ドトールコーヒーショップ 岡山表町2丁目店

255 reviews

2 Chome-2-66 Omotecho, Kita Ward, Okayama, 700-0822, Japan

shop.doutor.co.jp

+81862243101

About

ドトールコーヒーショップ 岡山表町2丁目店 is a Coffee shop located at 2 Chome-2-66 Omotecho, Kita Ward, Okayama, 700-0822, Japan. It has received 255 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

Hours

Monday7:30AM-8PM
Tuesday7:30AM-8PM
Wednesday7:30AM-8PM
Thursday7:30AM-8PM
Friday7:30AM-8PM
Saturday7:30AM-8PM
Sunday7:30AM-8PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ドトールコーヒーショップ 岡山表町2丁目店: 2 Chome-2-66 Omotecho, Kita Ward, Okayama, 700-0822, Japan

  • ドトールコーヒーショップ 岡山表町2丁目店 has 3.7 stars from 255 reviews

  • Coffee shop

  • "夕方の時間でとてもゆっくりできました。表町商店街に面した二階にカウンター席があって、商店街の人通りは見えませんが、天満屋目の前に見えて気分が良かったです。 携帯の充電もできるため、旅行客とか歩き疲れて喉乾いた時や旅行写真撮りすぎて携帯の電池切れそうな人はゆっり休むにはとてもいいとこだと思います。 隣でもパソコン持参してカウンターに設置してあるコンセントを使い、キーボード打ってる人いました。 僕も30分ぐらいゆっくりしてその場所を去りましたが、僕が来る前からいた人がほとんど居て、いつも来る人にはとても心地のいい空間なんだろうなと思いました。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    その他
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000"

    "濃厚抹茶ラテ。美味しいです。 店員さんが妙にゆるゆるで静かでいいです。 元気良すぎる店員さんもいいけど。 ゆるゆるキャラのお姉さん。年寄客にとってはもたついて、ゆっくり財布からお金出してもイライラされず ゆっくり待ってくれてありがたかったです。 カード買いでなく、いまだに現金払いの中高年客にも優しいコーヒー☕喫茶☕ 店長さんがお楽しみ袋をさりげな~く商売してたので、買って帰ろうかな。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ブランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 4"

    "ただの独り言と思い出語りです。あまり参考にはならないと思います。 約10年程前学校をサボってはしょっちゅう通っていました(隣のスタバは敷居が高そうで。。。) 2階の2人用テーブルかカウンターでカフェモカやモーニングを頼んで休日となると夜の閉店前まで勉強に明け暮れてました。今でも自習室みたいに利用している学生さんはいらっしゃるのでしょうか、、 ふと香るタバコの匂いやトイレ休憩で聴こえてくるボサノバが好きでした。 勿論タバコは吸っていませんが笑 2階のカウンター席からふと人通りを眺めてあの人綺麗だな〜なんて目の保養をしたり今となっては昔の話 高校生当時の思い出が一杯詰まった良いお店です☺️"

    "表町周辺で朝7時から美味しいモーニングを提供しているカフェを探している。オンサヤは朝はクローズ。サンマルクやキムラヤもイマイチ。比較的美味しそうなドトールに落ち着いた。しかし岡山ではモーニングに需要が無い!ネットで探すと、高島屋裏の珈琲館のモーニングが良さそう。やはりモーニングが必要な人は、愛知県に住むべきだ。ゆで卵やサラダもついて400円でお釣りがくる。近年月額4,320円で毎日モーニングが提供される定額制カフェのチェーン店イズミカフェが愛知県を中心に80店舗以上展開されている。岡山、倉敷も100万人以上のマーケットがあるはずなのだが残念。"

    "このお店は 間口はちょっと狭いが 奥行は結構有る店舗です。 1階と2階に席が有り 2階に喫煙ルームが有り トイレは1階には無くて 階段を上がって2階に有ります。 ジャーマンドックとアイスコーヒーを いただきながら ちょっと一休みを!
    サービス
    イートイン
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 3
    サービス: 3
    雰囲気: 4
    おすすめの料理
    ジャーマンドック アイスコーヒー"

Reviews

  • ぱんふもと

夕方の時間でとてもゆっくりできました。表町商店街に面した二階にカウンター席があって、商店街の人通りは見えませんが、天満屋目の前に見えて気分が良かったです。 携帯の充電もできるため、旅行客とか歩き疲れて喉乾いた時や旅行写真撮りすぎて携帯の電池切れそうな人はゆっり休むにはとてもいいとこだと思います。 隣でもパソコン持参してカウンターに設置してあるコンセントを使い、キーボード打ってる人いました。 僕も30分ぐらいゆっくりしてその場所を去りましたが、僕が来る前からいた人がほとんど居て、いつも来る人にはとても心地のいい空間なんだろうなと思いました。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • てら犬

濃厚抹茶ラテ。美味しいです。 店員さんが妙にゆるゆるで静かでいいです。 元気良すぎる店員さんもいいけど。 ゆるゆるキャラのお姉さん。年寄客にとってはもたついて、ゆっくり財布からお金出してもイライラされず ゆっくり待ってくれてありがたかったです。 カード買いでなく、いまだに現金払いの中高年客にも優しいコーヒー☕喫茶☕ 店長さんがお楽しみ袋をさりげな~く商売してたので、買って帰ろうかな。
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • kimu ny

ただの独り言と思い出語りです。あまり参考にはならないと思います。 約10年程前学校をサボってはしょっちゅう通っていました(隣のスタバは敷居が高そうで。。。) 2階の2人用テーブルかカウンターでカフェモカやモーニングを頼んで休日となると夜の閉店前まで勉強に明け暮れてました。今でも自習室みたいに利用している学生さんはいらっしゃるのでしょうか、、 ふと香るタバコの匂いやトイレ休憩で聴こえてくるボサノバが好きでした。 勿論タバコは吸っていませんが笑 2階のカウンター席からふと人通りを眺めてあの人綺麗だな〜なんて目の保養をしたり今となっては昔の話 高校生当時の思い出が一杯詰まった良いお店です☺️

  • Hisashi Machida

表町周辺で朝7時から美味しいモーニングを提供しているカフェを探している。オンサヤは朝はクローズ。サンマルクやキムラヤもイマイチ。比較的美味しそうなドトールに落ち着いた。しかし岡山ではモーニングに需要が無い!ネットで探すと、高島屋裏の珈琲館のモーニングが良さそう。やはりモーニングが必要な人は、愛知県に住むべきだ。ゆで卵やサラダもついて400円でお釣りがくる。近年月額4,320円で毎日モーニングが提供される定額制カフェのチェーン店イズミカフェが愛知県を中心に80店舗以上展開されている。岡山、倉敷も100万人以上のマーケットがあるはずなのだが残念。

  • SHUJI M.

このお店は 間口はちょっと狭いが 奥行は結構有る店舗です。 1階と2階に席が有り 2階に喫煙ルームが有り トイレは1階には無くて 階段を上がって2階に有ります。 ジャーマンドックとアイスコーヒーを いただきながら ちょっと一休みを!
サービス
イートイン
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 4
おすすめの料理
ジャーマンドック アイスコーヒー

  • kamiji _ _

岡山駅からは少し遠く歩くが、店内は広々ととてもくつろぎやすい店内でした!ドトール特有の電子タバコブースがないのが残念でしたが、充電もできたので満足です!ただ、一点気になったのが、、、wi-fiがない?!?!ん?と思いましたが、急いでいたのでテザリングで急遽お仕事。店内が広く落ち着けるのでいい評価!Wi-Fi気にする方は、事前に確認した方がいいかもです!全国のドトール行かせてもらってますが、もっと統一感あってもいいと思いましたw是非ともお願いします!

  • 片ちんちんちん

コーヒーを頂きました。マイルドな口当たりで、飲みやすいコーヒーでした。 しかし、久々の表町。日曜日、16時、ガラガラ。 寂しい⤵️。何とかならないのかな? 屋根があるから雨も大丈夫!確かにシャッター街になりつつあるが、まだまだ人が集まれる環境ではある。惜しい。昔の肩が当たる位の人通りが戻って来ないかな☺️
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • にゃんこちゃん

タピオカと注文したのですが、作ってくださる方が雑でした。タピオカを袋から入れる時、カップの中の氷にガンガン当たっていました。そしてタピオカがまだ数粒入っているのに、ゴミ箱に袋を捨てていました。たかが数粒だけど、私が食べるはずだったものが捨てられているので、もっと食べ物を大事にしていただきたいと思いました。
サービス
イートイン
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 愛な

初めての訪問です。 思っていたより広く、2階もありました。 ツナチェダーチーズとアイスカフェラテを注文 両方とも美味しかったです 居心地もよく、つい長居してしまいました
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • g fi

(岡山駅の店舗はミラノサンドがないので)ミラノサンドを食べるために表町まで行きます。二階席もあり、一階は年配のお客さんも多いです。
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5
おすすめの料理
ミラノサンドセット

  • Maxy Hashy

わりと静かで落ち着く。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
ジャーマンドック アイスコーヒー, ミラノサンドセット, ミラノサンドb

  • ちーすけ

昼はよいのですが、 夜の接客が、なれていない方で、 わからないことを聞いているのに 質問にも答えないで、無視されました。 しかも、謝らないしですし 非常に気分が悪かったです。 いい、お店だから、 会社がしっかり、 学生さんとか、若いかたの、教育をされたら、よくなるとおもいます。 応援してますので、改善お願いします

  • Hiroaki Fujita

ちょっとした空き時間ができた時に利用してます。 電源(2階の奥の席)、wifiが使えるので便利です。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 4
雰囲気: 3

  • whiteout yaha

ちょっとだけお昼を食べるのに適してます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
ミラノサンドセット

  • yyy.

たまに提供できない商品の種類が多い時があって、パンが足りないのかなんなのか分かんないですが、これを頼もう!と決めて行った時に提供できませんって言われるとショックです。 店内は綺麗で落ち着いて過ごせます。 店員さんの対応もそこそこかなと思います。 混み合うと少し窮屈に感じるかも。

  • Ito Michihiro

広々としたドトールで快適。流石、岡山。天満屋の近所です。
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • なんちゃん

こころがいやされました。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
ベジタリアン メニュー
新鮮なサラダたまごサラダミックスで満足感100%です、、

  • ミーヤみーや

気がねなく利用出来ます。ちょっとひと休みにはピッタリです。
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 4
雰囲気: 3

  • 高橋朋子

お手頃な価格で休憩できます。 ドリンクも季節に合わせて限定の物もでます。パン系しかありませんが菓子パンやケーキやサンドイッチや店内での調理パンも有ります。2階には喫煙ルームも有ります。気軽に利用できて以外に落ち着くお店です。

  • TSU KA

先日岡山に用事があった際に利用させて頂きました。席は2階まであり一部の席ではコンセントも完備されていて大変助かりました。利用させていただいたのが19時過ぎでしたが席も余裕がありゆっくりと待ち合わせの時間まで時間潰せました。

  • 渡辺裕二

久々にモーニングに来ました、相変わらずの盛況ですが静けさも保たれ快適な時間となりました。元々この辺り特に表町商店街には、こういうチェーン店のコーヒー店が少なく開店時間も早いので抑えておくお店です。 … もっと見る

  • forest hi

ミラノサンド すき焼き! 美味しい! 他のも食べたい(●︎´艸`)ムフフ ミラノスタンド 新商品ミラノサンドローストビーフ✨ 食後のコーヒーで₍ ..̮ ₎ ⁽ ˙˙̮ ⁾₍ ..̮ ₎ ⁽ ˙˙̮ ⁾

  • アオちゃん

久しぶりに、美味しいコーヒーが飲めました! 2階に行くと、ゆっくり出来ました! 食卓などは、狭いてますが!!
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 4

  • けいすけ

普通に満足できるドトールです。 完全な分煙とテナントではないので店の内観も落ち着いていますし、席も広目にとってあると思います。 Wi-Fiは表町のモノが使えました。 店専用のは調べてません。

  • Keisuke okazaki

三男と朝のお散歩がてら朝食を食べてきました
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • Gaku Nishimoto

天満屋さん近くのお店 2階は広いスペースで 紙煙草対応のブースもあります。 しかし 無料Wi-Fiはなしですね。
サービス
イートイン…
もっと見る

  • Nama

あまり行かないのでシステムが毎回分からず戸惑います。 仕事がバリバリできる感じの女性店員さんがあまり仕事ができない店員さんにイライラしているのが気になりました…。

  • 武田

おこもり感があって落ち着きます
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • Kyoko

よくお茶してます。 ちょっと一服しています。 カフェオレは必ず熱々でとお願いします。
サービス
イートイン
食事の種類
その他

  • Ashami Sakurai

チェーン店で安心して入れる敷居の高くないカジュアルなお店です。コーヒーなどは、甘めな味に感じます。期間限定のものが必ずあるので楽しく選べます。

  • 芳子井上

久しぶりに行きました瀬戸内レモンヨーグルンというフローズンタイプの飲み物をテイクアウトしました。とっても美味しかった …

  • 磯野まさお(いそちゃん)

2階に電子タバコ可のスペースあり。紙タバコは喫煙ブース(飲食不可)になります。 交通系の電子マネー決済可。 ゆっくりくつろげます。

  • 池田紀子

今は、岡山市街地唯一のフルメニューを提供してくれる店舗みたいです。JR岡山駅の在来線改札口の店舗は、小さくメニューも限定なので。

  • 小林悦子

間口より 奥行きはありました お2階もありたくさん座れますね コーヒーもおいしいです 季節によって特製ドリンクがあります。

  • tomojya

コロナ対策も十分出来ており、ゆっくりくつろげる場所です。店員さんの対応も丁寧でした。 2Fはトイレと喫煙スペースあり。

  • 雪路

久しぶりに行きましたが、お客さまも多かったけど、ゆっくり出来ました。期間限定のヨーグルトのジュースおいしかったです

  • ノブコム

良くも悪くも普通のドトール。 表町界隈にコーヒーのチェーン店はこことスタバしかなくて、いつも混雑してる印象。

  • K A

一階の窓側は寒いです。
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 柴猫栗之介

カフェのチェーン店ですが、ここは商店街の中にあり、買い物で疲れたときにほぼ必ず座れるスペースがあります。

  • 高田和則

店内が少しせせこましい感じがあります。席によって机の大きさが違い過ぎます。新聞を読むのに困ります。

  • No Cat No Life

アイスコーヒー用の豆はドトールが一番です。おしゃれさはあまりありませんが、味は保証します。

  • 因幡国白兎

都市部のドトールコーヒーは良いですね、休憩や知人との待ち合わせ、商談などに利用しています。

  • 小林惠子

いいとこいてです
食事: 3
サービス: 3…
もっと見る

  • kenichi iwata

普通のドトールです。間口は狭いですが、中は広い感じです。時間の調整に重宝します。

  • 岡崎壽子

仕事帰りに友人と時々行きます!ゆっくりとコーヒーを飲みながら情報交換します。

  • 青木恵子(keiko)

いつ行っても、素敵な接客をしてくれます行くのが楽しみです …

  • MI TSU

ミルフィーユのセット 定番鉄板です 一枚ずつ めくって 食べたい感じです。

  • うらかみかずみ

喫煙可能なスペースが広くて、ゆっくりできました!今どきありがたい(笑)

  • ハチミツ

ダックワーズの上に生クリームたっぷりモンブランケーキ! うますぎる!

  • たかSun

混んでいる時間が決まっているので少しずらすと、快適に過ごせます。

  • 横山明央

間口が狭くて奥行きがある造りで、2階もあるのでけっこう広い。

  • Moheji Henoheno

トイレ・喫煙席2階です。昼時でも1ー2人席ならほぼ座れます。

  • shinichi Hirata (老人会管理人)

車が入れない商店街にあるので、比較的空いていますけど

  • 小松敬

閉店時間が1時間早くなったのは、ちょっと寂しいかも。

  • hong sanpu

店内が広くて席間にも余裕がある。 落ち着いた雰囲気。

  • キャラバンルークス

一週間の出張で一日2~3回は行っちゃう …

  • と金

何を頼んでも安価で安心の天満屋前のドトールコーヒー

  • 鈴木日出夫

朝モーニング☕が安くて美味しい …

  • Toshihiko Taru

入口2箇所あって商店街に面してるから利用しやすい!

  • 髙橋史織

ももティが、おいしかったです …

  • masa

買い物ついでによく利用します。ゆったり出来ます。

  • Masa Taka

作りが大きいので他のお店よりゆったりしてます。

  • Smart Maxwell

今日は珍しく子連れの家族がいて楽しそうだった。

  • 前田ゆみこ

場所も良く、席数も多いのでゆっくり出来ます。

  • まいくもく

岡山のドトールのわりにてきぱきしてました。

  • コーニー

モーニングまあまあ 店内の雰囲気いまひとつ

  • 河原良弘

場所的にも良い所で、ちょいと一休み最高です

  • 文鳥くん

好きな商品がおいてあったので良かったです

  • m ishika

静かで店員さんがいつでも感じがよいです。

  • tonton Contreras

アイスコーヒーが好きで時々立ち寄ります。

  • JP gamer

座席数も多く広いのでゆったりできます。

  • 西山健吾

此処はモーニングセットがおすすめです。

  • 京子河原

タピオカ抹茶ドリンク美味しかった‼️

  • Takashi Miyake

窓際なら表町wifiが拾えて良い

  • 宗敏那須

町中でちょっと休憩にいいかな?

  • kanakana

場所が便利なので利用大です。

  • Masashiro

街ブラして一息にちょうど良い

  • reiko kasahara

とても落ち着ける場所です。

  • PEAKS Mountain

まあまあ。どら焼きうまい

  • パールにゃん

広くて快適でした。

Similar places

Komeda's Coffee Okayama Dai'anji Shop

759 reviews

1 Chome-1-85 Daianji Minamimachi, Kita Ward, Okayama, 700-0064, Japan

Honky Tonk

335 reviews

Japan, 〒700-0926 Okayama, Kita Ward, Nishifurumatsu Nishimachi, 9−25 喫茶ホンキートンク

Starbucks Coffee - Okayama Cinema Town Kohnan

273 reviews

1 Chome-25-1 Chikkoshinmachi, Minami Ward, Okayama, 702-8056, Japan

the coffee bar

252 reviews

14-1 Ekimotomachi, Kita Ward, Okayama, 700-0024, Japan

Cafe Moni

132 reviews

10-22 Honmachi, Kita Ward, Okayama, 700-0901, Japan

CAFÉ KITSUNÉ ROASTERY

112 reviews

1 Chome-6-6ー2 Izushicho, Kita Ward, Okayama, 700-0812, Japan

On_yu cafe

37 reviews

2089-2 Fujita, Minami Ward, Okayama, 701-0221, Japan

Cafe de KURO

34 reviews

2980-96 Kori, Minami Ward, Okayama, 702-8011, Japan

喫茶離零

19 reviews

日本、〒701-0211 岡山県東畦483−1

cafe 明り家

19 reviews

2684-1 Senoo, Minami Ward, Okayama, 701-0205, Japan