ココス 神戸垂水店

435 reviews

2-21 Miyamotocho, Tarumi Ward, Kobe, Hyogo 655-0028, Japan

maps.cocos-jpn.co.jp

+81787043222

About

ココス 神戸垂水店 is a Family restaurant located at 2-21 Miyamotocho, Tarumi Ward, Kobe, Hyogo 655-0028, Japan. It has received 435 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-12AM
Tuesday10AM-12AM
Wednesday10AM-12AM
Thursday10AM-12AM
Friday10AM-12AM
Saturday10AM-12AM
Sunday10AM-12AM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ココス 神戸垂水店: 2-21 Miyamotocho, Tarumi Ward, Kobe, Hyogo 655-0028, Japan

  • ココス 神戸垂水店 has 3.5 stars from 435 reviews

  • Family restaurant

  • "平日のランチに伺いました。 13時半頃だったので満席でした。 3組ほどお待ちでしたが、20分程で座れました。席も多いですね。駐車場もあります。 番号札を渡され、その番号の席で、注文はタブレットで番号入力で行います。 チキンのパスタが新メニューでオススメとあり、これにするつもりだったのですが、売り切れでした。残念。 お肉が食べたかったのでハンバーグのプレートご飯大盛りにしました。 ドリンクバーも種類が豊富で魅力的でしたが、スープバーがセットで付いていたのでお水で我慢です。 スープバーは2種類あり、この日はトマトスープと牛骨?和風スープでした。 めっちゃ熱くて舌火傷しましたので、気をつけてください。 牛骨スープピリっとして美味しかったです。 お料理はロボットが運んできてくれました。かわいいです。 お味は普通にデミハンバーグでした。ご飯がココットの下のナプキンにひっついていて少し困りました。 ランチのデザートが少しお得だったので、ミニキャラメルアイスお願いしたのですが、こちらがかなり美味しい! マカロンもサクッと濃厚で何個も食べたいと思いました。 お姉さんが持ってきてくれましたが、笑顔がとても素敵でした。 ご馳走様でした。楽天ポイント貯まりました。
    食事: 3
    サービス: 4
    雰囲気: 3"

    "氷活で色々なお店を巡る中、ファミレスも力いれてるようなのであなどれないかもと挑戦。 一個1,500円前後という専門店価格に慣れてしまったせいか、700円前後という良心的な価格にテンションあがり絶対に一人二杯頼むつもりで、とりあえず相方はしろくま、私はすいかを注文。 まずは相方のしろくま。結構大きいです。氷だけを実食。しょっぱな「くさい」くさい?食べると確かに。なにかプラスチックの焦げた匂いのようなものがところどころ‥。 そうこうしている間にすいかも到着。 値段からしてすいかではないのはうすうす感じてたけど、色が鮮やかすぎておもちゃみたいな見た目で、子ども向きですね、量は大人ですが。味も、うーんすいか風味の甘ーいシロップです。氷もふんわり溶けるような口あたりではなく、ガチガチに固まっていきます。 さて、しろくまの氷があまりにひどいのでフルーツだけ食べて終わらせようとした相方ですが、りんごを食べて吐き出しました。くさい!!食べなくていいから匂いでっていうので匂いだら、ソーセージのような匂い‥。 あきらか別の食材の匂いします。 かき氷の質は値段以下、期待した私達が悪かったのですが、氷とりんごの臭さは論外です。 二杯頼むつもりが一個の半分以上残して帰りました。費やした時間も考えると高い勉強料になりました。"

    "1年前に行った時とは別のお店になっていた。悲しい。 まずは、店内のにおい。臭くてびっくりしました。 ドリンクバーのコップもベタベタ していて、おみせの席もベタベタしていました。 次に、料理。機械?で運ばれてくるのですが、お皿が大きくて傾いて乗せられていたため(端っこに段差があって、ちょっとななめになっていました)、お皿の中はぐちゃぐちゃになっていました。 周りのテーブルを見渡すと、お皿の片付けはされてない様子。 店員さんがたりてないのかな? あまりに不衛生でびっくりしました! ディナー時なのに、人も少なく、納得しました! 前に戻って欲しい!
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 1
    サービス: 1
    雰囲気: 1"

    "毎月、1〜2回通わせて頂いています。ランチがリーズナブルで、ドリンクバーも美味しい。しかし今回、お会計の際に、タッチパネルから注文履歴が消えてしまっていたようで、なんの説明もなく「注文した料理はなんですか?」みたいな感じで聞かれ、私は「なんのこと??」になり、「注文した料理を教えてください」と追撃。次に別の店員さんが来て「どこか触りましたか?」と。結局、口頭で注文したものを伝えました。 毎月通い、タッチパネルでいつも通り注文しただけなのに、こちらが悪いみたいに言われて、せっかく楽しく食事をさせて頂いたのに大変不愉快な気分になりました。なんの不備かはわかりませんが、最終的に普通に会計をし、特になんの言葉も無し。 店を出た後も、こっちが悪いんか????って気分でした。
    食事: 5
    サービス: 2
    雰囲気: 2"

    "カルボナーラを注文しましたが、ビックリするぐらい味がなかったです。 あとドリンクバーのコップが4連続、口元が汚くて再びビックリ。 金曜日の17時頃で店内は落ち着いておりました。 土曜、夕方頃は忙しくコップすら無くなり声をかけても なかなかコップの準備が出来ないようです。 働いていらっしゃる人数が少ないのではないでしょうか? タッチパネルでの注文は、メニューを見て 欲しい商品の番号を打って注文をします。 お年寄りだけでは、少し難しいかもしれません。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 2
    サービス: 4
    雰囲気: 3"

Reviews

  • yu ka

平日のランチに伺いました。 13時半頃だったので満席でした。 3組ほどお待ちでしたが、20分程で座れました。席も多いですね。駐車場もあります。 番号札を渡され、その番号の席で、注文はタブレットで番号入力で行います。 チキンのパスタが新メニューでオススメとあり、これにするつもりだったのですが、売り切れでした。残念。 お肉が食べたかったのでハンバーグのプレートご飯大盛りにしました。 ドリンクバーも種類が豊富で魅力的でしたが、スープバーがセットで付いていたのでお水で我慢です。 スープバーは2種類あり、この日はトマトスープと牛骨?和風スープでした。 めっちゃ熱くて舌火傷しましたので、気をつけてください。 牛骨スープピリっとして美味しかったです。 お料理はロボットが運んできてくれました。かわいいです。 お味は普通にデミハンバーグでした。ご飯がココットの下のナプキンにひっついていて少し困りました。 ランチのデザートが少しお得だったので、ミニキャラメルアイスお願いしたのですが、こちらがかなり美味しい! マカロンもサクッと濃厚で何個も食べたいと思いました。 お姉さんが持ってきてくれましたが、笑顔がとても素敵でした。 ご馳走様でした。楽天ポイント貯まりました。
食事: 3
サービス: 4
雰囲気: 3

  • Saori T

氷活で色々なお店を巡る中、ファミレスも力いれてるようなのであなどれないかもと挑戦。 一個1,500円前後という専門店価格に慣れてしまったせいか、700円前後という良心的な価格にテンションあがり絶対に一人二杯頼むつもりで、とりあえず相方はしろくま、私はすいかを注文。 まずは相方のしろくま。結構大きいです。氷だけを実食。しょっぱな「くさい」くさい?食べると確かに。なにかプラスチックの焦げた匂いのようなものがところどころ‥。 そうこうしている間にすいかも到着。 値段からしてすいかではないのはうすうす感じてたけど、色が鮮やかすぎておもちゃみたいな見た目で、子ども向きですね、量は大人ですが。味も、うーんすいか風味の甘ーいシロップです。氷もふんわり溶けるような口あたりではなく、ガチガチに固まっていきます。 さて、しろくまの氷があまりにひどいのでフルーツだけ食べて終わらせようとした相方ですが、りんごを食べて吐き出しました。くさい!!食べなくていいから匂いでっていうので匂いだら、ソーセージのような匂い‥。 あきらか別の食材の匂いします。 かき氷の質は値段以下、期待した私達が悪かったのですが、氷とりんごの臭さは論外です。 二杯頼むつもりが一個の半分以上残して帰りました。費やした時間も考えると高い勉強料になりました。

  • ーyuki

1年前に行った時とは別のお店になっていた。悲しい。 まずは、店内のにおい。臭くてびっくりしました。 ドリンクバーのコップもベタベタ していて、おみせの席もベタベタしていました。 次に、料理。機械?で運ばれてくるのですが、お皿が大きくて傾いて乗せられていたため(端っこに段差があって、ちょっとななめになっていました)、お皿の中はぐちゃぐちゃになっていました。 周りのテーブルを見渡すと、お皿の片付けはされてない様子。 店員さんがたりてないのかな? あまりに不衛生でびっくりしました! ディナー時なのに、人も少なく、納得しました! 前に戻って欲しい!
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 1

  • M A

毎月、1〜2回通わせて頂いています。ランチがリーズナブルで、ドリンクバーも美味しい。しかし今回、お会計の際に、タッチパネルから注文履歴が消えてしまっていたようで、なんの説明もなく「注文した料理はなんですか?」みたいな感じで聞かれ、私は「なんのこと??」になり、「注文した料理を教えてください」と追撃。次に別の店員さんが来て「どこか触りましたか?」と。結局、口頭で注文したものを伝えました。 毎月通い、タッチパネルでいつも通り注文しただけなのに、こちらが悪いみたいに言われて、せっかく楽しく食事をさせて頂いたのに大変不愉快な気分になりました。なんの不備かはわかりませんが、最終的に普通に会計をし、特になんの言葉も無し。 店を出た後も、こっちが悪いんか????って気分でした。
食事: 5
サービス: 2
雰囲気: 2

  • なかみちゆうこ

カルボナーラを注文しましたが、ビックリするぐらい味がなかったです。 あとドリンクバーのコップが4連続、口元が汚くて再びビックリ。 金曜日の17時頃で店内は落ち着いておりました。 土曜、夕方頃は忙しくコップすら無くなり声をかけても なかなかコップの準備が出来ないようです。 働いていらっしゃる人数が少ないのではないでしょうか? タッチパネルでの注文は、メニューを見て 欲しい商品の番号を打って注文をします。 お年寄りだけでは、少し難しいかもしれません。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 2
サービス: 4
雰囲気: 3

  • a mi

友人たちとディナー利用。 ハンバーグと、スイーツ、ドリンクバー利用。 茶葉をダイレクトにティーポットで入れるスタイル。 斬新だし、楽しいし、ティーバッグより香りも出せて、大変良かった。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4
おすすめの料理
駐車スペース
駐車スペースがやや見つけにくい
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
ココス利用で2時間無料

  • 有栖川那由多

呪術廻戦のコラボメニュー目当てに寄りました。残念ながら品切れだったので、普通のメニューを食べることに 私が食べたのはチキンでしたが、皮がパリッとしてる所があるのにお肉は柔らかくて美味しかったです!子供もハンバーグ、美味しいとペロリと食べてました。 丁度お昼に行ったので、小さいお子さん連れが多く少し騒がしかったです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 2
雰囲気: 2

  • むりむりかたつむり

店内に入った瞬間、トイレ、ドリンクバー周辺、臭い。三種類くらいの異様なニオイが襲ってくる恐怖のココス。 せっかくご飯は美味しいのに各所にて放たれるニオイのせいでドリンクバーも行きたくないしトイレにも行けず、行動が制限される。 テーブルに貼り付けてある売りたい商品の案内のシールもずれていたり、料理を運んでくるロボットが汚れていたりと店内の清潔感もなくやる気も感じられない。 もう行かないかな。
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 3
雰囲気: 1

  • 中村賀子

味は普通。おしゃべりできるだけが取り柄 定員さんが愛想がない、待ち合わせしていたのに別々のテーブルで待たされ番号札を 持っていたら、返して下さいと強く言われてレジカウンターの横を通り抜けてドリンクを取りに行ったら、叱られ私が悪いのですが、通り抜け出来ない様にすればいかがでしょうか? 男性の方も何人も通っていました
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 3
サービス: 2
雰囲気: 3
おすすめの料理
ハンバーグ

  • Tomomi Igata

垂水駅から徒歩3.4分のファミレスです。 2階にありますが、階段のみです。駐車場と駐輪場もあります。 ドリンクバーが充実しており、ホットティーやコーヒー(カフェラテ、カプチーノ、抹茶ラテなど)の種類が豊富です。 パスタ、ハンバーグ、ピザ、サラダ、デザートなどのメニューがあります。 ミニパフェやアイスなど、ちょっとしたデザートができたのは嬉しいです。 goto eat券も使用できました。 ※モーニングのメニューは垂水店ではされていないようでした。

  • Kinechan

久しぶりに、来店したら オーダーがタッチパネルで、するようになっていました。 リーズナブルな価格で、ハンバーグが 食べれました。ドリンクバーもあるので お子さんがいらっしゃるファミリー層には 行きやすいと思います。
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4
おすすめの料理
ハンバーグ

  • ma

ドリンクバーが豊富で料理もおいしくて好きなんですが、唯一トイレが汚すぎるのが気になります。 古いから仕方ないのかもしれませんが、もうちょっとしっかり掃除しません? ウォシュレットのホースやばい色になってました…。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 3
雰囲気: 3

  • Sara Michael

2024.1.18より「紅白いちごミルクレープ」が7日間限定ではじまります。クーポンを使うと300円引きになります。今出ているベリー&バニラティーが美味しいですよ( ^ω^ )
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 命の母K

久しぶりに伺いました ランチタイムでしたので結構混んでいました ポテトが、美味しくて又行こうと思います
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
Crispy French Fries

  • reiko ohnishi

朝食を食べたいのに 店がなかなかない 10分開店前到着 朝食だけどランチ注文 大丈夫だった 運んできたのはロボット! なんだか楽しくなったわ
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • Chuck K

ファミレスの中では美味しいのでは? 子供に食べさせながらある程度大人も楽しめるということで、3.5を付けたい。 期間限定の夏野菜カレーは、野菜が多くて嬉しかった。 子供のは、アプリのクーポンでかなり安く食べられる。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • Taro Takano (係長)

最近娘がフライドポテトに目覚め、たまたまココスのお子さまフライドポテトを食べさせたらエラく気に入り、この一ヶ月間で3回訪問。 期間限定メニュー?の三段ハンバーグ、海鮮焼きそば、そしてココス名物包み焼きハンバーグを注文。 三段ハンバーグはご覧の通りのボリュームでかなり食べ応えあり。 … もっと見る

  • おりほーちゃんねる

店の作りはどこのココスも同じ感じでドリンクバーに行くときレジの中を通ってしまいそうになるのはなんとかならないのだろうか 味は普通、お腹いっぱいにしようとしたら値段はけっこうかかる 空いていてほったらかしにしてくれるのでゆっくり出来るのは良い

  • M TAKE

昔に行ったときはサラダのトマトの粉のような食感に閉口して何年も使わずにいましたが、随分良くなったようです。特に山盛りの鬼おろしは良いアイデアと認めます。マッシュルームのサラダの野菜も冒頭にあげた悪例の昔日とは天と地の違いがありました。

  • Wasabi Free

南側の窓からちょっとだけ海が見えます。 店内広くて快適です。ファミリーでゆったり座れる広めのテーブル席があります。 COCOSはテーブル調味料が焼塩しかないので残念です。 せめてミルに入った黒コショウが欲しい。

  • 大塚Otsuka

レストラン利用で駐車場が2時間無料です。 少し食事の提供が遅かったかな。 2023-09-10 再訪。ハンバーグのみ提供が遅く感じた。他のメニューは割と早く提供されました。
サービス…
もっと見る

  • eriko

久しぶりに食べたココスのハンバーグ、とても美味しかったです。 デミ玉ココットハンバーグランチ790円 ドリンクバーを付けてもプラス290円です。 … もっと見る

  • Kazyu

JRと山陽電車の垂水駅からアクセスの良いファミレス車では国道2号線に面して駐車場もあるファミレスです。車で来店して飲食されたお客様は120分無料になります。

  • 山原喜寛

かき氷は思っている以上に大きくて一人では食べきれないほどでした。味はとてもおいしかったです。
サービス
イートイン…
もっと見る

  • reia s

店員さんが優しいです スイーツもとても可愛く美味しい♥
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • ああ

茶髪の店員が、異常に上から目線で威圧的、言葉使い悪い。 新人の良い人が、どんどん辞めていっています。 … もっと見る

  • おゆグル

抹茶が思ったより、抹茶だった!おいし!
食事: 5
サービス:
もっと見る

  • レアルマドリード

料理は美味しいが、店員さんの態度と対応が良くない。 非常に残念。不快な想いをしました。 … もっと見る

  • 枝川展小

糖質制限中のランチとして利用。 結論。非常に優秀。
サービス
イートイン…
もっと見る

  • 松本利行

配膳はロボットが行なっています。食事ははずれが少ないです。
食事: 3…
もっと見る

Similar places

ガスト 三ノ宮店

618 reviews

神戸サウナビル 2F, 2丁目-2-10 下山手通 中央区 神戸市 兵庫県 650-0011 日本

ガスト 神戸森友店

504 reviews

2 Chome-39-1 Moritomo, Nishi Ward, Kobe, Hyogo 651-2132, Japan

ガスト 神戸ひよどり台店

483 reviews

日本、〒651-1125 兵庫県神戸市北区ひよどり台南町2丁目1−2

ガスト 神戸新在家店

480 reviews

1 Chome-2-2 Shinzaike Minamimachi, Nada Ward, Kobe, Hyogo 657-0864, Japan

ガスト 神戸元町店

472 reviews

Japan, 〒650-0022 Hyogo, Kobe, Chuo Ward, Motomachidori, 1 Chome−11−17 大本元町ビル 2階

ガスト 名谷店

439 reviews

字横尾-1769 Myodanicho, Tarumi Ward, Kobe, Hyogo 655-0852, Japan

Coco's Restaurant

435 reviews

2-21 Miyamotocho, Tarumi Ward, Kobe, Hyogo 655-0028, Japan

ガスト 兵庫駅前店

425 reviews

5 Chome-2-1 Ekiminamidori, Hyogo Ward, Kobe, Hyogo 652-0897, Japan

ガスト 神戸北別府店

413 reviews

4 Chome-2-4 Kitabefu, Nishi Ward, Kobe, Hyogo 651-2117, Japan

ガスト 押部谷店

396 reviews

Fukuzumi-543-1 Oshibedanicho, Nishi Ward, Kobe, Hyogo 651-2213, Japan