ヘアカット専門店AVANTI 川崎駅前店

236 reviews

Japan, 〒210-0007 Kanagawa, Kawasaki, Kawasaki Ward, Ekimae Honcho, 12-1 B1

avanti1000.com

About

ヘアカット専門店AVANTI 川崎駅前店 is a Hairdresser located at Japan, 〒210-0007 Kanagawa, Kawasaki, Kawasaki Ward, Ekimae Honcho, 12-1 B1. It has received 236 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-7:45PM
Tuesday10AM-7:45PM
Wednesday10AM-7:45PM
Thursday10AM-7:45PM
Friday10AM-7:45PM
Saturday10AM-7:45PM
Sunday10AM-7:45PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ヘアカット専門店AVANTI 川崎駅前店: Japan, 〒210-0007 Kanagawa, Kawasaki, Kawasaki Ward, Ekimae Honcho, 12-1 B1

  • ヘアカット専門店AVANTI 川崎駅前店 has 3.7 stars from 236 reviews

  • Hairdresser

  • "床屋さんでこんな酷い体験は初めてです。 金髪ショートカットの30~40代女性スタッフさんからサービスを受けた体験談です。 いつも良いスタッフさんは沢山いるお店なので、他のスタッフさんはこんな感じではないことを予めご了承ください。 ・指示の受け方はロボットのように機械的すぎる 髪の悩みがあって、その相談をしたうえで、どうするかを一緒に決めて頂きたいんですが、相談したらこの切り方が断れたので、「じゃ、ちょっとこの部分をお任せします。」と言ったら、今度「任せられると困ります。」の言い方をして、困惑させられました。 こっちは素人だから、何センチを切るとか、こう切ったらこうなるとかイメージが湧かないからこそ少しふわっとした伝え方しか出来ません。他のスタッフさんにもいつもこういう指示を出していてそれを問題なく受け止めていたのに、なぜかこのスタッフさんだけ細かい指示じゃなきゃカットできないようなスタンスでいたかよく分かりません。 ・美的センス無し じゃ、次に一旦スタッフさんからリクエスト通りに何センチや何ミリ等の明確な指示を出しました。但し、仕上げとしては明らかに不自然で、わざとこういう髪型を求める客はいるかとその場で聞きたいくらい酷かったです。まるでロボットにお願いして仕上げてくれたと思われるくらい下手なカットでした。美的センスは一ミリも無く、非常に恥ずかしい仕上げでした。 ・指摘すると態度がキレてハサミでわざと大きい音を立てる その不自然さにはあまりにも腑に落ちないので、指摘をすると、今度はそのスタッフが逆ギレします。わざと大きい音を立てたりして怖い感じがしました。最終的に恥ずかしがらずに店を出られる仕上げをかろうじて直してくれました。 もしこのような体験をしたいのであれば、こちらの店のこのスタッフさんのサービスを一度受けてみてください。"

    "他の方の口コミにも書かれている女性店員に当たりました。(男性にも問題の店員がいるようですが"

    "駅前立地ながら、周囲にはQBハウスが3軒(ラゾーナ川崎プラザ・アトレ川崎・川崎アゼリア)ある為、同じ1,000円カットの理容室ながら目立たない存在の「AVANTI川崎駅前店」。商業施設内ではなく、庁舎機能もある高層オフィスビル「川崎駅前タワーリバーク」地下1階にある為、存在を知らないと普通では立ち寄らない場所にあります。 そんな理由もあり、席数は5席ですが、QBハウスと比較すると待ち時間は少なく(土日はそれなりに混んでますが)、利用価値の高い店舗です。入口正面の券売機でチケットを買って、並び順を守った上で右手の待合ベンチで案内されるまで待つスタイルです。 勿論、スタッフさんによって多少の技術の差や仕上がり具合は異なりますが、この種の理容室のコンセプトを理解した上で利用すれば、納得のいく内容だと思います。「予約不要で気が向いた時にサッパリ出来て、店内も清潔で接客も丁寧」と個人的には安心・満足のお店です。"

    "ヘアカットの料金は現在1300円。 この近辺にある格安床屋の中では、割と混雑していない方だと思う。だからあまり他人には教えたくないお店でもある。でもまあ混んでる時は混んでる。平日の昼間とかはさすがに空いてるので、すぐに髪を切ってもらえる。 一応子供のヘアカットもやってもらえる。短時間でのヘアカットになるので、やはり仕上がりは甘いところがある。もみあげの剃り残しとか。でもまあこの値段だから、文句は言えないよね。値段が安いので、子供のヘアカットは自分達でやらずにこのお店の方にやってもらっています。"

    "★-5 入口の兄さんの技術的教育をすべき。 カットの態度最悪。口調も最悪。でも、良いよ散髪がまともなら散髪屋なんだし。 クシの歯を耳にあてて3-4回ノコギリの用にゴシゴシやられました。案の定、耳が切れて両耳とも血がでました。耳側にクシの歯あてる方は初めてです。 以前からいる方だがお客さんの散髪をするレベルにない。カットも雑な感じでやっているし技術的教育をしないとダメだと思います。刃物扱ってるんだし… あと、他のカットの方は良いです。入口の兄さんにあたると最悪です。"

Reviews

  • Deer Dear

床屋さんでこんな酷い体験は初めてです。 金髪ショートカットの30~40代女性スタッフさんからサービスを受けた体験談です。 いつも良いスタッフさんは沢山いるお店なので、他のスタッフさんはこんな感じではないことを予めご了承ください。 ・指示の受け方はロボットのように機械的すぎる 髪の悩みがあって、その相談をしたうえで、どうするかを一緒に決めて頂きたいんですが、相談したらこの切り方が断れたので、「じゃ、ちょっとこの部分をお任せします。」と言ったら、今度「任せられると困ります。」の言い方をして、困惑させられました。 こっちは素人だから、何センチを切るとか、こう切ったらこうなるとかイメージが湧かないからこそ少しふわっとした伝え方しか出来ません。他のスタッフさんにもいつもこういう指示を出していてそれを問題なく受け止めていたのに、なぜかこのスタッフさんだけ細かい指示じゃなきゃカットできないようなスタンスでいたかよく分かりません。 ・美的センス無し じゃ、次に一旦スタッフさんからリクエスト通りに何センチや何ミリ等の明確な指示を出しました。但し、仕上げとしては明らかに不自然で、わざとこういう髪型を求める客はいるかとその場で聞きたいくらい酷かったです。まるでロボットにお願いして仕上げてくれたと思われるくらい下手なカットでした。美的センスは一ミリも無く、非常に恥ずかしい仕上げでした。 ・指摘すると態度がキレてハサミでわざと大きい音を立てる その不自然さにはあまりにも腑に落ちないので、指摘をすると、今度はそのスタッフが逆ギレします。わざと大きい音を立てたりして怖い感じがしました。最終的に恥ずかしがらずに店を出られる仕上げをかろうじて直してくれました。 もしこのような体験をしたいのであれば、こちらの店のこのスタッフさんのサービスを一度受けてみてください。

  • R Y

他の方の口コミにも書かれている女性店員に当たりました。(男性にも問題の店員がいるようですが...)カット終盤の確認で前髪が長く感じたのでもう少し短くして欲しいと伝えたところ全体のバランスが何とかで拒否されました。他の100円カットで切ってもらった場合に比べて前髪が長かったのでお願いしましたが、客側が担当者の好みに従うしかないようです。さらにお願いすれば切ってくれたかもしれませんが、それで気分を害してわざと短く切りすぎたりされても取り返しがつかないと思い、それ以上お願いするのはやめました。1000円カットとはいえ当人の要望を聞き入れずにここまで客に気を使わせる店は始めてでした。また他の人の口コミにも不評な店員がいる記載があり店の返信もあることから、店長なのかわかりませんが社員がGoogleの口コミをチェックしているのは間違いないと思いますが、改善されないところを見ると特定の店員の問題であると同時に店の教育にも問題があるのではないかと感じました。 立地的に利便性は高いですがここだけ特別安いわけでもないですし(1300円)1000円カットの選択肢は他にもあるので、多少足を伸ばしてでもこの店は避けることをオススメします。

  • ta1photo

駅前立地ながら、周囲にはQBハウスが3軒(ラゾーナ川崎プラザ・アトレ川崎・川崎アゼリア)ある為、同じ1,000円カットの理容室ながら目立たない存在の「AVANTI川崎駅前店」。商業施設内ではなく、庁舎機能もある高層オフィスビル「川崎駅前タワーリバーク」地下1階にある為、存在を知らないと普通では立ち寄らない場所にあります。 そんな理由もあり、席数は5席ですが、QBハウスと比較すると待ち時間は少なく(土日はそれなりに混んでますが)、利用価値の高い店舗です。入口正面の券売機でチケットを買って、並び順を守った上で右手の待合ベンチで案内されるまで待つスタイルです。 勿論、スタッフさんによって多少の技術の差や仕上がり具合は異なりますが、この種の理容室のコンセプトを理解した上で利用すれば、納得のいく内容だと思います。「予約不要で気が向いた時にサッパリ出来て、店内も清潔で接客も丁寧」と個人的には安心・満足のお店です。

  • 8030 quruli

ヘアカットの料金は現在1300円。 この近辺にある格安床屋の中では、割と混雑していない方だと思う。だからあまり他人には教えたくないお店でもある。でもまあ混んでる時は混んでる。平日の昼間とかはさすがに空いてるので、すぐに髪を切ってもらえる。 一応子供のヘアカットもやってもらえる。短時間でのヘアカットになるので、やはり仕上がりは甘いところがある。もみあげの剃り残しとか。でもまあこの値段だから、文句は言えないよね。値段が安いので、子供のヘアカットは自分達でやらずにこのお店の方にやってもらっています。

  • たらスパ

★-5 入口の兄さんの技術的教育をすべき。 カットの態度最悪。口調も最悪。でも、良いよ散髪がまともなら散髪屋なんだし。 クシの歯を耳にあてて3-4回ノコギリの用にゴシゴシやられました。案の定、耳が切れて両耳とも血がでました。耳側にクシの歯あてる方は初めてです。 以前からいる方だがお客さんの散髪をするレベルにない。カットも雑な感じでやっているし技術的教育をしないとダメだと思います。刃物扱ってるんだし… あと、他のカットの方は良いです。入口の兄さんにあたると最悪です。

  • Jun Akimoto

ここに毎月一年以上通ってます。1人の男性を除き、まあまあ上手です(お値段以上)。一人は少ない時間でも、とても丁寧で上手です。下手(1000円でも高く感じるほど)な男性は他の口コミに書いている方と同じかと思います。 ハサミの使い方やパターンが初心者レベルでスキルがない感じです。下手な人が悪いと言うより会社でスキルアップ講習があると良いかと思います。 いつもロシアンルーレットの様です。 下手な人に当たってしまった時の絶望感が大きいので、そろそろ他のところを探します。

  • seiji

近くのQBHOUSE(大体混んでいる)が値上がりして1,350円になっていたから、こちらの方が250円も安い。更に前髪のみの550円コースもあるとの事(使う機会はあまりないと思うが)。 追記:こちらも値上り。1,300円になっていた。 このご時世仕方ないとはいえ、アゼリア内のQBHOUSEと50円しか変わらないので、わざわざ歩いてこちらに来るかと云われれば微妙。 散髪の腕や接客に差は感じなかったので、今後はこちらを利用する事になると思う。

  • ピーターパン

今日ここの店舗を利用させて頂きました。まず、初めにここに行こうとしてる人本当に行かない方がいいです。また、細身の身長が180くらいの男性の方がカットをしてくれたのですが、自分がこうしてほしいなどというとはぁーいと失礼な感じで対応してきます。さらにカットはものすごく雑でわざと音を立ててるんじゃないかってくらいハサミをがちゃがちゃやってきます。今までにない以上に不快になりました。一生ここにいきません。

  • Hiroaki Nomura

ただ安くカットしたいという人向け。 私の担当店員の対応はあまりに接客が無愛想でちょい不快でした。 例えば、数あるうちの一つを言うと、突然無言で鏡持って後ろ髪を見せられ、そのまま無言。 後ろ髪が大丈夫かどうかの確認だろうが「後ろ髪はこちらで問題ないでしょうか?」ぐらい言えとw確認とってるのにだんまりを続ける意味が不明でした。 他の店員は違うかもしれないが、初めて来てこれでは2回目はないですね…

  • 鎧あづさ

店員がかなりやなカンジ。子どもを連れて行ったから私は向かいの開いている席に座りました。そうしたら、カットしない人は外に出るよう言われました。子どもが自分でオーダー出来ないのでそれまでイッシ待ってていいですかと聞いても駄目です、ソトニコワ出てください!他にもタクサお客様いるので!と。椅子はたくさん空いてましたよ?

  • yassan

時間帯によっては10名くらい待っていますが、比較的スムーズに進む気がします。 近場にQBハウスもありますが、1,200円なのでこちらの方が1,00円安いです(笑) 女性の店員さんもおり、優しく丁寧な方なので、お子さんのカットにお見えになる方もおります。 店員さんは、物静かな対応で気兼ねなく入れます。

  • ストロングガロ

女性の店員の態度悪すぎです 帽子の置場所 マスクの置場所 説明なし 散髪終わった後におしぼりの声かけもなく 自分から 『おしぼり貰っていいですか?』と尋ねました そしたら ぶっきらぼうに 『どうぞ〰️』ですって 因みに首回り苦しくないですか?という声かけもないですよ

  • Gen 2

一部分だけ切って欲しくて行きました。 1000円カット(実際は1100円だが)は、思い立った時にさらっと入ってササっと終えられるのが、床屋や美容室とは異なる利点だなと思います。 仕上がりも綺麗で、特段悪い所もなかったので星五つです。

  • 0117great

平日(水曜日)16時過ぎに待ち時間なしで散髪できました。その後は徐々にお客さんが入ってたのでたまたまでしょうか。 髪はほぼ注文通りに切って貰えました。 ただ店全体的に元気がなく愛想もなし。 ササッと散髪するには十分な店です。

  • Aoi Sekigichi

オープンからずっと利用しています。 学生の頃からいろんなスタッフの方にカットをしてもらっていますが皆さん丁寧ですし、とても良い方ばかりでカットも上手いのです。 お店も清潔ですし通いやすいのもとても良いです。

  • ケロケロかえる

女性は入り難いお店かとも思いましたが、看板に「女性も」と書いてあり、それを見て入りました。 お値段が手頃でしたが、全体的に切って欲しい長さを伝えて、お任せにしたところ、迅速に整えていただき、大変満足でした。

  • 京都

2か月前高いところで切っていただき、髪が伸びてきて長さにバラつきが出てきたところ。こちらで切っていただきました。 とても自然な仕上がりになり、数日後に写真撮影の予定があるのですがこちらを使って満足です。

  • toshi pikapika

最近値上げする1000円カットが多いですが、ここは1000円で頑張ってます。+税ですが。カットする理容師は若い方ばかりですが早いし丁寧です。コロナ対策もきちんとしてました。明るく清潔なお店です。

  • PELICAN

過去一、雑な仕上がりでした。多分、ハズレを引いたと思う。細身の男性でした。自分の前にカットされている人も、すき方が雑だったので、この人に当たりたくないなと思いましたが、順番なので仕方ないです。

  • らJag

2023年8月の平日夕方に利用。値段は1300円(税込)。 髪を切る腕としては無難な床屋さんです。ラゾーナの○○ハウスさんより、上手で、比較的空いていて、清潔に感じました。

  • hama “神川川浜” kawa

いついっても女のヘアリストだめです。考える気もなく、「わかんないっすね」です。センスもない。毎回当たるどの人もだめ。男の店員さんがいないと店を出ます。星もつけたくない。

  • こたろう

実際はカット1300円。 GoogleMap掲載の写真はともかくホームページくらい最低限修正すべき。紛らわしい‥詐欺と言われても仕方が無いですよ!

  • サムノブ

感染対策を止めてしまったらしい。 待ち時間の座席が20センチ程度しか間隔がないのに、つめろと言われた。 前は座席一つずつ開けてたのに

  • Yoshihiro Kubota

土曜日の夕方頃でもあまり待たずに出来ました。カットも上手でした。2023年6月3日時点ですが1300円になってました。

  • Koichi Taguchi

人通りの少ないビルの地下にあるため、行列ができる事はまれです。ヘアカット専門店としては、何ら問題なく常用しています。

  • 鈴木治幸

変わらず安く、丁寧な対応。他店の1000円カットに行けません。また、利用します。

  • AKKEY akkey

ツーブロックのメンテナンスに行きました。 安い、早く、丁寧で良かったです。

  • おさる

1300円に値上がりしてました。 それでもお安いのが一番です。

  • kei tatsumura

穴場の1000円カットのお店です。今は1300円になってます!

  • KK KK

コスパ良く、カットの腕も人によりますが、悪くないです。

Similar places

Face HAIR MAKE 溝の口店

20 reviews

Japan, 〒213-0011 Kanagawa, Kawasaki, Takatsu Ward, Hisamoto, 1 Chome−8−2 福田ビル 1F B

Avancer

3 Chome-1-14 Suge, Tama Ward, Kawasaki, Kanagawa 214-0001, Japan