ゼスト相模原店

106 reviews

3 Chome-19-19 Yokodai, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0226, Japan

www.zest-shop.com

+81427042541

About

ゼスト相模原店 is a DVD store located at 3 Chome-19-19 Yokodai, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0226, Japan. It has received 106 reviews with an average rating of 3.2 stars.

Photos

Hours

Monday12-11PM
Tuesday12-11PM
Wednesday12-11PM
Thursday12-11PM
Friday12-11PM
Saturday12-11PM
Sunday12-11PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ゼスト相模原店: 3 Chome-19-19 Yokodai, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0226, Japan

  • ゼスト相模原店 has 3.2 stars from 106 reviews

  • DVD store

  • "ガンダムSEEDディステニーHDリマスターのボックス3と4を売りに行った時(1,2は持ってくるの忘れた)査定で6000円位で(2023年5月27日時点)その時の眼鏡かけた店員さんに全巻揃っていれば1万4000円位になりますと言われたので、その場はキャンセルして次の日に全巻揃えて再び店に行ったら今度は店長っぽい若い兄ちゃんが最初ジッと3秒位俺の顔を見た後に査定して1回目の時より長い時間かかって呼び出しの放送がありレジに結果を聞きに行ったらボックス1と4の買取で6400円、2と3はブルーレイに少しキズが見られるので買取出来ませんと言われ、はぁ?とその時頭真っ白になってしまい、「え?昨日ボックス3査定してもらってから1度も開けてないのに?」とかいろいろ考え過ぎて「"

    "2Fの店員の態度が悪い。あれは接客向きではないですね。paypayで決算するとレシート入ります?ってわざわざ聞いてくる。下の階の人は聞かずにレシートくれるのに。 先日久々に行ったらその店員は居なく若い店員だったがもう一人の店員と談笑していて笑い声がうるさかった。客がいる時くらいは私語は謹んでもらいたいね。 それからもう何年も前から大手通販会社(Amazon、DMM等)、一部の実店舗でも取り扱いを終了した年齢15歳以下(酷いと10歳以下もある)のジュニアアイドルのDVDを未だに売っている。中にはボッタクリ価格の高額な物から安い物もあり転売屋がそれを購入してオークション等で売りさばいてる模様。 警察公認で販売してるのか不明だが法的にひっかかる可能性のある商品を販売しているおそれがあり、健全な営業をしているのか疑わしいものである。"

    "以前から何度かエアガン周辺用品を見に行ってますが、店としてのモラルは大分低いと思います。 客対応しているスタッフが客に対して「〇〇社は社内の枯れた技術を使いまわしてるだけw」と揚々と語っていたのは正直引いた。 その会社の製品を扱わせて頂いている。と言う意識・敬意を持てない程度ならまだしも、その会社の製品を買おうとしている客に対しておっぴろげにしてしまうのはアウトだと思った。 また、たまたまゲーム機のコーナーに寄った際に PS5の新古品が定価の倍近い金額で堂々と置いてあったのも個人的にはどうかと思う。 この企業自体が「中古品販売・小売・転売」の役割や存在意義の区別がついてないと思われる。 全体的に小売販売店・販売員としての意識が欠けている店舗だと思う あと、確かに店内はなんか臭い"

    "新品、中古のゲームソフトとハード、DVDソフト、プラモデル、ヴィンテージトイ、フィギュア、トイガン、同人誌を扱うエンターテイメント系ホビーショップです。2階はアダルトDVDとグッズコーナーなので未成年の方やお子さんをつれてのご来店はご注意下さい。中古品の販売価格はまあまあだと思います。ヴィンテージアイテム、特にプラモデルやトイに関してはネット基準でやや高めとなりますが、長期在庫品になると値段を落としていくケースがあります。レアの掘り出し物多数有りで、買い物に行くと意外な発見があるので油断の出来ないショップです。トイガンに関しては、新品の割引率がそこそこ高く、中古品もこの手のショップにしては割安感があります。ただし買取時のままの現状販売なので状態に関してはご注意下さい。"

    "VSR10gspecを売却。銃本体で7000円という衝撃価格を突き付けられました。 一瞬売るか否か迷いましたが、他の所へ持ち込むのも面倒だしどうせ使わないので売りました。 売却なので、駐車場から店までの短い距離ですから特にガンケースにいれたりはせず剥き出しで持ち込んだらデブのキモヲタ店員にぶちギレられました。 ここはセーフティエリアだとかなんとか言ってましたが、仮にフィールドのセーフティエリアで話をすればみんな銃は剥き出しだよね。って話で。。。 たかがエアガンで誰も怪我しないんだから客を怒鳴るとは何事かと思います。信じられない対応されました。 二度と行きませんし誰も行かない事をおすすめします。ろくな店じゃないです。客を客とも考えないような扱いをしてきます。"

Reviews

  • 太田健司

ガンダムSEEDディステニーHDリマスターのボックス3と4を売りに行った時(1,2は持ってくるの忘れた)査定で6000円位で(2023年5月27日時点)その時の眼鏡かけた店員さんに全巻揃っていれば1万4000円位になりますと言われたので、その場はキャンセルして次の日に全巻揃えて再び店に行ったら今度は店長っぽい若い兄ちゃんが最初ジッと3秒位俺の顔を見た後に査定して1回目の時より長い時間かかって呼び出しの放送がありレジに結果を聞きに行ったらボックス1と4の買取で6400円、2と3はブルーレイに少しキズが見られるので買取出来ませんと言われ、はぁ?とその時頭真っ白になってしまい、「え?昨日ボックス3査定してもらってから1度も開けてないのに?」とかいろいろ考え過ぎて「....じゃあそれで」と言ってしまい後から怒りがわいてきたので我慢出来ず投稿しました。あのジッと見られた時に「あーこいつならカモれる」と安く見られたと思うと腹が立ってしょうがない。2度とここで売らないと思う。ちなみにボックス2と3はその後ブックオフで査定してもらったら8700円だった。

  • ta

2Fの店員の態度が悪い。あれは接客向きではないですね。paypayで決算するとレシート入ります?ってわざわざ聞いてくる。下の階の人は聞かずにレシートくれるのに。 先日久々に行ったらその店員は居なく若い店員だったがもう一人の店員と談笑していて笑い声がうるさかった。客がいる時くらいは私語は謹んでもらいたいね。 それからもう何年も前から大手通販会社(Amazon、DMM等)、一部の実店舗でも取り扱いを終了した年齢15歳以下(酷いと10歳以下もある)のジュニアアイドルのDVDを未だに売っている。中にはボッタクリ価格の高額な物から安い物もあり転売屋がそれを購入してオークション等で売りさばいてる模様。 警察公認で販売してるのか不明だが法的にひっかかる可能性のある商品を販売しているおそれがあり、健全な営業をしているのか疑わしいものである。

  • スーパーキラーマシン

以前から何度かエアガン周辺用品を見に行ってますが、店としてのモラルは大分低いと思います。 客対応しているスタッフが客に対して「〇〇社は社内の枯れた技術を使いまわしてるだけw」と揚々と語っていたのは正直引いた。 その会社の製品を扱わせて頂いている。と言う意識・敬意を持てない程度ならまだしも、その会社の製品を買おうとしている客に対しておっぴろげにしてしまうのはアウトだと思った。 また、たまたまゲーム機のコーナーに寄った際に PS5の新古品が定価の倍近い金額で堂々と置いてあったのも個人的にはどうかと思う。 この企業自体が「中古品販売・小売・転売」の役割や存在意義の区別がついてないと思われる。 全体的に小売販売店・販売員としての意識が欠けている店舗だと思う あと、確かに店内はなんか臭い

  • savag net (サバミリマップ)

新品、中古のゲームソフトとハード、DVDソフト、プラモデル、ヴィンテージトイ、フィギュア、トイガン、同人誌を扱うエンターテイメント系ホビーショップです。2階はアダルトDVDとグッズコーナーなので未成年の方やお子さんをつれてのご来店はご注意下さい。中古品の販売価格はまあまあだと思います。ヴィンテージアイテム、特にプラモデルやトイに関してはネット基準でやや高めとなりますが、長期在庫品になると値段を落としていくケースがあります。レアの掘り出し物多数有りで、買い物に行くと意外な発見があるので油断の出来ないショップです。トイガンに関しては、新品の割引率がそこそこ高く、中古品もこの手のショップにしては割安感があります。ただし買取時のままの現状販売なので状態に関してはご注意下さい。

  • TRAIL NEW

VSR10gspecを売却。銃本体で7000円という衝撃価格を突き付けられました。 一瞬売るか否か迷いましたが、他の所へ持ち込むのも面倒だしどうせ使わないので売りました。 売却なので、駐車場から店までの短い距離ですから特にガンケースにいれたりはせず剥き出しで持ち込んだらデブのキモヲタ店員にぶちギレられました。 ここはセーフティエリアだとかなんとか言ってましたが、仮にフィールドのセーフティエリアで話をすればみんな銃は剥き出しだよね。って話で。。。 たかがエアガンで誰も怪我しないんだから客を怒鳴るとは何事かと思います。信じられない対応されました。 二度と行きませんし誰も行かない事をおすすめします。ろくな店じゃないです。客を客とも考えないような扱いをしてきます。

  • ゆきぽっち

エアガン、ガスガンコーナーを利用しています。 仕事が長引いて他店だと、21時頃には閉まってしまいますが、夜遅くまで営業しているので急なバッテリー不足(サバイバルゲーム初参加者バッテリー充電したが不具合など)や、 ガスガンのガスが足りないかもって時は、とても助かります。 サバイバルゲームのルールやマナーを知らない方に急に怒ったりするそうですが、(エアガンを駐車場からむき出しで売りに来るとか、包丁売るような時むき出しはまずいって事はわかるけど、エアガンぐらいって認識) 店員さんは知ってるテイで話してしまうそうですが、どちらもかと。 個人的にはとても便利に使わせて頂いているお店です。

  • R K

買取りの際に30分くらいかかると言われたので、近所に昼食を食べに行って小一時間して戻ったら店員に「10分くらい前に査定が終わって呼び出したのに、すぐ来てもらわないと困る。そのせいで他の業務に支障が出る」と言われました。何時間も放置して戻ったなら分からなくもないけど、この程度で文句言われるのはどうなんでしょう?査定終わるまでずっと店内に居ろってことでしょうか?それで他の業務が滞るなら仕事の仕方が悪いだけでしょう。店内の空気も悪い(臭い)し星1つにしたかったところですが、買取価格だけは期待より良かったので星2つです。

  • kokoma (ここま)

オタクグッズをまとめて片付けたくて買取で利用しました。 口コミがいまいちだったので少し不安でしたが、接客も丁寧だし査定も一点一点丁寧にしてくれたみたいで、とても満足です!金額の高い安いは分かりませんが自分が思ってたよりも全然良かったです。 駐車場が広いので車で行くにはとても便利です♪まとめて片付けたい人にはオススメ。 夕方くらいに行きましたが、大人から小学生くらいの子供まで近隣の方々が好んで立ち寄ってる印象でした。 査定中にマニアックなキャラソンCDも物色できて楽しく過ごせました♪

  • オレこくしょー

エアガンを購入したところ、解体しないと外箱に入らない商品であった それ自体は問題はないのだが、解体が大変だから包装して持ち帰ってくれ、包装紙代は客が払えと来た 車だから別に包装しなくても構わない旨を伝えた所「ここら辺最近うるさいので」と強制強要気味に包装紙代を徴収された 店側の意思を通すために客に一方的に負担を強いる店になったんですね、たった数週間前は箱なし商品であったら無料で梱包してくれたのに。 今迄ありがとうございました、二度と利用しませんので末長く経営を続けられると幸いです。

  • necco neko

接客・品揃え・価格設定・買い取り価格がうんこです。 うんこと言えばトイレも超汚なかったですね(笑) 駐車場がノーチェックで停め放題な点を除けば利用価値が全く見当たらないショップです。 買い取りは近隣を回ってみた感じ、本ならブックスセンターいとう、その他のゲーム、携帯、ホビー、DVDなんかはDORAMAの方が圧倒的に高値で買い取ってくれました。 あと小学校の至近にアダルトショップが堂々と営業している、ってどうなんでしょう?保護者とか、なんとも思わないのかなぁ?

  • しーたしーた

メガネをかけたふくよかな店員?店長?の態度がとにかく悪い。 "お客様は神様"みたいな事は言わないが、最低でも初対面の人に対する接し方はあるだろうに高圧的な態度をとられる。 他の方のレビューでも同様の内容は多数あり、その度に「スタッフ一同共有し善処〜」と記載しているが一向に改善しているようには思えない。 不快になるだけですので二度と行きません。 きちんと改善され、今後来店するであろうお客さんが気持ちよく買い物できることを切に願います。

  • 麻倉春菜

店員の態度が悪い 3DS本体を購入した時に壊れてて動かなかった。電源がつくかの確認のみでゲームが出来るのかの有無を確認していない 坂を登って自転車で行かなきゃ行けないから大変だと言う話をしたら僕もそうですとかそんなの聞いてないし謝るつもりはないようです 商品の誇りくらい綺麗にして欲しい 手に取ると毎回手が黒くなる 売り物や店内の手入れくらいして欲しい あと店員の臭いがキツイ 汗臭いし汚らしい身なりくらいきちんとして欲しいです

  • Heart diy

ここ知り合いがバイトしてたらしいけど、相当ブラックらしいよ! 後、自分もお店行ってみたけど、かなり店の感じが、悪いし空気も悪いし、こんなご時世だし、二度と行けないとこだなぁ〜 他の所は、安心だけどここは、不気味、こんな場所じゃコロナ移りそうで怖かったです。 もう行きません。つうか、何であるのかわからないし、何屋? 一時間かけて行くとこじゃないです。行く人は、気をつけて下さい。

  • 石田悟

よく利用しています 掘り出し物を見つけたので胸を躍らせながら購入させていただきましたが その際の女性店員さんのレジ接客がとても良いとはいえず悲しい気持ちになりました(泣) QR決済で支払いましたがQRも中々読み取れず何回か試してようやく読めました 決して安物とはいえない商品なので、袋いらなかった場合のテープの貼り方にもちょっと気を遣って欲しかったです…(泣)

  • おまんちん

アダルトコーナー眼鏡の中年男性の接客態度が酷い。 会計したいのにレジに誰もいないので呼び出しを押したが、いらっしゃいませもお待たせしましたも何も無し、無言でレジ打ち。やっと口開いたと思ったら「袋どうしますか」 最期はありがとうございましたすらも言わない。すげー辛そうだけどなんでその仕事してるの?辞めなよ。辞めたほうがこっちも気持ちよく買い物できるよ?

  • サラダ

接客マナー、買い取り査定の割合等❨最悪❩ 賞品販売価格❨ 標準~割高❩品揃え❨微妙❩ レア物❨少なめ❩様々な商品査定に対しては、 不満足ながら品物の持ち帰りが面倒なのか 妥協売却される方や、買い取りキャンセルし不機嫌な様子で帰られる方々の姿も多々見受けられます。その他諸々を踏まえたうえで、総合評価は☆1以下相当です。

  • ファイナルファンタビジョン

久しぶりに行ったら雰囲気が良い意味で変わっていた。前は態度の悪いつんつるりんのおっさんとか、買取の時に妙に上から目線のウドの大木みたいなのが二階の売場にいたけど居なくなってて良かった。前にいた店長らしき人はいなくなってたから店長交代してその二人はクビになったのかな?今の感じならまたここでDVD買おうと思います。

  • Lv. 99

旧機種のゲームソフトも多く取り扱っておりレトロゲーマーとしては非常にありがたいのですが、箱説明書付きで購入した品にタバコ臭いものが混ざっており残念。特に紙パッケージにタバコ臭がついていると手に負えません。返品したいくらいです。フィギュアも同じくタバコ臭有り無しは値札に書いてほしいです。その商品は避けますので…

  • 新濱拓哉

コミック、ゲーム関連が欲しい時によく利用しています。店員さんの知識が豊富、説明がとても丁寧で機械音痴な私でも理解ができるように説明をしてもらえます。そしてなんと言っても商品が安いです。店内を見て回るだけでも満足感が得られる最高のお店だと思っています。いつもありがとうございます!今後もよろしくお願いします。

  • 大日本帝国

18歳未満の客を徹底的に差別してるのか分かりませんが18禁と同じ場所にある10禁の電動ガンを見ていたらこちらの話は聞かずにエアコキとマガジンのみが置いてある場所に移動されましたがそこにも18禁があるというかそちらの方が多いのに移動されました。客は神とは言いませんが客に対する行動が少しおかしいとは思います。

  • 才谷亀次郎

2階でコミック購入。ホビーコーナーも物色、なかなか好印象の雰囲気。唯一、残念だったのは、2階でコミック買った時のレジ対応の眼鏡の店員さん。お金のやり取りするんだから愛想良いほうが気分も良いというもの。口調も表情もとにかく無愛想で欲しいコミックがあったのは、良かったですが気持ちよい買い物ではなかったかな。

  • ro ke

よく行きます。品揃えが良くていいですよね。こういう店は他にあるんでしょうか?ブックオフが店舗によってはこんな感じですけど、オタクならゼストでしょう。こっちの方が楽しい。秋葉原や中野に住んでる人でもない限り、ゼストが無いと困ります。大和店や戸塚店よりこっちの相模原店の方が好きかな…店長さんもいい人だし…

  • 神神

最近行って来ました。駐車場は広く、無料です。トイレは外の仮設トイレになりますが公園のトイレよりはましです。 さて、店内の方ですが。自分は2階の二次元の同人誌コーナしか行かないので1階は分かりません。 男性向けの同人誌が、多いです。blとかはありません。 種類もたくさんあるので、自分的には好きです。

  • Rocket

ゲーム、プラモ、フィギュア、エアガン、映像メディアなど充実したリサイクルショップ 各ジャンルのスタッフに詳しい人を揃えているのか、品ぞろえや値付けが的確でよいお店と思います 適当な中古を並べているだけの店とは一線を画しています 掘り出し物を見つけることも多く、近くを通る際には通うお店です

  • 5083 Neo

昔はよく利用してたけど、最近はあんまり…(コロナのせいもあるけど) 客数もひと昔とは違い、あからさまに減少傾向だし。 だけど店員さんの接客態度については、特に問題ないかな? このド田舎(相模原市内)のなかでも、貴重なオタク系ショップ…経営は大変かもしれないが頑張って続いていってほしい。

高額なフュギュア好きなものですが、車で6分の所に4年ほど住んでましたが今日はじめてこの店の存在に気づきました。 神奈川屈指の中古フュギュア量じゃないですか、表の看板もっとフュギュア強調したほうがいいですよ。 店の前300回は通ったと思いますがずっと本DVDCD屋さんだと思ってました。

  • **

大和店が気に入ったのでこちらも訪問。同様に楽しくて良かった。当方徒歩ユーザーだが、横浜線の駅から歩けない距離でもない。店員さんも他のメディア系ショップと比べれば丁寧。店の責任ではないが、客層に、茶髪にジャージで民族大移動するタイプのアレな人が非常に多いのが残念。

  • くうちゃん

店員さんの知識も豊富で、接客も丁寧です。 一回いけば欲しい物が目に止まってしまう程の充実した在庫。ゲーム、フュギュア、プラモデル、ブルーレイからCD!まだまだ書ききれない取り扱いの数々の商品。個人的にはイチオシのお店です。 買ってワクワク、売って損なし!

  • あやちんとミミ

オタク向けって雰囲気なお店ですね。最近ではないんですが、スーファミのドラクエが売ってて久しぶりにやりたくなり買ってみたら壊れてた! で、それを話したら、『返品不可』。謝罪もなくそれだけ。 壊れてるものを普通に売って普通に返品不可って、店としてどうなの?

  • 山本一郎

いま、ゼストの会員証をレジシステムが変わったので500円券と交換しているが、レジで前に並んだ人がポイント確認を依頼しているのに、500円券渡せばいいでしょ!みたいな店員の態度で、強制的に交換していた。 当然、気分悪いので買わずに帰りました。

  • 黒子

今回初めて商品を買い取って頂いたのですがとても満足する金額で買い取って頂きあました! 今までは近くのドラマなどで売っていましたが低い買い取り額で悩みこの度は店舗さんに足を運びました、また店舗さんにお世話になると思うのでよろしくお願いします。

  • チョモランマ

ゲームソフトの買取で行きました。 夜は女の人で、昼間は男の人でした。 どちらも感じ良かったです。 特に男の方は丁寧で凄く良かったです! 買い取りもかなり古いものなので値段ここまでついたらよかったなって思いました。 また行きたいと思います。

  • TAKE太郎

レトロゲーム情報、様々な店に行きましたが、最近はこちらに良く行きます。今までメインだった◯河屋本店より個人的には行く度に新たに買うものがあり、行けば必ず散財するくらいになってます。 レトロゲーム、是非ラインナップを維持していただきたい。

  • ディセンダーゼクス

ネットのあんしん買取でこの店での買取になりましたが‥あんしん買取の商品が7個追加商品扱いにされてめちゃくちゃ酷い査定をされました。システムの都合上であんしん買取外になりました。 この店での買い取りはおすすめしません。 店員に騙されますよ

  • ケイスケ“ケケラ”

プラモデルで買取と購入で利用しました。店員の対応は店員によるので微妙ですね。買取は安く買取、高く販売するのでオススメしません、ここ一年通いましたが、店内の特にプレミアムバンダイのプラモデルもほとんど変動ないのでほとんどここでは買いません

  • XX SSS

私はミニ四駆の為にいってみたのですが まあまあかな? サーキットもガタガタ、テープもはっていません。 でもレアなパーツも色々とありますし キャラ缶バッチ フィギュア エアガン ゲームカセット 色々とまぁ品揃えは充実しているかな?

  • 塩パンまん

値段表示がわかりにくい。 4月1日より総額表示が義務化されたのに未だに税別とか平気で書いてある。 レジに行かないと税別である事を書いていない。売り場中に目立つように貼るべきだ。 POSが間に合っていない?甘えるな。ちゃんとやれ。

  • 白桜

多種多様に揃えていて モノによっては懐かしいモノなどもある。 見ていて時間を潰せて、とても良い店だと思う。 また買取もあって、そちらもキャンペーンを行なっていてUPしたりする良い店。 買取も他より高く感じるのは私の気のせい?

  • 水無月悠斗

土壇場で店側都合で買取キャンセルになりましたが、その前に商品パッケージにシールを貼るという愚行をされました そのシールを店員が爪で剥がしたため査定に響きました最悪です 取引成立前にこんなことをするなんて信じられません

  • 柊司

ファミコン・PCエンジン・セガサターン等々、昔懐かしいレトロなゲームを探すのに利用させて頂いています。取り扱っている数も多く、模型や漫画・DVD等も扱っているので、店内を見ているだけでも楽しめる感じがします。

  • 2代目蜃気楼

プライズの買い取りをお願いしたら、買取価格表の値段より安くされました。 理由も何もなく、ふてくされてる様な対応でした。 プライズですから凹みなどない完品なんて不可能なのは当たり前です。 2度と売らない‼️

  • lite (らいとさん)

古いゲームソフトを探しに来ました。ガラ悪い客が多い。ガン飛ばされた。店内はタバコ臭い。万引きが増えてるみたいで防犯カメラ増やしたって至る所に貼ってあったけど、書いてある割にはダミーばっかだった。

  • あいうえお

何年も行ってるけど接客態度が悪いと感じた事は特にありません。 フィギュア、DVDは物によって相場より安い。CDは高めだと思う。 わりと品揃えいいです。 駐車場広いのでいつ行っても停められます。

  • 白玉けみまろ

プラモ(主にガンプラ)フィギュア・中古ソフトの品ぞろえが豊富です。フィギュアは手ごろな価格(主にプライズ系にはなりますが)のものも多く、自分のようなライトヲタには非常に魅力的に感じます。

  • 白いヤツ

1階を良く利用しますが適正価格とそうではない物がハッキリしてると思うので、自分でしっかり見定めて購入すれば良いと思うし、在庫もあるお店だと思うのでこれからも理由させてもらいます。

  • 野良猫隆行

キャラクターモデルとスケールモデルの陳列場所が離れてます。入口入って右と左に分かれていて わざわざそっちまで行くのが不便。 時折、掘り出し物があるので行く価値はあります。

  • daniel13star

ワンピースカード 100%サーチしてないですね。 コミパラ出ました! 店員さんも感じの良い方も居ますし、フィギア系のキャッチャーも楽しいです。 めっちゃ楽しいお店です。

  • athrun

お店の雰囲気は古いというかボロいというか… 中古品の取扱店ですが価格は高いですね、 レア物なのかわからないけど全体的に高い。 仮設トイレは無いよりマシですが汚いです。

  • 藤本

自分18歳以下で11歳以上なのに10禁のものを売ってくれなかった、理由は神奈川県が厳しいからと言ってくる、隣のサガミ堂は普通に売ってくれた、最低だ、行かない方がいい

  • 東北人

店頭のたこ焼き、鉄板の周りスペース広いし衝撃吸収しちゃうモールを敷いてあってエグいな思ってあえてやってみたけど案の定 以前はこんな酷いの無かっただけに残念ですね

  • らーちゃん

買取で利用させていただきましたが、安い値段をつけたものもきちんと説明をしてくれました。明るい接客です。納得のできる買取をしてほしい方におすすめです。

  • 柚木。

店員の接客と商品の取り扱いが雑いです。売ってる品は良いのに取り扱いしっかりして貰えないから悲しい。店員の態度も悪く接客業だからしっかりとして欲しい。

  • magical高橋

買取にて壊れたPS4がジャンク品として売れるか聞いたところ、詳しく状態を説明してくれて結果買い取っていただき、店員の丁寧な対応に好感がもてました。

  • テンペスタリウス

1ヶ月に2回ぐらい行きます。昔は品揃え良かったけど今はまあまあまかな? 接客に対しては皆敬語だったし悪くなかった。 自分はたまたまだったのかな?

  • 左貫輝之

接客態度がとにかく悪すぎます! 一体どういう教育をしたらこんな風になるのか… まあ近くにアニメショップがないので仕方なく利用させてもらってます。

  • SOU h

店員さんは話す人、淡々とこなす人居ますが基本的には良い方が多いです。 プレミア、コレクターズ品の造詣も深い方も多いので安心出来るお店です。

  • 木村大悟

店員の態度が悪いと話を聞いたが全くそう思わなかった。むしろ良くして下さいました。店員さんが少ないイメージはありましたが好きな店です。

  • しもだ(しもだ)

のりもの館無くなってしまったんですね… 鉄道模型の取り扱いは無くなったようですが 機会があれば寄らせてください!

  • 秋山小兵衛

仮面ライダーのレアフィギュア見つけて喜んでた時に、隣に居た店員さんも一緒になって喜んでくれたのは忘れない。

  • 高菜明太子

フィギュア買いにちょくちょく行きますがここが1番安い!!! 値引きもよくされてるしこれからも利用します!

  • 池馬蔵

1階はゲーム、フィギュア、アニメ系。 2階は18禁ですので大人になってから入場して下さいm(_ _)m

  • 飯田健哉

女の店員さんがUFOキャッチャーのぬいぐるみ取るとき邪魔ですと言ってきました。正直かなり不快です。

  • やまだたかゆき

遅くまでやっているのが良い。千葉のゼストよりも品揃えは良い。トイレは仮設トイレだが特に汚くはない。

  • 真心佐々木

基本的な言葉使いと愛想ゼロ 接客やめた方がいいと思います。 買取で伺いましたがバイトの質悪すぎ。

  • 田中雄大

ここで物を売るのはやめた方が良いかもしれません。通常価値の4分の1の査定結果を提示されました。

  • 俺様 何様-Ryu-様

まあ色々あって 店長さんに良くしてもらいました。 ありがとうございましたヾ(´・ω・`)ノ゙

  • チィエクゥアン

接客悪いと書いてる奴!だったら行くな!店側は、お前等と仲良くしたい訳じゃない

  • 十六夜咲夜

欲しいものや掘り出し物がちょうど置いてある、そんなお店ですね。まぁ値段は…

  • たなかたけお

そこまで悪い店ではない。 客層は他のレビューから伺えるようにお察し…。

  • u R

メガネの店員さんの態度が最悪です気分が悪くなるお店もなかなか珍しい。

  • 七宮

いかにも2000年代のアニメショップって感じがしてすこ

  • 芥骨

ガンプラ、特撮、ゲーム、フィギュア、エロが強めのお店

  • kawa ken

久しぶりに来たら、店内ががらっと変わっていました?

  • 探偵

アクトレイザーを半額で買えてラッキーでしたよ。

  • Syu K

店員の態度が悪すぎ。 タメ口聞かれた時は呆れた

  • あめーば(Rがつく車皆カッコいいゾ〜)

年々東方グッズが減ってるのが残念·····

  • エヘギア

ここも中古東方同人CDあって助かる。

  • 毛根くん

中古イメージビデオの在庫が豊富です

  • む“ぽむ”ぽ

くそみたいな店 早く潰れろむかつく

  • 天彗龍Balfalk

何か写メ欄にワイ居たから星5()

  • アニメ大好き

接客の態度が悪すぎるちゃんとしろ

  • セナ

近寄りたくもない

  • Charlie Maib (HCK)
  • 五十嵐ダルシム
  • 1 “89” 3
  • Sajuuk Khar
  • 瀧澤亜香里
  • 中倉弘幸
  • 布施
  • こまつまもる
  • 石澤猛
  • 森山豊(とら)
  • 河西正人
  • 被りは伝票のカナヲ
  • 間下成幸
  • Zoo Shimi-
  • 部長ニワダム
  • 周々乃
  • Be a driver
  • 未來

Similar places

BOOKOFF PLUS

768 reviews

2 Chome-5-2 Kamitsuruma, Minami Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0302, Japan

BOOKOFF PLUS

447 reviews

2 Chome-19-14 Kobuchi, Minami Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0344, Japan

BOOKOFF PLUS

300 reviews

3 Chome-15-1 Fujimi, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0236, Japan

Tower Records - Ario Hashimoto

290 reviews

Japan, 〒252-0146 Kanagawa, Sagamihara, Midori Ward, Oyamacho, 1−22 アリオ橋本 1F

メガポケット相模原16号店

208 reviews

2 Chome-5-14 Onodai, Minami Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0331, Japan

Yamanogakki Sagamionosuteshonsukueaten

42 reviews

Japan, 〒252-0303 Kanagawa, Sagamihara, Minami Ward, Sagamiono, 3 Chome−8−1 ステーションスクエアA館 6F