ベーカリーショパン 浜松泉店

641 reviews

Japan, 〒433-8124 Shizuoka, Hamamatsu, Chuo Ward, Izumi, 3 Chome−26−14 ベーカリーショパン浜松泉店

b-chopin.com

+81535435533

About

ベーカリーショパン 浜松泉店 is a Bakery located at Japan, 〒433-8124 Shizuoka, Hamamatsu, Chuo Ward, Izumi, 3 Chome−26−14 ベーカリーショパン浜松泉店. It has received 641 reviews with an average rating of 4.1 stars.

Photos

Hours

Monday7AM-7PM
Tuesday9AM-7PM
WednesdayClosed
Thursday9AM-7PM
Friday9AM-7PM
Saturday9AM-7PM
Sunday7AM-7PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ベーカリーショパン 浜松泉店: Japan, 〒433-8124 Shizuoka, Hamamatsu, Chuo Ward, Izumi, 3 Chome−26−14 ベーカリーショパン浜松泉店

  • ベーカリーショパン 浜松泉店 has 4.1 stars from 641 reviews

  • Bakery

  • "比較的近所に住んでいるので、オープンの日にお邪魔しました そこで何点か購入したのですが、『もちもちショパン』があまりに美味しくて(もちろんほかのパンもすごく美味しかった!)、オープンからひと月経たずして、既に3回はリピートしています 実家や友人たちにも、すごく美味しいからとにかく食べてみてくれと配る始末(笑) 私は舌が卑しいので、何を食べても大概美味しく感じる人間ですが それでもこのパンは、文字通りのもちもち感、香ばしさ、歯ごたえ、鼻に抜ける香り、それらのバランスが絶妙と感じます。 サッと焼くのも、そのまま食べるのも、贅沢にサンドイッチに使っても、何をしても美味しい! ほか『塩バターあんこ』のパンも塩加減とあんこの甘みが絶妙で、毎回買ってしまいます 『匠のカレーパン』も美味しそうで毎回買うのだけど、いつも主人と長男が我先にと食べてしまうため、未だに食べたことがありません(笑) 今度こそ…! すこしお値段がアレですが、その分しっかり美味しいので、結局これからも通ってしまうと思います"

    "全体的に生地そのものが甘いパンが多く、さらに甘めのトッピング(メープル味とかクリームとか)のパンが多いので、さらに甘い。 プレーンがあればそっちを買うんですが、たまたまなのか置いてなかったりする。 店内でイートインもできるものの、食べていきます、と伝えてもトレイやお皿に乗せてくれることもなく、通常通りビニール袋に入れられちゃってさもしい食事に。トースターもコーナーにあるにはあるけどお皿もトレイもないので温めたものをどうすることもできない。 サービスコーヒーは一杯まで。それはいいんですが、真横にこれ見よがしにドリンクの自販機があるのでお店側の意図が伝わりすぎちゃってなんか、ね^_^; ゆっくりブランチしていく場所ではないですね。 大平台の似た感じの某チェーン店の石窯ベーカリーと味、価格、サービス面でどうしても比べちゃって期待してただけにちょっと残念な感じです。 近いので是非頑張って欲しいのですが…"

    "先週の日曜日の15:00くらいに立ち寄りました。 カレーパンもお目当てだったんですが、妻が「白いメロンパン」だったかな?名前忘れてしまいましたが、それを見つけて是非食べたいとのこと。 陳列前のモノをお願いして購入させて頂きました。 他にもいろんなおいしそうなパンが沢山あって、非常に迷いましたが「白いメロンパン・カレーパン・極太ソーセージパン・甘めのクロワッサンサンド?」の4つを購入。 店内のイートインコーナーで無料のコーヒーと共に食べさせて頂きました。 パンはどれも絶品でおいしくて、私は特に「極太ソーセージパン」と「カレーパン」がおいしかったです。 もっと空腹だったなら、他にももっと買いたいパンがありました。 迷って迷った挙句の4品でした。 また、夕方15時に来店しての、あの品数の豊富さは私の地元のパン屋さんでは在り得ないと思いました。 良かったです (笑)"

    "佐鳴台よりも広い店内で種類も多くて、楽しめました。駐車場が出入りしにくく、周辺がかなり混むのが難点ですが、泉店にしかないパンもあるので、また期待と思います。接客はとても丁寧でした。店員により接客の当たり外れがある佐鳴台店よりも、店員の質が高いです。
    サービス
    テイクアウト
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥2,000~3,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    匠のカレーパン, 自家製タルタルのフィッシュサンド, カレーパンです
    駐車スペース
    駐車スペースがやや見つけにくい
    駐車場の種類
    無料駐車場
    駐車場
    周辺が渋滞する。出入りがしにくく、事故が起こらないか心配です。"

    "いつも美味しく頂いています。豊橋の人気店の浜松一号店です。 注目すべきはカレーパン!揚げたてを食べると飛びますよ! 個人的にはクルミルキーは必ず買うくらい好きです。ブラックコーヒーと相性抜群です。 店員さんがいつもイキイキ元気に接客されているのが最高に良いです。 改善してほしい点ですが、朝一番のお買い得パック狙いの方の突進が嫌な感じです。個数制限もないため、一人の方がたくさん買っていかれて自分の目の前で無くなってしまったことがありました。福袋的に楽しめるし、自分では選ばないものに出会える楽しみがあります。お店としてはさっさと処分をしたいのだろうと思いますが、一家族一パックなど個数制限を設けるか、現状お得すぎるので価格をもっと高くするか、いっそのことやめていただきたいなと思います。定価でも充分勝負できるので、自信を持ってください。"

Reviews

  • Arumi Imura

比較的近所に住んでいるので、オープンの日にお邪魔しました そこで何点か購入したのですが、『もちもちショパン』があまりに美味しくて(もちろんほかのパンもすごく美味しかった!)、オープンからひと月経たずして、既に3回はリピートしています 実家や友人たちにも、すごく美味しいからとにかく食べてみてくれと配る始末(笑) 私は舌が卑しいので、何を食べても大概美味しく感じる人間ですが それでもこのパンは、文字通りのもちもち感、香ばしさ、歯ごたえ、鼻に抜ける香り、それらのバランスが絶妙と感じます。 サッと焼くのも、そのまま食べるのも、贅沢にサンドイッチに使っても、何をしても美味しい! ほか『塩バターあんこ』のパンも塩加減とあんこの甘みが絶妙で、毎回買ってしまいます 『匠のカレーパン』も美味しそうで毎回買うのだけど、いつも主人と長男が我先にと食べてしまうため、未だに食べたことがありません(笑) 今度こそ…! すこしお値段がアレですが、その分しっかり美味しいので、結局これからも通ってしまうと思います

  • mica

全体的に生地そのものが甘いパンが多く、さらに甘めのトッピング(メープル味とかクリームとか)のパンが多いので、さらに甘い。 プレーンがあればそっちを買うんですが、たまたまなのか置いてなかったりする。 店内でイートインもできるものの、食べていきます、と伝えてもトレイやお皿に乗せてくれることもなく、通常通りビニール袋に入れられちゃってさもしい食事に。トースターもコーナーにあるにはあるけどお皿もトレイもないので温めたものをどうすることもできない。 サービスコーヒーは一杯まで。それはいいんですが、真横にこれ見よがしにドリンクの自販機があるのでお店側の意図が伝わりすぎちゃってなんか、ね^_^; ゆっくりブランチしていく場所ではないですね。 大平台の似た感じの某チェーン店の石窯ベーカリーと味、価格、サービス面でどうしても比べちゃって期待してただけにちょっと残念な感じです。 近いので是非頑張って欲しいのですが…

  • aki imu

先週の日曜日の15:00くらいに立ち寄りました。 カレーパンもお目当てだったんですが、妻が「白いメロンパン」だったかな?名前忘れてしまいましたが、それを見つけて是非食べたいとのこと。 陳列前のモノをお願いして購入させて頂きました。 他にもいろんなおいしそうなパンが沢山あって、非常に迷いましたが「白いメロンパン・カレーパン・極太ソーセージパン・甘めのクロワッサンサンド?」の4つを購入。 店内のイートインコーナーで無料のコーヒーと共に食べさせて頂きました。 パンはどれも絶品でおいしくて、私は特に「極太ソーセージパン」と「カレーパン」がおいしかったです。 もっと空腹だったなら、他にももっと買いたいパンがありました。 迷って迷った挙句の4品でした。 また、夕方15時に来店しての、あの品数の豊富さは私の地元のパン屋さんでは在り得ないと思いました。 良かったです (笑)

  • 平野知彦

佐鳴台よりも広い店内で種類も多くて、楽しめました。駐車場が出入りしにくく、周辺がかなり混むのが難点ですが、泉店にしかないパンもあるので、また期待と思います。接客はとても丁寧でした。店員により接客の当たり外れがある佐鳴台店よりも、店員の質が高いです。
サービス
テイクアウト
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
匠のカレーパン, 自家製タルタルのフィッシュサンド, カレーパンです
駐車スペース
駐車スペースがやや見つけにくい
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
周辺が渋滞する。出入りがしにくく、事故が起こらないか心配です。

  • こはく茶トラ

いつも美味しく頂いています。豊橋の人気店の浜松一号店です。 注目すべきはカレーパン!揚げたてを食べると飛びますよ! 個人的にはクルミルキーは必ず買うくらい好きです。ブラックコーヒーと相性抜群です。 店員さんがいつもイキイキ元気に接客されているのが最高に良いです。 改善してほしい点ですが、朝一番のお買い得パック狙いの方の突進が嫌な感じです。個数制限もないため、一人の方がたくさん買っていかれて自分の目の前で無くなってしまったことがありました。福袋的に楽しめるし、自分では選ばないものに出会える楽しみがあります。お店としてはさっさと処分をしたいのだろうと思いますが、一家族一パックなど個数制限を設けるか、現状お得すぎるので価格をもっと高くするか、いっそのことやめていただきたいなと思います。定価でも充分勝負できるので、自信を持ってください。

  • JUNGKOOK様

パンは普通で、特に美味しいわけでもなく…パンがどうこうよりも休憩所でパンを食べてると、ちょくちょく女の定員が見にくるんだけど、明らかに長いしてる人を見に来てる感がでちゃってる…それ分かりやすいからやめたほーがいーよ。そんな席があるわけじゃないから、混んできたら帰ると思うしさぁ…で、パンを頼まれて購入したから自分のと分けるようにお願いしたらめんどくさいなぁーを、顔に出さないでくれる?オーナーの返信を読むと如何にも指導が行き届いてる!的な感じが伝わってくるけど?!笑顔もない定員がチラホラいるから、パンだけじゃなく、定員もよく観察してよ?!まぁ、自分的には感じの悪い店にお金払いたくないから、もぅ行かないけどね…まぁ、指導する気があるなら参考までにして下さい!

  • ぽーちゃん

お店が出来てから、月に1回は利用させて頂いてます。 パンのサイズもちょうど良いサイズでお値段相応といった感じです。(小さい物で100円以下、そのほかはだいたい200円〜300円前後) 菓子パンはコーヒーのパン、紅茶とりんごのパン、ポンヌフが特に美味しくて見かけると買っちゃいます) 季節やイベント毎に色んなパンを作っているので、 飽きません。新作も結構頻繁に出ている印象。 アプリでスタンプを貯めて、スタンプの数によってパンがもらえたりします! 駐車場も広くて停めやすいですが、よく混む道沿いに立地しているので航空ショーなどのイベントがある時は激混みなのでアクセスし辛いです。それ以外は何も申し分ないです。 これからも利用させていただきます。

  • あなご【静岡県グルメ情報】

私の妻の大好きなパン屋さん。 ご飯が食べれない間とてもお世話になっております。 ここのお店の人気トップツーは食パンと匠のカレーパンです。 食パンはフワフワで風味豊かで美味しくカレーパンは比較的辛めの味付けでしっかり目の味です。卵が少し酸味が効いてました。何か味付けしてるのかな?? 上記以外でここのお店で好きなのはクロワッサンがオススメです。 バターの香りが強く少し甘めの味付けで中々美味しいです。 どのパンも安定の美味しさなのでぜひパンが食べたい気分の時には伺ってみてはいかがでしょうか。 人気ですが都度焼いてくれているのでパンが切れてるなどのことにはなりにくいのが嬉しい所です。

  • Goro Chida

浜松に遊びに行った際、車で店の前を通り掛かったら賑わっていたので急遽訪れたお店。 綺麗なお店に多くのパンが並んでいて、しかも比較的リーズナブルなので賑わってるのも納得のお店です。パンも素朴なものから一見何かな?と思うようなパンまで様々なパンが揃っておりワクワク感がたまらないです。 元々パン好きで、千葉に住んでいた頃はサフランという名前の地元チェーンのパン屋さんにお世話になっていたんですが、三重に住むようになってからパン屋はあるものの、ワクワク感を感じるパン屋が少なく、今回は旅先で見つけたお店ですが、大量に購入してしまいました。 また近くに行った際には寄りたいと思います。

  • ADDY

美味しい!どれも美味しい!価格は少し高くて小さめなのに…普通なら「高いからな…」とか、遠慮するような気持ちになるのに、ここは違います!もっと色々食べたくなります。人気のある秘密がよく分かります☆噂のカレーパンですが、はっきり言って金賞です。中のカレーだけでもカレーライスでいっぱい食べたい(笑) 外のカリカリ揚げパンは薄くして油のくどさを低くしているのに、そのパンさえ美味しい!あんぱんだって薄皮で小さいのにずっしり重くであんこがめちゃめちゃ美味しい! ヤバいですね…また行きます(*´ω`*)

  • kaz tom

浜松市西区にあります。近くに浜松航空自衛隊基地があります。駐車場が広いです。朝早くから営業してます。そこでパンを買って店内やテラスの机と椅子で食べれます。店内のフードコートは無料でホットコーヒーとレモン水が一杯サービスでいただけます。店内には飲み物の自動販売機があります。お客様がいない時間に行くと長い時間のんびり過ごせます。テラスの席は日除け対策がしてあります。とても良いロケーションです。上品なお店です。スタッフは親切です。焼きたてがあります。人気のパン屋さんです。

  • 肉好き団長

ここのパン屋さんはいつも混んでて人気店ですね。 出来立ても次々出てくるので一度トレーに取ってもまた取りに行ってしまう… カレーパンと塩パンは欠かせないので それ以外をいつもなににするか悩みます。 イートインもあるので少しのんびりできます。 そしてなにより駐車場が広い。 それでも混みますが止めやすく良い場所だと思います。 閉店後の半額セールがなくなったのが残念。 PayPay使えます。 袋も基本は貰えないのでマイバッグ持参で。 ハピまる使えるようになったら強いです。

  • Cosme. Sa.

美味しい!どれを食べても美味しい! 普段少食の私もここのパンだけは沢山食べれちゃいます。 定番のパンも、新作のパンもどれも美味しくいただきました。 大人気のカレーパンは実家にお土産にしても喜んでくれました。 お手頃価格で大満足です!! そして駐車場の広さや、店員さんの心使いも◎子連れでも安心して来店出来ます。 寝ている娘とベビーカーで来店した際、店員さんがお手伝いしましょうか?とトレーとトングを持ち、取って下さって、大変ありがたかったです。 またリピートします。

  • ちょっと

あのカレーパングランプリ 2020 の西日本揚げカレーパン部門で、最高金賞を受賞した実績のある「匠のカレーパン」を目当てに来店するパン屋さんです。本店と同じ味というのも嬉しい限りです たまにドーンと出る揚げたてに遭遇したときは、テンション爆上がり⤴のまま、購入させて頂きました。 辛さは控えめですが、様々なスパイスで、コクのある味に仕上がっています。さらに、ホロホロと柔らかく煮込まれた牛肉がゴロッと入って、1個でも満足できるボリュームと味を楽しめました。

  • はいからさん

浜松泉店に行きました。航空自衛隊浜松エアパークの横にあります。匠のカレーパン、メロンパン 最高です。リピート確定です。本店が愛知県豊橋市だから名物 ヤマサのちくわパンもあります。ユニークなコラボ。クロワッサン、ハムカツ、チキンカツ、サンドイッチもあり美味しい。イートインスペースはレモン水、コーヒーが無料。他の飲み物は紙コップの自販機で買えます。駐車場も広く 満車でも回転が早くて少しの待ち時間で駐車可能。愛知県で有名なパンのトラよりも美味しい。通販もありますよ。

  • おたさ

お気に入りのパン屋さんになりました。 店内はオシャレで清潔感があってピカピカしています。 食パンから、惣菜パン、菓子パンまで幅広く美味しいです。どのパンも基本モチモチしっとりといった感じです。運が良ければタイムセールの時間に当たるかもしれません。 店内には、パンを購入した客向けにレモン水かコーヒーを一杯サービスしてくれます。 オススメは、メロンパンの皮です。甘くてサクサクしてて美味しいです。 支払いは現金かペイペイのみです。 駐車場は広いので余裕があります。

  • japan boketing

大通りから1本入った所のお店ですが、お客さんが絶えない具合です。 成人男性でも1個で充分な食べ応えです。 味も美味しいし、スタッフが元気良いです。 購入者限定ですが、無料のコーヒーサービスもうれしかったです。
サービス
テイクアウト
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
匠のカレーパン

  • たかはしまさひろ

航空自衛隊の浜松基地側にあるお店です。 普段は豊橋店の方に寄っているのですが、浜松にも支店があります。 ショパンのパンは、一言で言えばとても美味しいです! 塩パンはオススメですが、イチオシはカレーパンですね。ビーフカレーがまず美味しい。そしてパンも最高です。揚げたてだったらまずそこで食べてみなされって。 ついついたくさん買ってしまうのが困り事。 正直に、このレベルのパン屋さんは関東では見かけません。関東にも支店出してくれればいいのになーー。

  • suzuki keita

パンの種類が豊富。 浜松航空自衛隊の帰りに寄りやすい。 会計後に出口で、レモン水orコーヒーをセルフで貰えます。(ミニ紙コップ) 焼きたてパンを陳列前にGETできるコーナーがあるから良かった。 駐車場が広いので安心して行けます。 つのパンをおすすめします。 メロンパンの上だけも、他店には無さそうなラインナップでした。 ジャガイモがたっぷりと入っているパンも美味しかったです。 庭もオシャレになっていたので、コーヒーをゆっくり飲めました。

  • あゆみ

どのパンも美味しいです。 フレンチトーストとクロワッサンが特にお気に入り☺ 他の方も書いていらっしゃいますが、店員さんの接客は今ひとつ。 今日もパンを選んでいる目の前を遮るように無言で品出しされ不愉快でした。淡々としたレジ打ちと質問への答え、何で接客業を選んでいるのか不思議になる応対っぷり。 何度も行ってますが、アプリをダウンロードしたいと思えないのはそのせいだなと思います。 パンは美味しいのできっとまた行きますが。残念です。

  • 勝次岡部

度々来店させて頂きましたすが、流石に本日の店員の対応が気になりました。いつも御社専用のレジ袋を持参して伺いますが、会計時 レジ袋をお渡しして袋にパンを入れて頂けるのでしたが、本日の店員はセルフで袋に入れてくれとの事で驚きました。挙句の果て、レシートは必要ですか?との問いかけ。こちらが要らないと言うまえに聞くは?こちらが要らないと言ってから処理をすればいいのでは? 店員の教育をお願い致します。 の教育をお願い致します。

  • s haya

自衛隊基地外周沿いにあるパン屋さん。期待して伺いました。種類もたくさんあって、パンの香りに誘われてたくさん買ってしまいましたが、全体的にバターが強く、べちゃっとしてしまい、私にはちょっと合わなかったです。リピートできるかなと思ったんですが、、、 バターが大好きな方には良いかもしれませんね。 駐車場は広いのですが、時間帯により交通量が多く、入りづらく出づらい時が結構あるので行きづらいかもしれません。

  • _ゆきだるま_

航空自衛隊に行くときに初めて見つけたパン屋さん! どんなパンが売っているんだろう?とお店に入ってみたら…一瞬で心を奪われました✨ 綺麗な店内に多数のパンが並んでいて、パンを取る手が止まりませんでした笑 魅力的なのは、価格以上の美味しさと揚げ物も買えるところです。 味、見た目、価格、満足度、全て★5以上です。 家族みんなを笑顔にしてくれる、そんなパン屋さんです。 必ずまた訪れます!

  • Mio

匠のカレーパンは美味しいですが、いつ行ってもお惣菜パンが山のようにあります。でも買っている人はあまりいません。なぜ売れないパンばかり作るのでしょう。 ふわふわチョコ棒が好きだったのですが、ずっと前から中止していて残念です(再会も不明) クロワッサンすらない時があるので、 最近は買うものがないので、ほとんど行きません 結局のところ、何をメインに売っているのかが、全くわかりません

  • 加藤晴康

美味しいパンが所せましと並んでいて、いつも賑わっていることからも美味しいことが分かります。 追記 昨日も寄らせて頂きました。ちょうど感謝祭をされていて、数量限定商品の´スモークチキンの彩りサンド´ ´抹茶のクイニーアマン´を購入しました。どちらもとても美味しかったです。特にスモークチキンの彩りサンドは食べ終わってすぐにまた食べたいと思ってしまいました。また食べたいなー。

  • dreams blue

私の家の近くにある有名なパン屋です。 その常に混雑しています。 妊娠していてパンを食べたいのでここに来ました。 私たちが助けを求めようとしたとき、スタッフは私たちを無視しました。 パンは美味しいです、夫が好きでした。 私たちは外国人なので、彼らは私たちを異なって扱ったと思います。 今回は女の店員さんであまり愛想が良くありませんでした、、、☆-2にさせてもらいます。

  • りえぴょん

豊橋の1号店で大ファンになり、いつも愛知県に用事が有る時には必ず寄っていました。 店内は常に人がいっぱいで、レジは朝早くから行列が出来ています。 パンはどれも美味しくお値段もお手頃だし、豊橋ではいろいろなイベントも数多く開催される等、お客さんを大切にしてくれているお店だと思います! 浜松にもオープンしてくれたので、これからは遠出しなくても良くなり大変嬉しいです!

  • らうら

ちょっと、お高めかな?と思いますが、美味しいので仕方ない。匠のカレーパンは具が大きくてかなり美味しいです。ちょいちょいイベントしてるので混んでるとき多いです 買った人にはセルフの小紙コップのコーヒープレゼントのサービスもありますのでお得です 一人一杯なのでルール守って楽しくサービス楽しみましょうね♪アプリとるとイベント情報届くのでオススメです …

  • 古家健斗

店内はお洒落でパンのいい匂いがします。イートインもあり、種類が多くて立ち寄りたくなるようなカップ式の自販機もあります。台湾風黒糖ミルクティー(タピオカ入ではない)を飲みました。パンの味の感想はほんとに美味しい!生チョココロネはやはりヤマザキパンとかのものと全然違いますね。あんなに美味しいコロネ初めてです。他にもおすすめのパンが沢山あります。

  • 。。

二度ほどパンを買いに行きました。美味しいのもあれば、普通のもある。味の好みは人それぞれだから、気に入ったパンはまた食べようと思う。けど、スタッフの愛想がない、質問したらよろしくない態度されちゃいました。忙しいのはわかるけど、オープンキッチンの様な店内で、直接お客さんと対面する状況なんだから、接客も頑張ってほしい。 三度目は期待したいです。

  • SH K

パンはデニッシュ系が多かった。 甘くて柔らかなパン。 試食も多く、楽しく選べた。 出入り口にサービスの麦茶があったり、イートインにはコーヒーがあったり。 イートインコーナーは素敵です。 店員さん、サバサバしていましたが、手早く丁寧で気持ちのいい人たちが、多かったように思います。 必要以上に声掛けされなくて、のんびり見ることが出来ました。

  • kazu kazu

レジでの出来事です。 私はレシートを必ず貰うのですが、お会計を済ませてお財布を開けたまま待っていたら、パンの袋の中にレシートを入れられてビックリしました。 レシート貰わない人も多いので、そういう人にはいいのかも知れませんが、お財布開けて待ってるのに、何で手渡ししてくれないんだろう。客を見てないってことですょね。 パンは美味しいのに。

  • kaori suzuki

金曜日に遠鉄百貨店さんに行った際にこちらの塩バターロールが売っていたので購入しました。 結論から。これは絶品!美味しい!バターの香りとのサクッと感がたまらない。こんな美味しい塩バターロールは初めて食べたくらい本当に絶品。 ☆5どころか10つけたくらい美味しいです。こちらのお店だと家からは遠いのでまた百貨店で見かけたら買います!

  • ノアさん

よくいきます。男性におすすめなのが大きいソーセージの挟んであるパンです。味がはっきりとしていて見た目以上に食べ後耐えありです。一目でわかります。女性にはクロワッサン。さくさくしていておいしいです。お子さんにはクリームパン。生地までクリームではないのか!?というぐらいしっとりしていて食べやすいです。

  • Nagi

パンの種類の多さにワクワクします! とくにカレーパン絶品でした。 いちごサンドも美味しかったです。 いちごの粒が大きくて食べ応えありました。クリームがほどよく甘さ控えめなのが良いですね。 イートインにはコーヒー、レモン水のサービスがありました。 平日でも次から次へとお客さんが入る人気店です。

  • 蓮太郎丸

どれもおいしいパン屋さんです。 もともと豊橋が本店で、浜松にも出店されて大人気です。 最近浜松に2店舗目がオープンして、さらに人気になってます。 カレーパンは中の具がぎっしり入っていて、ドはまりします。 パニーニもおすすめです。 食パンも販売していて、乳成分を使用してない種類もありました。

  • t0m0

パンの種類が豊富です。試食もたくさん置いてあるので 味を見て買うことができます。ハード系のパンが好きな方には不向きかなー。子供用のトングとかごがあるのでパンを取りたがるお子様ぎ居る方は助かるかも!イートインスペースがあり、コーヒー、レモン水がただで飲めます。オーブンもあるので温めも可能。

  • kohh

先週カレーパンを購入時、丁度焼きたてが出来てきたタイミングで既にカゴに入れていたのですがスタッフさんがこちらの焼きたてのと交換しときますね笑顔で交換して頂きました。 混雑してるタイミングでしたがそう対応が素晴らしいと思いました。 家から近いのでまた買いに行きます

  • uebame

休日のランチによく利用します。甘い系、おかず系、バゲット、サンドイッチなど種類も豊富。全体的にパンがふわふわの柔らかめなので、子供も食べやすいです。ハードなバゲット等を希望するならイメージと違うかもです。店内の装飾も綺麗で楽しいですよ。塩パンが好きです。リピートしたいお店です。

  • Haruka K

いつも利用するパン屋さん。 シンプルな塩パンが美味しい。 メロンパン好きの子供は必ずここのメロンパンで大満足。 いつもあれもこれもと買いすぎてしまいます笑 PayPay使えます。 初めてアプリ案内されたのでアプリ会員で割引ありました! 帰り際にレモン水かコーヒーいただけます。

  • 幸子(さちどら)

浜松自衛隊基地の近くのおしゃれなパン屋さん、駐車場あり、かなり混雑。イートインあり。コーヒー無料でした。どのパンも美味しそうで目移りしました。3個も買って全部食べてしまいました。カレーパンも美味しかった。近くに行ったらまた購入したいです。外にトイレもあって、お店もかわいいです

  • Elizabeth-Akiko

美味しいという評判を聞いて寄ってみました。買ったパン全てがどれも美味しかったです。カレーパンはラッキーな事に揚げたてを買うことが出来ました。ものすごく美味しくてリピートしたいのですが、遠方に住んでいるのですぐに買いに行けない事が残念です。神奈川に出店してほしいです。(笑)

  • M

美味しいパン屋さん。本店は豊橋らしく、ヤマサのちくわやブラックサンダーとコラボしたパンも。 --------------------------------------------------------------------- いつの間にかレジがセルフになっていた。

  • はなうた

職場の方から聞いて来てみました。 とてもお洒落で 落ち着きます。 パンはどれも美味しそうで 全部食べてみたいと思うくらいでした笑笑 水曜日の11時30分ごろ来ましたが お客さんの出入りが激しかったです。 でも、イートインスペースも長居する人は少なく 利用できました。

  • green paprika

浜松航空自衛隊の近くにあるベーカリーショップです。駐車場が広いです。道路から入りやすいです。焼きたてベーカリーが食べれます。店内と外の椅子とテーブルで出来立てパンが食べれますたくさんの種類のベーカリーが販売されています。サンドイッチもあります。人気のお店です。

  • さいかわ

西日本カレーパン大賞みたいなのて金賞を取ったというカレーパンがめちゃくちゃ旨い。 外がカリカリで中にもぎっしりカレー。 どのパンも200円前後くらいのお手頃価格。 買った人にはレモン水、コーヒーの一杯無料サービスあり。イートインあって外のテラス席も2席あるよ。

  • はーめるん

近所にほしいパンやさんですね。 パンの生地も美味しく、惣菜パンも豊富でお値段も許容範囲内でした。 パンの旨みだけでなく、食感も楽しめるパンも多く子供から大人まで満足でした。食パンや塩パンも美味しかったですが、個人的にはフレンチトーストとパニーニがおすすめです。

  • G- max

朝からいつも込み合っているお店です。カレーパンがとても美味しかったです。自衛隊の敷地に隣接しているので自衛隊を右か左に見ながら外周を回ると必ずこのお店が見つかります。駐車場は広いので駐車は困りませんが、前の道は込み合う所なので、東方向に出る際は注意が必要です。

  • お花chan

接客いい!みんな元気な声でいらっしゃいませー!って言ってくれて気持ちがよかった。 パンの種類豊富!どれもとても美味しい、見た目もすごくいい、作ってる厨房ものぞけて、いいわね。店の中も広くていいわね。値段もリーズナブルで、とてもいいわね。また行きたいわ。

  • Mit K

若い従業員が多いお店です、コーヒーサービスがあり、買った焼きたてパンをその場で食べられます。混んでいることが難点です。 先日、平日にいったので初めてコーヒーを頂きました、コーヒー専門店のようにはいきませんが、無料サービスとしては十分満足出来るものです。

  • 藤田通世

とても 沢山のお客さんがひっきりなしに来ていて やっぱりこういうパン屋さんがいいなぁ~って思いました 初めて行きましたが種類も豊富で 定番のパンもあります 帰りにサービスのコーヒー一杯頂いて買ったパンを早速頂きました 店内もとても奇麗だし 又行きます

  • youko s

前々から気になって 行きたべたらどれもおいしくて 買いすぎてしまったぐらいです。 でも私がお店に行くと 惣菜パン関係がほとんどなく、 甘系のパンしか買った事がありません。 ここでカレーパンがおいしいと事なのでまた惣菜パンねらいでいきたいとおもいます。

  • やたろー

おいしい!試食がたーくさんある 営業時間がわかりにくいが、ここは中休みがある。14時くらいには閉まっている、そして夕方また開くというスタイルなのでお気をつけください ごめんなさい、行った日がたまたま四時に開きます的な貼り紙があった日だったようです。

  • su mu

形の面白いあんパン 焼きたてで熱々の餡子がトロリと柔らかく、こぼさないようにwハフハフしながら頂きました 薄いパン生地は香ばしくて餡子と一緒にずっと口の中に留めておきたい! 三ヶ日みかんのパン・・・これは確かにみかんです。美味しいし楽しいですね!

  • yu wizard

航空自衛隊 浜松基地近くにあるパン屋さんです。名物はカレーパン。メチャクチャ美味しかったです! いろんなパンがあってかなり迷います。 イートインコーナー有、サービスでコーヒーも頂けます。 なんで松屋で朝飯食べてしまったのだろうと激しく後悔、、、

  • Satoru Ito (Nameless Warrior)

カレーパンの有名なお店だそうで、寄りました。 カレーパンは、肉ゴロゴロの美味しいカレーの具材で、最後まで食べごたえがありました。これはリピートしたい美味しさでした。他にも、妻が沢山買いましたが、食パンもトーストで歯ごたえ良く美味しく頂きました。

  • katoon

エアーパークの駐車場が分からず、ナビ確認のつもりで立ち寄ったのですが、これが正解でした! カレーパンを2種購入しましたが、とても美味しかったです!カレーパングランプリで最高金賞を取ったそうです。 エアーパークに行く際はまた寄りたいと思います。

  • ニコちゃん

千葉から実家の浜松に所用があり訪れ、前を通った際にとても気になったので初めて立ち寄りました。 10個ほどパンを購入しました。 それぞれ個々にしっかりとした味があり、とても美味しかったです。 何度でも食べに行きたいと思うほどの美味しさでした。

  • Vom batus

地域で人気のパン屋さん。コロナ禍のテイクアウト需要が影響して、昼前後の時間はなかなか混んでます。 コンビニ跡地に建っているので駐車スペースは十分ですが、要注意。 パンはどれも美味しいですが、カレーパンとソーセージパンはぜひ食べてほしい。

  • TOT IOI

ちょっと大きめのお店です。 種類は多いです。 子供〜大人幅広く揃ってます。 家族連れでも良い店と思います。 シーズンで品が変わるのでふらっと立ち寄るのも良いかも。 パンを購入すると、コーヒー1杯無料でいただけますので、一息つけますよ。

  • yu m (m yu)

お店は活気が溢れており、何より店員さんの心遣いが非常に嬉しかったです。 焼き立てパンの提供スピードも早く、目当てのカレーパンも焼き立てを購入することができました。 牛肉ゴロッとも名前負けしておらず、重量がある美味しいカレーパンです。

  • Dはらいたろう

小腹が空いて入店。ドッグや目玉焼きと惣菜パンをチョイスしました。 一つ一つが丁寧に作り込まれていて、イートインはコーヒー無料と大満足! このお店こそaupayをご利用して頂きたいです。お客様もきっとさらに喜んで頂けると思います。

  • うなぎパイ

値段は少々高めですがどのパンもとても美味しく色々な種類があります 店内にはイートインスペースがあります また私が利用した時には時間利用時何円以上買うと使えるクーポン券をくれました スタッフさんの接客もとても温かみのある接客でした

  • A. Iwasaki

豊橋に出かけた帰り道に寄りました。値段がどれも安く珍しい商品が多く、どれもとても美味しかったです。 そして何より値段が安い! 地元に合ったら間違いなく通ってしまうお店の一つです。 また秋に出かける予定なので、必ず立ち寄ります!

  • HIROTO KAWAI

ショパンさん利用します~品数豊富ですね。美味しいパン割とリーズナブルにお客様に提供されてます。スタッフさんも対応良くイートインスペースが有り無料コーヒー☕買い物したパンをお味見出来るから時間有れば良いかもです~! …

  • ももんじゃα

昨日初めてメロンパンとパニーニを食べましが個人的に非常に美味しかったです♪他のかたのを見るとカレーパンも評判がいいみたいなのでそちらも次伺った際は買ってみようと思いますv(・∀・*)メロンパンは冗談抜きでドハマりしました笑笑

  • last wind

買ったパンを食べられるところもあり、そこに写真のような最近はやりのスチームトースターや無料のコーヒーなどもあり気が利いているなと思いました。写真には取りませんでしたが入り口入ってすぐになっだからか麦茶もおいてあり感心しました

  • 美千代

久々に、ショパンさんへ行ってきました パンの種類も豊富で、スタッフの方も 人当たり良くて、いつ行っても わくわくするパン屋さんです イートインスペースもありますが、 テイクアウトのみでしか 利用したことはありません

  • Rieko T

午前中行くと品揃えも豊富みたい…夕方は通常の半分くらいの量で定番のつのパンや食パンは残ってます。クリームチーズ系のパンが欲しかったな…パンを買うとレモン水や珈琲がサービスで貰えるのが嬉しいです( ᐢ ᵕ ᐢ )

  • YM KGSH

おいしいです!カラースプレーのかかったチョココルネは小学生の息子のお気に入りで、息子曰く「近くのパン屋さんのコルネより豪華でおいしい」 車通りが多いので、なかなか駐車場に入れないのが難点ですが、仕方ないですね。

  • Katsuaki Suzuki

人気のお店と聞いていましたが、ホントにそうでした。美味しそうなパンがたくさん並んでいて、ついつい買いすぎてしまいました。とにかく良い香りが漂っていて、幸せな気分になります。これは写真では分かりませんよね。

  • coyumi

遊びに行った帰り道にまだやってるパン屋を検索したら出てきたので寄りました。遅い時間だったこともありパンの種類も残り少なかったですが、購入したパンはとてもおいしかったです。 次回は早めの時間に伺いたいです

  • さくら

とても美味しいです。 スタッフさんの対応も良いです。 いつも混んでいる理由が分かります!! ただ、 クレジットカードが使えないのが残念です。 支払いは現金、PayPay、LINE Payとのことでした。

  • てらだけい

種類が豊富にあります。 来店中にも、どんどん焼き上がります。 期間限定の栗のパンを購入しました。 栗がゴロゴロたくさん入っていて美味しかったです。 食べるスペースもありコーヒーを一杯飲むことが出来ます。

  • 1971 YUKIKAZE

駐車場が広いので車で来ても安心。 全て美味しいのに安い!東京でこのレベルの食べ物は凄く高いですが、ここは安くて美味い!そしてオシャレ。 カレーパンも曜日限定のパンも、メロンパンも全て美味しかったです。

  • ラム

出来立てのフレンチトーストを購入。ここのフレンチトーストは美味し〜!子供用のパンを入れるカゴが用意されていたのも良かったです。無料コーヒーも嬉しい。外観もとってもオシャレでまた行きたいパン屋さんです。

  • ふっかみつ

焼きたての色々なパンがあり目移り、メロンパンは3種類でどれもおいしい、太いソーセージがはさまったパン、フィッシュバーガーも食べ応えがあり、おいしかった。テラスがあり、コーヒーがサービスでいただけます✨

  • たかしげ

商品の陳列や見た目は購買欲をそそる感じで多目に買ってしまった。店内に有る飲食スペースにレモン水とコーヒーが有るのはいいですね。だけど、パンの味はそれほど魅力的では無かったのでもう行かないと思います。

  • 松井優子

浜松基地の横を通る度にいつも気になっていますが、まだ行けず… 皆さんの評価も良いし、パン好きなので次回は寄りたいと思います。 クチコミ対してオーナーさんが毎回返信されているようですし、神対応ですね。

  • 市川美貴子

通りがかりにステキなパン屋さんを見つけてしまいました。店内美味しそうなパンばかりで目移りしてしまいました。無料でセルフのホットコーヒーorレモン水がありました。ホッとひと息うれしいサービスでした。

  • たません

駐車場も広く入りやすい。 パンの種類も豊富でフルーツサンドも安いです! たくさん買いすぎました。 人気のカレーパンも生地がもっちりしていて美味しい 明太フランスは端までしっかり明太子が入ってます!

  • mo mo

2回目行きました。 匠のカレーパン牛肉がゴロッと入っていて美味しいです! 全体的に味が濃いめで、たくさん食べたら太りそう。なくらい美味しいです! 個人的には値段は安く感じています。 また行きます!

  • 前田嫁

実家へ行く途中で初めて寄りました。 パニーニを食べたら、パンの表面がサックリで内側ふわふわ!具とのバランスも良く、とても美味しかったです。他にも気になる品が色々あったので、また寄りたいと思います。

  • 2ふみ

朝イチでもたくさんのパンが並んでました。半熟卵のキーマカレーは相変わらずおいしい。 そして家に帰ってオーブンで少し焼いた濃厚チーズフランス 外のチーズカリカリで中トロトロでマジ絶品でした。

  • 智則鈴木

まずパン自体が美味しい。 ノーマルな塩パンとクロワッサンだけでパンを充分堪能できる。 すっごいメロンパン的なやつがメロン嫌いな人はムリなくらいメロンメロンしてる。 店員さんの対応も良い。

  • 卵カエルの

匠のカレーパンが好きで よく買いにいきます。 この辺の地域にあるパン屋の中では 比較的大きなお店なので通いやすいです。 割と最近出来たパン屋さんということもあり店内も新しめで清潔です。

  • AI

ちょっとお値段高めかな?というパンもあるけど、値段に見合う美味しさです。種類が豊富で選ぶのが楽しいです。店名のついてる食パンが本当にもちもちしてて、つい1斤ペロリといきそうになるくらい

  • かつおかつた

見るからに、雰囲気だけの店だと思い入りましたが、案の定イマイチでした。チェーン店の味で、素材の良さは感じませんでした。二度と行く事はないでしょう❗ちなみに、クリームパンは、最悪でした。

  • yasuhito ono

カレーパンが有名なお店だそうです。 薄皮の生地に欧風なビーフカレーがしっかり入っていて美味しいです。個人的には辛味あるキーマカレーパンの方が好きでした(カレーの入りは今一つですが)笑

  • るんるん

いつもお客さんが多く、繁盛されてるお店です。 商品を選んでいる時に焼き立ての物があると交換して頂けて有り難かったです。 パンはどれも美味しく、塩パンとじゃがめんたいがオススメです。

  • りえりん

オープンしたての頃から行ってます。パンの種類も多くて好きです。店員さんの接客態度も良いです。もちろん味も美味しいです。週末や夕方は混むので、平日の4時頃までが買いやすいと思います。

  • ckrn 217

小麦の香ばしい香りで充満しているのはもちろん、使われている素材の味を全く殺さないのが素晴らしい チーズ、明太子などどれも味が引き立っているので多少高くは感じるが、どれもおいしい

  • sakura

いつも車がいっぱいなので気になっていましたが先日知人に連れていってもらい 理由がわかりました 店内にある沢山のパンのよい香りに癒されました とてもおいしく頂きました

  • johan john

通りがかりで寄ってみました。 カレーパンが美味い店。 と言っても遅くに行ったので、種類が少なかっただけかも!? 今度は早い時間にイートインでゆっくりしたいなぁ~!

  • レタススキウサギ

開けた明るい雰囲気のお店です。 お手頃なお値段で美味しいですよ。 種類が多いし、テラス席もあります。 特製食パンもあるようなので、 今度買って帰りたいと思います。

  • 常見武志

かなり地元では人気店の様でしたです…普通かなぁ。自分好みで4つチョイスしたけど、満腹感はありませんでした人気のカレーパンは早々に売り切れの様でしたし… …

  • Black Ucc

カレーパンが有名らしいですが本当に美味しかった!卵入りのよりもレギュラーの方がカレーの美味しさを味わえる!子どもはピザパンを食べててそれも美味しそうでした!

  • 勝み

リーズナブルな価格で、イートインスペース、一人一杯コーヒー無料! トイレも外にあります。ドリンク自販機もあるので皆満足! 駐車場も第二もあリます …

  • なつき

種類が豊富で値段も手頃です。店内にトースターがあるので、会計後に温めていけるのがすぐ食べる人には良いですね!レモン水やコーヒーも無料であるので嬉しいです。

  • nonobon

日曜の午後に伺ったところ、駐車場はいっぱい! 全体的に少しお高めですが、どれも美味しいです。 何より午後の時間でもパンが次々と焼き上がってくるのが嬉しい。

Similar places

焼きたてパン工房 サラブレッド

638 reviews

日本、〒431-3122 静岡県浜松市東区, 有玉南町1409

シャンボール 入野店

389 reviews

日本、〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町9034−10

ぐーちょきぱん

315 reviews

330 Shonaicho, 西区 Hamamatsu, Shizuoka 431-1208, Japan

Garage Bakery

191 reviews

2 Chome-20-22 Sato, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 430-0807, Japan

Brot Lieben

188 reviews

3522-1 Miyakodacho, Kita Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-2102, Japan

アルティザン

172 reviews

3 Chome-12-21 Somejidai, 浜北区 Hamamatsu, Shizuoka 434-0046, Japan

かまたベーカリー

157 reviews

日本、〒433-8112 静岡県浜松市北区初生町441−8

ANDPAN

155 reviews

Japan, 〒435-0046 Shizuoka, Hamamatsu, 東区Maruzukacho, 504-5 東棟

Hauoli Bakery

153 reviews

3-chome-16-8 Nishinakaze, Hamakita Ward, Hamamatsu, Shizuoka 434-0018, Japan

Bakery Chopin Sanarudai Store

148 reviews

5 Chome-29-9 Sanarudai, Chuo Ward, Hamamatsu, Shizuoka 432-8021, Japan