ケンタッキーフライドチキン川崎アゼリア店

279 reviews

26-2 Ekimae Honcho, Kawasaki Ward, Kawasaki, Kanagawa 210-0007, Japan

search.kfc.co.jp

+81442101742

About

ケンタッキーフライドチキン川崎アゼリア店 is a Fast food restaurant located at 26-2 Ekimae Honcho, Kawasaki Ward, Kawasaki, Kanagawa 210-0007, Japan. It has received 279 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-10:30PM
Tuesday10AM-10:30PM
Wednesday10AM-10:30PM
Thursday10AM-10:30PM
Friday10AM-10:30PM
Saturday10AM-10:30PM
Sunday10AM-10:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ケンタッキーフライドチキン川崎アゼリア店: 26-2 Ekimae Honcho, Kawasaki Ward, Kawasaki, Kanagawa 210-0007, Japan

  • ケンタッキーフライドチキン川崎アゼリア店 has 3.5 stars from 279 reviews

  • Fast food restaurant

  • "テイクアウト率が高め⁉︎店内席の空席率高め‼︎ 平日夕方は、会社帰りの方が店舗に行列をなしていますが、大半がテイクアウトの方が多いです。 店内イートインスペースは狭いですがオシャレな空間で、空席が目立つため、イートインはありです! 何度か店舗利用してますが、ハンバーガーやチキンが温かくないことが残念です。 作り置きの状態が多いのか、保温がイマイチなのか、疑問が多いです。 コストアップに伴い、各メニューの値上げが顕著ですが、ここまでいくと価格に見合っていないケンタッキーとなってます。 閉店ラッシュが続くケンタッキー、足元からしっかりしていただきたいと願うばかりです。 接客レベルは良いとは言えない、普通です。目の前の仕事をこなす…という状況でしょうか。 渋谷、新宿、池袋などでも、1店舗ずつ閉店しているため、KFCファンとしては改善していただき店舗の存続を願います。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    おすすめの料理
    フライドチキン"

    "私はここで初バイトをさせてもらいました。 ですがここでもしバイトしようとしてる人がいたらやめた方がいいと私は思います。私は面接をして採用されると言ってから、1ヶ月待たされました。いくら店長が忙しかろうとなんだろうと1ヶ月待たすって言うのは正直に言ってしまえば僕には理解出来ません。普通は2週間ぐらいで活動できると思うのは私だけでしょうか? そして1番ひどいのは、正社員の無責任な発言です。 私はLINEを正社員の方達としていましたが、何曜日に来てくださいも書いてないのに、何曜日に来てってLINEで言ったよね?と言われました。いくら自分の方が偉いからと言っても、さすがにそんな無責任な発言されると、皆さんイライラしませんか? ここの人達は素直に誤すことの出来ない人達が多すぎてビックリしました。 これは私が体験したことです。皆さんもバイトを選ぶ時は気をつけましょう!。 店の方では接客が少し雑だと思ったことが何度かあります。ですのでお客様に対する態度などを改めた方がいいと私は思います。長い文になって申し訳ありません。"

    "扱っているメニューについては、他の店と一緒です。 ただ、地下街のテナントを使っているので、店舗がチョット狭いです。 外回りの休憩や仕事には向かないかな? ( ^ω^)
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    駐車場
    川崎アゼリアの駐車場が使えます。 月曜~金曜(最大料金・繰り返し適用) 当日1日最大料金1800円(24時迄) 通常料金 00:00-00:00 30分 300円 土曜・日曜・祝日(最大料金・繰り返し適用) 当日1日最大料金2200円(24時迄) 通常料金 00:00-00:00 30分 300円
    車椅子対応
    エレベーターを使って、川崎アゼリアの地下街に入れます。 店舗にはカウンターと、テーブル席があるので、 テーブル席が使えます。"

    "何の良さも取り柄も特徴もなし。いつも入口のシャッターは、完全に上げられておらず、それを見ただけで、ちゃんと考えて仕事なぞしてもいないことがわかる。レジ横の機器には、綿みたいなホコリが付きまくっていて、汚くて、気持ち悪い。食べ物を提供する店とは思えない有り様。ただ淡々と作業をしてるだけ。仕事と言えるレベルではない。まあ、注文して代金払って食べたり持ち帰るだけで何とも思わない無神経な人は店に行けばいいと思う。接客業という意識もなんもなく、店がどう見られているかの意識すらないなんて、呆れる。ホコリまみれの写真アップしようかと思ったが、気持ち悪いからさすがにやめた。"

    "BOXで買うといつもすごく小さいというか、すごく細いチキンを入れられる。 ガッツリ食べたいのにチキンが細いせいで結局足りないし、先日持ち帰った時はメープルGa入ってなくて、今日は袋が切れてて家に帰るまで心配だった。 チキン2ピース頼むと、1つはめちゃくちゃ小さい。 持ち帰りならいいやって思われて小さいのいれられてるのか思うほど小さい
    サービス
    テイクアウト
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 3
    サービス: 3
    雰囲気: 3"

Reviews

  • F. I

テイクアウト率が高め⁉︎店内席の空席率高め‼︎ 平日夕方は、会社帰りの方が店舗に行列をなしていますが、大半がテイクアウトの方が多いです。 店内イートインスペースは狭いですがオシャレな空間で、空席が目立つため、イートインはありです! 何度か店舗利用してますが、ハンバーガーやチキンが温かくないことが残念です。 作り置きの状態が多いのか、保温がイマイチなのか、疑問が多いです。 コストアップに伴い、各メニューの値上げが顕著ですが、ここまでいくと価格に見合っていないケンタッキーとなってます。 閉店ラッシュが続くケンタッキー、足元からしっかりしていただきたいと願うばかりです。 接客レベルは良いとは言えない、普通です。目の前の仕事をこなす…という状況でしょうか。 渋谷、新宿、池袋などでも、1店舗ずつ閉店しているため、KFCファンとしては改善していただき店舗の存続を願います。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000
おすすめの料理
フライドチキン

  • さいや、

私はここで初バイトをさせてもらいました。 ですがここでもしバイトしようとしてる人がいたらやめた方がいいと私は思います。私は面接をして採用されると言ってから、1ヶ月待たされました。いくら店長が忙しかろうとなんだろうと1ヶ月待たすって言うのは正直に言ってしまえば僕には理解出来ません。普通は2週間ぐらいで活動できると思うのは私だけでしょうか? そして1番ひどいのは、正社員の無責任な発言です。 私はLINEを正社員の方達としていましたが、何曜日に来てくださいも書いてないのに、何曜日に来てってLINEで言ったよね?と言われました。いくら自分の方が偉いからと言っても、さすがにそんな無責任な発言されると、皆さんイライラしませんか? ここの人達は素直に誤すことの出来ない人達が多すぎてビックリしました。 これは私が体験したことです。皆さんもバイトを選ぶ時は気をつけましょう!。 店の方では接客が少し雑だと思ったことが何度かあります。ですのでお客様に対する態度などを改めた方がいいと私は思います。長い文になって申し訳ありません。

  • マサ

扱っているメニューについては、他の店と一緒です。 ただ、地下街のテナントを使っているので、店舗がチョット狭いです。 外回りの休憩や仕事には向かないかな? ( ^ω^)
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
駐車場
川崎アゼリアの駐車場が使えます。 月曜~金曜(最大料金・繰り返し適用) 当日1日最大料金1800円(24時迄) 通常料金 00:00-00:00 30分 300円 土曜・日曜・祝日(最大料金・繰り返し適用) 当日1日最大料金2200円(24時迄) 通常料金 00:00-00:00 30分 300円
車椅子対応
エレベーターを使って、川崎アゼリアの地下街に入れます。 店舗にはカウンターと、テーブル席があるので、 テーブル席が使えます。

  • Pin Pan

何の良さも取り柄も特徴もなし。いつも入口のシャッターは、完全に上げられておらず、それを見ただけで、ちゃんと考えて仕事なぞしてもいないことがわかる。レジ横の機器には、綿みたいなホコリが付きまくっていて、汚くて、気持ち悪い。食べ物を提供する店とは思えない有り様。ただ淡々と作業をしてるだけ。仕事と言えるレベルではない。まあ、注文して代金払って食べたり持ち帰るだけで何とも思わない無神経な人は店に行けばいいと思う。接客業という意識もなんもなく、店がどう見られているかの意識すらないなんて、呆れる。ホコリまみれの写真アップしようかと思ったが、気持ち悪いからさすがにやめた。

  • yossy oda

BOXで買うといつもすごく小さいというか、すごく細いチキンを入れられる。 ガッツリ食べたいのにチキンが細いせいで結局足りないし、先日持ち帰った時はメープルGa入ってなくて、今日は袋が切れてて家に帰るまで心配だった。 チキン2ピース頼むと、1つはめちゃくちゃ小さい。 持ち帰りならいいやって思われて小さいのいれられてるのか思うほど小さい
サービス
テイクアウト
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • Masaru Aoyagi

カウンター席にコンセントが有って利用しやすいです。 QRコード決済が対応に成ってて素晴らしい! 朝のカウンタースタッフの女性の方の「○○で よろしかったでしょうか? 」 って言う、間違ってる日本語が、座席から聞こえて来て、 もやもやして気に成る!
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 中川勝巳

次回的に混雑もしていなく席でゆっくり食事が出来た とても良いと思う
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
フライドチキン
ベジタリアン メニュー
コーンサラダがあるからベジタリアンの方でも行けないわけではないがあまりオススメは出来ない

  • R K

他のところはQRコード使えるのにここは使えない。なので、PayPayなどは使えません。 銀柳街は使えます! スタッフさんも愛想ないし、どちらかと言えば感じ悪い。 あと、銀柳街より、ビスケットが…美味しくない…。なんで?なんか固い。無駄に固い。 ケンタッキーはビスケットも楽しみで行くのに。だから、銀柳街の方ばかり利用してます。 銀柳街のスタッフさんの方が愛想も良いですしね。 同じケンタッキーでもこうも違うんだなーと思いました。

  • miyuki yokotsuka

携帯アプリの割引を使いたいけど、なかなか出来ずにいると、男性店員さんが「触ってもいいですか?」と言って、色々やってくれました。そして、割引券を使って食べる事が出来て感激でした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
フライドチキン

  • ヒロヒロちゃん

持ち帰りが多いです。店舗席は少なく、ランチ時は1人の方が多いです。 まだタッチパネル注文では無いので、不慣れな方にも注文し易いです。 アゼリアのポイントも貯まります。
サービス
テイクアウト
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
フライドチキン

  • churu hana

平日16時頃にイートインしましたが、 レジの女性の方の接客が神がかっていて プチセットのようなものを頼んだのですが もっと沢山頼めば良かったと思う程 気持ちの良い接客でした。 こんな人をお店は評価するべきだと思いましたこれからも頑張って下さい☺︎ 応援しています。
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 武井智

ケンタッキーの従業員の愛想も良くて注文品の提供が早くてまた利用したい店舗と思いましたね
サービス
テイクアウト
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
クリスピー ナゲット チョコパイ, フライドチキン

  • 10xx24

販売係が2名ほどの小さな店舗なので、地下街の通路に列ができやすいのですが御安心ください。並んでいる間に皆んなが注文内容を確定しておけばテキパキと支払いを済ませることができます。販売係の名札を確認しましょう。トレーニーと書いてあるなら新人ですから、イライラせず温かい目で見守ってあげましょう。あなたにも新人の頃があったでしょう?良い客が良い店に育てるのですから…

  • 岸村司

カウンターで受け取ったチキンをテーブルまで運んで頂き、感激しました。ケンタッキーで初めての経験でした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
フライドチキン

  • fu chan

お昼時ですが、スタッフの皆さん頑張って接客してました。 見ていて気持ちいいです。
サービス
テイクアウト
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
フライドチキン

  • chocolat white

いつも対応いいお店で、混んでるんだけど3/24(日)のお昼過ぎに行ったら。。。 初めて女子高生のアルバイトが二人いた。 1つのレジでは、ベテランさんが対応してて その隣で、女子高生二人は喋ってて 並んでる私に気付かない。 やっと、気付いたと思ったら 女子高生は態度悪い。 女子高生が居るときは、2度と行きたくない!でも、ケンタッキーは大好き。

  • 楸悠理

22:10に行ったらすでにドアが閉まっていて、店員と目があったのにも関わらず対応もせずに裏でずっとお喋りしていた。 閉店時間前だったのにレジも閉めていてあり得ないと思った。 明らかにやる気のなさが出すぎていて遅番の人間だけなのかと思ったが、他の方のレビューを見た感じお店全体で悪い雰囲気だったようなので、買わなくて正解だった もっと見る

  • 星洋一

夫婦で昼食‼️ランチするには良い店だと思う。手頃な価格がいいと感じた️
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4
おすすめの料理
フライドチキン

  • Tomiaki Fukuoji

川崎駅からだと、少し奥に入るイメージなので、初めてだと店舗を探す時間が若干必要です。 また小さい店舗でして、日曜日の13時頃でもやや混雑が見られます。複数人での来店ですと席が取れないリスクもあろうかと思います。ただ小さいながらもカウンターがあるので、一人でパッと食事をする分には、余り問題は無いかと思います。

  • 鈴木由紀子

店内はとても綺麗ですが、店内の座席がとても少ないです。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
フライドチキン

  • talk brocoli

今電子決済が当たり前の時代でPayPayに非対応とは何を考えているのでしょうか。川崎駅のグループの一部だからこそ交通系icカードを推しているのは理解していますが、それはPayPay非対応の理由にはなりません。今後さらにPayPay系の需要は上昇するので、この店が変わらなければ、閉店も時間の問題ですね。

  • nobu “パペッコン” mayo

よくわからないけど、国内店舗の中でも売上上位なのでは?と思うくらい客がよく並んでます。
サービス
テイクアウト
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • kathy 401

uber eatsで注文しました。 20分以内に届き、オマケのチキンも入れてくれて、ウェットティッシュもたくさんつけていただきました!できたて熱々で大満足です! ラゾーナ川崎のケンタッキーはいつも小さいチキンでがっかりしていたので、こちらの太っ腹ぷりに感動しました(*^^*)まあリピートします!

  • murata r

他の方の口コミにも有りますが、店内の雰囲気がよく有りません、それはレジのバイトの方々の対応がよく有りません。 いらっしゃいませの挨拶が有りません。 客がいないとお喋りの声が店内に聞こえて、それに対して先輩社員の指導も無いようです。 … もっと見る

  • りゆか

狭いですがイートインあり。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 虹Niji

The number of tables aren’t much but finding a seat is not a problem since customers don’t stay here long.

  • ゆうしお

頼まれたのでテイクアウトで《チーズにおぼれるフィレサンド》を注文。全然おぼれてなかった。どうやらチーズそのものではなくチーズソースのようだと。チーズフィレサンドという名前で充分のよう。過大はよくない。

  • tama 3 (tama)

カーネルクリスピー3P半額キャンペーン中で訪問! パサパサ肉ですが表面カリカリで美味いね! 量も大きめです。
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • KZK

銀柳街の店舗よりは良いが、店内の席数はかなり狭いのでテイクアウトメイン。 昼時夕時は常に混んでる印象。そのためモバイルオーダーで頼んで並ぶのを回避しても時間通りに用意されてる事が殆どない。

  • mi m

アゼリアの地下にあります。 店内が狭いのか平日夜は並んでます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • Asamiya Dango

ここはなぜかカード払い不可。 カード払いしたいときは銀柳街のお店にいくしかない。 それ以外は普通にどこにでもあるケンタッキーです。レジが少ないのと店内の座席がすくないので混雑しやすい。

  • HEARTDRESSりお

接客はそこそこ良かった。店内はピーク外でしたが、あまり清掃されていませんでした。しょうがないことですが、席数が少ない。総合的に普通のケンタッキーということで。

  • あやのちゃん

ここはアゼリアより空いてて良いけど、床が滑るから気をつけよう!
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 삐약삐약

閉店1分後にお店に来てしまったのにも関わらず、 残ってる部位で提供しても構わないのならば 買えると仰ってくださり無事に購入することができました!

  • あまのり

リニューアル?してから店員の感じが悪いです。 (バイトも社員も冷たい。土曜に行きました。) 前のメンバーがとてもよかったのでガッカリです。

  • 高橋広子

アゼリアにあるケンタッキー。 持ち帰る人でいつも賑わっている。 味は他の店舗と変わらず美味しい。
食事: 4…
もっと見る

  • moreno kimu

この店のチキンは揚げすぎて不味い確率が高いのでオススメしません。 ちょっとあるいてでもぎんりゅうがいのケンタッキーに行った方がいいです。

  • サトヒデ

川崎駅前、アゼリアの中にあるので、利便性が良いです。ついつい帰宅途中に立ち寄ってしまいます。
サービス
テイクアウト

  • E, Nakamula

???何か違う感じが-----!?? 前回、何か違和感な感じがでしたが今回(12/15)はgoodでした…スタッフの違いカナ!?

  • ゆい

QRコード決済使えない。おかげで割引使うつもりで行ったのに使えない支払い方法になった。支払い方法もっとデカデカと表示するべき。

  • パインR

座席は少なく狭いお店ですが回転が良く、だいたいすぐ座れます。食前食後に手を洗えます。このケンタッキーはペイペイが使えません。

  • ひできうしうし会

ビールセットがあるのが嬉しい ビールと2ピース +ラップサンド たまに無性に食べたくなる ケンタッキー・フライド・チキン

  • yukiko koyama

ケンタッキーは大好きなお店です。 各店舗で若干の違いがあると感じます。こちらの店舗は、少し油ぎれの悪さを感じます。

  • 高橋信人

最初の一口だけ美味しい。 冷めるに従って、油ギトギトでまずくなる。 フライドチキンがメインだからサイドが少ない。

  • Yuki

リニューアルしてからオペレーションが弱くなった感じ。かなり並び待たされました。次回は近くの別店舗に行くかな。

  • Kunihiro Yamamoto

回転がいいのか、熱々を食べられる機会が多いです。店内は席数が少ないものの、おしゃれな内装になっています。

  • mamarin

夏の期間 全てのサイズ 冷たいドリンクが、100円でびっくり! 少々 涼ませていただきました(^^)

  • ゴリコック

初めてチキンポットパイ食べたけどうめぇ~なこれ
サービス
テイクアウト…
もっと見る

  • Penguin

イートインスペースがあります。よりによってケンタッキーでガラス張りなのが少し気になりますが…

  • Ainai Atsushi

スタッフがテキパキ動き、スムーズに購入することができた。 ストレスが少なくて利用しやすい。

  • Lise Meitner

2021/09/01~2021/09/14 「店舗改装のため、休業させていだきます。」

  • tetsuya nakamura

ここのケンタッキーは割といつ行っても何人かは並んでいるよね。その分銀柳街はすいている。

  • diver hiro

お店の接客もいいし、立地が良いので揚げたてを食べれる確率が高い‼️熱々最高❗⤴️

  • タナカかなた

正直、接客がイマイチですけど、 チェーン店のバイトだしこんなもんかなーって感じ。

  • 渡邉親

オーダーも簡単に出来て予約時間にちゃんと受け取りも出来、支払いも簡単。便利!

  • Koichi Taguchi

安定のケンタの味ですが、最近は色々な割引キャンペーンを実施しているようです。

  • りゅう

クーポンの対応など適格にしっかりやってくださり気持ち良く買い物ができました

  • Kal take

バーコード決済が使えないのでマイナス。近くの商店街に行ったほうが良いかも。

  • 樋口俊行

ケンタッキーは何処も同じ。作業工程が多すぎて客を待たせる時間が長すぎる。

  • 相澤理絵

きちんとソーシャルディスタンスを確保してある席なので気持ちよく使えます。

  • るーとwebイノキオ

接客が出来ない店員が、いる。 飲み物に虫が混入していても 取り替えない。

  • ray

たいてい並んでる。28の日は特にね。忙しくしてるけど店員さん感じ良い。

  • ちゃんもん

早い時間だと空いていてのんびり過ごせます。少人数で行くのがオススメ。

  • RYO TAKADA

夜遅くまで空いているケンタッキー 太るには最高の場所かと思います

  • どたまる

席が少ないですが、持ち帰りの人が多いので座れる率が高いですね。

  • Yutaka Kenmochi

会計は間違えるし、品物の数はな違える。 教育がなっていない‼️

  • Yayu ky

骨無しチキン4つテイクアウト。小さいので5つ入れときましたー。

  • わっしーちゃもじ

いつも混んでるのが気になりますが。。 他は問題ないです‼️

  • sippo french.

店舗内の席数は少ないので、 大体は持ち帰り専用のお店

  • 暁々

たまに食べたくなる。 最近安くなってて買いやすい。

  • jak amano (H)

安定の味でいつも人が多いけどさほど待たされません。

  • なにわの華

この店舗は、いつも人が多いですが美味しい感じです。

  • Mickey Mouse728

JR線に近いのですが時間帯によっては空いてます。

  • peace world

コーヒーだけでもよく、簡単な打ち合わせができる。

  • ́T Y

結構混んでる。店内は狭いのでテイクアウトが基本。

  • 水谷咲子

レジが時間かかり遅い、だからよく行列になってる

  • マリアキリスト

接客ゴミ、客をわざとイラつかせるようにしてる

  • StoryMonoroch

買ってすぐ食べたけど油でベタッとしてた。

  • しらたまゆき子

イートイン使っている人は少ない感じ

  • Love 松下正之

高校生の頃から利用させて頂いてます

Similar places

KFC Kawasaki Ginryugai

273 reviews

Japan, 〒210-0006 Kanagawa, Kawasaki, Kawasaki Ward, Isago, 2 Chome−2-1 薄井ビル