プロペラカフェ

674 reviews

290-3 Nishimachi, Chofu, Tokyo 182-0032, Japan

malibu.jp

+81422392525

About

プロペラカフェ is a Cafe located at 290-3 Nishimachi, Chofu, Tokyo 182-0032, Japan. It has received 674 reviews with an average rating of 4.2 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-4PM
Tuesday11AM-4PM
Wednesday11AM-4PM
Thursday11AM-4PM
Friday11AM-4PM
Saturday11AM-4PM
Sunday11AM-4PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of プロペラカフェ: 290-3 Nishimachi, Chofu, Tokyo 182-0032, Japan

  • プロペラカフェ has 4.2 stars from 674 reviews

  • Cafe

  • "カフェに着く前にセキュリティチェックが入り、名前や連絡先などを記入。 飛行場の施設内は撮影禁止で、カフェの中のみOKとのこと。 また、敷地内の他の施設には入らないこと…と、注意事項のご説明をいただきます。 お店の前に自転車を置いて大丈夫みたいです。 土曜日の14時頃に来店。 席の埋まり方はまばらで、窓際のテーブルも空いてる! 「お好きな席にお座りください」とのことなので、ありがたく窓際へ✨ 日当たりが良くて眩しいです。 窓の外はすぐ飛行場で、小型飛行機が1機駐まっています(お客さんに見せるため?) カフェの隣室は小型飛行機の格納庫(というか展示室のようなもの)になっていて、ガラス張りで席から見えるようになっているのも良かったです。 営業終了の16時までに5回程の離陸予定があるので、何回か飛び立つところが見られるのを期待していましたが… パフェの写真を撮っている間に飛んでしまった1機を除き、窓の近くを通って離陸する飛行機はその日はもうありませんでした…自分を恨む 風向きなどの条件があるのでしょうね。 周りのお客さんもいなくなる閉店直前まで粘るも見られず、退店しようとすると… 「良かったら格納庫入っていってください♪」と店員さん。 いいんですか!? 格納庫に入ると、飛行機を目の前でまじまじと見ることができます。 ドアが開いていて、コックピットも見える! 格納庫入り口付近のスペースしか立ち入ることはできませんが、なかなか貴重な体験ができました☺️ ここで大きなプロペラ音がしたので窓の外を見ると、さっきいた席の目の前を着陸飛行機が飛び抜けていくのがちらっと見えました た、タイミングが悪すぎる… 店員さんに謝りながらまた店内に戻らせていただくと… 「飛行機の運航ダイヤです。良かったらどうぞ♪」と紙を差し出してくれる。 なんという親切…✨ それを見ると、なるほど今日はまだ1つ着陸便があるはず… 店員さんは 「さっきの着陸便は予定の5分前に来ましたね。予定時刻を過ぎることはないので、それくらいのタイミングかもしれません…。乗る人がいなかったら、来ない場合もあるんですけど」 と色々教えてくれる。 天使だ。 このあと、おかげさまで目の前とまではいかないものの着陸した飛行機が動いている様子は見ることができました 接客が素晴らしいのが何よりの評価ポイントですが、飛行機好きなら楽しめるお店だと思います♪ 次回はもっとフード食べたり、VRフライトも体験してみたいです!
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    その他
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000"

    "『 プロペラカフェ 』 調布空港内にある飛行機が見られるカフェ 関係者専用口の様なゲートから入港書にサインして入ります(車でも入れるよ) 建物の直ぐ前に駐車して入店 大きな窓からは離着陸する飛行機を眺める事も出来ますが、カフェスペースの隣の倉庫にも飛行機が展示してあり近くで見る事が出来るので、飛行機好きさんには堪らない♡ 休日というのもあって凄く賑わっていました ☆NYチーズケーキ 600円 ☆ソーダフロート 600円 チーズケーキは酸味が効いててサッパリ、しっとりしてて美味しかったよ♬
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ブランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000"

    "飛行機の離着陸を見ながら食べるご飯はいいですね。 駐車場に入る時は、手前の門番の所で、ナンバーと名前と連絡先を書く必要があります。 メニューは、洋食系のもので、カツレツとかハンバーガーとか色々あります。 料理は、お肉がっつりでいいレベルの物を提供してくれます。 ケーキもあるので、カフェとしての需要もあり。 オススメです。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 5
    サービス: 4
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    プロペラバーガー, ロコモコ"

    "ご飯はハンバーガーを食べました(写真を取り忘れましたが)。 とてもボリュームはありますので、満足です。 プロペラ機を間近で見ることもできるし、美味しいご飯を食べながら、空に想いを馳せるには十分な場所です。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 4
    おすすめの料理
    プロペラバーガー"

    "調布飛行場に隣接するプロペラ・カフェさんへ来店。飛行機の離陸が間近に見れ、しかも滑走路と同じ目線。 窓際の3テーブルがベストだが、人気のテーブルなのでタイミングが合わないと席が空かないので天気のいい日は厳しいかも。 空港の敷地内にあるので、ゲートを通るには名前と電話番号を記入する必要あり。最初は躊躇したけどすんなり行けた。 調布飛行場の発着便は離島向けなのでめっちゃ小型なので、発着時間を確認して行ったほうがいいかも。 昼飲みしたので味はコメントなしで。"

Reviews

  • 咲海ライカ

カフェに着く前にセキュリティチェックが入り、名前や連絡先などを記入。 飛行場の施設内は撮影禁止で、カフェの中のみOKとのこと。 また、敷地内の他の施設には入らないこと…と、注意事項のご説明をいただきます。 お店の前に自転車を置いて大丈夫みたいです。 土曜日の14時頃に来店。 席の埋まり方はまばらで、窓際のテーブルも空いてる! 「お好きな席にお座りください」とのことなので、ありがたく窓際へ✨ 日当たりが良くて眩しいです。 窓の外はすぐ飛行場で、小型飛行機が1機駐まっています(お客さんに見せるため?) カフェの隣室は小型飛行機の格納庫(というか展示室のようなもの)になっていて、ガラス張りで席から見えるようになっているのも良かったです。 営業終了の16時までに5回程の離陸予定があるので、何回か飛び立つところが見られるのを期待していましたが… パフェの写真を撮っている間に飛んでしまった1機を除き、窓の近くを通って離陸する飛行機はその日はもうありませんでした…自分を恨む 風向きなどの条件があるのでしょうね。 周りのお客さんもいなくなる閉店直前まで粘るも見られず、退店しようとすると… 「良かったら格納庫入っていってください♪」と店員さん。 いいんですか!? 格納庫に入ると、飛行機を目の前でまじまじと見ることができます。 ドアが開いていて、コックピットも見える! 格納庫入り口付近のスペースしか立ち入ることはできませんが、なかなか貴重な体験ができました☺️ ここで大きなプロペラ音がしたので窓の外を見ると、さっきいた席の目の前を着陸飛行機が飛び抜けていくのがちらっと見えました た、タイミングが悪すぎる… 店員さんに謝りながらまた店内に戻らせていただくと… 「飛行機の運航ダイヤです。良かったらどうぞ♪」と紙を差し出してくれる。 なんという親切…✨ それを見ると、なるほど今日はまだ1つ着陸便があるはず… 店員さんは 「さっきの着陸便は予定の5分前に来ましたね。予定時刻を過ぎることはないので、それくらいのタイミングかもしれません…。乗る人がいなかったら、来ない場合もあるんですけど」 と色々教えてくれる。 天使だ。 このあと、おかげさまで目の前とまではいかないものの着陸した飛行機が動いている様子は見ることができました 接客が素晴らしいのが何よりの評価ポイントですが、飛行機好きなら楽しめるお店だと思います♪ 次回はもっとフード食べたり、VRフライトも体験してみたいです!
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • momo chan

『 プロペラカフェ 』 調布空港内にある飛行機が見られるカフェ 関係者専用口の様なゲートから入港書にサインして入ります(車でも入れるよ) 建物の直ぐ前に駐車して入店 大きな窓からは離着陸する飛行機を眺める事も出来ますが、カフェスペースの隣の倉庫にも飛行機が展示してあり近くで見る事が出来るので、飛行機好きさんには堪らない♡ 休日というのもあって凄く賑わっていました ☆NYチーズケーキ 600円 ☆ソーダフロート 600円 チーズケーキは酸味が効いててサッパリ、しっとりしてて美味しかったよ♬
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • ぺんたろ会長

飛行機の離着陸を見ながら食べるご飯はいいですね。 駐車場に入る時は、手前の門番の所で、ナンバーと名前と連絡先を書く必要があります。 メニューは、洋食系のもので、カツレツとかハンバーガーとか色々あります。 料理は、お肉がっつりでいいレベルの物を提供してくれます。 ケーキもあるので、カフェとしての需要もあり。 オススメです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5
おすすめの料理
プロペラバーガー, ロコモコ

  • Yoshiko Sakada

ご飯はハンバーガーを食べました(写真を取り忘れましたが)。 とてもボリュームはありますので、満足です。 プロペラ機を間近で見ることもできるし、美味しいご飯を食べながら、空に想いを馳せるには十分な場所です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
プロペラバーガー

  • ちちおさん

調布飛行場に隣接するプロペラ・カフェさんへ来店。飛行機の離陸が間近に見れ、しかも滑走路と同じ目線。 窓際の3テーブルがベストだが、人気のテーブルなのでタイミングが合わないと席が空かないので天気のいい日は厳しいかも。 空港の敷地内にあるので、ゲートを通るには名前と電話番号を記入する必要あり。最初は躊躇したけどすんなり行けた。 調布飛行場の発着便は離島向けなのでめっちゃ小型なので、発着時間を確認して行ったほうがいいかも。 昼飲みしたので味はコメントなしで。

  • Nori K.

調布飛行場と第2駐車場の間にあり 施設に入る時に氏名、連絡先記入してから入ります。店内は家族連れが多いです。メニューはハンバーガーやロコモコ、パスタで1200円で飲み物をつけると1500円程です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 市川智

調布空港敷地内のカフェ。まずゲートで名前等記入する必要あるが、そのゲート付近には案内板等はないので、ここでよいのか警備員に聞くことになる。駐車場あり。穴場と思ったがGWの中日のせいか、1時間待ち。11時から16時までの営業なのでタイミング間違えました。横の飛行機格納庫にも入れるが、近づいて触ることができるのは1機のみ。入口付近に喫煙スペースあり。何故か全顧客が赤ちゃん連れ、そういう場所? もっと見る

  • りりりん

見えるのにお店に辿り着けない… カフェのある場所は関係者以外立入禁止の場所なのでガードマンさんに通行許可の申請をして無事プロペラカフェ到着♪ ハンバーガーもボリュームがあって美味しかったですちょうど到着した飛行機も見ることができました!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • miri _log

調布飛行場にあるプロペラカフェ 車で行ったのですが入るのにゲートがあり、全員分の名前等書きました。 目の前をプロペラ機が離発着するのかと思いましたが、残念ながら遠くにしか見えませんでした。 展示室?は手前までは入れました。 駐車場に停まっていた車は少なかったのですが店内は終始満席で並んでいるときもありました 非日常的なカフェでゆっくり過ごせました♡
サービス
イートイン

  • Yoshi Sak

調布飛行場内にあるカフェレストランです。飛行場敷地内にあるため、守衛に要件や入場者情報を記帳しないといけないですが、特にそれ以外は気にする必要もなくスムーズに入れます。 お店は格納庫をベースにしており、格納庫には展示用にプロペラ機があったり、オーナーの趣味かフェラーリやバイクも展示されてます。 … もっと見る

  • Yusuke Kobayashi

調布飛行場敷地内にあるカフェ。 一般人入場不可と書かれたゲートの中にあるのですが、ゲートは記名で入ることができます。 入場までのハードルがあるのに中はかなり混んでいました。休日のお昼どきは子連れが多く30分〜1時間待ちが当たり前っぽいです。 … もっと見る

  • 米川充

何と、目の前が滑走路。見上げるでも見下ろすでもなく、目線の先を離陸・着陸の飛行機が移動していく、特別感のあるカフェ。 ただ、そんな距離感ではあるものの、プロペラ機専用の調布飛行場ということもあってか、とてもゆったりとした時間が流れています。 … もっと見る

  • あらいじゅんいち

プロペラカフェの駐車場は検問ゲート(旅客ターミナルと第二駐車場の間)の中にあるので、検問ゲートで必要事項を用紙に記入して車ごと進入して下さい。 無料です。第二駐車場に止めると1時間100円地味に損します。 … もっと見る

  • nami wada

まあ、ハンバーガーの味は美味しいけど 調布でなくても、東京の島との関係もないところの減点です。 お昼どきはお子さん連れのファミリーが多く楽しそう。でもここから飛び立つセスナが見れる訳でないのでこれまた残念。

  • ogi-aki

調布飛行場の滑走路脇のカフェ。島行きの便の離陸が見れる。あっという間に飛び立つので注意が必要だが、楽しい。 建物の奥はガレージになっているようで、プロペラ機が何台か置いてある。 … もっと見る

  • Hitoshi Nakajima

調布飛行場の滑走路横に有りますので、タイミングによっては飛行機の離着陸を見る事ができます。 店内には飛行機グッズが展示されており、飛行機好きには堪らないカフェです。 … もっと見る

  • Chu Namusakun

⭐️先ずなかなかお店まで行き着けませんでした。駐車場に数箇所入っても行けず、お店に電話したら警備員が立っている立ち入り禁止の門でチェックインしてから入ってくれと。 … もっと見る

  • かこ

中で小型機、ヘリコプターなど見ることが出来て、滑走路では、離発着が見える。子供も楽しいけど、大人の方がよろこんでるかも(笑)
サービス
イートイ…
もっと見る

  • Y H

残念ながら飛行機の飛び立つ瞬間を見ることはできませんでしたが、飛行機好きにはオススメの場所です。 ハンバーグもおいしかったです。
サービス
イー…
もっと見る

  • Kak

味☆3.3 雰囲気☆3.5 お手頃☆3 子供連れ、中年カップル向け?小型飛行機を見ながら落ち着いて食べる洋食屋・カフェ … もっと見る

Similar places

bills

2498 reviews

Japan, 〒150-0001 Tokyo, Shibuya City, Jingumae, 4 Chome−30−3 東急プラザ 表参道原宿 7F

Owl Village Cafe Harajuku

2357 reviews

Japan, 〒150-0001 Tokyo, Shibuya City, Jingumae, 1 Chome−21−15 原宿Atm 4F

Tsubakiya Coffee Shop Shinjuku

1226 reviews

Japan, 〒160-0022 Tokyo, Shinjuku City, Shinjuku, 3 Chome−36−12 杉忠ビル 2F・3F

Cafe Veloce

1008 reviews

Japan, 〒160-0023 Tokyo, Shinjuku City, Nishishinjuku, 7 Chome−10−7 加賀谷ビル 1F

Excelsior Caffé

985 reviews

Japan, 〒108-0023 Tokyo, Minato City, Shibaura, 3 Chome−5−39 イーストウイング 1F

Beck's Coffee Shop Shinjuku

768 reviews

新宿区新宿3丁目38−1 新宿駅 中央東改札内, Tokyo 160-0022, Japan

Freeman Cafe

762 reviews

Japan, 〒150-0002 Tokyo, Shibuya City, Shibuya, 1 Chome−16−14 メトロプラザ 2階

breath cafe

750 reviews

日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目9−4 増蔵ビル 3F

PEANUTS Cafe

730 reviews

2 Chome-16-7 Aobadai, Meguro City, Tokyo 153-0042, Japan

GOOD MORNING CAFE NOWADAYS

704 reviews

日本、〒160-0015 東京都新宿区大京町31−4 Brillia ist 千駄ヶ谷 1F