マカロン専門店 ノコボンボン

84 reviews

280-65 Kobukecho, Inage Ward, Chiba, 263-0003, Japan

www.nocobonbon.com

+818093407033

About

マカロン専門店 ノコボンボン is a Pastry shop located at 280-65 Kobukecho, Inage Ward, Chiba, 263-0003, Japan. It has received 84 reviews with an average rating of 4.4 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-6PM
Tuesday10AM-4PM
WednesdayClosed
ThursdayClosed
Friday10AM-6PM
Saturday10AM-6PM
SundayClosed

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of マカロン専門店 ノコボンボン: 280-65 Kobukecho, Inage Ward, Chiba, 263-0003, Japan

  • マカロン専門店 ノコボンボン has 4.4 stars from 84 reviews

  • Pastry shop

  • "(追記)客もまた様々な思いで生活している中での来訪であり販売員は店の顔で店の印象を左右します とても楽しみにしていたのでがっかりしたというよりもあの広い空間で他に誰もおらず近寄りづらかったので前のエスカレーターを往復したりして様子を見ながらやっと勇気を出して正面に立ったのにまるで無視されてしまい傷ついたというのが正直な気持ちです 手袋をしたり消毒してもやはり食品を扱う場面で髪の毛をさわるのが客から見えてしまうのは良くないと思います でもクチコミでスタッフさんがトラウマになってしまうとしたらこちらとしても不本意です 今回はたまたま残念だったけれどお返事にある指導徹底に期待してそしてあの時の販売員にも頑張っていただきたくて☆1つ足しました 2023"

    "Googleナビで検索していて見つけ、来店しました。 ナビ中は、迷子になってる気がしてしまうほど住宅街に入り、ハタハタとはためく物とカラフルな玄関が見えて、ほんっと安心しました‼️ 営業時間が短く、お休みもあり、中々都合が合わなかったので、やっとの来店です。 店舗から見て、左ななめに青空駐車場がありました。 玄関横に自動販売機もあり、マカロン2種類セットに、瓶に入ったマカロンの上下部分が「ラスク」という名称で販売されています。 この瓶ご所望の方が多いらしく瓶のみの販売も。 店舗に入るには、段差を2段越えてからになります。 店内は大人が2人居られるくらいの、かなりの狭さ。 誰か居たら、外での待機ですが、段差で待つと、外側に戸が開くため、落ちます笑 やっとの来店でしたが、閉店30分前のせいか、皆様の画像よりも品数が少ない。。 賞味期限が短く、ゴルゴンゾーラは明日までとの事にて、何とか10種類まで厳選して購入しました(*´▽`*) マカロンはチョーうまいです⤴️⤴️ また高速使って、お伺いします~❤️"

    "1個240円で色々な味のマカロンが楽しめます! 今回購入したのは ・オランジェット ・ゴルゴンゾーラ ・ピスタチオ ・バニラ ・チョコ ・安納芋 ですっ お店の方からは オーソドックスなバニラとチョコマカロンが オススメとのことでした! マカロンの生地の部分はもう少し厚めでサクッとした感じが欲しいなと感じましたが、 中のガナッシュがとても美味しかったです! とても濃厚でしたし、 市販のマカロンは甘すぎることが多いですが、(種類によりますが)そこまで甘すぎず、 色々な味を楽しむことができました! 場所は住宅街にあるため少しわかりにくいところにあります。(ナビ必須) 駐車場スペースがあるので助かりました! あと 自動販売機でも買えるのは良いですね! お店の近くに住んでる方が羨ましいです笑 また近くに寄ることがあれば 買いに行きたいと思います〜!!"

    "以前、テレビで放送されていたので、行ってみました。場所が全く検討がつかなかった為、ナビで検索。マカロン、千葉市で表示されました。店名を忘れてましたが、何となく小深町と言うのは、覚えてました。住宅街の中にありますが駐車場もあり、車で行って問題無かったです。 お店に着くとクローズの看板がありましたが、自販機があったので、お目当のゴルゴンゾーラを購入できました。 冷蔵物なので、すぐに食べない場合は、保冷バッグとか保冷剤などを用意すると良いかも知れません。 家に帰って食べましたが、食感は柔らかく、ゴルゴンゾーラとの相性も良かったです。 自販機の問題ではありますが、ゴルゴンゾーラと組み合わせのバリエーションを増やして欲しいと思います。 また、買いに行きたいお店です。 ※食べる前の写真撮り忘れました。空の容器は、何かに使えるかなぁ。"

    "20210529 道が狭く、わかりづらいのでナビを利用した方が良いと思います。駐車場は2台完備されていますが、砂利ですので、バイクの方は気をつけて下さい。さらにバイクの方、自動販売機で24時間購入できるとはいえ、住宅地ですので、夜間は遠慮した方が良いと思います。 店舗内で購入する際は中が狭いので、1組づつ入店した方が良いです。ある意味自動的にソーシャルディスタンスが保てるので安心です。外に並ぶようなことはないと思いますが。 味は人それぞれですので、コメントは控えますが、自動販売機というアイディアが良いのだと思います。こういったコロナ禍ですので、いろいろと工夫をしてがんばってほしいです。 特に問題点はありませんでしたが、とにかく住宅地の中にありますので、騒音、歩行者への配慮、等々、十分配慮した方が良いです。"

Reviews

  • 美豚

(追記)客もまた様々な思いで生活している中での来訪であり販売員は店の顔で店の印象を左右します とても楽しみにしていたのでがっかりしたというよりもあの広い空間で他に誰もおらず近寄りづらかったので前のエスカレーターを往復したりして様子を見ながらやっと勇気を出して正面に立ったのにまるで無視されてしまい傷ついたというのが正直な気持ちです 手袋をしたり消毒してもやはり食品を扱う場面で髪の毛をさわるのが客から見えてしまうのは良くないと思います でもクチコミでスタッフさんがトラウマになってしまうとしたらこちらとしても不本意です 今回はたまたま残念だったけれどお返事にある指導徹底に期待してそしてあの時の販売員にも頑張っていただきたくて☆1つ足しました 2023.12.8午後 前々から本店に行ってみたいと思っていたがこの日幕張新都心イオンのグランドモール1階端っこに期間限定出店されていたので楽しみに行ってみた イオン内には何箇所か自販機も設置されていて金額も同じだったがせっかくなので店員さんから買いたいと思いショーケースの前に立ったが店員の女性からは一切声かけなく黙っていてえっ?と思った 他にお客はいなくてずっと私一人でどれにしようか見ていたがその間も手で髪の毛をいじったりしてて不衛生!だし買うのを決めてこちらから声をかけようとしても目を合わせようとしない!終始いらっしゃいませの一言も無かったので結局買うのをやめた ずっと楽しみにしていたのにこんな接客のお店だったのかとがっかりしてしまった やっぱり今度はクチコミのいい本店に買いに行ってみたいと思うが 顔を覚えているけどまさかこの時の店員が店長だなんてことありませんように 価格はマカロン1個280円でした 自販機だと決まった組合せの3個+保冷剤で850円でした Googleマップのクチコミは食事(味)だけでなくサービスや雰囲気も評価対象なので残念ですが今回は☆1にしました
食事: 2
サービス: 2
雰囲気: 2

  • どりんこ

Googleナビで検索していて見つけ、来店しました。 ナビ中は、迷子になってる気がしてしまうほど住宅街に入り、ハタハタとはためく物とカラフルな玄関が見えて、ほんっと安心しました‼️ 営業時間が短く、お休みもあり、中々都合が合わなかったので、やっとの来店です。 店舗から見て、左ななめに青空駐車場がありました。 玄関横に自動販売機もあり、マカロン2種類セットに、瓶に入ったマカロンの上下部分が「ラスク」という名称で販売されています。 この瓶ご所望の方が多いらしく瓶のみの販売も。 店舗に入るには、段差を2段越えてからになります。 店内は大人が2人居られるくらいの、かなりの狭さ。 誰か居たら、外での待機ですが、段差で待つと、外側に戸が開くため、落ちます笑 やっとの来店でしたが、閉店30分前のせいか、皆様の画像よりも品数が少ない。。 賞味期限が短く、ゴルゴンゾーラは明日までとの事にて、何とか10種類まで厳選して購入しました(*´▽`*) マカロンはチョーうまいです⤴️⤴️ また高速使って、お伺いします~❤️

  • S.E

1個240円で色々な味のマカロンが楽しめます! 今回購入したのは ・オランジェット ・ゴルゴンゾーラ ・ピスタチオ ・バニラ ・チョコ ・安納芋 ですっ お店の方からは オーソドックスなバニラとチョコマカロンが オススメとのことでした! マカロンの生地の部分はもう少し厚めでサクッとした感じが欲しいなと感じましたが、 中のガナッシュがとても美味しかったです! とても濃厚でしたし、 市販のマカロンは甘すぎることが多いですが、(種類によりますが)そこまで甘すぎず、 色々な味を楽しむことができました! 場所は住宅街にあるため少しわかりにくいところにあります。(ナビ必須) 駐車場スペースがあるので助かりました! あと 自動販売機でも買えるのは良いですね! お店の近くに住んでる方が羨ましいです笑 また近くに寄ることがあれば 買いに行きたいと思います〜!!

  • ECMO

以前、テレビで放送されていたので、行ってみました。場所が全く検討がつかなかった為、ナビで検索。マカロン、千葉市で表示されました。店名を忘れてましたが、何となく小深町と言うのは、覚えてました。住宅街の中にありますが駐車場もあり、車で行って問題無かったです。 お店に着くとクローズの看板がありましたが、自販機があったので、お目当のゴルゴンゾーラを購入できました。 冷蔵物なので、すぐに食べない場合は、保冷バッグとか保冷剤などを用意すると良いかも知れません。 家に帰って食べましたが、食感は柔らかく、ゴルゴンゾーラとの相性も良かったです。 自販機の問題ではありますが、ゴルゴンゾーラと組み合わせのバリエーションを増やして欲しいと思います。 また、買いに行きたいお店です。 ※食べる前の写真撮り忘れました。空の容器は、何かに使えるかなぁ。

  • Ogu Channel

20210529 道が狭く、わかりづらいのでナビを利用した方が良いと思います。駐車場は2台完備されていますが、砂利ですので、バイクの方は気をつけて下さい。さらにバイクの方、自動販売機で24時間購入できるとはいえ、住宅地ですので、夜間は遠慮した方が良いと思います。 店舗内で購入する際は中が狭いので、1組づつ入店した方が良いです。ある意味自動的にソーシャルディスタンスが保てるので安心です。外に並ぶようなことはないと思いますが。 味は人それぞれですので、コメントは控えますが、自動販売機というアイディアが良いのだと思います。こういったコロナ禍ですので、いろいろと工夫をしてがんばってほしいです。 特に問題点はありませんでしたが、とにかく住宅地の中にありますので、騒音、歩行者への配慮、等々、十分配慮した方が良いです。

  • まるだい

帰れマンデーで紹介されてて、比較的近所だったので、自販機で買ってみました! ちなみに自販機は2個入りで550円です。 バニラはめちゃめちゃミルキーな甘さでめちゃくちゃ美味い! チョコもクリーム感が強くて他のマカロンと全然違う! シナモンチョコはふんわりシナモンの風味! アプリコットは思ったよりチョコが強かったかな。 カフェラテはしっかりカフェラテの味がして、めっちゃ好き!! 紫芋は芋の味が濃厚でこれまた美味い! マロンは思ったよりマロン感が薄かったかな? ピスタチオはしっかりピスタチオで大満足でした!! ちなみに11時半頃に着きましたが、結構売り切れてるものもありました。 他の味も食べてみたいなぁ!!

  • Khd Xyz

先日伺いました。 ナビに従いながら行くと、本当にあるのかな?と、疑いたくなるような場所にあります。 店舗が開いていない曜日だったので、自販機で購入させていただきました。 値段は昨今の事情もあってか、他の方の投稿より値上がりしていて1ビン(マカロン 2つ)で550円でした。 色々な味の組み合わせで売られていて、しばらく自販機の前で悶々としてしまいました笑 試しに2ビン、4種類買って家に帰って食べましたが、生地の質感やフィリングの量、生地とフィリングのバランスもよくて、どの味もとても美味しかったです! 今度はお店が開いている時に伺えたらと思います。

  • にゃんきー

口コミにもあったがナビを頼りに行かないと迷子になりそうな住宅街にあります。 入口が割と道が狭いので車のすれ違いができないような道幅の道路です。 お店の前を通過して右側の砂利の駐車場を入って6番、12番の2台分のみ車を停められます。 コロナ禍の為か店内で買い物されているお客様がお店を出るまで外の入口で待機し その後入店できるシステムのようです。 ゴルゴンゾーラ チョコミントはオススメです。 バニラ ピスタチオも購入しました。 割と厚みもあり美味しいです。 私は友人のプレゼント用に外の自販機でビンを買いました。

  • Beer Cero

近くのロイヤルホームセンターからGoogle mapに連れられ、木曜定休となっていたが、次の訪問に備え、した調べと思い訪問 嬉しい誤算、なんと自動販売機で売ってます、美味しいマカロン! 今日は、カシス/イチゴミルク、チョコ/オランジェを購入 一口、ほおばるとクリームのいい香りが漂い、幸せな濃厚な風味が口いっぱいに 欲を言えば、瓶詰めされているマカロンに説明書きがあれば良いなぁと思いました 美味しいマカロンをありがとうございます 次回はショーケースを眺めながら、購入したいです

やっとお店の空いている時に行けました。 並んでいるマカロンはどれも美味しそうで……悩みに悩んで6種類×2に抑えました。全種類買っても良かったけど…とおもいつつうしろ髪ひかれる思いで店を後にしました。 マカロンのラスクも好きだけどメレンゲ菓子も食べたかった~残念ながら売り切れでした。 ピンクペッパーやチョコミントなど色々買って食べてみましたが、どれも美味しかったです。ピンクペッパーは甘さのあとからピリリとペッパーがきいていました。 また寄らせていただきます

  • A S

初めて訪れました。 道は狭いですが、お店の先に駐車場がありました。 お店自体は小さいです。 マカロン数種とカヌレを買いました。 どれも美味しかったです♫ 味によって色も様々あり可愛いです。 自分用というよりはお土産に良い感じです。 私はゴルゴンゾーラとレモンを食べました。ゴルゴンゾーラはチーズ感はありましたがゴルゴンゾーラ感は少なめなので食べやすいかもしれません。 レモンがサッパリしてて美味しかったです。

  • まーちゃん

とっても美味しいマカロンを、いつもお土産にもらってます。マカロンはしっとりしていて、挟んであるクリームもとても凝っていて、皮とクリームの組み合わせが凄く楽しみです。口のなかに入れ噛んでみるまで(これはどんな味なんだろう?)クリームもタップリはいってます。自動販売機で買って来たと、いつも聞くのですが、いろんな種類の組み合わせのマカロンや、皮だけの物などもありました。私も一度は行ってみたいです。

  • 美鳩魚月

小さく可愛らしい、マカロン専門店です。 行列の中、お店の方に丁寧に対応して頂きました。 お店のマカロンの全制覇を目指して、また行きたいと思います。
サービス
テイクアウト
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理

  • コキア

こちらのマカロン、お土産でいただいたことがあって、今まで食べたマカロンで1番美味しかったんです。 ぜひまた食べたいと思ってました。 そしたら今日、本店とは遠く離れた場所で自販機を見つけたんですー! 迷わずガコンッと購入しましたよっ 再確認しました…やはりマカロンの最高峰ですね!! クッキー&クリーム味、バニラ味を特に推します

  • LFG

住宅街の辺鄙なとこにあります。 お店は定休日でしたが自販機で購入できること知ったので伺いました。パーキングも二台完備されてます 平日でしたが二組ほど購入されてるひともおり、すごいなーと感心。 2つで五百円。ボトルつきです。 早速食べましたが確かにうまい!と思いました。プレゼントにも最適だし上手な商売方法だなーと思いました笑

  • ゆのたん

自販機で買うのも魅力的でしたがせっかく訪れたのでピンクの可愛いお店に入り、購入しました。店員さんの笑顔が素敵で、中々こういった空間に入るのが苦手なんですが楽しくマカロンを買えました。最初の一口はカリッと、そこから噛む度に中のクリームの幸せな甘さに満たされます。どれも美味しいのですが個人的なオススメはバニラです。是非ご賞味あれ!

  • とうやん

サンドイッチマン紹介火曜日の1時頃は流石に売り切れてた。自販機の意味ない❗️まずはここの在庫が切れないようにしてから蘇我店開けば良いのに❗️蘇我の自販機で買いました。 マカロン自体は甘すぎず良かった。チョコ味はカカオの香りよりココアの甘い感じです。ピスタチオはまあまあ味します。カフェラテが一番好きです。カシスは想像とは違う。

  • ぬかゆー

マカロン好きにはたまらないお店(。・ω・。)ノ♡ 住宅地の中にちょこんっとあり、ピンクの自販機が目印! 見ただけですぐわかるほどw 種類もたくさんあり、どれを買うか迷うほどです(☞゚∀゚)☞ お値段もそこまで高くないし凄く美味しいです♡ 営業時間がそこまで長くないので買いに行くときは確認してからをオススメします(^^)

  • sun

美味しいのですが、以前に比べ、甘さが強くなり風味が減った気がします。自販機が増えているし、保存性を高めるために砂糖が増えたのかな? 限定のかぼちゃのマカロンは、見た目はそれらしいのですが、かぼちゃの味や香りはほぼ無かったです。ゴルゴンゾーラのマカロンはとても美味しいです。でもやはり、全体的に以前の方がおいしかったなぁ…

  • chirol

お店の営業時間外ですが、マカロンの自販機があるということで訪問。数種類購入しましたが、どれもとても美味しい!外はサクッと軽い口溶けで、もちっとしたクリームがたっぷりで幸せ♪24時間購入できるなんて嬉しい!次回はぜひ店内で選んでみたいです。 後日店内で購入。ゴルゴンゾーラがとても美味しくてクセになります!

  • ケンタッキー

場所がわかりずらいところにありました! お店が開いてる時間に行けてないのでだいぶ気になってます。 店頭にある自動販売機でマカロンを購入しましたが色々種類と組み合わせがあって悩みまくりでしたがチョコとピスタチオのやつを買いましたー マカロンをあまり食べたことがありませんでしたがメチャ美味しかったです!!

  • ysk

いつ行っても休みで自販機のみ利用 マカロニストの娘が店に入りたがってるけど、どうしても店の休みと娘の休みがかぶってしまう。 今回は2個入り550円×2、3個入り850円で約2000円購入 冷たくてうまかったらしい。スポンサーには1つもくれなかった、ムナ。

  • 64 momo

チャンネル登録者156万人のYouTuber【タケヤキ翔】が実際に訪れたマカロン専門店になります。マカロンの自販機も有り、非常に珍しく、マカロンの種類も豊富との事です。 大人気のお店になれば良いですね❤️チャンネル登録者156万人の力は凄いと思います!

  • mike

マカロンって案外食べた事が無い人が多いと思うんですが、こちらは自動販売機で買う事も出来ますし、瓶に入ってるのでその瓶も何かに再利用する事が出来ます。 肝心なマカロンもふわしゅわですごく美味しい。くちどけも柔らかい。専門店だけあってレベル高いですよ。

  • いひ

お友達から自販機で買ってきたとお土産で頂きました。マカロンの生地はしっとり、中のガナッシュがたっぷりですーっごく美味しかったです。私の住んでる場所からは少し遠いのですぐには行けないのですが、いつか自分で足を運んで買いに行きたいです。

  • ペコちゃん

夜のドライブでマカロン自販機寄りました駐車場があります500円でさくらとミルクティーのマカロン買いました。春を味わえました、美味しかったですラスク、メレンゲ菓子もおすすめです☕ …

  • 大左衛門

可愛いだけじゃなくて 中のクリームがとても美味しかったです! 呑兵衛の私には“ブルーチーズ”のマカロンがワインにもビールにも日本酒にも合いそうで気に入りました! 室温に戻してから食べた方が より美味しくなりました!

  • パリピレッキー

奥さんの好きなマカロン屋さん。 見た目も可愛いし美味しいです! 店員さんも感じ良く雰囲気の良いお店です! ここのマカロンの自動販売機は成田や幕張などにもあり、自動販売機のマカロンも冷えてて美味しいです!

  • 久美

前から気になっていたお店でした。 味はとっても美味しいかったです。 ちょっと残念だったのは沢山色んな味を買ったので、どれが何味がわからなくなってしまいました。出来ればシールが何か貼ってあると助かります

  • みつばちマーヤ

住宅街にある隠れ家的な場所にあるお店です 駐車場も10㍍先にあります 入口から奥の左右の2箇所が使えるますが少し大きい車はバックで入れた方がいい マカロンのお味は…私はリピートです …

  • しおのむすび。

美味しい! この味で500円はかなりコスパ良いです。 自販で購入出来のも嬉しいです! またリピートします。 瓶の蓋に賞味期限も記載され、個包装。 おしゃれで美味しくて、手土産にも重宝しそうです!

  • SHINGO

最初は自販機が珍しくて訪れる人がほとんどだと思いますが、実際に食べてみて物珍しいだけじゃなくてちゃんとマカロンのおいしさを知った人は次から自販機じゃなくてお店でじっくり選びたくなる←いまここ

  • 木村麻衣

マカロンのガナッシュが濃厚でたっぷり入っています! 見た目もかわいいのでプレゼントにぴったり♡ 新発売のカヌレも香りと食感が良く最高に美味しかったです!! 何度もリピートしたくなるお店です!

  • 谷川晃隆

美味しいマカロン専門店。 営業時間外は店外の自販機で購入可能。 種類も豊富でHPに載っていないものも並ぶこともあり。 マカロンのガナッシュは生チョコのような食感と濃厚さで癖になる。

  • 榻碼めりる

マカロン自販機が気になって一度行ったらマカロンが美味しくてマカロンの価値観が変わりました。 板チョコみないなドアも可愛くてテンション上がります! 今度新作また買いに行かないと…!

  • ちゃろちょら

お土産で頂きました。 マカロンも美味しいですが、ラスクが好きです。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 本田かな

どのマカロンもすごく美味しかったですチーズのマカロンは食べたことがなかったけど美味しくてビックリしましたまた買いに行きます。 …

  • よねさん

何度行っても自販機は売り切れ状態。外では雨でも並んでる状態で買うに買えず…ネット注文も売り切れ。 片道1時間かけて行って無駄足でした。残念です。

  • 山口智弥

前の日にカシスとチョコとピスタチオしか 買えませんでした! 次の日、オープン前から並び 買いたいの全部買えました( *˙ω˙*)و グッ!

  • ezomomon

高いような気がしてたけど、こんなに美味しくて手がかかってると思うと安い気がしてきました美味しくて何回も買っちゃってます …

  • 山口恵理子

知り合いから頂いたノコボンボンのスイーツ、美味しかった 埼玉在住なのでちょっと遠くて買いにいけません。お取り寄せできますか? …

  • takeshita junichi

マカロン屋さんがあるよ!って聞いて、いってきました。夜だったのでお店では買えなく自販機で購入しました。マカロンは凄く美味しいです。

  • chan ko

マリンピアの自販機で850円で買ったが、値段に見合う商品ではない。ぼったくられた。 商品は甘すぎるし、ただの砂糖の塊だった。

  • Shin Hori

可愛い店内には色々なフレーバーのマカロンがあり、食感も味もどれも美味しいです。自販機ではマカロンラスクなどを購入できます。

  • 小池克一

住宅街のど真ん中でやってるなんて思わなかったけどアプリコットのマカロンがめっちゃ旨かった …

  • -G Hiro

美味しい‼︎ 自販機には 驚いたけど、いつでも買える っていいですね! 車で行くには不便な場所なのが残念

  • 松木田浩

前からあって、そこそこ美味しいんだけど、昨日(5月31日)ぼる塾出演の番組に紹介され、並んでいた‼️

  • ゴールデンレトリバーモカチャンネル

かわいらしいマカロンのお店です。住宅街なので道路と駐車場が狭いので注意してくださいね。

  • 麒麟

駐車場が少ないのが難点。それを補ってあまりある商品と対応がグッドですな …

  • 麻美(ちゃみ)

お友達用のマカロンを可愛く梱包していただいて、贈り物には良いと思いました。

  • 茶胃菜ちゃん

いつも美味しいマカロンが用意されています。やみつきになります➰ …

  • 菅野美幸

さくらが気にいりました。またほかのお気に入りを見つけたいと思います。

  • / ATARU

場所は分かりづらいけど 安くてとてもおいしかった!

  • 高橋洋一

とても美味しくて、ふんわりなめらかな味がした

  • 亨竹内

モヤさまにきてほしいお店です。

  • fukukitaru

マカロンの色や味が楽しみです‼

  • 押尾尚樹

やっと買えた✨マジで美味い♥

  • take1 too

すごく美味い!

  • yukio yagi

Good

  • シノビユー
  • 酒村j j
  • jun o
  • モリティー
  • 未来長(ミルクティー)
  • NORI YAMA
  • Mami
  • suki shio
  • Taeko Maeda
  • OGSUN
  • 塩浜直
  • 佐藤ともえ
  • 佐藤義敬
  • はなきちゃん
  • エリ
  • kitaji chiha
  • もんちゃぬ
  • うっちー
  • 健吾
  • Sato Masanori
  • あたかし
  • t s
  • m a
  • Mitsunori YOSHIDA
  • kiyoshi matsuo

Similar places

Orandayasogaten

224 reviews

Japan, 〒260-0842 Chiba, Chuo Ward, Minamicho, 2 Chome−7−11 オランダ家 蘇我店

Pâtisserie Lumière

65 reviews

1195-8 Chibaderacho, Chuo Ward, Chiba, 260-0844, Japan

Nature Western Confectionery Shop

60 reviews

2 Chome-4-3 Mitsuwadai, Wakaba Ward, Chiba, 264-0032, Japan

トップス 千葉そごう店

36 reviews

日本、〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1000番地 千葉そごう B1F

GATEAU FESTA HARADA Sogo Chiba Store

31 reviews

Japan, 〒260-0028 Chiba, Chuo Ward, Shinmachi, 1000 そごう 千葉 店 本館 地階

アンリ・シャルパンティエ 千葉そごう店

30 reviews

日本、〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1000 本館 B1階 そごう千葉店

Shinjuku Takano Sogo Chiba Store

26 reviews

Japan, 〒260-0028 Chiba, Chuo Ward, Shinmachi, 1000 そごう千葉店 B1F

Sachiage Patisserie

23 reviews

2 Chome-23-1 Benten, Chuo Ward, Chiba, 260-0045, Japan

アンテノール 千葉そごう店

22 reviews

日本、〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1000番地 千葉そごう B1F

ヴィタメール そごう千葉店

10 reviews

日本、〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1000 千葉そごう B1F