タイガー餃子 河原町

524 reviews

Japan, 〒604-8042 Kyoto, Nakagyo Ward, Nakanocho, 579-7-5

kiwa-group.co.jp

+81752577665

About

タイガー餃子 河原町 is a Chinese restaurant located at Japan, 〒604-8042 Kyoto, Nakagyo Ward, Nakanocho, 579-7-5. It has received 524 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

Hours

Monday11:30AM-3PM
TuesdayClosed
Wednesday11:30AM-3PM
Thursday11:30AM-10PM
Friday11:30AM-10PM
Saturday11:30AM-3PM
Sunday11:30AM-3PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of タイガー餃子 河原町: Japan, 〒604-8042 Kyoto, Nakagyo Ward, Nakanocho, 579-7-5

  • タイガー餃子 河原町 has 3.7 stars from 524 reviews

  • Chinese restaurant

  • "店内の壁に描かれた大きな2頭のトラは、今にも飛び出して来そうなインパクト 思わず一休さんを呼んでこようかと思いました 訪問したのは10月末。 友人と二人でディナーに伺いました。 混みそうだったので、オープン時間に合わせて一番乗りで入店しましたが、しばらくしたら、結構お客さん入ってきて、女性同士のグループも多かったです。 こちらのお店のバナナ大餃子と肉三昧担々麺がお目当てだったので、その2品とタイガー餃子、四川麻婆豆腐を頂きました タイガー餃子と見比べてもバナナ大餃子の大きさは一目瞭然‼️ タイガー餃子も普通にそこそこ大きいんですけど、バナナ大餃子は更に大きく、中には具がたっぷり詰まっていて、食べ応えバツグンです 四川麻婆豆腐も後ひく辛さで、もう一口とどんどん食べられました‼️ 肉三昧担々麺は、牛バラ、豚スペアリブ、チキンと3種のごっつい肉がドーンと乗っかっていて、ヴィジュアルめちゃ強です️ もちろんお肉も美味しいですし、担々麺もピリ辛でコクのあるスープが麺によく絡んで美味しかったです。 紙エプロンもらえるので、麺がすすり易かったです 全体的にちょっと価格は高めな気もしますが、美味しかったです。 ご馳走さまでした~✨
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥3,000~4,000
    食事: 4
    サービス: 3
    雰囲気: 4
    おすすめの料理
    バナナ大餃子 タイガー餃子, タイガー餃子"

    "河原町OPAの裏にある餃子屋さんです。 屋号にもなっているだけあり餃子メニューの種類が豊富!定番から変わり種まで様々な餃子が楽しめます。 スピードメニューとして頼んだ蒸し鶏が、びっくりするほど柔らかくて美味しい!濃厚なペースト状の胡麻ダレも絶品で、テイクアウトしたいくらい(笑) 店名が付いているものは間違いないということで頼んだタイガー餃子は中にハンバーグが入ってるのかと思うほどジューシーで肉肉しい餃子。焼き加減も最高! パクチーがたっぷりかかった水餃子も美味しかったです。餃子とパクチー、あまりない組み合わせですがベストマッチでした。 餃子屋さんにしては価格帯は少し高めかな?6個入りじゃなく4個入りでもう少し低めの価格の方がもっと色々なメニューを頼めるしいいかなと思いました。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥4,000~5,000
    食事: 4
    サービス: 3
    雰囲気: 3
    おすすめの料理
    パクチー餃子, タイガー餃子"

    "名前通り餃子をウリにしているお店で、結構いつも賑わっています。 メニュー内容は完全に中国料理な店です。 味は本場よりな感じで、炒飯は味もボリュームも満足感があります。 麻婆豆腐などはしっかり辛くて美味しいので広東風ではなく四川風な感じでした。 餃子は思ったほど印象に残らない普通な味でした。 凄く美味しいのもあれば、う~ん…というのもあるので、最高評価はやめておきます。 ボリュームは全体的に結構あるので、頼みすぎ注意。 価格は結構高めな印象があり、中国料理定番のセットがないので、気軽な昼御飯としてには向かない感じでした。 接客はあまり丁寧さや親切感はなかったのと、メニューがわかりにくい感じだったので評価低めです。 店内内装は前の店の名残なのかお洒落目です。
    食事: 4
    サービス: 2
    雰囲気: 4"

    "前から気になってたのですが、今日やっと初入店。餃子以外のメニューも気になって注文。 注文はスマホからラインを読み取って選択。 ●柚子ネギ餃子→水餃子でした。勝手に焼きやと思ってた。ツルンと美味しかったけどネギが強いからか柚子があんまり効いてない。 ●牛バラ麺→トロトロ牛バラ。細麺。ちょっと硬め? ●豚肉とキクラゲの卵炒め→味濃い。定食でご飯付きは納得。+料金で白ごはんを炒飯にしてもらったけどしなけりゃよかった。定食についてた卵スープは他の味が濃いからか味がしなかった。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 3"

    "京都クーポンが使えるからよせてもらいましたが、内装がオシャレで、なかなかいい雰囲気のお店ですね。タイガー餃子をいただいたのですけど、肉々しい感じで繋ぎに野菜とか使っていないようですね。ニラレバも頼んだんですけど、しっかり味がついていて好きな人にはたまらない味です。レバニラが汁だくなので紙エプロンをいただいて食べました。 オープン直後によせてもらったのですけど、店員さんがたくさんおられて、何でかなって思っていたのですけど、二階もあるのですね。納得しました。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥2,000~3,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 4"

Reviews

  • LimeShot-美味し糧を-

店内の壁に描かれた大きな2頭のトラは、今にも飛び出して来そうなインパクト 思わず一休さんを呼んでこようかと思いました 訪問したのは10月末。 友人と二人でディナーに伺いました。 混みそうだったので、オープン時間に合わせて一番乗りで入店しましたが、しばらくしたら、結構お客さん入ってきて、女性同士のグループも多かったです。 こちらのお店のバナナ大餃子と肉三昧担々麺がお目当てだったので、その2品とタイガー餃子、四川麻婆豆腐を頂きました タイガー餃子と見比べてもバナナ大餃子の大きさは一目瞭然‼️ タイガー餃子も普通にそこそこ大きいんですけど、バナナ大餃子は更に大きく、中には具がたっぷり詰まっていて、食べ応えバツグンです 四川麻婆豆腐も後ひく辛さで、もう一口とどんどん食べられました‼️ 肉三昧担々麺は、牛バラ、豚スペアリブ、チキンと3種のごっつい肉がドーンと乗っかっていて、ヴィジュアルめちゃ強です️ もちろんお肉も美味しいですし、担々麺もピリ辛でコクのあるスープが麺によく絡んで美味しかったです。 紙エプロンもらえるので、麺がすすり易かったです 全体的にちょっと価格は高めな気もしますが、美味しかったです。 ご馳走さまでした~✨
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4
おすすめの料理
バナナ大餃子 タイガー餃子, タイガー餃子

河原町OPAの裏にある餃子屋さんです。 屋号にもなっているだけあり餃子メニューの種類が豊富!定番から変わり種まで様々な餃子が楽しめます。 スピードメニューとして頼んだ蒸し鶏が、びっくりするほど柔らかくて美味しい!濃厚なペースト状の胡麻ダレも絶品で、テイクアウトしたいくらい(笑) 店名が付いているものは間違いないということで頼んだタイガー餃子は中にハンバーグが入ってるのかと思うほどジューシーで肉肉しい餃子。焼き加減も最高! パクチーがたっぷりかかった水餃子も美味しかったです。餃子とパクチー、あまりない組み合わせですがベストマッチでした。 餃子屋さんにしては価格帯は少し高めかな?6個入りじゃなく4個入りでもう少し低めの価格の方がもっと色々なメニューを頼めるしいいかなと思いました。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
パクチー餃子, タイガー餃子

  • おじじおばば

名前通り餃子をウリにしているお店で、結構いつも賑わっています。 メニュー内容は完全に中国料理な店です。 味は本場よりな感じで、炒飯は味もボリュームも満足感があります。 麻婆豆腐などはしっかり辛くて美味しいので広東風ではなく四川風な感じでした。 餃子は思ったほど印象に残らない普通な味でした。 凄く美味しいのもあれば、う~ん…というのもあるので、最高評価はやめておきます。 ボリュームは全体的に結構あるので、頼みすぎ注意。 価格は結構高めな印象があり、中国料理定番のセットがないので、気軽な昼御飯としてには向かない感じでした。 接客はあまり丁寧さや親切感はなかったのと、メニューがわかりにくい感じだったので評価低めです。 店内内装は前の店の名残なのかお洒落目です。
食事: 4
サービス: 2
雰囲気: 4

  • 殺界まゆげ

前から気になってたのですが、今日やっと初入店。餃子以外のメニューも気になって注文。 注文はスマホからラインを読み取って選択。 ●柚子ネギ餃子→水餃子でした。勝手に焼きやと思ってた。ツルンと美味しかったけどネギが強いからか柚子があんまり効いてない。 ●牛バラ麺→トロトロ牛バラ。細麺。ちょっと硬め? ●豚肉とキクラゲの卵炒め→味濃い。定食でご飯付きは納得。+料金で白ごはんを炒飯にしてもらったけどしなけりゃよかった。定食についてた卵スープは他の味が濃いからか味がしなかった。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 3

  • ぶーぶー

京都クーポンが使えるからよせてもらいましたが、内装がオシャレで、なかなかいい雰囲気のお店ですね。タイガー餃子をいただいたのですけど、肉々しい感じで繋ぎに野菜とか使っていないようですね。ニラレバも頼んだんですけど、しっかり味がついていて好きな人にはたまらない味です。レバニラが汁だくなので紙エプロンをいただいて食べました。 オープン直後によせてもらったのですけど、店員さんがたくさんおられて、何でかなって思っていたのですけど、二階もあるのですね。納得しました。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 3 Ambrosia

河原町の裏路地 人気店の様で夕方から沢山の方が利用されていたのでテイクアウトで利用 麻辣担々餃子とパクチー餃子をセレクトしました。 待ち時間は10分もないくらい。 餃子は結構大きめでした。 麻辣担々は辛み痺れにガツンとガーリクックが効いていてお酒が進みます。 パクチーは安定の美味しさでしたが、もう少し茎の部分を小さく刻んでいただきましたら嬉しかったです。でもとても美味しかったです。
サービス
テイクアウト
食事の種類
ディナー

  • 井本太郎

この店の食品安全にはいろんな問題があるんだ。店のスタッフは使った食器を全然下洗いせずに直接食洗機に頼ってて、洗った食器にも汚れや油などがついてるままに使われちゃう。炒めの材料もよく臭くなったのに、まだ使い続けられてるんだ。フライヤーはもっとひどいと思うんだけど、中の油がたまり醤油みたいな色になっても換わらなかった。こんなに汚い油で作ったものは長期に食べたらがんになっちゃうんじゃない?このように汚くて無責任な店では、本当に客を安心させる料理が作られるのか?

  • 駒田真帆

夜に友人と利用しました。一つ一つの餃子はボリュームもあり美味しかったです。 ただテーブルがネチャネチャしておしぼりの袋(ビニール)が剥がれないほど汚かったです。 また料理の提供も遅く、自分達より15分ほど後に注文したテーブルの方が先に運ばれていて疑問に思いました。味はよかっただけに残念です。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • 松永久秀

料理はどれもおいしい けど気になる点はスタッフのコミニュケーションの無さ スタッフの教育がなっていない… なんぼ繁盛店でもオーダーからの提供までの時間が遅い 普通に15分は待ちました… 胡椒がテーブルにないので注文したから注文してから5分以上1階のテーブルで胡椒一つで待たされるとは思いませんでした… また、ご飯やドリンクもオーダーしてから数分経ってからくる オーダーした餃子が冷めてめちゃくちゃ残念…

  • めむ

初めて利用しました。スマホのオーダーで注文。そしたら注文したものと全く別の物が出てきました。 確認してもらって変更してもらいましたが、会計の際やけに金額が高いなと思い伝票を見るとまた別の商品でオーダー通されてました。 対応も全てバイトの方で店長らしき方は出てきませんでした。 スマホでのオーダーならば不具合が無いようにしてもらいたいです。
1 人あたりの料金
¥5,000~6,000

  • 三浦剛士

土曜日18時前に入店で待ちなし。 18時以降、大反響でまた続きだった。 餃子もフード、麺類も豊富で、逆に言えば多くて何を頼むか悩むところ。 麺類にいたっては、説明書きがあるものの、商品名からはなかなか味が想像できないため、注文を断念。 200円で定食セット(ライス、スープ、漬物)があるので、飲めるし、ガッツリ飯も食えます!
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • 曹玥

肉三昧坦々麺を頼みました。意外お肉の量が大きく、面も美味しくて感動した! また来ます
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
バナナ大餃子 タイガー餃子, 排骨担々麺, タイガー餃子

  • 西川龍菜(Ryu-na)

#20201031 #ごちそうフォト ランチでパクチー餃子、鶏柚子麺、黒胡麻担々麺を注文しました。味はまあまあですが、食事の提供が遅れ気味です。複数人の場合、バラバラにメニューを頼むとかなりの時間差で提供されます。先に提供された人が半分以上食べた頃に次の人の食事が提供されるので、かなり気まずいです。厨房のオペレーションが並行作業できてないみたいで、ちょっと問題があるのだと思います。

  • T EGG

11月土曜日夜予約して8人で入りました。 かなり混んでいました、若い方が多い印象です。コースを頼むと、正直食べきれないくらいありました。水餃子食べ放題、唐揚げ、鍋物、麺、杏仁豆腐、飲み放題で4,000くらいだったかと思います。鍋の赤いスープは唐辛子です、かなり辛かった印象です。 ドリンク飲み放題は90分。2階もあって思いのほか広かったです。ご馳走様でした。 もっと見る

  • m m

土曜日夜予約なしで訪問しましたが30分ほど待ちました。予約した方が無難かもしれません。 いろんな種類の餃子があって楽しめます!一品も多くて飽きないです。個人的に麺類めちゃくちゃ美味しくて是非食べて欲しいです! もうちょっと空いてたら頻繁に行きたいな〜と思えるお店です!
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 高橋知明

いやー最悪ですね。 狭いテーブルに何も考えずに料理ガンガン持ってくるしラー油とかテーブルに置いてるけど油でギトギトしてこのご時世触んのいややった。 あとドリンク全体高いし店員の態度悪いし。 料理もいまいち。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000

  • j1897uv

おしゃれ中華な雰囲気だけど味も、とても美味しく本格的✨
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
エビとレタスの炒飯, タイガー餃子

  • 稲葉美恵乃

とにかく値段が高いかなぁ〜。タイガー餃子10個で1000円とか生ビールで650円とか、気軽には行けないかなぁ〜。チャーシュー麺を頼んだけど味はハズレだった。唐揚げはジューシーでとても美味しかったです!私としては「餃子の◎将」が1番ですね。
食事: 2
サービス: 2
雰囲気: 3

  • 尾崎勉

以前,お店に行ったときに頼んだ名物バナナ餃子にはビックリ!大きいし旨いし言うこと無しです! 今回は宅配限定のメガ盛り弁当頼みました!焼きめしにマーボー豆腐,唐揚げに餃子!男3人でも余るぐらいの量でこれがまた旨いしビックリです!一番のビックリクーポンを使ったら通常1500でもワンコイン500円でした! リピート有りですね!

  • jun kaneko

バナナ餃子?がデカくて美味しい。京都に訪れたときはよく来ます。烏丸店は店員さんの愛想がヤバヤバヤーバ(ヤバいくらい悪い)で、かつ大好きなバナナ餃子も取り扱ってないので、必ずこちらの河原町店に来ます。あと他の方もよく書かれていますが確かにドリンクは少し高いかなという印象ですが、餃子も他のメニューも美味しいので、良しです。

  • asa asa

夕食時間でカップル多し。お洒落を気取った雰囲気ですが、入口付近の床が油でヌルヌルするのは印象悪いです。。 店名を冠するタイガー餃子ですが、味はどこまでも普通。周りのお客さんもチャーハンや麺類をオーダーしてるので実際は普通の中華料理店と思いました。 ソフトドリンク小ジョッキに¥500はご時世のせいかも知れませんが高すぎ。

  • 川勝輝美

餃子は、美味しいですが…… やや、お値段的に高め設定です。 ボリュームもあり、満足できました
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 木下裕志

好みは別れると思いますが、「まあ、美味しい」という感じ。 立地もいい店舗なので、再訪もないわけじゃないけど、「美味しい餃子を食べに行こう❗」と人を誘って行きはしない…なんとも舌ったらずだけど、実際そんな感じのお店でした。 好みの問題に違いないですし、餃子が好き過ぎて、点数が辛すぎてますm(__)m

  • Kaori Hirooka

店内の雰囲気ナイス。女子が一人でも全然大丈夫な中華。バナナ餃子大きいけど野菜が多いのかな?皮も薄くてとても食べやすい。10個位いけそう。美味しいです。油ニラそばだったけな?これも見た目より全然軽い。繁華街も近いしとても利用しやすいお店です。ただ、お昼は14時まで。また、いきまーす❤️

  • S.T

休みの日は明るい時間から開いているお店の多い、河原町中心部の餃子屋さん。まさしく土日の6時前から飲み始めるのに利用しましたが、オススメです。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • YASU YAMA

店内は二階もあり、広いスペースです。 中華メニューも豊富です。 餃子は肉汁たっぷり、餡も肉質良く歯ごたえもあり、あっさりとした甘い旨みがあります。コスパは少し高めですが美味しくいただけました。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • アイズ今枝

ランチ利用、名物と書いてあったのでバナナ餃子定食¥880税別注文、餃子はバナナ入りと言われないと、言われても判らないくらいほんのり甘いかな〜くらいで美味しいく頂きました。スープ、漬物もgoodです。レバニラ炒め定食¥880税別も美味しく頂きました。

  • 煮豆

麻辣餃子がとても美味しいです。癖になる辛さ。そこに青島ビール!最高の組み合わせ。 食べ応えのあるどデカい餃子。美味しいと思います。店内のトラの壁画が素敵です。タイミングいいとスッと入れるけど、基本満席みたいですね。
食事: 5

  • miyuki m

母娘でランチ!二人で、よだれどり、バナナ餃子、羽根つき餃子、麻婆豆腐、汁なし担々麵、パクチーサラダ、紹興酒、青島ビール、生ビールをいただきました。辛いものかぶりまくりのチョイスだったので次回は箸休めのチャーハンもプラスしたいです。

  • はるひんぐ

この前テレビで見て来ましたが、正直微妙でした。 根本的なところで、餃子のタレが不味い。 醤油・酢・ラー油を適量タレ皿に混ぜるスタイルですが、混ぜ方云々ではなくそもそもが不味いのでどうしようもない。 … もっと見る

  • 江口紀文

ランチの定食。 すこし混雑してましたが、提供スピードも早く安定した味でした。 他のレビューにもあるようにすこし濃い味付けかもしれません。 男性はいいけど、女性や高齢者にはオススメ出来ないかも。

  • あや

程よくおしゃれで、そして餃子がそれぞれとても美味く、人を誘いやすいです。女の子が好きそうな感じのアレンジ餃子が何個かあり楽しめます。ぼちぼちボリュームがあるので複数人のご飯に良いと思います!

  • na kohi

混雑していることが多いので、事前に予約や空き状況の確認は必要です。 お料理はどれも美味しく、ハズレはあまり無い印象なので、パッと見で気になる名前の物を頼んでみるのもありです。 … もっと見る

  • 渡邉均

町中華のお店です。思ったよりも一品のボリュームが、ありましたが、あっさり広東風なので、食べやすかったです。店舗の建物も雰囲気が、ありました。
食事: 4…
もっと見る

  • type_x

鶏柚子ラーメンとバナナ餃子を食べました。バナナ餃子は大きく食べ難いので、普通の餃子を注文した方が良かったかも? 席はカウンターとテーブルがあります。 支払いにカードが使えます。

  • Ty WASABI

もはや雰囲気だけの店。 生ビールは650円で、その他の飲み物も全体的に高め。餃子のクオリティも低い。店員さんも特に愛想もない、まぁバイトって感じ。 これなら餃子の王◯行くよね。

  • S

京都の街でよく見るタイガー餃子に行ってきました。柔らかめの餃子でした。 角煮が入った土鍋ごはんは外れなく大変美味しかったです。 サクッとご飯食べたいときにおすすめです。

  • Maro Hana

きれいな内装です。 餃子はプックリとして小篭包のようです。肉汁がでるのも同じ。まぁ美味しい餃子ではあります。 高菜?のチャーハンは塩辛過ぎました。 女子率が高いです。

  • fe fe

人気のバナナ餃子はサッパリしてて、食べやすかった!あと、デカかった(笑) サイドメニュー豊富で、ビールが進みます。 ビールもフレーバービールなど、いろいろあります!

  • やっすはルー

子供ら大満足でした。また来たいんですと。ただ店員の態度悪過ぎるし、値段設定おかしい(トマト500円、ソフトドリンク500円など、ちょいちょい相場が変)ので無理です。

  • しあわせたろう

ラーメン食べましたが、すごい美味しかった デッカイお肉が乗ったやつ、シッカリした味付けで「肉食べた!」って感じで最高! 次は、餃子だね …

  • 樽谷英樹

【海老チャーハン】と【餃子】を頼みました。 王将と比べたらさすがに値段は高く感じましたが、お店はオシャレで味も普段と少し違ってながらも美味しかったです。

  • AN A

スタンダードなタイガー餃子は皮が厚めのもっちりした餃子でした。 その分具はしっかり味が着いてたので、たれなしでもしっかり味があったと思います。

  • Yiling

昼ランチ定食をいただきました。美味しいお店で内装もオシャレです。 若い男性のスタッフはマナーちょっと変ですけど、美味しいからこそ構いません。

  • ククル&パール

まだ行けてませんが、テレビでも取り上げられた焼きたての美味しい餃子が食べれるお店です! 路地にありますが、とても雰囲気のよいお店です。

  • ドゴスギア

シャキシャキのパクチーとガッツリ麻辣! 餃子はお値段高めだったので注文しませんでしたが、ボリューム満点だったので丁度よかったです。

  • 天野一

いまだ来店叶わず メニュー豊富な中華屋さん でもバナナ餃子のイメージが強すぎて 笑ってしまいます

  • 金崎朋彦

暑い中、歩いて入店したので、ビール&餃子がしみ込みました。
サービス
イートイン…
もっと見る

  • coo (cookie)

提供スピード早めでした。 写真のポテトサラダとトマトとアボカドの一品はあまり美味しくなかったです。

  • 陽子

排骨担々麺。 店員さんの指摘通り、とても辛かったです。 セットで炒飯をつけてちょうど良かったです。

  • オトモ

男性1人でも女性同士でも入りやすい小洒落た中華屋さんです。でっかい餃子が名物!おいしかったです。

  • tarosh!n ・

名物のバナナ餃子がとにかくデカい! しかしあっさりした味付けで重くないのでいくらでも食べれます✨

  • Z O

担々麺、黒も白も美味しいです。店内外人さんと女子率高いです。隠れおすすめはポテトサラダ!!

  • yasuyo tanifuji

京都に訪れると必ず行きます。餃子を楽しむにはここです。他の中華メニューもあります。

  • night Knight

大きいバナナサイズの餃子は、美味しいですが、食べているうちに味が濃く感じました。

  • nolight nolife

知人と夕食で利用しました。黒牛肉餃子、タイガー餃子、よだれ鶏美味しかったです。

  • mitei mitei

餃子を店名に記載してるだけあって食べごたえがあり、美味しかった

  • Hideki Kashio

いつもながらの味で安定。餃子はタイガー餃子の焼きがいいですねー

  • k k

羊肉の餃子がおすすめです! 香草がきいてて食べやすいです。

  • マサマサ

名前で思わず入店しましたが、色んな餃子が楽しめます

Similar places

バーミヤン 京都新堀川店

520 reviews

日本、〒612-8395 京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町46

大傳梅梅

306 reviews

日本、〒600-8015 京都府京都市下京区美濃屋町173

Xuemeihua Saikontan

294 reviews

417 Izutsuyacho, Nakagyo Ward, Kyoto, 604-8113, Japan

Bamiyan - Aeon Mall Kyoto Gojo

257 reviews

Japan, 〒615-0035 Kyoto, Ukyo Ward, Saiinoiwakecho, 25-1 イオンモール京都五条 3F

Chinese restaurant

225 reviews

Japan, 〒606-8346 Kyoto, Sakyo Ward, Minamimonzencho, 536

Tohen Chinese Restaurant

46 reviews

Japan, 〒606-8505 Kyoto, Sakyo Ward, Iwakura Hataedacho, 1092-2, The Prince Kyoto Takaragaike, オートグラフコレクション

タイムテリア

44 reviews

日本、〒616-8062 京都府京都市右京区太秦安井春日町10−8