スーパーセンタートライアル四日市南店

1168 reviews

3 Chome-5-33 Ogosohigashi, Yokkaichi, Mie 510-0951, Japan

www.trial-net.co.jp

+81593485522

About

スーパーセンタートライアル四日市南店 is a Supermarket located at 3 Chome-5-33 Ogosohigashi, Yokkaichi, Mie 510-0951, Japan. It has received 1168 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

Hours

MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of スーパーセンタートライアル四日市南店: 3 Chome-5-33 Ogosohigashi, Yokkaichi, Mie 510-0951, Japan

  • スーパーセンタートライアル四日市南店 has 3.8 stars from 1168 reviews

  • Supermarket

  • "※追記 先程トライアルを利用させて頂いて思ったことを素直に書かせていただきます。 自分は普段この店で毎回2万前後の購入をするため時間が遅すぎない時はレジを使用するのですが、今回何故かレジに若い店員が2人もいるのに友達と思われる黒い服を着た男性と大きな声で笑い声混じりに長時間話しており、セルフの方に体は向けていますが、ちゃんと見ておらず混雑しているにも関わらず談笑に夢中になっているのを見て非常に不愉快に感じました。 この店はちょっとしたミスなど(打ち間違いなど)はよくあるイメージでしたが人のやることなので全然許容範囲で許せたのですが、今回の事はかなり不満を感じたので投稿内容を更新させて頂きました。 若いスタッフの事なので周りからの目を気にしてしまうのは分かりますが、それでもお金をもらっている以上混雑時の時ぐらい最低限のやるべき事(接客)をしっかりして頂きたいです。 この店の社員や店長もしくは役職持ちの方はスタッフの管理が適当すぎます。 ちゃんと品出しや商品棚近くでの客対応がちゃんと出来ている方も何名も居ますが、レジ(入口出口付近)の近くは1番人目につきやすく店のイメージや雰囲気を感じるところだと思うので今一度最低限の接客と仕事を教育してください。 食品だけではなく服やちょっとした家電系など様々な物が揃っており便利ですし、駐車場も広くコインランドリーもありかなりいい。 しかし、夜間はセルフレジのみなのでまとめ買いなどをした際はかなり不便ですし、今増えてきているPayPayなどでの支払いが出来ないところがマイナスポイント。"

    "総じて、見かけたなら寄って品揃えを確認しておきたい店。 一般的なスーパーと、一般的なホームセンターとが合併したかのような品揃えと価格で、しかも広い駐車場を擁し24時間ずっと営業する店。品揃えは近隣にスーパーやホームセンターを置かせない程幅広く取り揃えており、それでいて価格的にもほぼ同等のため立派にスーパーやホームセンターを近寄らせない。 ただ、あまりの商品ジャンルの多さに細かな品揃えが追いついていないところはほぼ全店で見られるので、先んじて品揃えの確認はしておきたいところ。 また、入り口が国道25号線のすぐ横にまで用意されているのもあり、遠出時の備品補充にも使える利便はある。但しこの入り口が夜間は狭く見づらいため、通り過ごしや無理な侵入による事故には注意すること。"

    "店は 良いですが レジが 悪い 通すだけだからか 愛想も 無いし スキャンも 遅い それは 仕方ないけど 商品を 放り投げ入れして レジをする 肉の上に 缶ビールやジュースを 乗せる 肉って 柔らかいし サランラップで 巻いてあるだけだから そんな物を 1番下に入れて 重たい物を 重ねて乗せるって ありえない 入れたら良いみたいに やってる 挨拶無し カード聞かず 最後に出したら 嫌な顔 適当に カード通して 画面変えて 支払いしろって! 画面 支払い画面では 無いですけどって 言ったら はぁ〜って 顔で 操作 Sさん 最後 学生かなんか 知らないけど お金もらってて まして レジは 時給高いのやから キチンとしろ!"

    "セルフレジでした。箱入りのお菓子をバーコードで読み取りした時に、価格が中身の単価に設定されていたようですが、ピッとなったのでそのまま袋に入れていました。 係員が来て「単価になっているので箱に入っている数を打ち直してもらわないと困る!」とこちらが故意に不正したかの様に言われました。 箱に付いているバーコードを読み込んだのに文句を言われるとは… 「そちらのバーコードを箱入りの価格にしたら?」と言ったら、それは出来ない!と言われました。 店員でもないのにいちいち価格まで合っているか確認しながらレジをしなければいけないとは、面倒な店です。"

    "いまのすべてのスーパー、コンビニ、飲食店等 税別表示が大きく表示されて 税込額は 申し訳程度に記入したプライスカードが当たり前です。 このスーパーセンターは 単価の表示が全て税込です。 これは素晴らしいですね。 レジが少ないとのご意見もありましたが 確かに店舗の大きさからみれば その通りです。 私が訪店した時間はアイドルタイムでしたので ピークタイムがどうなのか? このスーパーセンターの新規オープンから この数のレジで回転しているのなら 良いのでしょう。 これからも利用したいスーパーですね。"

Reviews

  • きゅうべゑ

※追記 先程トライアルを利用させて頂いて思ったことを素直に書かせていただきます。 自分は普段この店で毎回2万前後の購入をするため時間が遅すぎない時はレジを使用するのですが、今回何故かレジに若い店員が2人もいるのに友達と思われる黒い服を着た男性と大きな声で笑い声混じりに長時間話しており、セルフの方に体は向けていますが、ちゃんと見ておらず混雑しているにも関わらず談笑に夢中になっているのを見て非常に不愉快に感じました。 この店はちょっとしたミスなど(打ち間違いなど)はよくあるイメージでしたが人のやることなので全然許容範囲で許せたのですが、今回の事はかなり不満を感じたので投稿内容を更新させて頂きました。 若いスタッフの事なので周りからの目を気にしてしまうのは分かりますが、それでもお金をもらっている以上混雑時の時ぐらい最低限のやるべき事(接客)をしっかりして頂きたいです。 この店の社員や店長もしくは役職持ちの方はスタッフの管理が適当すぎます。 ちゃんと品出しや商品棚近くでの客対応がちゃんと出来ている方も何名も居ますが、レジ(入口出口付近)の近くは1番人目につきやすく店のイメージや雰囲気を感じるところだと思うので今一度最低限の接客と仕事を教育してください。 食品だけではなく服やちょっとした家電系など様々な物が揃っており便利ですし、駐車場も広くコインランドリーもありかなりいい。 しかし、夜間はセルフレジのみなのでまとめ買いなどをした際はかなり不便ですし、今増えてきているPayPayなどでの支払いが出来ないところがマイナスポイント。

  • 金網英雄

総じて、見かけたなら寄って品揃えを確認しておきたい店。 一般的なスーパーと、一般的なホームセンターとが合併したかのような品揃えと価格で、しかも広い駐車場を擁し24時間ずっと営業する店。品揃えは近隣にスーパーやホームセンターを置かせない程幅広く取り揃えており、それでいて価格的にもほぼ同等のため立派にスーパーやホームセンターを近寄らせない。 ただ、あまりの商品ジャンルの多さに細かな品揃えが追いついていないところはほぼ全店で見られるので、先んじて品揃えの確認はしておきたいところ。 また、入り口が国道25号線のすぐ横にまで用意されているのもあり、遠出時の備品補充にも使える利便はある。但しこの入り口が夜間は狭く見づらいため、通り過ごしや無理な侵入による事故には注意すること。

  • こうやま千琴

店は 良いですが レジが 悪い 通すだけだからか 愛想も 無いし スキャンも 遅い それは 仕方ないけど 商品を 放り投げ入れして レジをする 肉の上に 缶ビールやジュースを 乗せる 肉って 柔らかいし サランラップで 巻いてあるだけだから そんな物を 1番下に入れて 重たい物を 重ねて乗せるって ありえない 入れたら良いみたいに やってる 挨拶無し カード聞かず 最後に出したら 嫌な顔 適当に カード通して 画面変えて 支払いしろって! 画面 支払い画面では 無いですけどって 言ったら はぁ〜って 顔で 操作 Sさん 最後 学生かなんか 知らないけど お金もらってて まして レジは 時給高いのやから キチンとしろ!

  • eke

セルフレジでした。箱入りのお菓子をバーコードで読み取りした時に、価格が中身の単価に設定されていたようですが、ピッとなったのでそのまま袋に入れていました。 係員が来て「単価になっているので箱に入っている数を打ち直してもらわないと困る!」とこちらが故意に不正したかの様に言われました。 箱に付いているバーコードを読み込んだのに文句を言われるとは… 「そちらのバーコードを箱入りの価格にしたら?」と言ったら、それは出来ない!と言われました。 店員でもないのにいちいち価格まで合っているか確認しながらレジをしなければいけないとは、面倒な店です。

  • sige sho

いまのすべてのスーパー、コンビニ、飲食店等 税別表示が大きく表示されて 税込額は 申し訳程度に記入したプライスカードが当たり前です。 このスーパーセンターは 単価の表示が全て税込です。 これは素晴らしいですね。 レジが少ないとのご意見もありましたが 確かに店舗の大きさからみれば その通りです。 私が訪店した時間はアイドルタイムでしたので ピークタイムがどうなのか? このスーパーセンターの新規オープンから この数のレジで回転しているのなら 良いのでしょう。 これからも利用したいスーパーですね。

  • KYO TGW

おいっ!フジパンの4t車の運転手!このクチコミ見てたら 取引先の駐車場内くらいゆっくり走れ!そんなスピードじゃ 車の影から子どもでも飛び出してきたら間違いなく撥ねるぞ。ただでさえ駐車場なんか人の往来が多いんだから。飛び出す子どもが悪いとか親の管理 躾が悪いじゃ済まんからな。撥ねてからでは遅いぞ!よく会社の看板背負ってそんなスピードで走れるな!? トライアル側も出入り業者のその辺のところは管理してないのか?出入り業者全社にその旨のFAX送るとか業者と客の通路を分けるとか工夫しろ!

  • Jaarさん

先日お買い物に行きました。 衣料品のセールが開催されていました! 食料品ではクレジットカードが利用できませんが、 衣料品等の一部の商品では3,001円以上のお買上げだとクレジットカードが利用できます。 (サービスカウンターにてクレジットカードでの精算が可能です。セルフレジ等ではご利用できません。セルフレジ等は現金のみです。) 全員ではないのですが…サービスカウンターで1人の店員さんの対応が非常に良かった為 星5にしました。 品揃えもよくお買い得品もたくさんあります。

  • 山本政裕

夜中に釣りのエサとか仕掛けなど売ってるので行く感じです❗ ただ、夜中はセルフレジだけしか動いてない。 それは正直、どうでも良いんだけど(笑) ただ、現金以外はクレジットカードも使えないし、電子マネーも使えない。 一回、始めは知らないからクレジットカードしか持ってなく、手持ちの現金がない時があった(笑) 友達が一緒に居たから現金を借りて買うことが出来たけど、あれで友達が一緒じゃなかったら!って考えるとビビるよね(笑) 必ず現金を持って買い物しないとダメだよ(笑)

  • いしやん

何時もの社員の質の悪さだわ 野菜はB級!肉魚は 大して安くもない トライアルも終わったかな ラ・ムー、MEGAドンキ、OK、ニシムタ、HIヒロセ ビッグハウス、エブリーピックデー、原信、 PLANT5、全国のディスカウントスーパー行くけど トライアルが一番雑で、客に対する従業員、店の対応は一番最低 従業員の入れ替わりも激しいよ。企業体質が分かるわ

  • 山口内匠

トライアルの最近の店舗である。中は広く買い物もしやすい。何を言っても近隣にあるマックスバリューに比べて価格が安い。特にお肉と魚はビックリである。他の見世の輸入肉の値段で国産肉が買える。価格であるが例えばキリンメッツの特保の1,5Lのコーラが税込み199円である。惣菜にしても299円、399円とかなり豊富である。今までのトライアルとはひと味違う。

  • ガチムチアニキ

24時間空いていて、 税込価格なので買いやすい。 駐車場は広め、止めやすいが近いところが混むので 深夜帯がおすすめ。 肉の質はあまりよくない。 肉や野菜の良さを求めるなら、 同じ24時間やってる、マックスバリュー泊店、 服やカー用品、雑貨もあるので品揃えの良さならこっち。 堤防からも入れるが、細い上に荒れ道なので 国道から入った方が良い

  • lly Li

従業員が挨拶をしない。従業員同士はペチャクチャ話しているのに、いらっしゃいませくらい言えないのか。陳列棚の前に段ボールを大量に並べ、客が邪魔しているかのような態度で、全くどこうともしない。 従業員と関わりたくないからセルフレジを使うが、太ったおばさんの店員はかなり圧があって気分が悪い。 従業員の教育を徹底的にやり直すべきだ。

  • c a

24時間営業で品揃えも多く安い。 食品はもちろん衣類や日用品、薬まであるのであちこち行かずこちらのみで済みます。 ですが、店員さんの態度が残念です。 狭い通路で商品を選んでいた際に店員さんが荷物を運んで来られたので邪魔にならないように脇へよけたらそのまま何も言わず我が物顔で通り過ぎて行きました。お客さんはどっちでしょうか??

  • 佐々木健

深夜に車で立ち寄りました。大きな店舗で24時間開いているのがとても便利です。品揃えも豊富です。 ただ、クレジットカードが使えませんでした。注意が必要です。 また、駐車場は広いのですが、アクセス道がやや分かりづらいです。なので、地元の道を知ってる人には便利なお店ですが、たまたま立ち寄る人は少しアクセスに苦労しそうです。

  • sacchi

ここのレジはセルフレジが何台かあるため、普通のレジは2台か3台しか開いていません。お客さんが大量に商品をレジに持ってきても、落ち着いて淡々とお仕事する姿に感心します。 お肉や魚は少ししっかりしたビニール袋に素早く入れてくれますが、その早さは神業のようです。 会計はセルフですね。 いつもありがとうございます。

  • 美香古杉

最初場所が分かりずらかった。トライアルはどこも売ってるものは同じだけど種類が豊富なので助かります。でもレジが1台しか空いてないのが気になります。たくさん人が並んでいてもセルフレジのとこには店員さんが何人もいるのにお客さんが後ろに並んでいてもレジをあけない、なんでだろう?と思いました。

  • y s.

他のスーパーよりずっと安い。コカ・コーラも1.5リットルのきんがくで2リットル我買える。お茶も自社のお茶がお買い得なので、毎週ケース買いです。あとペット用品も専門店より安いので犬の餌は必ずここ。セルフレジがあるので少量の買い物もしやすい。欠点は食品はクレジットカードが使えないくらいか

  • 姿見三四郎

こちらの店が、改装工事に11月から開始するそうなので、買い物に、来ましたが クルマナビでもスマホナビでも、わかりにくい出入り口の場所にあるのが 残念賞。 地元民しか、これは、わからんよ。 店内は、広く買い物しやすいですが、 出入り口は慣れてないと事故するな。

  • てばもっさん

店員さんの質に差がある。レジ打ちの外人の女性の方は凄く感じ良いが、日本の女性の方でしたが、クレジットカード使えると聞いたので、食品含め買い物したのに、レジに並んだ時に食品には使えないと言われ、じゃあ最初から食品は使えませんがと前置きすべき。 時間を無駄にした。

  • すらいむ

税込み価格表示でお値打ち価格。 レジの稼動してる台数が少ない。 ポイントカード持ってないと言うと、何の説明も了承も無しに新しいカードと説明書をポイっと会計済みのカゴの中に入れられました。 ポイントカード貯めないのでいらないんですけど。不思議な接客。

  • 平野佳則

広い駐車場で長距離ドライバーの休憩には1番ですねー!私は自宅が近いのでこちらでは買い物だけだけど、地方のトライアルではよく利用させて頂いています。四日市はコインランドリーもあり、便利だと思います。しかも、スーパーの価格帯もかなり安いと感じています。

  • tomo

24時間営業なので、助かることもあるかもしれない。 乾電池も安いので、いつもここで購入しています。 食料品もとにかく安い!! 家から遠いけど用事で近くへ行くときは寄ることにしています。 ただ、トイレのトイレットペーパーだけが、使いにくくて最悪。

  • じん

マスクをすると体調が悪くなるというスタッフがいる。 それは仕方がないのは分かるが、そのスタッフ、他のスタッフと喋りながら陳列作業をしている。 客にはマスク着用としつこい位に謳っているのに……… 少し客に対しての配慮が足らないのでは……

  • Iko Mo

店舗も駐車場広い、何でも揃うが安値はそれ相当の品、物によっては他店の方が安い。何でもあるが種類が少ないから選べようがない。まぁ24時間ですから緊急時には便利。ただし、いつものあれ‼と拘る方は、妥協する事になるかも!で行ってください。

  • 清水香

赤ちゃんの離乳食(レトルトになります)が品数多いですね。後、粉ミルクもそれなりに有ります。 歯ブラシとかオムツもそうですが気になる方は一度見に行ってみてはどうでしょうか? 奥、ティッシュペーパーの売り場の手前ぐらいに有りますよ。

  • 田村もも

営業時間が長く、取り合い商品が多く消費税込みです。お惣菜は他のスーパーに比べると美味しい。ポイントがつくので、お財布にも優しい。セルフレジもあるために少しの買い物にも便利。資源ゴミの回収をしていないのが残念です。

  • 夜桜

数多くの商品が欠品続き。日曜日の忙しい昼間に買いに行きましたが、セルフレジに店員が集まり喋ってる。大行列してる店員レジは、たくさん空いてるのに、店員同士でバカみたいに喋ってサボっとる‼︎怒  仕事しやがれ‼︎

  • 蛍8215

店に行くまでに細い道があり、アクセスが悪い。ナビで初めて行ったが、分かりにくかった。 富田店と違って安い衣料品やちょっとした家電製品がある。駐車場はとても広い。野菜、肉、衣料品とありなかなかの品揃えでした。

  • 永田昭史

いつも仕事中に寄り道するが品数も豊富にありますが、肉売場についてはかなり強気と言うか値引きするタイミングが遅い様に思えます。茶色に肉が変色していても3割引きとか有りました。半額でも要らないなと思いました。

  • ブッチちゃん

夜の男の店員、態度悪すぎ。 なんであんなに音を立てるの?カートをガンガン押しながら片付け、商品の回収?もバンバン音を立てながら。自分の機嫌が悪いからなのか知らないけどとても不快。夜はなるべく行きたくない。

  • ずか

夜は従業員の接客が悪いので午前中に行ってます。 お昼の店員さんは親切です。 レジの打ち間違いがとても多くて、サービスカウンターで処理してもらいます。 いつもいる年配の女性はとても親切なので、助かります

  • 太郎

最近改装されたのですが、持ち帰り用の空きダンボールを置かなくなったのがとても残念。買い物かごを持って来いということなのでしょうが、やはりダンボール箱があると便利なんだよね。家でも色々利用価値もあるし。

  • 荒木美明

24時間営業が有り難い。 車の芳香剤・飲み物・菓子類・携帯用除菌シート等を買う事が多く、移動のルートにある内の一店です。 物によっては凄く安くて⭕️ 自宅の近くに有れば良いのに… …

  • つばさ

トイレがあまりキレイとは言えないなー客のマナーだろな。 夜中に行くと通路塞いで品だし・・・ 営業中なんだから客通れるようにしといてほしい。 障害者駐車場が少ない なのに障会社の車が止まってたりする

  • 抹茶プリン

・鈴鹿にできたお支払い簡単なセルフカート追 加してください(追記設置ありがとうございました) ・店員喋り過ぎだよ 声おっきいよ もうちょっとお静かに ・店長による接客教育がなっていない

  • ichirou kobayasi

商品を置き忘れたり、財布を落としたり粗忽な私ですが親切に対応してくれました。商品が安い、24時間営業のうえさらに粗忽な私に親切なお店なので安心してお買い物できます。とても良いお店です。

  • ここはな

品揃えはまずまずです。野菜は24時間出しっぱなしなので夜間にはしなしな…夕方までに買ったほうがいいかも 魚も他スーパーには負けてる感じですが、お寿司は安い!24時間営業なのが魅力ですね

  • だんぼch

価格は大満足。 生鮮コーナーでは、値段相応だなと思う時がしばしば。 野菜などはちゃんとチェックして選ぶのがよいでしょう。 セルフレジの機械がたびたびエラーを起こすのが面倒臭いです。

  • Re

価格は安めですが、野菜は傷んでる物も混ざってるのでよく見て買います。 自社商品もあり安いです。 食品だけでなく、日用品や薬、家電、自転車、衣類とある程度なんでも揃って便利です。

  • AKINORI

久しぶりに行ったら店内がキレイになっていました。 カートにもなんか機械が付いていて皆さんなんかやってました。 自分は怖くてカゴで普通に買い物をしました…次回は使ってみようかな

  • 山下雅尚

買ったコップが不良品だったので交換を求めたらポイントと現金で返金された。たいした値段じゃないけど同じものが欲しかっただけで探しもせずに担当者がいないからと。少し納得出来ない

  • N Touch

レジが混みすぎ、改装後初めて来たが夜の0時頃にも関わらず大行列。新しく導入したレジカートは21時までしか使用させない、有人レジは当然の如く閉鎖、無能過ぎてびっくりする

  • へろりん

24時間営業は夜勤務の私には助かります。価格表示も税込で分かりやすく安いです。ただ、店舗へのアクセス道路はどの方向からも初見殺しで非常にわかりづらいので要注意です。

駐車場は広いし店内も広くて衣料品や食品が安いので、よく行きます。でも夜セルフレジの所で店員と客が笑いながら喋りまくり、店員に聞きたい事があっても聞けず不愉快でした。

  • まるみ

品揃えもよく、お野菜なども新鮮で買い物しやすいと思います ただ1つ悪いところは、入口付近が臭いことです!食品を扱っていらっしゃるので少し気をつけて頂けると助かります

  • na mo

とにかく広い。品数多い。駐車場も大きい。近隣の方は便利かもしれません。 しかし、店内は独特の雰囲気です。単純なスーパーしか行ったことない人は驚くかもしれません。

  • ぺろゆき

安くていい商品も多くいつも使わせていただいております!(*´ω`*)店員さんも愛想が良い!外国人さんのマナーが悪い時が多々あるがお店はよい!税込み表示が嬉しい♪

  • 黒みつまめ

アー⤵️トライアル‼️ あなたも、値上げ‼️ スマック 2190円 ((T_T)) 一袋340円の値上げ 月6袋だと約2000円増える トール缶20個買えない

  • ヨウコ

初めて行って店内の大きさや商品の豊富さにびっくりです。商品によって安いか高いかは難しいですが、時間をかけてゆっくり見て回ると良いものが見つかるかもしれません。

  • TOMORIN N

ペット用品が安く買えるので助かってますが、現金しか使えないわけではないけど、清算を分けないといけなくなるので不便に感じます。ポイントは貯めやすいです。

  • k Hero4

大型複合型ショッピングセンターのなかで安くて購買意欲をそそられます。惣菜も非常に美味しいです。家からは遠いですが近くに行ったら必ず寄って帰ります。

  • いしやん

11月17日に、リニューアルオープンしました。大変お得に買い物ができました。買い物カ-トにスキャナーがついておりレジ待ちがほとんどなく便利です。

  • すずめ

鈴鹿のような潰れたスーパーのお古じゃなくてキレイで広い、パンの種類も豊富。 鈴鹿方面から行くと変な道を通らないと行けないが慣れれば普通でしょう。

  • Takachi

2023.11.19 駐車場が全然空かなーい。レジカートも足りてなくて長蛇の列。目玉商品は激安。リニューアルして買い物しやすくなってました。

  • Masafumi Itoh

玉垣店に展示品しかないオーブンレンジを探しに行き、在庫が1台ありました。衣類は玉垣店より多い感じですが、家電品や食料品は玉垣店のが多いかな?

  • 青空

マスク無しのお客さんを放置。その人たちは3人で大声で話ながら横を通り過ぎて不快だった。有人のレジすごく少ない。従業員がいてもレジは開けない。

  • 田辺洋子

値段は安く質も良い。いろんな物があるので他の店に行かなくて済みます。百均だった商品が110円になって驚きました。(税込み100円でした。)

  • 青山美紀(みき)

お肉はお安いです。バーベキューなどのお肉を買うのにはいいと思います。 ペットボトルの商品はお安いと思うので箱買いをするのにいいと思います。

  • のんたん

たまたま通りかかったので来店しました。品揃えがよかったので、また行ってみたいと思います。他の方も口コミに書かれていますが、道がややこしい。

  • 福井雅規

少し引っ込んだ場所にあるスーパーです。 24時間営業なので、とっても便利です。 主に食品を購入しますが、価格も安くて重宝しています!

  • だらっくま

他店より安いものが多いが 物による。 セルフレジでバーコードを通すとき「ニャア」という猫の鳴き声 もう少し音量を下げてほしいかな。

  • ばんちゃん

安い猫缶があったので二時間かけて行ったけど廃盤になってた値上げ値上げで動物飼っている人はみんな同じ気持ちだろうなぁ… …

  • おっサンタさん

イメージ的にはドンキーホーテを広くした感じで、ほとんど1箇所で買い物が住む。 お肉も悪くない。 お菓子が結構安いので助かります

  • 榊原浩二

24時間なのでサーキットに行く途中で良く利用してます 鈴鹿や名阪国道通る時はコンビニ替わりに寄ります❤️ …

  • としゆき

決まった餌しか食べないうちの猫の 餌が置いてあるお店。 早朝によく買いに行く。 食料から衣類など色々置いてあり何かと便利。

  • 吉野純幸

週2回程色色買出しに行けど他店に比べて品物が沢山揃っていてお値打ちな物も有るからお客も多いようだ。私は時々利用する近いから

  • 駕籠目

会社帰りによく寄ります値下げされたお弁当やサンドイッチが安く重宝しています。 他になんでも有るので本当にたすかります。

  • 才順

自分の知ってる限りですけど、一番広い店舗で品揃えも凄いし、安いんですよ、また近くを通った時にはよらせても這います。

  • 廣瀬加代子

毎週、買い物に出かけますよ。特にペット用品は他店よりお得です。注文での取り寄せも、して貰えます。 …

  • boss

自宅から一番近いスーパーになります。24時間営業で価格も安いです。 ドックフードはこの近くで一番安いです。

  • Boy Worawut

美しいお店、とても良い施設 お店の王子様は美しいです。 …

  • 杉本英治

広告に出てるものは確かに最安値だと思いますが…他の加工食品等は安くない。 トータル的にはまあまあ良い。

  • たっくん

ここはダメ従業員の教育がなってないよ。挨拶は無い。 トイレは汚い。 エエのは24時間営業ぐらいやな。

  • y kaoruck

品揃え豊富、お惣菜も沢山あり安価 有人レジの方手際よくお肉や豆腐、惣菜等小袋に入れてくれます。親切

  • つとむちゃん

便利で、他の店舗でも、ポイントが、たまるので、嬉しい‼️ この安さは納得‼️ …

  • yummy ako

食料品・ペット用品からバッテリー、100均まであって品数が豊富です。税込み表示なのもいいですね。

  • まなとぉん

11月1日〜17日まで改装するみたいです。ますます開店が楽しみです。安くて買い物しやすいです。

  • 池田佳二

TRIALはやっぱりお安いです。 でも、よく見て買いましょう。 美味しい肉が取り揃えています。

  • にょろ

ペットフードすごく安いので、いつも買います。 フェイスタオルはPBのものが@299でとても良い

  • ノーズライダー

けっこう物の価格は覚えているが、全体的にここが一番安いと思う。 24時間やってるのも嬉しい。

  • 古田魔王

名古屋から帰るときに利用してます。ほとんどのものが安くて,助かります。得に菓子パンとアイス。

  • よう

末で一度改装閉店しますよ 安くても応対が悪い スレ違い挨拶なし だから行きつけにはならない

  • satoshi takahashi

ここで買った「ホテルロール」にカビが生えていました もう二度と買うことはありません

  • 2525堂平店員

他と比べ安い物と高い物は有りますが 品揃えが良く24時間営業が良いと思います。

  • mokumeの森

水を箱買いするときに利用してます 店舗出入口付近の駐車場はほぼ空いてない。

  • M W

支払い方法が、よく変わるので、戸惑いあり。24時間営業は、ありがたいです。

  • みゆき

肉の種類が豊富です。 レジがいつも混んでるので対策をしてほしいです。

  • しょんぼりルドルフ

税込みで表示されているので 支払いの時 お得になった気分になります

  • 大野英子

サービスカウンター 中年女性でした。 最低の仕事でした。 残念だ

  • 菅原寿雄

HOKOの「たまごSOUP」は199円(税込)で味良しコスパ良し

  • kim chaeWAN!!

安いしほぼ日常でいるものはあるし駐車場広いし行きつけオススメです

  • 井溝千歳

税込み価格 安い よく行くスーパーです。主婦の味方 …

  • 合同会社iyコーギー

日用品や食料品が安くて、24時間開いてるのがとても便利です。

  • 八4

新しくて、広いです。店員さんも、ハキハキしてて、好感です。

  • ボンバイエ

ひろい、やすいとトライアル。 場所が、わかりにくいかも

  • 東けいじ

1号線沿いにあり、24時間営業なので便利です。

  • えーじ

店内の空間が広くて良いです。 値段も安いです。

  • 清水豊昭

時々利用させてもらってます!有難いお店です!

  • ken ken

店内はとても広く、商品は安くてお勧めです。

  • 小良Gmail

深夜でも様々な買い物ができて便利である。

Similar places

Kanesue Hinaga Shop

990 reviews

3 Chome-16-1 Hinaganishi, Yokkaichi, Mie 510-0891, Japan

TACHIYA Yokkaichi Shop

882 reviews

1 Chome-2-9 Hinaga, Yokkaichi, Mie 510-0885, Japan

SUPERSANSHI Ikuwa Store

550 reviews

Japan, 〒512-0911 Mie, Yokkaichi, Ikuwacho, 榎下167−1

Aeon Yokkaichi kita

436 reviews

2-40 Tomisuharacho, Yokkaichi, Mie 510-8016, Japan

F MART Oyachi store

288 reviews

967 Oyachicho, Yokkaichi, Mie 510-8034, Japan

Super Sanshi

258 reviews

4 Chome-2-41 Hinaga, Yokkaichi, Mie 510-0885, Japan

Super Sanshi

258 reviews

3-11 Suwasakaemachi, Yokkaichi, Mie 510-0086, Japan

Valor Kitahama

231 reviews

11-27 Kitahamadacho, Yokkaichi, Mie 510-0062, Japan

スーパーサンシ 大矢知店

215 reviews

日本、〒510-8034 三重県四日市市大矢知町字斎宮谷1749

Ichigokan

207 reviews

Japan, 〒510-0082 Mie, Yokkaichi, Chubu, 1−8 1番8号