マックスバリュエクスプレス小倉駅店

298 reviews

Japan, 〒802-0001 Fukuoka, Kitakyushu, Kokurakita Ward, Asano, 1 Chome−1−1 アミュキッチン内

aeonkyushu-maxvalu.info

+81935121263

About

マックスバリュエクスプレス小倉駅店 is a Grocery store located at Japan, 〒802-0001 Fukuoka, Kitakyushu, Kokurakita Ward, Asano, 1 Chome−1−1 アミュキッチン内. It has received 298 reviews with an average rating of 3.6 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of マックスバリュエクスプレス小倉駅店: Japan, 〒802-0001 Fukuoka, Kitakyushu, Kokurakita Ward, Asano, 1 Chome−1−1 アミュキッチン内

  • マックスバリュエクスプレス小倉駅店 has 3.6 stars from 298 reviews

  • Grocery store

  • "施設自体はすきですね!リニューアルして綺麗になった薬局スーパー! オール百円のパンやさんに100均など色々ここだけで買い物ほぼ終わりに出来ます。 しかし中にある宇都宮餃子これ売るじじいが試食を進めてきてたべてオススメを買えと強要!断るとめちゃくちゃ嫌そうな顔をして え〰️!〰️は〰️??‼️みたいなそれはそれは本当に嫌な顔してきて言ってきて非常に不快でした 買うかわんは客の自由やろ 感じ悪いじじいめ 買う気のない人、断りきらんタイプの人は試食をたべんほうが不快な気持ちにならんけいいよ本当に嫌な店"

    "北九州市の表玄関•小倉駅の地下1階にあると言うことで利用しやすいと思います。この度もリニューアルオープンしたので、さらにリフレッシュしてワクワクしたお店となっております。レッドキャベツはイオンと繋がっており、イオンの安い商品がたくさんあります。あとは、小倉駅地下ということでみんなが活気に満ちているのが良いんじゃあないかと思います。"

    "小規模な店舗のわりには取り扱いアイテム数が多く、また、生鮮食品類や惣菜類の回転が早いようで、使いやすい店だと思う。 会計はセルフレジにて、現金決済、各種カード決済、電子マネー決済など多種利用できる。 常用するならば、イオンカードやWAONを利用した方が何かと得。 難点は、カート置き場も店内通路も狭い為、カートが使い難いこと。"

    "レジの店員が立ったままうとうとしていて、自分が会計したいのに気づいて貰えず、その後ハッとして目覚めたのかレジに呼ばれましたが、あまりにも不機嫌そうだったので、きっぱりと無視して並んでいたレジで会計しました。列車に乗り遅れそうになり、大変不愉快でした。教育をしっかりして欲しいと思います。"

    "帰りの新幹線車内でお弁当を食べる予定でした。慣れない駅ビルでお弁当を探すのは至難の業です。馴染みあるイオンスーパーを見つけました。お弁当の種類も豊富で助かりました。 地元のパン屋さんのデニッシュドーナツの粉糖が半端なくて、翌日、翌々日までパリッパリッで美味しくいただきました。"

Reviews

施設自体はすきですね!リニューアルして綺麗になった薬局スーパー! オール百円のパンやさんに100均など色々ここだけで買い物ほぼ終わりに出来ます。 しかし中にある宇都宮餃子これ売るじじいが試食を進めてきてたべてオススメを買えと強要!断るとめちゃくちゃ嫌そうな顔をして え〰️!〰️は〰️??‼️みたいなそれはそれは本当に嫌な顔してきて言ってきて非常に不快でした 買うかわんは客の自由やろ 感じ悪いじじいめ 買う気のない人、断りきらんタイプの人は試食をたべんほうが不快な気持ちにならんけいいよ本当に嫌な店

  • たなかあきら

北九州市の表玄関•小倉駅の地下1階にあると言うことで利用しやすいと思います。この度もリニューアルオープンしたので、さらにリフレッシュしてワクワクしたお店となっております。レッドキャベツはイオンと繋がっており、イオンの安い商品がたくさんあります。あとは、小倉駅地下ということでみんなが活気に満ちているのが良いんじゃあないかと思います。

  • ____

小規模な店舗のわりには取り扱いアイテム数が多く、また、生鮮食品類や惣菜類の回転が早いようで、使いやすい店だと思う。 会計はセルフレジにて、現金決済、各種カード決済、電子マネー決済など多種利用できる。 常用するならば、イオンカードやWAONを利用した方が何かと得。 難点は、カート置き場も店内通路も狭い為、カートが使い難いこと。

  • 鳩さん

レジの店員が立ったままうとうとしていて、自分が会計したいのに気づいて貰えず、その後ハッとして目覚めたのかレジに呼ばれましたが、あまりにも不機嫌そうだったので、きっぱりと無視して並んでいたレジで会計しました。列車に乗り遅れそうになり、大変不愉快でした。教育をしっかりして欲しいと思います。

  • Noriko Taguchi

帰りの新幹線車内でお弁当を食べる予定でした。慣れない駅ビルでお弁当を探すのは至難の業です。馴染みあるイオンスーパーを見つけました。お弁当の種類も豊富で助かりました。 地元のパン屋さんのデニッシュドーナツの粉糖が半端なくて、翌日、翌々日までパリッパリッで美味しくいただきました。

  • まんぼうしんご

新幹線だけでなく、フェリーに乗り込むときや、少し遠出する列車に乗るときに、安価な商品があるのでいつも使っちゃいます。 お金がないときには、イオンで安く、色々なものを買って、列車や船に乗り込んでます! 小倉駅からグループで旅行するときには、ここで買い物するのが一番♪

  • マッハGOGOGO

小倉駅地下という立地から重宝してましたがここ最近、小倉駅前アイムの地下に「ルミエール」がOPENしてから客足がだいぶ途絶えたのでは。。。心配しています。店内はガラガラ。ルミエールの惣菜、お弁当は値段が安過ぎ、しかも美味しい。頑張ってレッドキャベツさん!

  • Megumi TOMIKAWA

とりあえず気が利かない。 お肉とかお魚の大きめのパックのものを買っても大きめの透明ビニールに入れない入らないのは分かっているはず。自由に取れる小さめの透明ビニールでは入らないサイズなのにレジで無視。 … もっと見る

  • Makoto Goto

駅地下で便利なのが一番魅力なのですが、オススメは値引きシール(笑) 夕方と言わず、14時とか15時とか早い時間から肉魚の生鮮食品に半額シール貼り始めてくれるから助かる! 牛豚は安くないけど、鶏肉は安いです。

  • じょんよんぺん

朝と夜がもう少し長いと使いやすい。お茶が自販機の半額ぐらいで買えるので電車に乗る前に立ち寄るべき! お客様の声はできる限り対応してくれる良いお店なので小倉に行くと必ず寄る行きつけスーパーとなっています。

  • タカ2015ninja

レッドキャベツ時代から来ているがマックスバリュになると聞いて期待したが残念でした。店内にイオングループらしさが全く無い。本当に特筆すべきものが何も無いので、セントシティ地下のルミエールに移動しました。

  • 堤聖始

マックスバリュは、駅の近くにあることが多く、 助かります。 どこのマックスバリュに行っても、おいてあるものは大差ないので、逆にわかりやすいです。 … もっと見る

  • 案納政芳

昔は八幡西区の別の店で腐った桃を売っていた店ですね⁉️三度目の正直で続くとよいですね⁉️二度ある事は三度あるかもよ。人減らしで商品管理は最低。 …

  • 村上浩介

レジのおばさん最悪! スプーンを取ろうとしたら、 勝手に取らないでください とすごい剣幕で言われ、 箸をください と言ったら 無言で渡された。

  • M M

広くはないものの酒あり惣菜豊富で、駅周辺のホテル滞在の際は非常に重宝。 18時過ぎに行きましたが、惣菜には値引きシールが結構貼ってありました。

  • kボタ

フェリーの買い出しに利用しました 駅地下だからしょうがないけど高いね 品揃え悪いし ほしい惣菜なくて困った困った ま、仕方なく買いましたけど

  • 入江徹

割りとこじんまりしたマックスバリュですでも、必要なものが、格安で、綺麗に陳列されていて、見やすく買いやすいお店です …

  • 田中花子

お手頃なお値段でお弁当や麺類が販売されていました。味、種類、価格は星5つですが、お店全体の照明の暗さが気になったので星4つにしました。

  • 古西久寛

小倉駅店へ行きました。 生活必需品の牛乳、卵、納豆、野菜など。 買い物終わって、数分でJR小倉駅のホームに出れるので、便利なお店です。

  • 康子

なんか 昔より高くなった気がします。 全体的に。場所がらしょうがないのでしょうが…。 立地的には 車に乗らない私などは便利ですが。

  • 大久保富美江

小倉駅の地下に有り、お弁当や惣菜やパンなどが安く買えます。 他の周りの店舗は20時で閉まるのですが、ここは22時まで開いています。

  • みつかん

食品売り場入ってすぐに唐揚げを売ってありました。美味しそうな匂いもするけど胃がむむむ。ってする気もする …

  • 末廣修

いつも一緒のお惣菜ばかり、これが欲しいと思って来店するひとは、いいと思うけどたまにはサバいがいの煮付けが欲しい

  • 伊藤潤子

毎月15日は、WAONカードはポイント2倍なのに、5%オフのポップが出てた。 ちゃんと確認してるのか不安。

  • イッシー2000

旅先では必ず寄るのがスーパー。 現地のご当地商品を安く買えるから便利! 東日本じゃ売ってないカールも健在!

  • Makoto Hori (もやモヤ内燃機)

駅ビル直結。助かっています。 冷房が良く効いて、猛暑時は実に頼もしい。 焼き鳥、鶏唐の直売テナントが多い。

  • 西澤健夫

出張でよる遅めについたが10時まで開いていてたすかった。サンポーのカップ麺をかってほてるで食べた。

  • 中西千奈美

今はイオン系列になったからあんまり目新しいものがない 前の方が好きだったなぁ …

  • mami Y

トップバリュの洗剤くらい置いといてよ。 薬局(ココカラ)あると洗剤すら自社製品でも置けないの?

  • 福原美和

小規模なマックスバリュです。パンは少なめ惣菜は意外とあるイメージです。精肉や青果も有ります。

  • 田村広司

お惣菜は平日の月曜日のみ3パック500円になっていましたすみません⤵️ …

  • 三枝祐希

普通のスーパー、初見では入口間違えると迷う 小倉城側のエスカレーターに乗ったらわかった

  • MY

栄養ドリンクが安いので、行くたびに何本か買って帰ります。ジャムの品揃えが良いですね!

  • matrix 555

スーパーマーケット。イオン系列。WAON POINT使えます。小倉駅直結で便利です。

  • hinnerk A.

駅直下で便利です。 福岡なら当たり前のことですがフランソアのパンを扱っています。

  • Y E

駅地下にあるスーパー。イオン系列のチェーン店かな。お弁当が安くて、美味しい!

  • kyon5y Sugura

今は22時まで開いてるので仕事帰りが遅い時でも買物して帰れるのが便利です。

  • Mr. Gojiro

列車の旅のお酒、おつまみはコンビニより品数多く何より割安でおすすめです。

  • buruburu dog

駅地下なので便利です。郊外のスーパーに比べると少し価格は高いですが…。

  • 藤本英之

普通のマックスバリュです。 白魚の刺身があったので初めて買いました。

  • KUJ FKD

小倉に泊まった時に利用しました。普段も利用していて、楽でした。

  • 佐藤利明

好物な『地鶏のタタキ』が有り連日購入しております …

  • Acid Black Cherry

小倉駅近く利用しやすく 店内は明るく 買い物するには快適です

  • Sat Taa

駅地下にあるので、時間のない電車乗る前のちょい買い物に便利。

  • ももママ

生鮮…いつも残念に思いますガンバレ〜 …

  • 手柴嘉枝

品揃えは良かったですね。場所は便利なので重宝します。

  • ふみこやす

ギラヴァンツ戦に行く前の食べ物の買い物にはピッタリ。

  • 山下正美

お惣菜コーナーの、ピリ辛ゴボウが旨い。ビールに合う

  • 西井洋

月曜日と木曜日はお惣菜がお買い得️‼️ …

  • 小野瑞穂

ふと、お出掛け帰りに寄るには最適の場所にあります。

  • 水鏡

場所がら 便利な感じですが、普通のス─パ─です。

  • naoya tanbara

野菜がたまに安いときがある。果物安くならんかな

  • さいばぁ

唐揚げを売っている店舗が3軒も近くにあります。

  • mit Ho

品揃えが少ない。 照明が暗い。 駅近で便利!

  • koji i

今回の旅行では行きつけのお店となりました。

  • ぽんたけし

駅直結のスーパーなので手早く買い物できる。

  • Yu “ゆう” K

小倉駅の地下にあり、とても便利な店舗です。

  • えーちゃん

9〜22時まで開いてるので便利ですね。

  • 芦澤良子

駅地下スーパー、とりあえずの物は揃う

  • Yoshiyuki Saji

駅近で便利、ご当地調味料も買えます。

  • 田中美帆

家の近くで無い商品を探しに行きます

  • 木森勇雄

駅地下にあるので、とても便利です。

  • 畠中亨

駅の地下に、マックスバリュ!便利

  • 托生一蓮(ミーくん)

駅併設のスーパーなので便利です。

  • ライム“ライム”

駅地下にあってとても便利です。

  • seiji noguchi

旅人に必要なものがだいたい揃う

  • 竹中美教

22時迄開いているから便利

  • tempuraman (まっこい)

駅ナカにあるのはありがたい

  • 小野真

駅内にあるので便利です

  • アキラ

買い物がしやすい

Similar places

マックスバリュ小倉愛宕店

787 reviews

日本、〒803-0828 福岡県北九州市小倉北区愛宕1丁目5−65

Halloday Mojiko

583 reviews

3-3 Nishikimachi, Moji Ward, Kitakyushu, Fukuoka 801-0862, Japan

Marushoku New Moritsune Store

426 reviews

2 Chome-8-25 Moritsune, Kokuraminami Ward, Kitakyushu, Fukuoka 802-0972, Japan

HalloDay @Hallo-Park Ōtemachi

425 reviews

13-34 Otemachi, Kokurakita Ward, Kitakyushu, Fukuoka 803-0814, Japan

Gyomu Super Kokura Minamigata

341 reviews

3 Chome-1-20 Minamigata, Kokuraminami Ward, Kitakyushu, Fukuoka 802-0976, Japan

マルショク西門司店

317 reviews

日本、〒800-0055 福岡県北九州市門司区東新町2丁目4−27

Gyomu Super Shimosone

291 reviews

1 Chome-2-26 Shimosone, Kokuraminami Ward, Kitakyushu, Fukuoka 800-0217, Japan

youme Mart Sone

255 reviews

4 Chome-2-1 Numahonmachi, Kokuraminami Ward, Kitakyushu, Fukuoka 800-0208, Japan

サニー本城店

235 reviews

日本、〒807-0805 福岡県北九州市八幡西区光貞台1丁目1−32

EZAKI Store

226 reviews

2 Chome-5-29 Ichieda, Tobata Ward, Kitakyushu, Fukuoka 804-0021, Japan