コンビニエンスストア髙橋

106 reviews

Japan, 〒179-0074 Tokyo, Nerima City, Kasugacho, 3 Chome−4−4 春日町3丁目第2アパート4号棟

instagram.com

+81358489127

About

コンビニエンスストア髙橋 is a Convenience store located at Japan, 〒179-0074 Tokyo, Nerima City, Kasugacho, 3 Chome−4−4 春日町3丁目第2アパート4号棟. It has received 106 reviews with an average rating of 4.0 stars.

Photos

Hours

MondayClosed
Tuesday11AM-6PM
Wednesday11AM-6PM
Thursday11AM-6PM
Friday11AM-6PM
Saturday11AM-6PM
SundayClosed

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of コンビニエンスストア髙橋: Japan, 〒179-0074 Tokyo, Nerima City, Kasugacho, 3 Chome−4−4 春日町3丁目第2アパート4号棟

  • コンビニエンスストア髙橋 has 4.0 stars from 106 reviews

  • Convenience store

  • "春日町から豊島園に向かって右側昭和な団地の一階にある。 随分前から気になっていて、コンビニエンス?コンビニとは違うし入るのに勇気がなかったが、行列しているのを見て訪れてみた。 古い鉄筋の高い天井の箱に上手にリノベーションされた店内。ビートルズがレコードで流れている。これが結構な音量で最初は気になったが慣れてくる。これがデジタルとの違いだろうか? ハード系のパンとドーナツが購入できる。食事はプレートにそのパンと野菜と何か?が乗っていてみんな美味しそうに食べている。 私はコーヒーを飲む。結構苦味と酸味のある味。 私はこの雰囲気にノックアウト。ちょっとおしゃれな誰かのうちにお邪魔したような、でもモダンすぎない感じが良いなあ。 これから通ってしまうところだ。 カレーが美味しい。必ずカレーを頼んでしまう。季節の野菜を取り入れていてる。 大根だろうか。カレー色に染まっているのでわかりづらかったが。 ほとんど生状態。でもこれがコリッとして歯触りが良い。このアイディアは素晴らしい。 ご飯はないからカレーもパンでいただく。ここのパンが美味しい。ハードだか硬くなくパリッとしてる。付け合わせ野菜も豊富、カレーにも野菜たっぷりなので体に良い。ちょっとスパイシーだが辛すぎず良し。 サンドイッチ系も美味しい。なんでもおすすめします。 ご主人がパン担当奥さんがお料理担当。千葉の方から野菜を取り寄せていてその時の野菜でカレーを使っているので、毎回内容が違うので飽きないし、新しいマリアージュが楽しめる。お料理のセンスが抜群です。"

    "【おしゃれもカフェもたんぱく質も】 美味しく品質の高いパンと、フムス、ファラフェル、などたんぱく質豊かなメニューの揃うカフェ。 デリプレートと飲み物のセットをオーダー 確か¥1600だったかと。 ここに掲載されているメニューよりも値上がっていますので注意。(2023/05) 開店前に現地に到着していましたので一巡目で着席できました。 パンも美味しいですし、フムスなどのデリも美味しいです。 予約や順番待ちシステム等を導入していないため、イートイン希望で空席がない場合はただひたすら待つしかありません。 テイクアウトとイートインの注文を1箇所でさばいているため、 ・注文カウンターの回転がとても悪い。 ので必然的に行列が発生ます。 このオペレーションのスタイルは海外の小さなお店に多いのですが、日本の人気店にはちょっと厳しいかな…と感じました。 良いお店だと思いますが、イートインで初めて来店される方はストレスを感じるかもしれません。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ブランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 5
    サービス: 3
    雰囲気: 4"

    "お洒落なお店が少ない練馬春日町近辺で圧倒的なセンスの良さが光る良店 お洒落な上に美味しいしコスパが良く、子連れにも優しい。 下北沢とかじゃ無くて練馬にこの店があるのはもはや奇跡(奥様の地元らしいです) 開店11時の時点で3組待ち オペレーションやや時間かかるのが唯一の欠点か"

    "I knew it was going to be a nice place, but it exceeded my expectations"

    "練馬春日町駅を降りて6〜7分歩くとありました。 突然の人気店。 早めに来たのに既に店内満席。 野菜サンドとラテをオーダーしました。 パンは大体チャバタなど…とメニューに書かれていましたが、この日はカンパーニュ。かなり表面がガリガリにリベイクされていてメチャクチャ美味しい。 クリームチーズとアボカドとトマト、レタスがサンドされていてハニーマスタードが最高です。 ここ最近で一番ヒット。 こんな美味しいなんて! どうりでずっと数人待ちの列が途絶えない筈です。 テイクアウトしていく人も多い。 私も注文時に持ち帰り用を買っておけば良かったです。 レビューを読むと店内の音楽が爆音でツライ…と書いてあったりしましたが、この日は耳が痛くなるほどでなかったので全然平気でした。 ちよっと困ったのは待ちの行列のせいで、自動ドアが常に開いたままでメチャクチャ寒かった! 店内にストーブが置いてあるのだけど、風のある寒い日だったので凍えました。 なので、また寒い中をテイクアウトの為に並べなかったけど、次回は注文時に買います。"

Reviews

  • QUEEN hd

春日町から豊島園に向かって右側昭和な団地の一階にある。 随分前から気になっていて、コンビニエンス?コンビニとは違うし入るのに勇気がなかったが、行列しているのを見て訪れてみた。 古い鉄筋の高い天井の箱に上手にリノベーションされた店内。ビートルズがレコードで流れている。これが結構な音量で最初は気になったが慣れてくる。これがデジタルとの違いだろうか? ハード系のパンとドーナツが購入できる。食事はプレートにそのパンと野菜と何か?が乗っていてみんな美味しそうに食べている。 私はコーヒーを飲む。結構苦味と酸味のある味。 私はこの雰囲気にノックアウト。ちょっとおしゃれな誰かのうちにお邪魔したような、でもモダンすぎない感じが良いなあ。 これから通ってしまうところだ。 カレーが美味しい。必ずカレーを頼んでしまう。季節の野菜を取り入れていてる。 大根だろうか。カレー色に染まっているのでわかりづらかったが。 ほとんど生状態。でもこれがコリッとして歯触りが良い。このアイディアは素晴らしい。 ご飯はないからカレーもパンでいただく。ここのパンが美味しい。ハードだか硬くなくパリッとしてる。付け合わせ野菜も豊富、カレーにも野菜たっぷりなので体に良い。ちょっとスパイシーだが辛すぎず良し。 サンドイッチ系も美味しい。なんでもおすすめします。 ご主人がパン担当奥さんがお料理担当。千葉の方から野菜を取り寄せていてその時の野菜でカレーを使っているので、毎回内容が違うので飽きないし、新しいマリアージュが楽しめる。お料理のセンスが抜群です。

  • h nakazora

【おしゃれもカフェもたんぱく質も】 美味しく品質の高いパンと、フムス、ファラフェル、などたんぱく質豊かなメニューの揃うカフェ。 デリプレートと飲み物のセットをオーダー 確か¥1600だったかと。 ここに掲載されているメニューよりも値上がっていますので注意。(2023/05) 開店前に現地に到着していましたので一巡目で着席できました。 パンも美味しいですし、フムスなどのデリも美味しいです。 予約や順番待ちシステム等を導入していないため、イートイン希望で空席がない場合はただひたすら待つしかありません。 テイクアウトとイートインの注文を1箇所でさばいているため、 ・注文カウンターの回転がとても悪い。 ので必然的に行列が発生ます。 このオペレーションのスタイルは海外の小さなお店に多いのですが、日本の人気店にはちょっと厳しいかな…と感じました。 良いお店だと思いますが、イートインで初めて来店される方はストレスを感じるかもしれません。
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 3
雰囲気: 4

  • KENKEN W

お洒落なお店が少ない練馬春日町近辺で圧倒的なセンスの良さが光る良店 お洒落な上に美味しいしコスパが良く、子連れにも優しい。 下北沢とかじゃ無くて練馬にこの店があるのはもはや奇跡(奥様の地元らしいです) 開店11時の時点で3組待ち オペレーションやや時間かかるのが唯一の欠点か..一組づつ対応するので結構待つ。 この日は野菜サンドイッチとキッシュセットを頼んで店内へ ドリンクついての1100円〜1500円ぐらい。 野菜サンドはマスタードと蜂蜜アボカドと良い感じにマッチ。ヘルシーなのに食べ応えOK キッシュは一見プレートが寂しく感じるので余裕あればパンも一緒に頼みたい。ただし味は間違いない美味しさ。 まだ暖かく、クリーミーでめちゃくちゃ美味しい。 ちなみに初回はデリプレートをまず頼み2回目以降に他のメニューをオーダーする事をお勧めします。デリプレートだけでなくサンドイッチやキッシュも美味しいのがこの店の信頼感の所以。流石のクオリティで今日も満足! ちなみに購入金額が2000円以上でクレジットカード&Paypay支払いが可能になります(2000円未満の場合は現金Only)

  • Daria P

I knew it was going to be a nice place, but it exceeded my expectations. Everything was very tasty, especially their donuts. However, next time I will order mine without icing as the icing made the donut too sweet for my liking. The prices were also quite reasonable. The only thing I would change would be the volume of the background music; I think it was too loud.
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4

  • peace love

練馬春日町駅を降りて6〜7分歩くとありました。 突然の人気店。 早めに来たのに既に店内満席。 野菜サンドとラテをオーダーしました。 パンは大体チャバタなど…とメニューに書かれていましたが、この日はカンパーニュ。かなり表面がガリガリにリベイクされていてメチャクチャ美味しい。 クリームチーズとアボカドとトマト、レタスがサンドされていてハニーマスタードが最高です。 ここ最近で一番ヒット。 こんな美味しいなんて! どうりでずっと数人待ちの列が途絶えない筈です。 テイクアウトしていく人も多い。 私も注文時に持ち帰り用を買っておけば良かったです。 レビューを読むと店内の音楽が爆音でツライ…と書いてあったりしましたが、この日は耳が痛くなるほどでなかったので全然平気でした。 ちよっと困ったのは待ちの行列のせいで、自動ドアが常に開いたままでメチャクチャ寒かった! 店内にストーブが置いてあるのだけど、風のある寒い日だったので凍えました。 なので、また寒い中をテイクアウトの為に並べなかったけど、次回は注文時に買います。

  • 栗田あめり

練馬春日町駅から5〜8分ほどのところにあります。 お洒落なコンビニエンスストアです。(笑) 祝日の14時ごろ到着で3組が店内にいました。 注文後には続々とテイクアウトのお客さんが来ていて私が出るまで列は絶えなかったので 結構人気店なんだなと思いました。 美味しそうなパンがたくさんあり、もちろん店内で飲み物と一緒にいただく事もできます。 他にも体に良さそうなプレートやキッシュなどもあるようでした。 店内はバーのような雰囲気のカウンター席や、テーブル席もあります。 クリームチーズのあんバターサンドとカフェラテのセット¥770 おやつにはちょうど良かったです♪
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • ぽむさん

オープン11時に到着して9組目で 30分かからないくらいで購入出来ました。 クロワッサンはリベイクせずそのままいただきましたが 外のガリガリ具合と中のバターしっとりじゅんわり具合がだいぶクセになります。とても美味しかった。 野菜サンドはパン自体がすごく硬くアボカドとトマト、クリームチーズに甘めなハニーマスタードソースがよく合っていて、かなり食べ応えのある美味しいサンドでした。 接客自体はぶっきらぼうな感じですがパンが美味しいのでまたリピートしたいです。
サービス
テイクアウト
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • おざわじょん

いわゆるコンビニではないです。GWの祝日の13時頃に伺いましたが、いくつか売り切れがあり、食べたかったハードパンが無かったので、パニーニの野菜サンドのプレートを頼みました。野菜サンドなので軽めでしたが美味しかったです。次回は硬いパンを狙って早目に動きます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • Kohei SHOJI

「パン屋さん」や「カフェ」と呼ぶにはもったいない。少数ながらどれも小麦のほのかな甘みが格別に美味しい自家製パンと、香り高いコーヒーを淹れてくれるお店。イートインメニューも絶品で昼から贅沢に一人ワインペアリングが楽しめる。パンやコーヒーはもちろんテイクアウト可能で、持ち帰りのコーヒーカップはちょっと変わった紙コップだけど飲み歩きやすくて便利。一言では言い表せない、ただならぬお店、まさに「コンビニエンスストア」。

  • IKEDAユミヒデ

デリプレートとコーヒーをランチでいただきました。食事を味わうにも、友人と会話するにも、なんにせよBGMが大きすぎて……居心地が悪くて星2つ。お料理は美味しいのだけど乾燥気味?コーヒーはマシーンで淹れてるようで普通のお味。食事を楽しむ場ではなく音を浴びに行く場所でした。期待が大きかったので辛口評価です

  • Kiyoshi Kagoshima (kago_foodie)

麦や酵母とストイックに向き合うパンを楽しむ本格的なベーカリーでランチプレート。 もちっとした食感と小麦の甘みをしっかり感じる、最高に美味しいハード系のパン。 ファラフェル・フムス・ムジャッダラ?と中東を思わせるデリは味の加減もよく、異国を思わせる雰囲気が最高。 … もっと見る

  • H S

おしゃれだけでなくパンが美味しい! 2023年8月休日15時頃訪問 並ばず入店 店内は2組で落ち着いていました! パンや食事がありつつも おしゃれな雑貨なども置いてあります! 以前食べたカンパーニュが美味しくて訪問しましたが お店の雰囲気とのギャップが良い感じでした!

  • Baptiste Delannoy

We tried the quiche set & the deli plate. It was pretty good but the real star was the donuts we ordered for dessert.

  • MAKI KOSAKA

パンもデリもめちゃくちゃ美味しいのに、いつ行ってもBGMが爆音過ぎてかなり辛いです。人気店なので長居させない ための敢えての爆音なのかもしれませんが、余りにも大きくて耳が痛いので何とかしていただけると本当にありがたいです…

  • Chieko Nohara

先日、お休みだと知らず行ってしまい、本日伺えました。11時オープン。オープン前から数人並んでました。テイクアウトしてきました。ニンジンバナナのパウンドケーキと、シナモンロールと、キッシュ。 … もっと見る

  • うにいくら嬢

チャバタが好きなので、鴨スライスとルッコラを挟んでサンドウィッチにしてみました☆ 密度のあるパンで美味しいです。 キャロットバナナケーキも購入しましたが、パサパサでイマイチでした。 種類は少なめです。

  • りりこ

ランチをいただきました。 いつもは時間的に発酵ジュースを店内で飲んでました。 また時間があった時に食べたいと思える美味しいランチプレート。 … もっと見る

  • 旅猫ミミコ

豊島園周辺が雑誌特集されるときには必ず載っているお店。大人気で朝10時開店なのに6時過ぎには仕込みに入っている真面目なお店。ユルい見た目とは違います。

  • K N

やっとこさ行けたカフェ! 今回頂いたのは、、、 ★アイシング酵母ドーナツ(300円) … もっと見る

  • ねこのて

雰囲気抜群の落ち着けるカフェでした カヌレはカリッとろとろとろっでした! … もっと見る

Similar places

FamilyMart Port Store Jonanjima

151 reviews

2 Chome-9-1 Jonanjima, Ota City, Tokyo 143-0002, Japan

7-Eleven Okutama Kori Shop

122 reviews

Japan, 〒198-0105 Tokyo, Nishitama District, Tokyo, Okutama, Kotaba, 33

FamilyMart Port Store Wakasu

90 reviews

1 Chome-1-4 Wakasu, Koto City, Tokyo 136-0083, Japan

セブン-イレブン 高尾山インター店

84 reviews

日本、〒193-0844 東京都八王子市高尾町1806−1

LAWSON Haneda Airport Terminal 3

83 reviews

International Terminal, 1F, 2 Chome-6-5 Hanedakuko, Ota City, Tokyo 144-0041, Japan

セブン-イレブン 品川プリンスホテル店

82 reviews

日本、〒108-0074 東京都港区高輪4丁目10−30

7-Eleven Hyatt Regency Tokyo

78 reviews

2 Chome-7-2 Nishishinjuku, Shinjuku City, Tokyo 160-0023, Japan

FamilyMart Fuchu Second Interchange Store

76 reviews

Japan, 〒186-0012 Tokyo, Kunitachi, Izumi, 4 Chome−15−6 ファミリーマート府中第二インタ

7-Eleven

75 reviews

2 Chome-6-5 Hanedakuko, Ota City, Tokyo 144-0041, Japan

Lawson Store 100 Shibaura Nichome Shop

71 reviews

2 Chome-17-12 Shibaura, Minato City, Tokyo 108-0023, Japan