ジョナサン 西葛西店

619 reviews

7 Chome-3-6 Nishikasai, Edogawa City, Tokyo 134-0088, Japan

www.skylark.co.jp

+81356967383

About

ジョナサン 西葛西店 is a Family restaurant located at 7 Chome-3-6 Nishikasai, Edogawa City, Tokyo 134-0088, Japan. It has received 619 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

Monday7AM-11:30PM
Tuesday7AM-11:30PM
Wednesday7AM-11:30PM
Thursday7AM-11:30PM
Friday7AM-11:30PM
Saturday7AM-11:30PM
Sunday7AM-11:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ジョナサン 西葛西店: 7 Chome-3-6 Nishikasai, Edogawa City, Tokyo 134-0088, Japan

  • ジョナサン 西葛西店 has 3.5 stars from 619 reviews

  • Family restaurant

  • "2023年1月1日元旦午前11時過ぎ西葛西駅近辺で開いてる飲食店を探すも、ガスト、ジョナサン、松屋、だるまの目、ぐらいで、ジョナサンのメニューをスマホで見たら新しく美味しそうなメニューに変わっていたので、「ジョナサン西葛西店」に行くことにした。 午前11時15分過ぎ入店。先客はファミリー客1組。席は自由。タブレット注文。「魚介のブイヤベース風」(¥1,499)「秋田白神あわび茸のグリル」(¥549)を注文。 ブイヤベースは、南フランスのプロヴァンス地方、地中海沿岸地域の代表的な海鮮料理。マルセイユの名物。風なのでそれに似せた料理。 飼料から拘ったハーブシュリンプ・じゃがいも・トマト・ブロッコリー・カニ爪・ムール貝・ホタテが、ゴロっと入っている。トマトは原型があるけど飲み物のように柔らかい。 白神あわび茸はエリンギとバイリング茸を掛け合わせてできた新品種。あわびのような食感に例えられる美味しいキノコ。 店内滞在時間は30分ぐらいで、後客はファミリー客やグループでの客が多く3割ぐらいテーブルが埋まっていた。支払いはGoToEatデジタルを使用。 1月1日でもすかいらーくグループは午前11時~午後10時まで営業している感じで、料理も美味しく元旦から働くありがたい店。 ジョナサンは株式会社すかいらーくレストランツが運営する。セントラルキッチンで下調理して、店では手順に沿った調理方法でどこの店で食べても味にそんなにブレはない。東京とその近県で300店舗以上展開している。1号店は練馬高松店。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥2,000~3,000"

    "ジョナサン評論家になろうか検討しているので2023年冬メニュー「いちごとチーズケーキのミニパルフェ」を食べました。チーズケーキがボソボソしていて思わず声を荒らげそうになってしまいマスクをしました。1粒だけ乗っている本物の苺は甘味と酸味が程よくおいしかったです。なので399円は安いと思いました。そしてドリンクバーがたったの198円ぐらいでセットできたのでびっくりたまげまして泣きました。 ちなみにデニッシュにソフトクリームが乗ったスイーツは極めて普通なのでカロリー摂取が目的の人にだけおすすめしたいと思います。 以上のことから、だいたいワンコインでおやつが食べられる有能な店でしたのでジョナサン西葛西店はおすすめです。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    その他
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 3
    駐車場の種類
    無料駐車場
    駐車場
    10台ぐらい停められますが狭いです"

    "西葛西駅から徒歩4~5分、1Fが駐車場になっています。営業時間は、土曜日は24時間、その他曜日は6:30~2:00。分煙です。こちらはデリバリー(出前館等)対応店です。 店内、リニューアル後で、以前よりキレイになっていました。Tポイントが使え、ポイントを貯める・使う、どちらも利用出来ます。また、Free WiーFiも使用できます。 今回は、黒ごまと白玉のミニサンデーとドリンクバーをオーダー。ジョナサンのデザートは、どれも美味しいと思います。ミニサイズのデザートが充実している点が良いですね。 食事メニューでは、1日分の野菜が摂れるドリアや、期間限定の牡蠣のドリア等のホワイトソースを使ったメニュー、タンドリーチキンメキシカンピラフ等がお気に入りです。 ただ、今回利用した時間は15時頃でしたが、ご年配のご婦人方が多く、話が弾んでいたグループの声が大きくて、騒がしくて落ち着きませんでした。 追記:夕方5時前に再訪。前回よりは静かでしたが、やはりこちらは、オシャベリの場として人気の様ですね。"

    "部屋が細かく分かれていてほかのファミレスより圧迫感はありますが一区画に人が少ないので煩くないです。 セルフレジや配膳ロボットなどあまり人と接することがないので、気持ち楽に入れます。 ただ、少し驚いたのが季節のアイスを注文したら季節ソースがみたらしでした。 みたらしってソースじゃなくてタレじゃない…?と思いつつも期待を持って食べたら、バニラアイスはまだしもチョコアイスはそれなりに不味くなっていて、シンプルにショックでした(笑) ちょうど抹茶フェアでパフェにみたらし団子が刺さってたので恐らく残ったタレかと思いますが、さすがに誰がOKしたねん…としょっぱい気持ちになりました。 せめて抹茶ソースにして~涙
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 3
    サービス: 3
    雰囲気: 3"

    "本当に久しぶりに入りました。 溜まり場としていた10代の頃が懐かしい。 今回一人で入りました。 大〜中規模の飲食店がそうであるようにジョナサン西葛西店も紙媒体のメニューが無くなり代わりに端末がテーブルに置かれています。 今までは店員さんにお伝えしていましたが、注文はすべてこの端末で行う様です。 とても便利になった反面、店員さんが手持ち無沙汰にしてらっしゃる、例えばTポイントのことをきいても「そうですね…」とスルーする。 お店の身の回りにあるものくらい自信を持って答えていただきたいですね。 店員さんは皆さん優しい雰囲気の方たちのようなのでちょっとした気配りを身につけて欲しいと思いました。
    食事: 2
    サービス: 2
    雰囲気: 3"

Reviews

  • aroi som

2023年1月1日元旦午前11時過ぎ西葛西駅近辺で開いてる飲食店を探すも、ガスト、ジョナサン、松屋、だるまの目、ぐらいで、ジョナサンのメニューをスマホで見たら新しく美味しそうなメニューに変わっていたので、「ジョナサン西葛西店」に行くことにした。 午前11時15分過ぎ入店。先客はファミリー客1組。席は自由。タブレット注文。「魚介のブイヤベース風」(¥1,499)「秋田白神あわび茸のグリル」(¥549)を注文。 ブイヤベースは、南フランスのプロヴァンス地方、地中海沿岸地域の代表的な海鮮料理。マルセイユの名物。風なのでそれに似せた料理。 飼料から拘ったハーブシュリンプ・じゃがいも・トマト・ブロッコリー・カニ爪・ムール貝・ホタテが、ゴロっと入っている。トマトは原型があるけど飲み物のように柔らかい。 白神あわび茸はエリンギとバイリング茸を掛け合わせてできた新品種。あわびのような食感に例えられる美味しいキノコ。 店内滞在時間は30分ぐらいで、後客はファミリー客やグループでの客が多く3割ぐらいテーブルが埋まっていた。支払いはGoToEatデジタルを使用。 1月1日でもすかいらーくグループは午前11時~午後10時まで営業している感じで、料理も美味しく元旦から働くありがたい店。 ジョナサンは株式会社すかいらーくレストランツが運営する。セントラルキッチンで下調理して、店では手順に沿った調理方法でどこの店で食べても味にそんなにブレはない。東京とその近県で300店舗以上展開している。1号店は練馬高松店。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • じょんよんぺん

ジョナサン評論家になろうか検討しているので2023年冬メニュー「いちごとチーズケーキのミニパルフェ」を食べました。チーズケーキがボソボソしていて思わず声を荒らげそうになってしまいマスクをしました。1粒だけ乗っている本物の苺は甘味と酸味が程よくおいしかったです。なので399円は安いと思いました。そしてドリンクバーがたったの198円ぐらいでセットできたのでびっくりたまげまして泣きました。 ちなみにデニッシュにソフトクリームが乗ったスイーツは極めて普通なのでカロリー摂取が目的の人にだけおすすめしたいと思います。 以上のことから、だいたいワンコインでおやつが食べられる有能な店でしたのでジョナサン西葛西店はおすすめです。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 3
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
10台ぐらい停められますが狭いです

  • 華水木

西葛西駅から徒歩4~5分、1Fが駐車場になっています。営業時間は、土曜日は24時間、その他曜日は6:30~2:00。分煙です。こちらはデリバリー(出前館等)対応店です。 店内、リニューアル後で、以前よりキレイになっていました。Tポイントが使え、ポイントを貯める・使う、どちらも利用出来ます。また、Free WiーFiも使用できます。 今回は、黒ごまと白玉のミニサンデーとドリンクバーをオーダー。ジョナサンのデザートは、どれも美味しいと思います。ミニサイズのデザートが充実している点が良いですね。 食事メニューでは、1日分の野菜が摂れるドリアや、期間限定の牡蠣のドリア等のホワイトソースを使ったメニュー、タンドリーチキンメキシカンピラフ等がお気に入りです。 ただ、今回利用した時間は15時頃でしたが、ご年配のご婦人方が多く、話が弾んでいたグループの声が大きくて、騒がしくて落ち着きませんでした。 追記:夕方5時前に再訪。前回よりは静かでしたが、やはりこちらは、オシャベリの場として人気の様ですね。

  • san koala

部屋が細かく分かれていてほかのファミレスより圧迫感はありますが一区画に人が少ないので煩くないです。 セルフレジや配膳ロボットなどあまり人と接することがないので、気持ち楽に入れます。 ただ、少し驚いたのが季節のアイスを注文したら季節ソースがみたらしでした。 みたらしってソースじゃなくてタレじゃない…?と思いつつも期待を持って食べたら、バニラアイスはまだしもチョコアイスはそれなりに不味くなっていて、シンプルにショックでした(笑) ちょうど抹茶フェアでパフェにみたらし団子が刺さってたので恐らく残ったタレかと思いますが、さすがに誰がOKしたねん…としょっぱい気持ちになりました。 せめて抹茶ソースにして~涙
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • takahiro hosoda

本当に久しぶりに入りました。 溜まり場としていた10代の頃が懐かしい。 今回一人で入りました。 大〜中規模の飲食店がそうであるようにジョナサン西葛西店も紙媒体のメニューが無くなり代わりに端末がテーブルに置かれています。 今までは店員さんにお伝えしていましたが、注文はすべてこの端末で行う様です。 とても便利になった反面、店員さんが手持ち無沙汰にしてらっしゃる、例えばTポイントのことをきいても「そうですね…」とスルーする。 お店の身の回りにあるものくらい自信を持って答えていただきたいですね。 店員さんは皆さん優しい雰囲気の方たちのようなのでちょっとした気配りを身につけて欲しいと思いました。
食事: 2
サービス: 2
雰囲気: 3

  • ななしのごんべ

配達員は出入口譲っても何も言わないクズのようです。 店内の接客は良いです。 鯵のフライは、ローソンの方がふあふあでボリュームあって美味しいです。 シュウマイも豚臭いのか薬品臭いのか… とても嫌な臭みがあったので店員さんに伝えたところ確認してくれました。 (マネージャー)私も確認で食べてみましたが、臭いを感じました。 この事は、本部の方に伝えますと言っていただきました。 対応は丁寧で気持ちの良い接客でしたが、 同じように感じてそのまま値段とるのはどうなのかなぁ シュウマイ以外の代わりのものを出すとか 何か無かったのかなぁ。と、いう気持ちにもなりました。
食事: 1
サービス: 2
雰囲気: 3

  • 三千花山

秋トクセット1429円~のでハンバーグてりやきソースのセットがテーブルに来てコンビニ弁当かと思った底レベルのセット付け合わせが気持ち程度。ハンバーグ2切れもなんだかなぁて感じに。ジョナサンさん、オータムセレクションがこれ?まだまだダメなんだなぁて思いますよ。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • N S

お店の方の応対もとても気持ち良く、お料理も安定の美味しさでした。 駐車場があり、助かりました。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
駐車場
道路からパーキングに入るところ、急に盛り上がっているので、ゆっくりいれないと車体底擦りそうな感覚に陥ります。 パーキング自体、屋根付きのところは若干狭いですが他は入れやすいです。

  • 一郎岡村

西葛西駅から少し離れますが駐輪、駐車スペースが有って便利です。 メニューも味も安定でドリンクバーの種類が豊富なのが良いです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 5
お子様連れの場合
階段が有るのでベビーカーだと抱っこで上ることになります。

  • Tosh Yam

(使えるファミレス) 休日のランチタイムに利用しました。1階が駐車場、2階部分がレストラン。混雑しているけどレジ前に待機するのが厳しいです。 (駐車場付は便利) メニューは気が利いています。結構好きかも。利用している友人が変なものを飲んでいたので、試したら美味しかった。韃靼そば茶!ここのお茶はパックではなく、自分で分量を変えられます。なかなかポイント高いですね。 時間帯を考えて利用するとお得感が高まるそうです。

  • 2960

久々に行きました。 好きな物をチョイス出来るメニューがあって、嬉しかった。 会計も電子マネーならば、機械で終わります。 何十年も前から行ってますが、時代は変わりますね。 また伺います。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 竹谷小百合

他に行った際立ち寄りました。ドリンクだけのつもりが、パンケーキの朝食セット。ドリンクバーで青汁がありちょっと引いたけど飲んで見ました。パンケーキは寂しい感じでしたけど、青汁が飲みやすかったです。ピーチグレープフルーツもあり、飲み物は良かったです。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • S I

駐車場があるところを探して入りましたが、1台あたりのスペースが狭く、切り返しも大変でした。 お料理などは普通のジョナサンと変わりませんが、大きな車をお持ちの方は別のところを探されたほうがいいと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
駐車場
狭い

  • 藤田良輔

ジョナサンは4人掛席が狭すぎ疲れる
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
スクランブル エッグ モーニング パン ケーキ 付き

  • TheHiroyk

西葛西駅から離れている為か、平日ランチ時でも空いていた。席にコンセントがあるのでPCを使用しているビジネスマンを多数見かけます。 料理の提供も速いので、時間が無くてもちゃんと食事したい際に便利です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • banana

ハンバーグもジョナサンサラダも美味しいし、手頃な価格だと思います。これにライスが最初からついてるといいです。キウイジュースにハマっています。
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 2
雰囲気: 5

  • 近鉄バファローズ

生まれてから3回利用しました。可もなく不可もなくと言いたいのですが、タバコの分煙が出来て無いことと、利用されている方々の騒々しさが耐えきれず、入り口で諦めて帰ったことが今迄で2回あります。 近くで車で入れるお店が極端に少ないため、この店に来る事になりますが、せっかくの魅力を無くしてしまうほどのタバコと喧騒のお話でした。

  • ベーグル

仕事終わり19時過ぎに来店。緊急事態宣言中なので、ラストオーダーが19時30分との事 でも、気持ちよく対応してもらい、急いで食べていたら、『ごゆっくりどうぞ』と声をかけてもらいましたが、20時には、どうにか食べ終わることが出来て良かったけど、早くこの事態を抜け出したいよね! 美味しかったです(*^^*) …

  • M T

今日はこの期間限定のデラックスジョナパフェイチゴと練乳を食べてきました。 沢山のイチゴが入っていてホ〜ントにおいしかったよ。左側は自家製プリンのジョナサンデー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • sachiko kodama

3歳と1歳の子供とごはんをたべました。 子連れでも楽しくゆったりごはんを食べられます。 子供椅子はテーブルに付けるタイプと立脚のタイプ両方、数も6つくらいあります。 自転車でも車でも行けますし、店員のかたは気が利く方々が多いし、子供慣れしていています。また利用したい。 タンドリーチキンのピラフがおいしかった。

  • ありりん・

タンドリーチキンセットすごく美味しかったです。少し辛いので大きすぎると最後の方で飽きてしまうかもしれません。でもすごく美味しいお肉でした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
おすすめの料理

  • su mi

以前行ったときにもらったクーポンがあったので行きました。少し遅めのランチを注文して料理が来るのも早かったけどとても熱々で美味しくいただけました。タンドリーチキンも味がしっかりついていて美味しかったです。 時々しか利用しないけれど今回は食べたメニューがどれも良かったのかまた来ようと思える内容でした。

  • Shin Ooura

テーブル間が狭すぎですね。 通常でも、あの狭さは圧迫感を覚えます。 フロアスタッフの対応も雑すぎです。この時期どの様な考えで店舗運営してるのか、頭傾げますね。 複数で大騒ぎしている主婦グループにも何も促さない!ことなかかれ主義をするなら休店すればいい!自分はもう利用する事は有りません。

客層が・・・、喋り声がうるさくてゆっくり出来ない。ランチやディナータイムの混雑時の4人席での勉強とか止めさせてもらいたい、と言うかフルタイムで勉強とか禁止にしてもらいたい、チラッとみたら睨み返してくるし、どう見ても「勉強してる俺、カッコイイ」アピールにしか見えない。

  • 安居昇

モーニングで訪れました。メニューは他と同じだと思いますが、オニオングラタンスープはとてもちゃんと作られていて、この値段だったらお得だなと思いました。お店の方(女性の方でした)の感じも良く、また行きたいと思います。こじんまりとした店内も落ち着いて良かったです。

  • なお

江戸川区球場近くのこちらの店を利用。夕方5時頃で比較的、空いていたけど人手不足な感じがいなめないのでサービスは猫ロボットは謎。駐車場️有り。
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • _ju_n_

お店のせいではありません。 近い席にいた、2人の客の片方がノーマスクで喋りどうしで、うるさかったので、⭐️2つ。 マシンガントーク。しかも愚痴、親類縁者の悪口。 気分悪くなります。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • T D

土曜の昼過ぎに行ったが空いていた ネコロボットが食事を運んでくれた 静かでゆっくり食事ができた
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • 若葉モモコ

入ってすぐが喫煙エリア、手洗いやドリンクバーも喫煙寄りの設置なので、分煙になってはいるものの嫌煙家の人にはキツイです。 (時間帯によっては全面禁煙になっているようですが) あとは他と変わりない平均的なジョナサンです

  • 中川寿賀子

時々ランチしましょうか? と言う時に友達同士で行きます。 スタッフの人も感じよくて、ドリンクバー頼むとつい飲み過ぎて ゆっくりしてしまいます。 ローストビーフサンドは、ボリュームあっておいしかったです。

  • Si Si

ハンバーグ瓦食べたくて入りました。注文して出来上がったらロボットが席まで持ってきてくれます。美味しく頂きました。
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 村上裕樹

いわゆる庶民派ファミレスです。 分煙ができていないため、タバコが苦手な人には厳しい。 また、騒々しいので家族でゆっくり食事をする感じにはならない。 味や値段はまあ満足いくレベルなので、☆2です。

  • Kazi MONTU

とてもいいです
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • ゆーゆー(ユウ)

水曜日のランチを食べましためちゃくちゃおいしくいただきましたよありがとうございました
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • パンダファンキー

お値段が高い割にはポテトが冷めすぎで提供されたりと残念…店員さんの対応が良いだけに本当に残念
食事: 2
サービス: 3
雰囲気: 3

  • katsuhiko toyosawa

昼食時間に伺いましたが、ランチメニューがあり、リーズナブルな価格で美味しく食べられました。 車も停めやすく、仕事をすることも可能な感じだったので、今後も利用したいと思いました。

  • geroro tpo

駅から程近いお店 ガストが西葛西に2件ある中まだジョナサンで頑張っていられるのはお店が地域にあいされているのかなぁ…昔は隣のマンションに住んでいたのでよくお世話になりました

  • K Ohya

地域ではもう老舗のレベルのファミレスです。清潔感もありスタッフの方々の対応も素晴らしいとおもいます。もちろん流行りの配膳ロボットも美味しい料理をしっかり運んでくれてます。

  • はなむらかおり

8時頃に伺ってモーニングをいただきました。席も十分に空いており、静かに過ごせました。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • アサヒ産業

あちこちジョナサンは休憩に使わせて頂いています。車なので駐車場が有るところのみ利用しています。ドリンクバーが有り、セットにスープが付いて居心地がいいのでいいですね。

  • aya okamoto

オーダーがタッチパネルで、注文しやすかったです!少し戸惑っていたら、店員さんが親切に対応してくださいました!椅子が可愛くて、なんだかあたたかい感じがする店舗でした!

  • タカ

特別良いところも悪いところもなく普通。良い意味で逆にそれが安心します!
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 結城杏子(5ママ)

一階が駐車場で二階が店舗です。エレベーターは無かったような気がするので車椅子の方は利用出来ないと思います。お子様メニューもあります。宅配もやっています。

  • 脱力おじさんTm

お店は良いです! 広いし店員さんもそれなりにいるし。 でも今日はお客さんが多すぎ!! なのでスープバーとか少し汚れていたので4にしてます。

  • おけいはん出町柳

従業員の方もお客のマナーも良いお店です。唐揚げのみぞれ煮を食べましたが、2人前かな?と思うほど鶏肉が入ってました。お腹いっぱいです。

  • Yuka Hatano

葛西にしては珍しく駅近で駐車場無料です 駅からもアクセスしやすい。 喫煙と分煙なのも通路挟んで右側左側と分かれるところがいい

  • tomoyuki shirai

ロボットが料理を運んできます。 すごいですよ。 配膳のロボットなんですが、とてもよく出来ている配膳ロボットだと思います。

  • 寺村次郎

昔はよく利用した。それは他のファミレスに比べリーズナブルだったからだが、最近はロイヤルホストよろしく高額化しているのか?

  • 外崎純

モーニング最高です目玉焼きモーニングトーストでドリンクバー青汁とスープとコーヒーで700円満足です毎週行ってまぁーす

  • debutsuh

普通のファミレス良くも悪くも無い
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • YUJIRO IGA

土曜日のお昼過ぎに訪問しましたが、駐車場は空いていて、すぐに駐車することが出来、待ち時間なく座ることが出来ました。

  • Hiro Naga

車で子連れで行きたい人にはオススメです!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • 名も無き漢

サービス対応はイマイチ…
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • イルリヴィエール

ジョナサン自体(食べ物、店内)もクオリティは低くく…昼間も夜も無法地帯な無料駐車場…店長がだらしないのかな?

  • アイダユキジ

喫煙席が有ります、貴重です。 全面禁煙になりました。喫煙者には残念です。 最近行ったら全席禁煙になりました。

  • よっし〜

駅から離れてて車通りも多くないので比較的空いてゆっくりできます。歩道に自転車が多いので車の出し入れは注意⚠

  • とうさんこうちょう

まあまあ、リューアルしてからテーブル清潔になって良い。ただドリンクバーのマナー悪。ドリンクバー残念な状態。

  • Okano Ritsuko

モーニングのキャベツサンドがお気に入りです。 何度も頂いていますが、ここのは比較的安定して出来が良いです❗

  • 伊藤康朗

初めて訪れました。喫煙禁煙分別されてました。昼時間帯過ぎていたためか空いていて、すぐに注文もできました。

  • Sugi Masa

平日モーニング利用。 タバコ臭くないし、広いおかげで圧迫感ないし、都心と比べて空いてるからくつろげる。。

  • Pon De La ion

全席禁煙になったのでなかなか行く機会が無くなってしまいました。フレンチトースト好きだったんだけどなー

  • オトメロック

落ち着ける雰囲気。季節ものの桃パンケーにもお手頃価格で満足☆駐車場も無料でちょうどいいファミレス。

  • ゆっくん

モーニングギリキリで来店。店員さんの対応良いです。駐車場あり。最高です。ピザも美味しそう(^_^)

  • 渡邊恵子

予約してグループランチと言うメニューを見つけました近いうちにオーダーして見ようかな❤️ …

  • YUKO KKYK

駐車場付きで便利ですが、車道から入る道が急勾配になっていて、かなり注意しないと車の前を擦ります。

  • 福田美智子

駅近で、お店もキレイだしホールの方々はベテラン揃い、お客さんの相手も感じ良いですよ。 …

  • 宇田川隆介

ファミレスの中ではスカイラークグループは安いほうだと思うのでちょくちょく利用させてもらってます。

  • 高浜徹

駐車場も完備。 食事内容は普通ですが、 夫婦でのチョットした外食に 利用させて頂いています。

  • プロペト

駐車場のあるファミレス トンカツ定食にして美味しかった! メキシカンピラフが美味しいと噂

  • Kimio Tanaka

ファミリーレストランですが椅子の間隔が普通より狭い?体格が大きい人には居づらい店です。

  • WHDA

比較的、ゆっくり過ごすことができます。男性トイレは、もう少しきれいにして欲しいですね

  • Taka Yu

ポイントカード提示忘れました。 一言、ポイントカードありますかとあればよかったです…

  • 柴崎学

西葛西駅からも近く、駐車場もあるので、ゆっくりできるお店です。友達とよく行きます。

  • 谷津篤

エンジェルモート・・・で、通じる方も居るはず ひぐらしの舞台(のごく一部)ですね

  • 加藤太一

いつも思いますが、スタッフの荒川さんのテキパキとした動きにですよ。 …

  • 小野良輔

平日ランチ時に伺いました。駐車場は10台以上おけます。普通のファミレスでした。

  • 中村たかすみ

最近はやりのタブレット注文ですがすごい使いやすかったです。味は言うまでも無し。

  • 深澤千恵美

テーブルの下がホコリだらけで 残念です。トランプして大騒ぎしてるお客がいるし。

  • 高里恕迂

安定のチェーン店 店員さんの接客も◎ 店内の雰囲気も落ち着いてて良かったです

  • 須田正広

駐車場の出入りは交通量があるので要注意
サービス
イートイン

  • アイビーまーくん

喫煙ルーム 2組 禁煙はほぼ満席 もう喫煙ルームなんてやめたらどうですか?

  • さま

全席禁煙になりました。今まで喫煙席だった道路側も座れるようになりました。

  • さむ

ちょっとメニューと実物が違うかな。 ただ、スタッフの対応は満点でした。

  • uni zou

駅前ファミレス 周りのお店に比べて遅くまで空いているのがありがたい

  • ひでまろ99

店内は狭くおうぜいのグループには不向きですね。結構内装も古いです。

  • 天空もみむ

街中なわりに駐車場が広くスタッフの笑顔でのサービスも …

  • chan ume

相変わらず喫煙席がありレジとドリンクバー付近がタバコ臭いです。

  • 高島彩乃

3時までは全席禁煙になったけど、暇そうだから、ゆっくり出来る

  • 岩谷恵子

自宅近くの店舗より小振りな店舗ですが、何時も混雑しています。

  • k takashi

週末金曜によく愛用します。でもいつまで喫煙席がある心配です

  • mari jyuri

店舗が2階で1階が駐車場です。2階へは階段で上がります。

  • Kazutoyo K.D.

約30年前の思いでの場所。健在で、純粋に嬉しかったです。

  • 小山泉

店員さんの対応がスピーディーでとても雰囲気がいいです

  • みさ

肉が硬くてステーキソースがまずくて…たまげたwww

  • 相川東洋雄

喫煙エリアがあるので、お客さんの入りも多いようだ。

  • Junichi Ando

忙しい時間帯に行きました。安定のチェーン店です!

  • 古閑和見(えるも)

接客がステキでした。 料理もとっても美味しい

  • Body care Rakue

駐車場があるので便利かき氷がおいしかった。

  • 北村耕二

可もなく不可もないファミレス、車の人便利

  • mako macchi

回転率もよくゆっくりランチできました。

Similar places

Jonathan's Coffee & Restaurant

1008 reviews

Nitto Hoshino Bldg, 8 Chome-11-1 Nishishinjuku, Shinjuku City, Tokyo 160-0023, Japan

ガスト 本羽田店

990 reviews

日本、〒144-0044 東京都大田区本羽田3丁目6−1

ジョナサン 西馬込店

964 reviews

ヴィラ森, 1F, 5 Chome-43-3 Minamimagome, Ota City, Tokyo 143-0025, Japan

ガスト 新宿靖国通店

891 reviews

1 Chome-1-17 Kabukicho, Shinjuku City, Tokyo 160-0021, Japan

ガスト 東品川店

858 reviews

日本、〒140-0002 東京都品川区東品川3丁目9−10

ジョナサン 水道橋店

807 reviews

1 Chome-22-6 Hongo, Bunkyo City, Tokyo 113-0033, Japan

ジョナサン 新宿西口大ガード店

802 reviews

Japan, 〒160-0023 Tokyo, Shinjuku City, Nishishinjuku, 7 Chome−1−1 新宿カレイドビル 3F

Coco's Restaurant

786 reviews

Japan, 〒143-0021 Tokyo, Ota City, Kitamagome, 2 Chome−31 東京イン 1F

びっくりドンキー福生店

775 reviews

日本、〒197-0012 東京都福生市加美平2丁目9−3

ジョナサン 中野弥生町店

742 reviews

日本、〒164-0013 東京都中野区弥生町4丁目26−9