トライアルパーク蒲原

111 reviews

5245-97 Kanbara, Shimizu Ward, Shizuoka, 421-3203, Japan

trialpark-kambara.jp

+815036926233

About

トライアルパーク蒲原 is a Park located at 5245-97 Kanbara, Shimizu Ward, Shizuoka, 421-3203, Japan. It has received 111 reviews with an average rating of 3.9 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-7PM
Tuesday10AM-7PM
Wednesday10AM-7PM
Thursday10AM-7PM
Friday10AM-7PM
Saturday10AM-7PM
Sunday10AM-7PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of トライアルパーク蒲原: 5245-97 Kanbara, Shimizu Ward, Shizuoka, 421-3203, Japan

  • トライアルパーク蒲原 has 3.9 stars from 111 reviews

  • Park

  • "平日夕方ごろにサウナ施設を利用しました! このようなサウナ施設が予約なしで利用出来るところは少ないので、ありがたいと感じました。平日利用ということもあったのか、貸切で利用できました。混雑する時もあるそうですが、貸切利用出来る可能性も現段階では十分ありそうです。 駐車場台数はしっかりあるので、ツーリングやドライブついでによるのもよさそうです。 以下、詳細レビューです。 受付を済ませてロッカーの鍵を貰ってから、サウナエリアに入ります。(会計は後精算です。) サウナエリアは、男女別のロッカールーム、シャワー&着替えルーム(使用時のみ鍵をかけられます)は広いわけではなく、海の家やプール施設、ジムなどにある簡易的なものを想像するといいかもしれません。シャンプーリンスボディーソープは添え付けの物がありますので、メーカーなど気にしない方は身軽にいくことが可能です。(シャワールームにもゴミ箱があったら嬉しいです。) サウナエリアの作りは簡素な感じではありますが、サウナ室自体は非常に清潔で、温度も丁度良くて、気持ちがよかったです!室内の匂いがよくてリラックスできました。(薪の量などをスタッフの方が何度も調整しに来てくれました。)何より、富士山を見ながらサウナに入れるのが贅沢でした! 給水用の特別な機械はありませんが、入場してから、スタッフの方が冷えた水(レモン水?)が入った簡易サーバーとコップを用意してくれました。他にも、別施設で提供している飲み物や軽食を注文できます。(連れはオロポを注文していました。)LINEアカウントを登録して、トーク画面で「オロポ1つお願いします」と送ったらエリアまで持ってきてくれたそうです。 外気浴エリアの中央には焚き火台が設置してあり、暗くなってくると火をつけてくれます。めちゃくちゃ最高です。 銭湯等のサウナと比較すると高く感じるかもしれませんが、ロケーションや施設用途を加味すれば他のアウトドア系のサウナ施設と比べても遜色ないか安いくらいかもしれません。 冬の利用だったため、水風呂が冷たすぎるくらいでしたが、夏場でも冷たく維持できていたら本当に最高です。 周りの囲い柵が低めなので、外から若干中が見えます。造りも含めて、神経質な方や気になる方にはオススメしきれませんが、サウナが好きな方はぜひ行ってみてください! また行きます!"

    "RVパークのみ利用。 他の施設は利用していないので評価出来ません。 良かった所は施設全体が新しくトイレも綺麗で使いやすかった。 それだけです。 RVパークは大きなレジャー施設のオマケのような扱いでした。 トイレの場所が真反対にあるので大変です。 RVパークが公道に面しており、人の出入りが自由で近所の方の散歩コースになっております。 24時間四六時中パークの横を通れるので、治安は最悪です。 目の前がドッグランで、誰でも使用できる為、夜明け前にワンコの鳴き声で目が覚めました。 車のすぐ近くにワンコのウ○チが放置されていて、とても嫌な思いもしました。 以上はRVパークの責任ではないので、あくまで私のグチなのですが、施設として改善の余地アリだと思います。 クルマ旅クラブの施設紹介から予約をしたのですが、紹介文にはゴミは分別処理OKと記載されております。 チェックインの時に処理する場所を確認したのですが、とても迷惑そうな表情でゴミ処理はお断りと言われました。 チェックインの際に運転免許証のコピーまで取られたのですが、何のためなのか未だに意味が分かりません。 チェックアウトは9時からなのですが、なんの返却物もないのにわざわざ事務所まで挨拶に来いとのこと。 早朝出発出来ないので、要注意です。 チェックアウトの挨拶に伺った時の若いお兄さんが、とても感じの良い方だったのが救いでした。 再訪はありません。"

    "昼時に家族で利用しました。 テント下のテーブル席でランチをすることに。大人はカレーを注文し、子供はベビーカーを上げさせてもらって持参したパンを食べました。スタッフさんは気さくな方々で子供が食べ散らかしても快く接して下さいました。 食後は芝生上の子供用プールで水遊びもさせてもらいました。 子連れでも気兼ねなくベビーカーで利用できる場所はとてもありがたいです。食後もそのまま芝生で遊べるのでお出かけ不精になりやすい子連れには助かります。芝生面積もなかなかあるので、思いっきり遊べて帰りは車でころっと寝てしまいました。 駐車スペースからすぐ芝生の広場だったので子供の荷物を忘れて車へ取りに行くのも苦にならずにすみました。 また利用したい場所です。次はピクニックしたいと思いました。 できれば授乳室やおむつ替えルーム、子供手洗い場等あれば尚利用しやすいです。(その時トイレを借りなかったので詳しく分かりませんが既にありましたらすみません)"

    "10月に自分が好きな竹内アンナさんが参加するフェスがあるとのことで、下見のため訪問しました。 地元が朝霧高原なので、そこと比較するのはどうかとも思いますが、思っていたより広くありませんでした。 スタートアップしたばかりの方を応援するというコンセプトの場所です。常設のマルシェといった感じです。 利用できる決済方法は、店舗ごとにバラツキがあるため、確認する必要があります。その際、オーナーと話せるのはありがたいです。 サウナがあると知り、利用したいと思っていましたが、他の利用者がいなかったので諦めました。 環境できるには、海と川が近いので、これからに期待したいと思います。 富士川の堤防をサイクリングの時に、顔を出したいと思います。
    ピクニック エリア
    少し高くなったところにバーベキューデッキが設置されています。 そこ以外の部分も天然芝となっています。"

    "誰でも立ち寄れる場所で、不定期にイベントが開催されます。ドッグランは、大型中型犬と小型犬の2スペース。ドッグランの利用時間は、9:00〜19:00(17:00から時間変更されてました)までで、時間外は施錠されます。ドッグランの利用者が増えたからか、ドッグランを利用する際のルールが、扉に表記されて居ましたので、しっかりルールを守り利用したいです。ドッグラン内にはベンチと水道のみ。分別のゴミ箱は有るのですが、ウンチ専用ゴミ箱は無いので、設置頂けると助かります。富士川の河川敷にも行き来出来るので、富士山を眺めながら、愛犬との長めの散歩コースにはとても良い場所です。 追記:小規模ですがイルミネーションイやってました(12月〜1月中旬まで)"

Reviews

  • m oki

平日夕方ごろにサウナ施設を利用しました! このようなサウナ施設が予約なしで利用出来るところは少ないので、ありがたいと感じました。平日利用ということもあったのか、貸切で利用できました。混雑する時もあるそうですが、貸切利用出来る可能性も現段階では十分ありそうです。 駐車場台数はしっかりあるので、ツーリングやドライブついでによるのもよさそうです。 以下、詳細レビューです。 受付を済ませてロッカーの鍵を貰ってから、サウナエリアに入ります。(会計は後精算です。) サウナエリアは、男女別のロッカールーム、シャワー&着替えルーム(使用時のみ鍵をかけられます)は広いわけではなく、海の家やプール施設、ジムなどにある簡易的なものを想像するといいかもしれません。シャンプーリンスボディーソープは添え付けの物がありますので、メーカーなど気にしない方は身軽にいくことが可能です。(シャワールームにもゴミ箱があったら嬉しいです。) サウナエリアの作りは簡素な感じではありますが、サウナ室自体は非常に清潔で、温度も丁度良くて、気持ちがよかったです!室内の匂いがよくてリラックスできました。(薪の量などをスタッフの方が何度も調整しに来てくれました。)何より、富士山を見ながらサウナに入れるのが贅沢でした! 給水用の特別な機械はありませんが、入場してから、スタッフの方が冷えた水(レモン水?)が入った簡易サーバーとコップを用意してくれました。他にも、別施設で提供している飲み物や軽食を注文できます。(連れはオロポを注文していました。)LINEアカウントを登録して、トーク画面で「オロポ1つお願いします」と送ったらエリアまで持ってきてくれたそうです。 外気浴エリアの中央には焚き火台が設置してあり、暗くなってくると火をつけてくれます。めちゃくちゃ最高です。 銭湯等のサウナと比較すると高く感じるかもしれませんが、ロケーションや施設用途を加味すれば他のアウトドア系のサウナ施設と比べても遜色ないか安いくらいかもしれません。 冬の利用だったため、水風呂が冷たすぎるくらいでしたが、夏場でも冷たく維持できていたら本当に最高です。 周りの囲い柵が低めなので、外から若干中が見えます。造りも含めて、神経質な方や気になる方にはオススメしきれませんが、サウナが好きな方はぜひ行ってみてください! また行きます!

  • もむもぎ

RVパークのみ利用。 他の施設は利用していないので評価出来ません。 良かった所は施設全体が新しくトイレも綺麗で使いやすかった。 それだけです。 RVパークは大きなレジャー施設のオマケのような扱いでした。 トイレの場所が真反対にあるので大変です。 RVパークが公道に面しており、人の出入りが自由で近所の方の散歩コースになっております。 24時間四六時中パークの横を通れるので、治安は最悪です。 目の前がドッグランで、誰でも使用できる為、夜明け前にワンコの鳴き声で目が覚めました。 車のすぐ近くにワンコのウ○チが放置されていて、とても嫌な思いもしました。 以上はRVパークの責任ではないので、あくまで私のグチなのですが、施設として改善の余地アリだと思います。 クルマ旅クラブの施設紹介から予約をしたのですが、紹介文にはゴミは分別処理OKと記載されております。 チェックインの時に処理する場所を確認したのですが、とても迷惑そうな表情でゴミ処理はお断りと言われました。 チェックインの際に運転免許証のコピーまで取られたのですが、何のためなのか未だに意味が分かりません。 チェックアウトは9時からなのですが、なんの返却物もないのにわざわざ事務所まで挨拶に来いとのこと。 早朝出発出来ないので、要注意です。 チェックアウトの挨拶に伺った時の若いお兄さんが、とても感じの良い方だったのが救いでした。 再訪はありません。

  • shizu mochi

昼時に家族で利用しました。 テント下のテーブル席でランチをすることに。大人はカレーを注文し、子供はベビーカーを上げさせてもらって持参したパンを食べました。スタッフさんは気さくな方々で子供が食べ散らかしても快く接して下さいました。 食後は芝生上の子供用プールで水遊びもさせてもらいました。 子連れでも気兼ねなくベビーカーで利用できる場所はとてもありがたいです。食後もそのまま芝生で遊べるのでお出かけ不精になりやすい子連れには助かります。芝生面積もなかなかあるので、思いっきり遊べて帰りは車でころっと寝てしまいました。 駐車スペースからすぐ芝生の広場だったので子供の荷物を忘れて車へ取りに行くのも苦にならずにすみました。 また利用したい場所です。次はピクニックしたいと思いました。 できれば授乳室やおむつ替えルーム、子供手洗い場等あれば尚利用しやすいです。(その時トイレを借りなかったので詳しく分かりませんが既にありましたらすみません)

  • yukiyoshi watanabe

10月に自分が好きな竹内アンナさんが参加するフェスがあるとのことで、下見のため訪問しました。 地元が朝霧高原なので、そこと比較するのはどうかとも思いますが、思っていたより広くありませんでした。 スタートアップしたばかりの方を応援するというコンセプトの場所です。常設のマルシェといった感じです。 利用できる決済方法は、店舗ごとにバラツキがあるため、確認する必要があります。その際、オーナーと話せるのはありがたいです。 サウナがあると知り、利用したいと思っていましたが、他の利用者がいなかったので諦めました。 環境できるには、海と川が近いので、これからに期待したいと思います。 富士川の堤防をサイクリングの時に、顔を出したいと思います。
ピクニック エリア
少し高くなったところにバーベキューデッキが設置されています。 そこ以外の部分も天然芝となっています。

  • emi t

誰でも立ち寄れる場所で、不定期にイベントが開催されます。ドッグランは、大型中型犬と小型犬の2スペース。ドッグランの利用時間は、9:00〜19:00(17:00から時間変更されてました)までで、時間外は施錠されます。ドッグランの利用者が増えたからか、ドッグランを利用する際のルールが、扉に表記されて居ましたので、しっかりルールを守り利用したいです。ドッグラン内にはベンチと水道のみ。分別のゴミ箱は有るのですが、ウンチ専用ゴミ箱は無いので、設置頂けると助かります。富士川の河川敷にも行き来出来るので、富士山を眺めながら、愛犬との長めの散歩コースにはとても良い場所です。 追記:小規模ですがイルミネーションイやってました(12月〜1月中旬まで)

  • mattsu

2023.9.24 BBQで利用しました。休日夕方に利用したのに貸切でした。スタッフの方が丁寧に器具の使い方や注文システムについて説明して下さいます。目の前の芝生も手入れされていて、ハンモックがあったり洒落てます。 食材付きのコースだったのですが、1人約3000円という安さで満足できる量です。お肉の質も良かったです。飲み放題を付けましたが、スタッフがどこにいるか分からず注文の度に探しに行かなければならなかったのが惜しい点です。スタッフ不足なのかな? 他にも雰囲気の良いサウナがあって、今回は利用しませんでしたが、機会があったら利用したいです。駐車場が多く富士山も見えるので、ドライブやツーリングの際に寄るのも有りだと思います。

  • ヒロ

元々、この場所は高校のグランド跡地で、最近まで静かで海も近くてお気に入りでしたが、こんなのが出来てしまったのせいで、車どうりは激しくなるは、うるさいわで。流行りにのっての、なんちゃってSUV(本格オフは走れないのに)連中が、ノリでやってる客ばかり。キャンプに来て、サウナとか出店とか意味分からん。アウトドアブームが去れば終わると思う。地震おきて津波が来れば、海の側で、冨士川河口もある。一番危険な所でもある。富士山が噴火すれば溶岩も来るし集まる所。逃げ場かない所。 まるで住宅街のようにテントだらけで、設備が色々整っててアウトドア、、チャンチャラおかしいです。個人で行って、本格の楽しみをお勧めします。

  • Hat I

以前高校だったこの場所 初めて平日の昼間に訪れた 場所の関係者と思われる人たち 以外誰もいない 芝生広場は高低差があるように作られ所々にテーブルと椅子がある お弁当持ってきてゆっくり過ごせそう 回りにはドッグラン、サウナ、 カフェ、1泊3~4千円のトレーラーハウスのようなもの?1基 24時間利用可の駐車スペース 綺麗なトイレにシャワー室 ジュースとアイスの自販機 富士山と海 ポスターがあり日曜日にはイベントも開催されているよう あと ここに足りないものは何なのか

  • 邪っくん(邪っくん)

近所なので毎日の様に散歩に訪れています 最初はこんなもの?と思いましたが だんだんと完成していく感じ? 進化していく感じがして楽しくなって来ました この前の激辛フードの時はもう少し尖ったものがあれば良いと思いましたが 楽しめましたし月に二回もしくは色々なジャンルで毎週やって頂けると嬉しいです 地元が賑やかに楽しめる場所が増えるのは嬉しいので頑張って欲しいです 期待値まで入れると☆4.5くらいです

  • Kenta S.

クイックで男女一緒にサウナ利用できるこちらに来店。トレイラーサウナというらしい。2時間1600円という値段なのでスーパー銭湯より少し高いかもとおもったが、当日は他の利用者もいなく貸切状態なので金額、空間、設備など今っぽい感じですごく良かったです。ロウリュウ、熱波体験もサウナ好きにはたまらなく良い^_^ 土日は毎週何かしらイベントもやってるみたいなのでただ顔出すのも有りかも。

  • 川端廣次

ドックランがありますが、椅子がありません、折りたたみの椅子を持参した方が良いです。また、水道設備が遠いので、飲み水も持参、当然、手持ちバックもおくところも無く、S字フックも必須。大型犬と小型犬とは、別区画になってます、イベントのあるときは、駐車場が足りない感じで、ドックランからは結構歩きます。将来ドックラン付近の設備のバージョンアップを期待して、辛めの評価です

  • 吉川和希

熱気球を土曜の朝7時に予約し、前日の確認メールもあったので家族全員で楽しみに早起きして現地に着きました。しかし待っても担当者が来る気配はなく、準備もされず予約時間になっても誰も来ませんでした。 問い合わせの電話も受付時間外で確認も出来ない為、残念な気持ちと怒りと共に帰路に着きました。 子供たちも残念そうで可哀想でした。 どうゆうことですか?理解出来ません。

  • nagatomo nawoya

トライアルパーク蒲原。今回音楽イベントで使わせていただきましたが最高のロケーションでした。 富士山をバックにライブに参加出来る場所は中々無いと思います。 スタッフさんたちも親切で気配りも行き届いておりとても良かったです。 会場も広く駐車場もたくさんで音もしっかり出せてのんびりと過ごす事も出来るので色々な使い方が出来るなと思いました。

  • 鈴木正

以前から、此処はなんだろうと 気になっていました。自分! ロードバイク乗りなので、防波堤から眺めていましまた レンタルサイクル!フードコート! BBQにフードコーナー シャワーまでありますよ。 基本、静岡県の施設ですから 管理体制も安心ですよね~

  • K Kit

富士山と駿河湾の両方が楽しめます。 サウナ、ハンモック、ドッグランなどもあります。 冬で強風の日は海沿いなのでとても寒いですが、家族で楽しめる場所だと思います。 平日はひっそりとしていて寂しい感じはしますが、貸し切りみたいになってそれはそれで良いかもしれません。

  • Hide Miya

家の近所で、ウォーキングコースです♪ 旧庵原高校のグランドにあります(^^) バーベキュー施設や飲食店?などもあるようです。 利用はしていませんが、外に置いてあるメニュー表を見たらカレーが美味しそうでした!! あ、今日通ったらサウナ施設もできるみたいですよ。

  • momonosuke 7033

気持ちの良いところでした。 障害物が少ないので富士山もよく見えます。 新しい施設なので、きれいなトイレやシャワー、サウナもあり、アクティビティも楽しめます。 バーベキュー、海鮮丼、ソフトクリームを食べました。 美味しかったです。 また訪れたいと思います。

  • ゆんち

子供とBBQを利用しました。お肉も美味しく、芝生で整備されたスペースを見ながらランチが出来て同日開催されていたイベントにも無料で参加出来ました。トイレに消毒液がないのは残念でしたがまだ新しいので綺麗で快適でした。手ぶらでBBQとても良かったです。

  • 佑樹市井

キレイに芝生がひかれ、色々な椅子がおかれ、ゆっくり過ごすにはすごく良かった! 色々なイベントもされているようで、私が行った時はビンゴ大会をしてくれました。 サウナやキャンピングカーで泊まることも可能なようなので家族で利用してみたいと思います!

  • 酒井将光

過去にイベントがある際何度か訪問していましたが、ストライダーのレンタルが有るとの事で訪問。 子供にストライダーを買うか迷っていたため、先ずは試乗してから考えようと。 費用は30分100円だが、初回会員登録で無料とのことでした。 もっと見る

  • アーピン茂

駿河湾と富士山を楽しめるRVパーク。シャワーは朝9時~夜8時まで使用できてとても新しく、シャンプー・ボディーソープ・ドライヤー完備。トイレもきれい。朝 早起きして 富士山を見ながら海岸沿いをランニングしましたが最高でした。

  • super star M

丁度イベントがやっている日に初めて行きました。 犬が散歩するのにちょうど良い広さ、小丘の斜面が あるので大喜びでした。 ドッグランもあるので楽しかった。 ただドッグランの広さは狭すぎでした。

  • GA SS

なんだ?って訊かれると説明に難しいんだけど雰囲気の良い所といった感じ。 海に近い場所も良いね。 海沿いは何もない遊んでる場所も多いから、皆が楽しめるこういった施設が増えると良いかもね。

  • HD-GREIF MSSSK

海沿いの空き地っぽい場所なのに異常に整備されていて素敵な感じの場所。誰がなんの目的で作ったのかは知らないけど、サウナみたいのもあったりしてゆったりとした時間が過ごせていい場所です。

  • くにもっち

新しい施設なので芝生が綺麗で気持ちいいです。インスタもフォローしてますが、週末になると毎週違ったイベントを企画されていて地元民としては嬉しい限りです、応援しています。

駐車場も広く、普段はのんびり外遊びができるようないい広場です。イベントがある時はで店もたくさん並びんでたりするのでどちらにしても子供連れで行くのもいいです。

  • ぽんすけ

あまり混んでなくて、ランチもできて、芝生も整備されてるお気に入りの公園です。ただ、前回行ったときは音楽フェス?の準備中で、あまり楽しめませんでしたが…

  • 豊田伸治

子供連れでピクニックなは最適。マルシェにも。どなたかクラフトイベントを企画して欲しいです。 改善点は、トイレの看板がないことです。日陰が少ないです。

  • やすおにゃん

良く管理されている芝生は気持ちいいデシ保護ワンコの譲渡会に参加したけどとても素晴らしい所にゃん駐車場が少し狭いデシかね …

  • ジェニー

ここでは気球に乗れますがほんの1〜2分しか乗れなくて料金が大人¥2500.子供¥1500は高すぎ!! もう少しマシな体験させて下さいm(_ _)m

  • かんちゃんリー

気球フライトで予約してお伺いしました 受付に行った所、風が強くなってきたので中止になったとの事 受付時に電話番号記入したんだから … もっと見る

  • ヌーピー

初のトレーラーサウナ 15分に1回ロウリュウしてくれるがすぐに温度が下がるのでサウナーの人は岩盤浴レベル 施設は綺麗で店員さんもいい感じです。

  • あごうさぎ

芝生がキレイに整備されていて気持ち良い。 子どもがもう少し大きくなったら滑らせてみたいなあ。 犬の譲渡会もやっているようで、応援したい。

  • ガーベラ君

ワンちゃんが遊べる無料ドッグランがあるし楽しい場所になりそうまだ発展途上だね!この先楽しみな場所✨なつはバカ熱いだろうな~ …

  • Takeshi S

近場で楽しそうな施設ができるので楽しみです。 ドッグランも併設されるそうなのでワンコを連れて遊びに行きたいと思います✨ … もっと見る

  • l f

イベントをきっかけに知りました。 綺麗な場所で、他のイベント時にも来てみたいと思います。 サウナやBBQ施設などあるようです。

  • I F

公園にキッチンカーが来ているような、こぢんまりした場所ですが、ゴールデンウィークも混雑せずに、ゆったり楽しめて、満足です。

  • 渡部てん

テレビで見て行って来ました。思ったより広く無いし何の為に作ったの❓️って感じでした❗でも海と富士山が綺麗でした …

  • Kanto Nishikawa

とても良い施設でした!特に富士山が眺めることができるサウナは他のサウナ施設では、中々味あわえないです!

  • 達也

ドッグランが小型犬用と大型犬用に別れてて良い。パークの方も散歩しやすくて、ワンコも楽しめてたと思う。

  • Ken Nakajima

RVパークを利用しました。 朝日と富士山の絶景が見られました。 それだけで来た価値がありました。

  • 長谷川亮輔

そこ知れぬ開放感ロケーションとにかく気持ちがいい‼︎最高としかいいようがありません‼︎

  • masahiko sano

庵原高校跡地が道の駅になってるなんて^o^ 気球に乗れるとは思いませんでした^o^

  • na an

イベントもない日はかなり空いてました。 お散歩するにはいいかもしれません!

  • NOBUKO SHIMIZU

平日も海鮮丼のお店手ぶらでBBQもやってますよ …

  • pace_ ayumi

バーベキュー美味しかったです。イベントも楽しくて盛り上がりました。

  • タケちゃん

中には入ってませんが、駐車場は24時間無料でした

  • らぶまん。

良いイベントに参加させていただきました

  • 永沼知浩

イベントにて気球上がってました

  • 鈴木美佳

犬同伴で楽しめます …

Similar places

Hirono Seaside Park

1442 reviews

Japan, 〒422-0000 Shizuoka, Suruga Ward, Hironokaigandori, 1番地

Aoba Symbol Road

981 reviews

2 Chome Ryogaecho, Aoi Ward, Shizuoka, 420-0031, Japan

Johoku Park

704 reviews

29-1 Oiwahoncho, Aoi Ward, Shizuoka, 420-0884, Japan

Shimizu Funakoshi Zutsumi Park

627 reviews

Japan, 〒424-0866 Shizuoka, Shimizu Ward, Funakoshi, 497

天人森公園

607 reviews

日本、〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保4040

Akibasan Park

543 reviews

1 Chome-364-2 Yasakahigashi, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0024, Japan

Morishita Park

475 reviews

2 Chome-1 Yahata, Suruga Ward, Shizuoka, 422-8076, Japan

Shimizu Marine Park

345 reviews

1 Chome-7-8 Minatocho, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0943, Japan

清水山公園

326 reviews

日本、〒420-0834 静岡県静岡市葵区音羽町27

安倍川公園

272 reviews

日本、〒422-0000 静岡県静岡市葵区藤兵衛新田