ホームセンターグッデイ ひびきの店

620 reviews

2 Chome-1-14 Koshikihibikino, Wakamatsu Ward, Kitakyushu, Fukuoka 808-0139, Japan

gooday.co.jp

+81937425378

About

ホームセンターグッデイ ひびきの店 is a Home improvement store located at 2 Chome-1-14 Koshikihibikino, Wakamatsu Ward, Kitakyushu, Fukuoka 808-0139, Japan. It has received 620 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-8PM
Tuesday9AM-8PM
Wednesday9AM-8PM
Thursday9AM-8PM
Friday9AM-8PM
Saturday9AM-8PM
Sunday9AM-8PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ホームセンターグッデイ ひびきの店: 2 Chome-1-14 Koshikihibikino, Wakamatsu Ward, Kitakyushu, Fukuoka 808-0139, Japan

  • ホームセンターグッデイ ひびきの店 has 3.8 stars from 620 reviews

  • Home improvement store

  • "店内は綺麗です。駐車場は広めで、車が停めやすいです。店員さんも丁寧に対応してくれます。 ここからは、私の個人的な評価です。長文になるので、見たくない方は飛ばして下さい。お店の評価は変わりません。 最初にまとめて言うと、店員さんと揉めました。その後、店長さんとお話して一旦終わりました。 今年の7月に、レジの接客対応が悪かったというクレームをお店に入れて、店長さんとお話して和解をしました。 その後、私がお店に行くと注意した方とは別の女性スタッフの方から睨み付けられるなどの嫌がらせを受けるようになりました。 他にも色々とあったのですが、1ヶ月経っても一人の女性スタッフから目の敵にされたので、お店にクレームを入れました。 その後、店長さんからお詫びの電話が掛かってきたのですが、私は「次からは直接相手の方に注意します」と回答したら「フッ(*゚∀゚*)直接ですか」などと鼻で笑って来られました。 何が面白いのか分かりませんが、「接客態度について指導しました」と回答を受け、私は「一人のスタッフさんから目の敵にされている」という事を伝えようかと思ったのですが、やめました。もうここには行かないようにしようと思ったからです。この通話の内容は録音していますが、これ以上は何もしません。 何もしないのに、何でここに書き込んだのかというと、実際は我慢してて辛かったからです(笑) SNSに通話の内容を流して、この鼻で笑った店長さんを…と考えましたが、こちらに書き込む程度で終わりにします! 私が、一人のスタッフさんから目の敵にされただけで、ほとんどの方が真面目に働かれています。店内も静かで、駐車場から見た景色は良かったです。近くに家電店とスーパーもあるので、かなり便利な所だと思います。"

    "久々に訪問しました。 コストコの品物が入り口横と お店の中に入ったレジ横らへんにありました。 お店の中のレジ横には コストコお馴染みのディナーロールやマフィン各種6個入りと クロワッサン12個入りと20個入り位?や チョコデニッシュなども販売されていて ついつい購入してしまいました。 しかし賞味期限短い! コストコの品物が手軽に購入できて 便利でいいなと思いました。 PayPayやEdyなど各種使えました。 お客さんが少なくて わんことのんびりお買いものができて楽しかったです。 犬も専用カートに載せれば入店できました。 工具とかキャンプとかアウトドア関連 観葉植物ペット関連などなど 趣味に特化したホームセンターで 日用品類の品揃えはそんなに力を入れていない様に思いました。 寄せ植えや観葉植物などは結構いいお値段で 決してお安く販売しているところではありませんでした。 犬が入店できるのでぶらぶらウインドウショッピングができるところです。 ぺいチャが利用できて便利でした。"

    "八幡西区、若松区、遠賀郡方面にあるホームセンターのなかで、店員さんがオシャレにDIYをやっている。屋内外の花や植木を置くための手作りの台やベンチは参考になりますよ。アイデアをもらいによってみよー。 ただグッデーは、オシャレなアイテムが置いてあるが、他店に比べ若干値段が高めです。 最近、ペンキ類の棚卸しがあったのか、50パーセントオフのお値打ち価格でペンキが販売中でしたよ。 比較的新しい店舗でありトイレがいつ行ってもキレイで清潔感があります。 品揃えや価格は、近くのN店へ、 ワンランクアップのこだわりの商品やオシャレなラインナップの商品が欲しい時は、グッデーが最適です。"

    "立地のこともあると思いますが、職人さんが行くというよりも今で言うDIY(日曜大工)が好きな方向けなのかなと思います。 そのため店内とても綺麗でオシャレな雰囲気があります。 店員さんも親切で、木材選びや図面と木材計算表持っていったときに色々と案を出してくれます。 閉店時間が、他に比べ少し遅いため仕事帰りに軽めな資材など購入でき本当に助かります。 コストコの商品が置かれているのをよく見ますし、日用品買いで訪れても楽しいと思います! 個人的に、一般の方向けな木材が置かれてますので、サラ木材で計算した際に困ることもありますから注意です"

    "他の方も書かれていますが、店舗の作り、品揃えや価格が他のグッデイに比べ高級、おしゃれに振った感じです。立地の特性によるマーケテイングですかね。 店内のDIYブースや、レーザーカッターが使えるブースなんかは、他店にも展開していただけるとありがたいですが、学研都市という地域だから成立するのかな? 他店舗と比べて、室内おしゃれDIYアイテムは充実している反面、建設資材については割り切っている感じですね。 グッデイさん全体に言えることですが、苗などの植物が良質且つ管理が良くできており、ここも例外ではありません。"

Reviews

  • 02 tetuya

店内は綺麗です。駐車場は広めで、車が停めやすいです。店員さんも丁寧に対応してくれます。 ここからは、私の個人的な評価です。長文になるので、見たくない方は飛ばして下さい。お店の評価は変わりません。 最初にまとめて言うと、店員さんと揉めました。その後、店長さんとお話して一旦終わりました。 今年の7月に、レジの接客対応が悪かったというクレームをお店に入れて、店長さんとお話して和解をしました。 その後、私がお店に行くと注意した方とは別の女性スタッフの方から睨み付けられるなどの嫌がらせを受けるようになりました。 他にも色々とあったのですが、1ヶ月経っても一人の女性スタッフから目の敵にされたので、お店にクレームを入れました。 その後、店長さんからお詫びの電話が掛かってきたのですが、私は「次からは直接相手の方に注意します」と回答したら「フッ(*゚∀゚*)直接ですか」などと鼻で笑って来られました。 何が面白いのか分かりませんが、「接客態度について指導しました」と回答を受け、私は「一人のスタッフさんから目の敵にされている」という事を伝えようかと思ったのですが、やめました。もうここには行かないようにしようと思ったからです。この通話の内容は録音していますが、これ以上は何もしません。 何もしないのに、何でここに書き込んだのかというと、実際は我慢してて辛かったからです(笑) SNSに通話の内容を流して、この鼻で笑った店長さんを…と考えましたが、こちらに書き込む程度で終わりにします! 私が、一人のスタッフさんから目の敵にされただけで、ほとんどの方が真面目に働かれています。店内も静かで、駐車場から見た景色は良かったです。近くに家電店とスーパーもあるので、かなり便利な所だと思います。

  • あんとん

久々に訪問しました。 コストコの品物が入り口横と お店の中に入ったレジ横らへんにありました。 お店の中のレジ横には コストコお馴染みのディナーロールやマフィン各種6個入りと クロワッサン12個入りと20個入り位?や チョコデニッシュなども販売されていて ついつい購入してしまいました。 しかし賞味期限短い! コストコの品物が手軽に購入できて 便利でいいなと思いました。 PayPayやEdyなど各種使えました。 お客さんが少なくて わんことのんびりお買いものができて楽しかったです。 犬も専用カートに載せれば入店できました。 工具とかキャンプとかアウトドア関連 観葉植物ペット関連などなど 趣味に特化したホームセンターで 日用品類の品揃えはそんなに力を入れていない様に思いました。 寄せ植えや観葉植物などは結構いいお値段で 決してお安く販売しているところではありませんでした。 犬が入店できるのでぶらぶらウインドウショッピングができるところです。 ぺいチャが利用できて便利でした。

  • 島崎元宏

八幡西区、若松区、遠賀郡方面にあるホームセンターのなかで、店員さんがオシャレにDIYをやっている。屋内外の花や植木を置くための手作りの台やベンチは参考になりますよ。アイデアをもらいによってみよー。 ただグッデーは、オシャレなアイテムが置いてあるが、他店に比べ若干値段が高めです。 最近、ペンキ類の棚卸しがあったのか、50パーセントオフのお値打ち価格でペンキが販売中でしたよ。 比較的新しい店舗でありトイレがいつ行ってもキレイで清潔感があります。 品揃えや価格は、近くのN店へ、 ワンランクアップのこだわりの商品やオシャレなラインナップの商品が欲しい時は、グッデーが最適です。

  • MAHNHOLL伊藤

立地のこともあると思いますが、職人さんが行くというよりも今で言うDIY(日曜大工)が好きな方向けなのかなと思います。 そのため店内とても綺麗でオシャレな雰囲気があります。 店員さんも親切で、木材選びや図面と木材計算表持っていったときに色々と案を出してくれます。 閉店時間が、他に比べ少し遅いため仕事帰りに軽めな資材など購入でき本当に助かります。 コストコの商品が置かれているのをよく見ますし、日用品買いで訪れても楽しいと思います! 個人的に、一般の方向けな木材が置かれてますので、サラ木材で計算した際に困ることもありますから注意です

  • Polco Rosso

他の方も書かれていますが、店舗の作り、品揃えや価格が他のグッデイに比べ高級、おしゃれに振った感じです。立地の特性によるマーケテイングですかね。 店内のDIYブースや、レーザーカッターが使えるブースなんかは、他店にも展開していただけるとありがたいですが、学研都市という地域だから成立するのかな? 他店舗と比べて、室内おしゃれDIYアイテムは充実している反面、建設資材については割り切っている感じですね。 グッデイさん全体に言えることですが、苗などの植物が良質且つ管理が良くできており、ここも例外ではありません。

  • 月野マロン

祝日に行ったので、平日より店員さんが多く、各コーナーに店員さんがおられて分からない事などすぐに聞ける体制になっていました、しかも皆さん、「いらっしゃいませ」とすれ違う度にきちんと挨拶をされてとても接客の感じが良かったのでビックリしました、観葉植物のコーナーのレジの女性方も、とても感じが良かったので楽しく買い物が出来ました。品揃えも十分だし、店内もちょっとオシャレになっていて見るだけ楽しいです。駐車場も広くて停めやすいですし、隣にセリアやスーパーや西松屋などもあります。

  • もっさんダンテ

いつ頃出来たか知らず行ってみました。️敷地ともに広い!若松区は土地広いですから羨ましい限りですが。先ずは️に‍♀️、、、、素晴らしく綺麗❗何だか某道の駅有名みたい✨思わず洗い場でペーパーにて拭きました。店内もそれなりに良いですが若干一部数が少ない品物もありました、流石にビバには勝てませんけど店員さんに頼る日ではなかった為分かりません。でも綺麗な店舗なので4にしました。メダカいます。 …

  • 齋田宏仁

開店セ-ル中でしたが全く混んでなかった臨時駐車場まで用意されていたものの必要のない状況。立地場所の関係かな?2022年8月13日お盆休み期間中なので、非常に少ないです。ゆっくり買い物するにはもってこいです。立地条件もあるでしょうが、他店と比べるとややお客さんは少ない傾向にあります。2022年11月の来店時の感想。夏から比べると、あきらかに来店客増えています。通路やレジが混んで並ぶ事はありませんが。閉店時間が19時とちょっと早い。 …

  • hiro hiro

商品の問い合わせの電話をしたら混み合って繋がりませんとアナウンスが流れて違う番号に電話するとカスタマーに繋がりこちらで対応できるとの事で内容を話すと散々待たされた挙句店舗に回しますと保留されたまま放置されてこちらが電話代かかるので切ると頼んでもないのに折り返し連絡してきて商品の説明をしたがあまり詳しくないようでありませんと言われた。全ての対応に呆れてイライラしました。言葉使いや接遇マナーが最悪

  • ブリジット

店舗入り口と駐車場が近いので重たいDIY資材を買っても楽に車に乗せる事が出来るのが良い。店員さんも丁寧で親切です。トイレも綺麗で広い。トイレ前や園芸コーナーにベンチが設置されているので疲れた時に助かる。特に園芸コーナーのベンチ前にはカップドリンクの自販機があり癒しの空間です。

  • hisami m

いろいろな実用的な物を作るワークショップがあります。北九州ではこの店舗でしか出来ないことがあります。丁寧で分かりやすい説明で作ることが出来るので楽しいです。ネットで申し込みも出来るのも気軽に参加しやすいと思います。DIYを始めようかなと思っている方にはオススメです。

  • R Yama

オシャレグッデイですw ひびきのの土地柄にあわせてか、一般家庭向けにDIY、アウトドア用品、夏の工作?、季節の手仕事系が充実してる感じです。 無い品物があっても直ぐ商品検索をかけ、近隣店の在庫にあったらその店に問い合わせしてくれます。店員さんもとても親切です。

  • MAN SK8

グッデイのイメージが変わる程、洒落た感じを意識した店舗作りをしています。 工具のレンタルや、店内での工作が出来るので、DIY好きに頼もしい店になっています。 年配の店員さんは、元プロや建築出身者の方もいますので、色々と相談に乗ってもらえますよ。

  • 吉田修一

新しい店であり、バクとして掴みどころがない、感じだ。新興住宅地に近い、大学地区に近い、どちらもターゲットにするのか、一方に絞り込むのか。焦点の絞り込みが、弱い。ワクワク感を、刺激する店であって欲しい。店もパーキングも、広々しているなだから。

  • 空海

植物を買う目的で利用させてもらっています。 この辺のホームセンター、植物店の中では品、手入れが良く、珍しい植物も時期により手に入れることができます。 いつも思いますが、きっと今の植物担当のメンバー、バイヤーが素晴らしいのだと思います。

  • あこちゃんねる

品揃えが良く、陳列も綺麗で見やすいです。 季節ごとの飾り付けの販売なども力を入れているようで、イベント事(クリスマスなど)の時に行くと子供も喜びます。 店員さんの接客もとても丁寧で、些細な質問にもしっかり答えてくれました。

  • toshi F

新しい店舗で、なんと、水草売ってました パールグラスとグロッソはありました 逆に魚自体は少なかったですが… あと、観葉植物コーナーがすごいので1度見に行くと面白いかもしれません あんなに大きいウツボカズラは初めて見ました

  • 足立弘明

一般的な品揃えですが、店内はとてもキレイです。平日などはあまり混雑してなくて、駐車場も広くて停めやすいです。 ただ、税込み価格表示が小さくて、精算時にエッと思う事が多々ありました。 税込み価格をメインに表示して欲しい。

  • Shinya Saito

グッデイらしからぬ?おしゃれなお店になってます。 商品も見やすくて良いのですが、その分広く浅く、といった感じです。 DIYをコンセプトにされているように見受けられますので、そっち方面に注力しても良いのかな、と思います。

  • まめくろ

すぐ近所にあるんだけど、オープン当時からこちらはよく行きます。スタッフの方の感じも凄く良く、ある相談したら詳しく説明、提案も沢山して頂いて凄く為になりました!店内も綺麗だし品揃えも多く好きなお店です( ≧∀≦)ノ

  • 足立孝子

駐車場は広くてとても停めやすいです。が、住宅街に隣接して居るため、帰るときは少し面倒です。まあ、住んでる場所にもよりますが… 品揃えはビバホームに叶いませんが、価格はビバホームより安価な設定だと思います。

  • matsukaze08422

グッデイらしさがない。 小綺麗だけどナフコと品揃えは大して変わらなくて補修用品なんかも少ないし、しかも開店はナフコより遅い朝9:00なのでメリットはあまり感じられない。ペイペイ決済が使えるくらいかなぁ。

  • ラッキー

オープン10日目に訪問。 駐車場は広かったけど、入口は1ヶ所しかなく、しかも反対車線から入れない。 入庫さえ上手くいけば店内も広いし店員も親切に対応してくれて良かった。 また伺いますね(^○^)

  • まだらふぐX

お洒落なホームセンターって新しい価値観。何となく面白い、楽しいと感じさせる店づくりは凄いなと思う。ナフコやコメリはもとより、ハンズマンとだって戦える。 掃除ロボちょっとうるさいけど。

  • T Ao

ワークショップに参加し、使ったことない工具も丁寧に教えてくれて楽しく、コンテナカート作りました!定期的に、ワークショップ開催されてていつも楽しいです(*^^*)また参加したいです!

  • 聡美“kogeuma”

近隣でいちばん設備が整ってて、商品も豊富な店舗。製作体験コーナーもあり子供の工作教室もあり夏休みの工作宿題に便利。(予約制) 敷地内から隣接する複合施設にもいけるので色々と便利。

駐車場の出入口が1つしか無いので帰りの方向に自由に行けないのは不便過ぎる。左折のみ。更に高台にあるのに車でしか行けない感じ。徒歩で気軽には入れないと思う。二度と行かない。

  • yoshihiro morioka (morizou)

グッデイらしからぬお洒落なホームセンターっぽい雰囲気です(笑)系列店舗よりDIY用品が充実しているような気がします。 反面工具や日用品のラインナップを絞っている感じかな?

  • 江波敦史

グッディ店を全店制覇した所なのに、新しくグッディ店が出来たのですか❗いつか新しい店舗に訪問します❗若松ですね❗楽しみです❗新しい店舗の皆々様頑張って下さい❗ …

  • 山本政幸

新しくこの場所にグッデイさんが出来てうれしい❗周りは将来的に有望です。今は辛抱しながら近くの「N」とは違うコンセプトのあるグッデイさんに大いに期待しています。

  • chan hama

中規模 品揃えは並 周辺のホームセンターと比べて価格がやや高い しかもレジ袋を買ったにも関わらず自分で詰め込むというルールらしい 残念ながら二度と行くことは無いだろう

  • Salty Style

いつも日用品やちょっとした工具類はここで購入しています。店員さんは親切で分かりやすく教えてくださったり、案内も時間掛からずにして頂けたりしていつも助かっています。

  • ちびくろにゃんこ

あまり行かないお店ですが 何年か前に出来た店舗なので他のグッデイと比べると綺麗です アイリスオオヤマのシーリングライトが他店に比べたら 安かったので買いました

  • 宮幸司

カー用品やアウトドア用品(キャンプ用品)の品揃えが少ないかな。 近くにナ○コやホー○ワ○ドがあるし・・・ DIYブースや他店に無い物があるので、★一つ増しで。

  • 廣末登

この店舗はまだ産声を上げたばかりですが、観葉植物&サボテンetcが豊富にそろっていると思います!、特にサボテンは、面白いもの、高価な物などが揃っています!。

  • Chiho Tanaka

おしゃれでした。ほしかったプランタースタンドはありませんでしたが、DIYスペースが充実していて子供向けのワークショップをやっていていいなと思いました。

  • 釣り人金ちゃん

グッデイ最近在庫が減った! 在庫管理からなのか無い物が多く、店員に注文頼んでもそれは廃版みたいなつれない返事! もっと客のニーズに応えてほしい!

  • nii sou

新しくて、綺麗、陳列のセンスも良い。ただ、何か、品ぞろえが今一つに感ずるのはなぜだろう?先日も、欲しいものが無かったので、他に行って買った。

  • ガヴリールホワイト

プロ向け工具などの販売は必要最小限で、ホビー色が前面に出てる印象。 立ち位置的に中途半端にならなければいいのだけど。 駐車場は必要十分です。

  • akira

初めて行ったけど、新しくて綺麗だしお花などの苗もいいし可愛い鉢などもあり良かった。 もうちょい安かったらなぁ… もっと買うのに(T_T)

  • 和田祐次郎

苔玉の山もみじを購入! 昨年購入した山もみじは病気して、薬を使い過ぎて枯らせてしまいました。 今回はしっかり育てます❗️️ …

  • ヤマダぴより

とてもキレイで広々。店内も洒落ていてホームセンター感が薄め。取り扱い商品もたくさんあって食べ物以外の買い物を一回で済ませたい時に重宝。

  • 有木“ユウ”岳大

新しく綺麗なお店です。 駐車場も広くて、すぐ隣にはスーパーや100円均一のお店もあります。 自動お掃除ロボットが店内を走り回ってます。

  • 和彦立花

いつもは近くのチェーン店に行くのですが、またまた通りがかって必要な物があったので寄りました。 いつものお店より敷居が高く感じました。

  • かなこだよー

土日以外は穴場です。他の店舗より新しく広々とした店内で平日は客も少なく ゆっくりとした時間で買い物出来ます。店員も優しく丁寧です。

  • まるもも

今までのグッデイとは違ったオシャレなお店が素敵でした 店内も色々な可愛い物がありました DlYが出来るスペースもあり便利そうです

  • オイラケンタ

広い、キレイ、楽しい時間! これまでのグッデイの家庭的?なホームセンター感と違い、雑貨屋のような、おしゃれーーーな空間でした♪

  • hama hama

店舗が新しいので明るく広々としており、お客さんも少なめなので快適にお買い物が出来ます。 PayPayが使えるので、助かります。

  • 本田健治

ちょっとおしゃれな外観のホームセンター、工具レンタルを安くやってるので、買うのは使用頻度考えるモノも借りれるから良いですね。

  • まんまるまるちゃん

少し価格設定が高く感じる物も有るがガーデニングコーナーの花は珍しい物も置いてあり苗の手入れも行き届いているように思いました。

  • Siegwurm Meteorwurm

新規店舗なのでキレイ。 在庫の種類はそこそこ。 なんでもあるという感じではない。 ナフコとは品揃えが違うので重宝しています。

  • Masamasa56

新しいお店の様で、店内も広く明るいです。かえって、広すぎて、物を探すのが、今の所、大変です。その内に、慣れると思います。

  • 原田治良

一般家庭向きの品揃いでマニアックなものはありません。でもコストコで買えるチョコレートの大袋とかも売っていて面白いです。

  • ニコ

最近のグッディの中でも群を抜いてオシャレでした。 D.I.Y女子が増えてるので、女性でも気軽に行ける感じです。

  • とんこつ

平均的な品揃えという感じでした。若松区のホームセンターは、水性ウレタンニスの取り扱いがほとんど無いのがネック。

  • 企救周防

カインズホームを意識してると思われる店舗。取り扱い点数は少なめ。お洒落度は高い。DIY初心者向けの品が多め。

  • Q拓魅(Qチャン)

ホームセンターグッデイグループは、 品揃えが良いと思います。 通常、ホームセンターの商品は、 … もっと見る

  • 永吉信宏

この店は、他のグッディーより多種多様の品を置いて、3Dプリンターまであり自分で作る事ができます …

  • yuichi kawasima

グッディしか売ってなかった ガスボンベ用のヒーターを買いました❗ 軽いしコード無いので使い勝手いいですよ。

  • K sasaki

できたばかりでキレイですが、陳列が少し判りにくいところがあります。 メダカが売っているので重宝しています。

  • 首藤義亮

ここは好きです。 いってて。気持ちいい。 ただ。こないだ12/30日に行ったとき。 少し不愉快だった。

  • 浜﨑健一

品揃えは。豊富だが、広すぎて探すのが大変です。 店員さんが少ないので聞こうにも人が居ない(^_^;)

  • Nao M

品揃えが良く、店舗もよく整理されている。 DIYや寄せ植えなどのワークショップも実施されていて良い。

  • 多田典昭

普通の店舗と少しレイアウトや陳列棚が変わっていて少し戸惑いがありますがとてもきれいなお店です。

  • Bruce Salas

新しい店かな?とても清潔感がある。グッデイの中でも新しいコンセプトかな。期待感加味して星4つ。

  • 塩本義治

まだ二回しか買い物を してないので、売り場に 慣れてませんが、お店は とてもキレイです‼️

  • 林田繁徳

開店直後(2018.4)に行きました。近くのグッデイの中では大きい方で、品数も豊富でした。

  • 深松浩祐

利用回数が多い方は、グッディカードを所有された方が、支払いじに割引されますのでお得です。

  • ひよこ丸

創業祭の1000円クーポンも当たって大満足!近くのグッデイよりオシャレでびっくりでした!

  • 富山和広

品揃えはあります。 若干高いかなという気はしますが。 次は低木を買って家に植木したい。

  • Maki S

よく花苗の購入で利用しています。寄せ植えも素敵で参考にさせて頂いています …

  • basil

レジのスタッフさん、客が来店して来ても「いらっしゃいませ」も言わずしらーっとしてる…

  • 松下英詞

綺麗✨おしゃれな造りなので、買い物は楽しい品揃えはナフコより劣るかな❗ …

  • emiko

子供向けワークショップに参加。丁寧で少人数だしゆっくり楽しめる。店内も広くて良い。

  • 山口順一郎

店内は清潔に保たれています。 花苗の種類がもっと多ければ☆5つにしたいところです。

  • doka woody

自転車の修理をお願いしましたが,対面でも電話でも丁寧な対応で素晴らしかったです.

  • 神田野菜kanda yasai

店員さんがとても親切。 園芸DIYコーナーもっと充実してくれたらうれしいです。

  • 石井秀幸

店内は綺麗ですし品揃えも中々です。近くにナフコがあるのでナフコの方が安いかも

  • リターンライダー長老

広〜い駐車場と広〜い店内と豊富な品揃えでお買い物が楽しく出来ますよ(^o^)

  • 島野貴行

文具の品数が多く、気に入った物が見つけやすい。値段も全般的に安いと思う。

  • くみっち

初めて行きました。店内も綺麗だしDIYが好きな方にはとてもいい所です。

  • 小田直人

出来たばかりで綺麗な店内。 DIY女子が好きそうな陳列品ですね(笑)

  • P yu

捜してた猫砂、ありました❣️ ナフコより少し安かった☺️ …

  • Daisuke

仕事中にグッデイによったりしますが、ここは何かお洒落な感じがする…

  • kaori takahashi

物が多く、店内の空間も綺麗で、サービススタッフもとても良いです。

  • Mika Herb

品揃えが中途半端な感じで、買いたいものがおいてないことが多い。

  • Hakutai Kakaku

他のグッディより洒落とるような気がします。園芸系もかなり充実。

  • 谷口隆志

品揃え豊富でたいがいの物はある。 探し物が見つかる。

  • 上甲小織

ペットカートがあるので、ペット用品が買いやすいです。

  • のむやんnomuyan

数あるグッデイの中では、値引き商品など一番良かった。

  • k. s

対応してくれた女性の店員さんが親切でした。

  • U

きれいなお花がたくさん売ってました。

  • どこでもの哲

久しぶり、探し物、なかった、残念。

  • 國貞健一

店内が明るくて商品が探しやすい。

  • super nozomi

家から近いので、助かってます

  • 真紀

店員さんがとても親切でした。

  • 頼重宏樹

キレイでいい雰囲気でした!

  • 伊藤勇

きれいな、店舗ですよ。

  • 林秀樹

工具の品が豊富です。

  • Kodo Otoki

お店が広くて綺麗です

Similar places

ハンズマン くさみ店

2531 reviews

日本、〒800-0231 福岡県北九州市小倉南区朽網 字 くさみ 3914−21

ホームプラザナフコ 八幡東店

1466 reviews

日本、〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田1丁目2−番20号

ホームプラザナフコ 小倉南店本館

1160 reviews

日本、〒800-0255 福岡県北九州市小倉南区上葛原1丁目16−1 ホームプラザナフコ小倉南店

DCM Kurosaki

1028 reviews

2-17 Higashimagarimachi, Yahatanishi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 806-0035, Japan

Home Plaza Nafco Kokura-kita

981 reviews

2 Chome-1-5 Suehiro, Kokurakita Ward, Kitakyushu, Fukuoka 802-0012, Japan

GooDay Kokurakita

790 reviews

3-3 Nishiminatomachi, Kokurakita Ward, Kitakyushu, Fukuoka 803-0801, Japan

GooDay

770 reviews

1 Chome-13-10 Moritsunehonmachi, Kokuraminami Ward, Kitakyushu, Fukuoka 802-0971, Japan

Gooday Yahatanishi

604 reviews

11-7 Yubarumachi, Yahatanishi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 807-0813, Japan

Home Plaza Nafco

540 reviews

2 Chome-12-1 Kamitomino, Kokurakita Ward, Kitakyushu, Fukuoka 802-0022, Japan

Gooday Yahatahigashi

510 reviews

2 Chome-7-67 Edamitsu, Yahatahigashi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 805-0002, Japan