ホテル法華クラブ広島

1712 reviews

7-7 Nakamachi, Naka Ward, Hiroshima, 730-0037, Japan

www.hokke.co.jp

+81822483371

About

ホテル法華クラブ広島 is a Japanese-style business hotel located at 7-7 Nakamachi, Naka Ward, Hiroshima, 730-0037, Japan. It has received 1712 reviews with an average rating of 3.9 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ホテル法華クラブ広島: 7-7 Nakamachi, Naka Ward, Hiroshima, 730-0037, Japan

  • ホテル法華クラブ広島 has 3.9 stars from 1712 reviews

  • Japanese-style business hotel

  • "〈2023"

    "チェックインはまあ普通。大浴場入浴時間の一部書き換えがされたが、よく見ると1時までの風呂が1時から9時までとなっており、あやうく深夜行くところだった。しっかりしてくれ。 部屋は狭め、窓の外はビルの裏で薄暗い。 ベッドはセミダブルなので、まあ良かった。 バス・トイレは浴槽の床と浴槽外の床も黒ずみがあり、天井には髪の毛が貼り付いており、その時点で無理になってきた。 延長コードを借りたがそれまたこれでもかというくらい汚れており、触りたくなかった。ウェットティッシュで拭いたらキレイに。フロントではそんなこともしないのか。 大浴場、シャンプーバーは良かったが、浴槽めちゃぬるい。若いスタッフが入ってきて、ぬるいんですけどと言ったが、40度に設定されてるのでと。それで終わりか!38度くらいなのに、温度確認する気もない。しまいには「恐れ入ります」と言われたが「?」なにが?風呂から上がると、さっきスタッフがメンテに来てたよな?と思ったけど、床には大量の髪の毛がそのまま。洗面コーナーは片方水が出ないし、使える方は誰かが歯磨きしてペッと吐いたままの状態とか、めちゃめちゃ汚い。 マジ気持ち悪かった。 もうこのホテル完全無理になりました。 アメニティも安宿レベル。化粧水くらい欲しかった。綿棒すらなく。 朝食、案内の年配スタッフ、英語も出来ないのかとびっくり。 団体がたくさんいたようで大行列。 広島名物料理がたくさんあり、内容は良かった。牡蠣入り茶碗蒸しとカキフライ、つけ麺、汁なし担担麺など楽しめたが、パンコーナーのバターはマーガリンで残念すぎた。豚汁も大根固すぎでもっと煮込んでほしかった。 チェックアウトは普通は機械でできるみたいだったが、私は貸出品があったので、フロントで。他のホテルでは部屋に置いておけばいいと言われたのに、いちいちケチくさいと思った。しかもあんな汚く手入れもしてない延長コードの癖に。 期待していましたが、今まで泊まったビジネスホテルの中では最下位でした。
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    家族旅行
    客室: 1
    サービス: 1
    場所: 1"

    "観光気分を盛り上げるホテルと言うよりもビジネスホテルです。客室から眺望を求めない方が良いです。バスも昔ながらのビジネスホテルの仕様ですが2階の浴場を使えば旅行気分にひたれます。フロントのサービスに不満は有りませんが、ネットで予約してもチェックインの時に手書きで個人情報を書かされるのは無駄な事だと思いました。ミネラルウォーターの無料サービスは有りませんが氷をカップに入れて部屋に持ち帰るサービスが有りました。部屋のエアコンが古くて風のスウィング時にキーキーと音を立てるのでスウィングは止めざるを得ませんでした。タオルはバスタオル以外に2種類のものが有ったのですが説明は見あたりませんでした。生地が粗いものは体洗い用だったのかな?場所は平和記念資料館から徒歩10分以内でLAWSONまで1分、スーパーマーケットまで5分、バス停まで3分ほどで便利でした。客層は日本人がほとんどで逆にびっくりしました。学生の団体さんが多いので朝食会場が混むことがあります。朝食バイキングには広島名物の牡蠣フライ、お好み焼き、汁なし担々麺、レモンを使ったデザートなどがありますが、開場から30分ほどでも冷めてしまう提供方法なので、ビジネスホテルの朝食レベルで考えていた方が良いです。良いところは浴場、客層、立地で、普通なところは朝食、サービス、客室、タオル、アメニティで、残念なところは空調と眺望でした。広島市内のホテルではコスパの良いホテルだと思います。
    客室: 2
    サービス: 3
    場所: 4"

    "日本旅行の飛行機セットで、悩んでこのホテルにしましたが正解でした。 ホテル法華クラブ??宗教??と思ってスルーしていました(失礼)が、日にちが迫って選択が絞られたのでこちらにしました。いざ到着すると外観めちゃ古い…(失礼) でも入館したらとても綺麗なホテルでした!部屋も清潔感がありとても過ごしやすかったです。必要なものは全て揃ってました。大浴場には期待してませんでしたが、入ると、ずっと身体があたたかく、二泊三日滞在しましたが、全部で四回も入ってしまいました。とても満足で、近くに古着屋、パン屋、スーパー、居酒屋、お土産などもあり、交通の便においても困ることはありませんでした。是非また泊まりたいと思っています。
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    1 人
    客室: 5
    サービス: 5
    場所: 5
    近くのアクティビティ
    すぐ近くに、戦争の爪痕が残った小学校の建物があり、無料で観覧できたので、内部やDVDを見させていただきました
    歩きやすさ
    駅から近い。お好み村も歩いていける。アクセス良し
    ホテルのおすすめポイント
    静か"

    "10月の金土と連泊しました。 チェックイン前や後に荷物を預かってもらえて助かりました。 交通至便で、宮島へは世界遺産航路のフェリーや広電で行けますし、バス停も近く、平和記念公園は徒歩圏内と文句なしでした。 素泊まりを選択しましたが、ホテルの近くのベーカリーがとても美味しくて安くて、二日ともそちらで朝食をいただきました。 また、スーパーや商店街も近くにあり、22時ごろまで開いています。 残念だったのは、ツインの部屋なのに椅子がひとつしかなかったこと。 夜食を食べる時に1人はベッドに座って、になりましたので、改善されるといいなと思います。
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    家族旅行
    客室: 3
    サービス: 5
    場所: 5
    客室
    ツインルームなのに椅子がひとつしかありませんでした。 ベッドや部屋そのものは広く、ゆったりとしていました。
    ホテルのおすすめポイント
    静か, お得"

Reviews

  • chili TOMA

〈2023.9〉 ほぼ繁華街にあります。 大通りから中に入ってるのて静かです。 ルームキーはカードキー式 大浴場があります。 (夜は25時まで、朝は6時から) 大浴場と部屋の間は部屋着で移動可能でした。 駐車場は建物と併設されていました。 コンビニが近くにあります。 エアコンは個別式です。 クローゼットは一応分離式。 〇良かった点 部屋にサンダルが2種用意されていました(使い捨てタイプと普通のサンダル)。 消臭スプレーが常備されていました。 窓が開きます。 空気清浄機が常備されていました。臭くないです。 アメニティは部屋に常備されていました。 フロントの応対は良いです。 朝食付にしましたが非常に良いです! (流石人気の朝食です) 朝食会場は結構広い(4人掛けと2人掛けテーブルが主です) ホールスタッフに無駄がなく、補充も早い(好印象)。 宿泊階の廊下が明るめ。 宿泊階に自販機ありました。 〇悪かった点 窓は開いて換気ができて非常に良いのですが、部屋の場所が悪かったのか2階の大浴場があるからか結構な湿気が入ってくる。仕方ないけど。 ベッドサイドにコンセントなかったな(不自由はアリマセン)。 全体的に満足です。また、利用したいですね。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 4
場所: 3
フード、ドリンク
〈朝食について〉 1朝食は朝食会場の受付の方に朝食券を渡す。 2食事中と書いてあるプレートと共にお盆をもらう。 3ビュッフェ式で取りに行き楽しむ。 (各料理の下に適当な器が用意されています) 4食事が終わったら、食事中というプレートをひっくり返すと食事終了となっているので裏返し、退出する。 あご出汁の味噌汁と鮭美味しかったな~♪あと何気にとろろと牡蠣フライがウレシイ!茶碗蒸しも旨い! デザート、フルーツもあります。 もしかしたら、先に席を確保してからビュッフェでもいいかもしれません。 動線を上手く確保し、一方通行にならず取りやすい配置ですね。 落ち着いて食事ができました。 ありがとう。 最後に食べ過ぎ注意!
ホテルのおすすめポイント
静か

  • Amy Aunty

チェックインはまあ普通。大浴場入浴時間の一部書き換えがされたが、よく見ると1時までの風呂が1時から9時までとなっており、あやうく深夜行くところだった。しっかりしてくれ。 部屋は狭め、窓の外はビルの裏で薄暗い。 ベッドはセミダブルなので、まあ良かった。 バス・トイレは浴槽の床と浴槽外の床も黒ずみがあり、天井には髪の毛が貼り付いており、その時点で無理になってきた。 延長コードを借りたがそれまたこれでもかというくらい汚れており、触りたくなかった。ウェットティッシュで拭いたらキレイに。フロントではそんなこともしないのか。 大浴場、シャンプーバーは良かったが、浴槽めちゃぬるい。若いスタッフが入ってきて、ぬるいんですけどと言ったが、40度に設定されてるのでと。それで終わりか!38度くらいなのに、温度確認する気もない。しまいには「恐れ入ります」と言われたが「?」なにが?風呂から上がると、さっきスタッフがメンテに来てたよな?と思ったけど、床には大量の髪の毛がそのまま。洗面コーナーは片方水が出ないし、使える方は誰かが歯磨きしてペッと吐いたままの状態とか、めちゃめちゃ汚い。 マジ気持ち悪かった。 もうこのホテル完全無理になりました。 アメニティも安宿レベル。化粧水くらい欲しかった。綿棒すらなく。 朝食、案内の年配スタッフ、英語も出来ないのかとびっくり。 団体がたくさんいたようで大行列。 広島名物料理がたくさんあり、内容は良かった。牡蠣入り茶碗蒸しとカキフライ、つけ麺、汁なし担担麺など楽しめたが、パンコーナーのバターはマーガリンで残念すぎた。豚汁も大根固すぎでもっと煮込んでほしかった。 チェックアウトは普通は機械でできるみたいだったが、私は貸出品があったので、フロントで。他のホテルでは部屋に置いておけばいいと言われたのに、いちいちケチくさいと思った。しかもあんな汚く手入れもしてない延長コードの癖に。 期待していましたが、今まで泊まったビジネスホテルの中では最下位でした。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 1
サービス: 1
場所: 1

  • G G (46_blue)

観光気分を盛り上げるホテルと言うよりもビジネスホテルです。客室から眺望を求めない方が良いです。バスも昔ながらのビジネスホテルの仕様ですが2階の浴場を使えば旅行気分にひたれます。フロントのサービスに不満は有りませんが、ネットで予約してもチェックインの時に手書きで個人情報を書かされるのは無駄な事だと思いました。ミネラルウォーターの無料サービスは有りませんが氷をカップに入れて部屋に持ち帰るサービスが有りました。部屋のエアコンが古くて風のスウィング時にキーキーと音を立てるのでスウィングは止めざるを得ませんでした。タオルはバスタオル以外に2種類のものが有ったのですが説明は見あたりませんでした。生地が粗いものは体洗い用だったのかな?場所は平和記念資料館から徒歩10分以内でLAWSONまで1分、スーパーマーケットまで5分、バス停まで3分ほどで便利でした。客層は日本人がほとんどで逆にびっくりしました。学生の団体さんが多いので朝食会場が混むことがあります。朝食バイキングには広島名物の牡蠣フライ、お好み焼き、汁なし担々麺、レモンを使ったデザートなどがありますが、開場から30分ほどでも冷めてしまう提供方法なので、ビジネスホテルの朝食レベルで考えていた方が良いです。良いところは浴場、客層、立地で、普通なところは朝食、サービス、客室、タオル、アメニティで、残念なところは空調と眺望でした。広島市内のホテルではコスパの良いホテルだと思います。
客室: 2
サービス: 3
場所: 4

  • 加糖優

日本旅行の飛行機セットで、悩んでこのホテルにしましたが正解でした。 ホテル法華クラブ??宗教??と思ってスルーしていました(失礼)が、日にちが迫って選択が絞られたのでこちらにしました。いざ到着すると外観めちゃ古い…(失礼) でも入館したらとても綺麗なホテルでした!部屋も清潔感がありとても過ごしやすかったです。必要なものは全て揃ってました。大浴場には期待してませんでしたが、入ると、ずっと身体があたたかく、二泊三日滞在しましたが、全部で四回も入ってしまいました。とても満足で、近くに古着屋、パン屋、スーパー、居酒屋、お土産などもあり、交通の便においても困ることはありませんでした。是非また泊まりたいと思っています。
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
近くのアクティビティ
すぐ近くに、戦争の爪痕が残った小学校の建物があり、無料で観覧できたので、内部やDVDを見させていただきました
歩きやすさ
駅から近い。お好み村も歩いていける。アクセス良し
ホテルのおすすめポイント
静か

  • YK MTSR

10月の金土と連泊しました。 チェックイン前や後に荷物を預かってもらえて助かりました。 交通至便で、宮島へは世界遺産航路のフェリーや広電で行けますし、バス停も近く、平和記念公園は徒歩圏内と文句なしでした。 素泊まりを選択しましたが、ホテルの近くのベーカリーがとても美味しくて安くて、二日ともそちらで朝食をいただきました。 また、スーパーや商店街も近くにあり、22時ごろまで開いています。 残念だったのは、ツインの部屋なのに椅子がひとつしかなかったこと。 夜食を食べる時に1人はベッドに座って、になりましたので、改善されるといいなと思います。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 3
サービス: 5
場所: 5
客室
ツインルームなのに椅子がひとつしかありませんでした。 ベッドや部屋そのものは広く、ゆったりとしていました。
ホテルのおすすめポイント
静か, お得

  • mina

グリーンアリーナでのLIVEのため遠征で2泊するのに初めて利用しました。広島空港からリムジンバスでバスセンターまで乗って、そこから徒歩10分で迷わず着けました。チェックイン前に荷物が預けられるか電話で問い合わせをしましたが、その時の対応がとても感じ良くて好印象でした。グリーンアリーナまでも徒歩20分くらいでしたが、路面電車に乗るほどでもなく商店街を通りながら楽しく歩ける距離で良かったです。 チェックインもスムーズで対応の良さが今まで利用してきたホテルの中で特に良かったです。従業員さんも挨拶してくれるし、とても居心地のいいホテルでした。 ベッドのスプリング、枕もとても寝心地良かったです。 ぜひ、また利用したいホテルになりました。
同行者
1 人
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • ペスムー

立地は広電の停留所から歩いて5分位、本通商店街にも5分位なのに静かな場所にあってかなり良い。ホテル内も清潔だし、大浴場もシンプルだけど充分な広さ。朝食バイキングもかなり豪華で毎日食べたい。 残念なのはただ一つだけ、下水の匂い。夕方に外から帰ってきたら部屋がなんか汗臭い。旅行初日で汗が染み込んだ服なんて無いのに臭い。大浴場の洗面台も同じ匂い。部屋には空気清浄機が置いてあるからそれを作動させれば気にはならなくなるけど、完璧を求めるのであればオススメはしない。
旅行のタイプ
休暇
同行者
カップル
客室: 2
サービス: 4
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
静か

  • Hama Chaan

電停から徒歩3分、近所にコンビニや飲食店が多数、室内の清潔感、10名入れる大浴場、朝食付きで8千円前後の価格など、コスパ最高。 特に朝食は、味は普通だが、和洋中プラス名物料理(牡蠣フライと牡蠣の茶碗蒸しがおすすめ)など種類が豊富であるだけでなく、絶えず料理が補充され、使用済み食器が片付けられていく気持ち良さはシティホテルに負けていない。 大浴場があり、朝食が美味しくてお値段お手頃なビジネスホテル、リピート必至。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
お得

  • 清水ルミ

原爆ドームへのアクセスもよく街中までもすぐなのでとても良かったです。 大浴場もあり、清潔感もありました。 ただ、新しいホテルではないのでコンセント式の充電器を持って行った方が良いかと思いました。USBは無かったので。私達は旅する事が多いので、いつもバッグに入れてますがコンセントを持ってないと不自由かもです。ホテルには貸出があるか聞いてませんが。 たくさん電源はありましたのでそれさえあれば困ることはないと思います。お世話になりました。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 3
サービス: 4
場所: 4

  • 理不尽大王

立地もよく少し歩けば、平和記念公園、原爆ドーム、元安桟橋、お好み村等便利です。 少し高めですけどモーニングビュッフェは結構大粒なカキフライが美味しく頂けます。 他にも色々美味しいものが沢山で1日だけでは食べきれないメニューです。 目の前の通りにも肉バル、串とサワー、レモンサワー専門店などあり夜中に物足りない時も便利です(*>∀<)ノ♪
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 4
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
静か

  • T O (ホリチキ)

広電袋町の直ぐ側です。部屋もキレイでエアコンも良く効きます。シャンプー、ボディシャンプーは元より、フェイスクレンジングも常備してました。夏場にお願いがあって、着替えスペースを貸してもらえると嬉しいです!朝食バイキングはおかずも多いし補充が凄く早く、美味しい手作りでうっかり食べ過ぎてしまいました!広島来るならまた、泊まりたいです〜
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 4
サービス: 4
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
静か

  • 小笠原富美子

平和記念公園まで歩いて行けます。 また交通の便は最高です。 一番の満足は朝食、バイキングですが、品数の多さにびっくり。味も上品で美味しかったです。 温泉も気持ちが良かったです。 部屋の明るさがパソコン作業もできる明るさで非常に助かりました。 おすすめのホテルです。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
フード、ドリンク
朝食が充実しています。
ホテルのおすすめポイント
静か, お得

  • o IN

ここは絶対に泊まらないでください。 Twitterとかで拡散されてこんなホテルを潰していかないとダメですね。 まずこの口コミを見てくださりありがとうございます。 清掃の行き届いて無さにドン引きしました。 エアコンや壁に掛かっている絵の縁から至る所ホコリだらけ。 お客様からお金を頂いているっていう自覚がないんでしょうね 笑笑 このホテルには2度と泊まらないと共感できた方は、役に立ったボタン押してください。 よろしくお願いします。
客室: 1
サービス: 1
場所: 1

  • ozzyオジー

広島で朝食が美味しいと有名な宿✨冬は牡蠣フライ…お好み焼きに 三次ワインのビーフ…日本一の広島 レモンのプリンなど広島名物が 食べ放題です!宿泊者以外でも 利用出来るのも嬉しいですね✨ 食べそこねた名物があればココで 朝、食べること出来ます…オススメ!
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 5
場所: 5
フード、ドリンク
朝食…バツグンの食べ放題!
ホテルのおすすめポイント
お得

  • M直ぽん

可も不可もない、普通のビジネスホテルと言ったところでしょうか 場所は、良いです。 駐車場も台数は限られてますが有ります️ フロントは、ホテルの顔なので もう少し頑張って欲しいですね。 事務的が悪い訳では無いですが、それなら全て自動チェック機にした方が良いです。 ハウスキーパーさん達は、しんどい仕事でしょうがとても対応が良かったです 大浴場はシンプルな作りで部屋の狭い風呂よりは良い感じです。 冬ならもっと良い印象を受けたと思います♨️

  • y yasushi

出張で2泊利用しました。 ホテルの部屋自体は少し古いですね、2回に大浴場があるのは良いですが、夜中お腹が減ってカップラーメン作ろうとしたのですが水道水から黒い異物が出てビックリしました。 意気よいよく流したら出なくなりましたがこれはヤバいでしょ、一度調査願います。 屋上の水道タンクが腐ってるのでは、事件にならないことを祈ってます。 営業妨害ではなく真実です。
客室: 3
サービス: 4
場所: 4

  • o tomo

朝食会場が広く、スタッフも多いため補充が早く、様々なおかずを堪能できました。 路面電車の駅からも近いし、手ぶらなら紙屋町からも歩けて便利な立地でした。 部屋の騒音は全くなく、ゆっくり休めました。
旅行のタイプ
休暇
同行者
カップル
客室: 3
サービス: 5
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
静か, お得

  • Katsumi

居室空間は最高でした。 タブレットはWiFiでネットに接続できたのですがスマホがネットに接続できなかった。2台は駄目なの? 朝食バイキングは種類が豊富で満足でした。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 4
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
静か

  • まゆみ“まゆ”まゆ

朝食のバイキングの品数豊富な事にびっくりしました。更に美味しかったです。あの値段でとびっくり(@_@;) 前日に泊まった、グランドホテルの朝食バイキングがあまりにも悲惨だったので、値段はグランドホテルの方がはるかに高いのに お風呂も、良かったです。
同行者
家族旅行
客室: 2
ホテルのおすすめポイント
お得

  • ゆー

部屋はシンプルなお部屋でした。 必要なものはしっかりあります✨ 大浴場のお湯は1つ、洗い場がたくさんあり使用しやすいです♪ とにかく朝のバイキングが豪華すぎました☺️ 何を食べるか迷うぐらいたくさんあります! スタッフの方の対応もとても良かったです。
客室: 4
サービス: 5
場所: 4

  • 岡田達也

初めて利用しましたが、大浴場あり、1人で宿泊するにも十分。朝食バイキングは品数豊富で美味しいです。利便性は広島駅からだと路面電車が楽だけど、レンタカーならより便利だと思います。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 4
場所: 3

  • ka mim

バスセンターからもどの観光スポットもおよそ徒歩圏内という立地がこのホテルの強みです。飲食店やスーパーもコンビニも近い。外観は多少古いですが、内装は十分立派で、特に二階にある大浴場は観光で歩き疲れた足、身体を柔らかく癒してくれます。フロントもシンプルで接客もこのクラスにして十分。室内は多少狭いが清潔。眺望はなし。 もっと見る

  • T K

朝食バイキングが宿泊代に比べて種類が豊富で素晴らしかった…もちろん全種類食べれませんでした‍価格的には満足です。ただ駐車場がこの辺の相場らしく宿泊客が1300円かかりましたし立体駐車で不便でした…これは仕方ないとは思います
客室: 4
サービス: 4
場所: 5

  • joe takeda

広島での常宿です。最初は宗教施設かと思いましたが(笑)ビジホの標準装備が一式揃い、本通近いコンビニ近い朝食バイキング美味い周辺ホテルより割安と言う事なし。広島駅からは離れてますがあのへん何もないし市電で余裕なんで気になりません。
客室: 5
サービス: 5
場所: 4

  • 堀家泰之

久しぶりの広島旅行で久しぶりに利用しました。 お部屋は綺麗だったし、大浴場もリラックスできて良かった。 後は朝食バイキングが素敵でした、広島にこだわった食材にメニューが多くて朝から食べすぎました(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
客室: 4
サービス: 5
場所: 4

  • sin n

ホテル自体は少し古め。 ただ、驚くことなかれ、朝食はむっちゃおいしいし、広島のものがたくさん食べられる。品数も多く、どれもおいしいよ。朝ごはんなんだけど、いつもたくさん食べちゃう。電停からも街中からも近い。
客室: 3
サービス: 4
場所: 4

  • Duke Takashi Kiyama

朝ご飯が評判だったので選んたが、評判通りだった。一部改善の余地はあるが(例えば定番のソーセージはボイルする湯に浸かりすぎていて味も香りも抜けてしまっていて美味しくない)朝カレーなどお腹いっぱいになる。
客室: 5
サービス: 3
場所: 5

  • HYMNS

ここの朝食は超絶楽しい!大浴場つきは嬉しい! 大浴場つきは、近くにカン○オがあるけど、サービスが○いので、こちらがオススメですよ!
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 2
サービス: 4
場所: 3

  • 溝口尭

平和記念資料館、平和記念公園、原爆ドーム、宇品港などの観光地や観光の起点となる場所には行きやすい場所にある。 ただ一本路地に入ったところにあるのと部屋がやはり古くビジネスホテルの感は否めない。 特別な時間を過ごしたいならもう少し上級のホテルを選ぶべきと思います。 もっと見る

  • 近藤初美

きれいで居心地よく過ごせました。朝ごはんにはご当地の料理もあってうれしかったです。平和公園に近くて便利でした。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 4
サービス: 5
場所: 4

  • toyooka akinori

原爆ドーム、平和記念公園、国際会議場、広島城までゆっくり歩いて10分~15分圏内です!バスセンターからも10分かからない距離で、朝食はめちゃくちゃ美味しいです!大浴場も良きです!
旅行のタイプ…
もっと見る

  • green tea

客室はごく普通のビジネスホテルですが大浴場があり朝食ビッフェが充実しているため、広島泊まりの際はいつもここです。フロントの対応は慣れているスタッフの方はかなり事務的、研修中の方はとても熱心で丁寧でした。 もっと見る

  • 平岡哲夫

各地のホテル法華クラブに良く宿泊、毎回朝食バイキングを利用しています。理由は、ここで主だったご当地グルメを食べる事が出来るので彼方此方名店巡りをしなくて済むからです。
旅行のタイプ…
もっと見る

  • エアグルーヴ

大浴場ありはビジネスホテルとしては高ポイント。 朝ごはんは良かったが、会場がわかりづらくてエレベーター付近で待ってた。
客室: 4
サービス: 2
場所: 4

  • 土居志保

確かに、朝ご飯で朝から、いろいろなものが食べられて満足。ビジネスホテル朝食バイキングにありがちな、朝食つけなきゃよかったと後悔することはありません。
旅行のタイプ…
もっと見る

  • Mayumi Kondo

部屋は大きいスーツケースが床で開けられるのは嬉しい。が、ベッドが狭く2人では全く寝返りができない。部屋にも天然温水にもシャワーキャップがない。
旅行のタイプ…
もっと見る

  • impression dent

朝食はビジネスホテルの中ではトップクラス。部屋の広さ、ベッドの寝心地はドミーインが上だが、朝食はドミーインよりもかなり良いと思います。
客室: 4…
もっと見る

  • 大根

部屋はまぁまぁで朝の朝食のクオリティがめちゃくちゃ高くて美味かった!是非一度は行って欲しい!
客室: 5…
もっと見る

  • フクちゃん

必要最低限しかアメニティないけど、朝ごはんは種類たくさんあってよいし、店員さん元気
旅行のタイプ
休暇…
もっと見る

朝食が豪華で美味しかったです。 大浴場も広くて快適でした。
旅行のタイプ
休暇…
もっと見る

Similar places

Hiroshima Washington Hotel

1272 reviews

2-7 Shintenchi, Naka Ward, Hiroshima, 730-0034, Japan

Hiroshima Tokyu REI Hotel

1249 reviews

10-1 Mikawacho, Naka Ward, Hiroshima, 730-0029, Japan

Dormy Inn Hiroshima

1151 reviews

3-28 Komachi, Naka Ward, Hiroshima, 730-0041, Japan

Daiwa Roynet Hotel Hiroshima

1130 reviews

1 Chome-3-20 Kokutaijimachi, Naka Ward, Hiroshima, 730-0042, Japan

Hiroshima Kokusai Hotel

1031 reviews

3-13 Tatemachi, Naka Ward, Hiroshima, 730-0032, Japan

Hotel S-Plus Hiroshima Peace Park

871 reviews

Japan, 〒730-0041 Hiroshima, Naka Ward, Komachi, 3丁目17

コンフォートホテル広島大手町

827 reviews

日本、〒730-0051 広島県広島市中区大手町3丁目7−9

En Hotel Hiroshima

799 reviews

Japan, 〒730-0022 Hiroshima, Naka Ward, Kanayamacho, 7−8, En Hotel Hiroshima, 1F

Hiroshima Intelligent Hotel Annex

766 reviews

3-27 Inarimachi, Minami Ward, Hiroshima, 732-0827, Japan

Hotel Vista Hiroshima

708 reviews

6-15 Teppocho, Naka Ward, Hiroshima, 730-0017, Japan