあって便利です。営業時間も23時までと比較的遅めの時間帯までの開いているので助かります。

  • takeshi syouji

近所にある駐車場つきのCoCo壱 いつも美味しくいただいています。 これからもよろしくお願いします。

  • 熊谷康

はじめてハンバーグカレーを食べました。とても美味しかったです。また、行きたいと思いました。

  • ぱんだひろみ

甘口まであり、あまり食べれなくてもご飯の量が選べるからいい。いつも種類が豊富で悩む

  • 菅野和之

店の雰囲気がなんかおかしい! 男性スタッフの総入れ替えした方が良いと思う。

  • 小野寺光

交通量が多すぎない幹線道路に面して立地しています。利用しやすいです。

  • 青柳雅人

新店舗の為混んでましたが 店員さんの一生懸命さが伝わってきました。

  • BLACK CATS JP

不味くもなく美味しくもなく 普通 しばらく食べなくてもいいな

  • tomio shoji

メンチカツカレーしか食べませんが、いつも美味しく頂いてます。

  • 高木真人

いつもお昼ご飯に使ってます。定員さんの対応もとてもよいです。

  • 慎也鎌田

カレーの種類が沢山あるから1度足を運ぶ意味はある …

  • 村上勇太

ドライブスルーあるので忙しい人も買いやすいかもしれないです。

  • 食べ人

チェーン店ですので可もなく不可もなく、安定の味と接客です。

  • いとうめぐみ

メニューが豊富で楽しい!もう少し価格がお手頃だと嬉しい‼️

  • ザビー教の民

久しぶり行きましたが、感じ良かった。 また、利用したい。

  • Yoshito Takagi

おいしい。テイクアウトはちょっとだけ時間がかかります。

  • フレディジャクソン

定員さんがあまり多くないのか昼時は相当待ちますね。

  • Nob

広くもなく狭くもなく、店員さん元気で良かったです。

  • センコウソラ

味噌汁等やソース等の調味料が無いのが残念です。

  • 美樹木田

初めて食べましたがカレー熱々で嬉しかったです✌

  • 伊達日向守藤虎

フランクな店員さんがいます!とても親切でした。

  • ボディービルダー

半田屋のカレーのほうが美味しい …

  • C S

すぐに注文品を出してくれて助かりました。

  • KazT

買い物ついでにチョイチョイ利用してます。

  • ヨシカワノブモト

新規オープン とても良いょ …

  • weilt flugel

空いていてゆったりできて快適でした。

  • 原嶋公志

スパイスカレー食べたらピクルスがいい

  • Kikuchi AMIRU

Best tonkatsu kare

  • MINI _YoC

カレーうどん 旨し 和だし感じます

  • show Jack

お客さんが少ないので、行きやすい。

  • 中沢藤一

いつも美味しいカレーのお店です。

  • ポコポコ

激辛が10✨からくてうまかった

  • amuserアミュゼ

本格的なカレーが食べれます。

  • __ ivan

漫画が有って長居はできる場所

  • マボロシKISS

久しぶりのココイチ旨かった

  • ゆゆ

野菜三味カレー美味かった

  • WRX sti_D

故郷の味です(*´∇`)

  • スージーウォン

味は普通のCoCo壱!

  • 小齋祐一

カレーが、しょっぱい❗

  • 及川和男

定番の美味しさですね

  • 薄衣淳悦

いつも変わらず旨い!

  • 中紙延久

美味しかったです。

  • ユニコーン

普通に美味しい。

  • 浅野裕

安定のCoCo壱

  • 吉田俊通

うまい‼️

  • la lala
  • 室岡勝利(redsbloodz)
  • ありえな
  • Kazuyuki Yamada
  • 園ちゃん
  • 齋藤正俊
  • 黒田葱丞
  • taro hiraiwa
  • mutsumi hiranai
  • 水乃星瞳子
  • 高橋政憲
  • toshi taka
  • 大友重則
  • MrVladimirSel
  • 下山晃
  • Atsushi Suzuki
  • nose kapper
  • 加藤仁
  • yo yo

Similar places

INDIAN Restaurant TAJ-2

523 reviews

Japan, 〒980-0021 Miyagi, Sendai, Aoba Ward, Central, 2 Chome−5−10 桜井薬局ビル B1F

Go Go Curry - Sendai Ichibancho Stadium

484 reviews

Japan, 〒980-0811 Miyagi, Sendai, Aoba Ward, Ichibancho, 4 Chome−9−1 かき徳ビル B1階

カレーハウス CoCo壱番屋 泉中央駅店

138 reviews

日本、〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目22−3