マルツ 浜松営業所・浜松高林店

67 reviews

4 Chome-2-8 Takabayashi, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 430-0907, Japan

www.marutsu.co.jp

+81534748649

About

マルツ 浜松営業所・浜松高林店 is a Electronic parts supplier located at 4 Chome-2-8 Takabayashi, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 430-0907, Japan. It has received 67 reviews with an average rating of 3.9 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-7PM
Tuesday10AM-7PM
Wednesday10AM-7PM
Thursday10AM-7PM
FridayClosed
Saturday10AM-7PM
Sunday10AM-7PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of マルツ 浜松営業所・浜松高林店: 4 Chome-2-8 Takabayashi, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 430-0907, Japan

  • マルツ 浜松営業所・浜松高林店 has 3.9 stars from 67 reviews

  • Electronic parts supplier

  • "浜松市では貴重な存在となった電気・電子パーツ屋さんで、RK商会と共に第一通りにあった頃から60年近く利用してきました。 先日扇風機が壊れたので、ネットで風量制御用のトライアック(電子部品)を探したのですが、どこの部品通販サイトでも購入単位が大きかったり、個人相手に販売しなかったりで途方に暮れていました。 わらにもすがる気持ちでマルツさんに問い合わせたところ、150円の安価な部品なので手間を考えれば赤字でしょうが、快く海外から取り寄せて戴き、大感激しました。マルツさん、本当にありがとうございました。 以前は2フロアだった売場面積が1フロアに縮小されて商品も次第に少なくなり、経営も楽ではなさそうですが、いつまでも続けて頂きたいお店です。"

    "品揃えが年々ショボくなっている。 在庫も少なく、例えば、整流ダイオード10本欲しいとかでも在庫無いんだ、1本2本しか。 わざわざ注文するならネットで良いし。 自作PC全盛期には一応のパーツを置いていたが今や無し。 しかし、浜松の田舎でも勝負にならない様な強気な値付けで交渉余地無しだったから買う人はあまり居なかった。 電子パーツ・電線・etc"

    "近辺では非常に貴重な電子パーツ店です。部品は箱にそれぞれ分類されており単品で購入できます。何かと便利です。Arduino関連はGroveのパーツばかりです。しかしマイナーな商品が多く重要なパーツがありません。赤外線の受信のパーツもありません。なので欲しい部品がない場合が結構あります。"

    "浜松で昔から、電子部品といえばマルツ。本当に細々とした部品が出てきます。とはいえ昨今では、PC関係や車両関係の基盤や電気パーツも多く取り扱っておられます。勿論電気工作に必要なものも有ります。行くとつい時間を忘れてしまいます。1階はHARDOFFです。"

    "浜松で電子部品が手に入る貴重なお店。 以前と違いハードオフの2階になり、規模は縮小してしまったが、通販では現品が確認できない不安が、ここでは現品を確認しながら、買える。そんなお店は浜松は、ここしかない。 いつまでも変わらず営業を続けて欲しい。"

Reviews

  • 濱乃翔穏

浜松市では貴重な存在となった電気・電子パーツ屋さんで、RK商会と共に第一通りにあった頃から60年近く利用してきました。 先日扇風機が壊れたので、ネットで風量制御用のトライアック(電子部品)を探したのですが、どこの部品通販サイトでも購入単位が大きかったり、個人相手に販売しなかったりで途方に暮れていました。 わらにもすがる気持ちでマルツさんに問い合わせたところ、150円の安価な部品なので手間を考えれば赤字でしょうが、快く海外から取り寄せて戴き、大感激しました。マルツさん、本当にありがとうございました。 以前は2フロアだった売場面積が1フロアに縮小されて商品も次第に少なくなり、経営も楽ではなさそうですが、いつまでも続けて頂きたいお店です。

  • S N

品揃えが年々ショボくなっている。 在庫も少なく、例えば、整流ダイオード10本欲しいとかでも在庫無いんだ、1本2本しか。 わざわざ注文するならネットで良いし。 自作PC全盛期には一応のパーツを置いていたが今や無し。 しかし、浜松の田舎でも勝負にならない様な強気な値付けで交渉余地無しだったから買う人はあまり居なかった。 電子パーツ・電線・etc......全部高い。売掛の法人向けのプライスなのだろう。 高くて在庫無し。 そして電子マネーは一切合切使えないという潔さ。 店舗の存在意義にハテナが並ぶ。

  • S1R

近辺では非常に貴重な電子パーツ店です。部品は箱にそれぞれ分類されており単品で購入できます。何かと便利です。Arduino関連はGroveのパーツばかりです。しかしマイナーな商品が多く重要なパーツがありません。赤外線の受信のパーツもありません。なので欲しい部品がない場合が結構あります。

  • tatsuya sandman

浜松で昔から、電子部品といえばマルツ。本当に細々とした部品が出てきます。とはいえ昨今では、PC関係や車両関係の基盤や電気パーツも多く取り扱っておられます。勿論電気工作に必要なものも有ります。行くとつい時間を忘れてしまいます。1階はHARDOFFです。

  • Nally Inacar

浜松で電子部品が手に入る貴重なお店。 以前と違いハードオフの2階になり、規模は縮小してしまったが、通販では現品が確認できない不安が、ここでは現品を確認しながら、買える。そんなお店は浜松は、ここしかない。 いつまでも変わらず営業を続けて欲しい。

  • 戸塚康之

電子部品のお店です。詳しい店員さんがいて、ある程度の概要を伝えると幾つかパーツを提案してくれます。このようなお店は以前、何件か有りましたが・・。 貴重な存在です。是非、続けて欲しいものです。

  • M Suda

浜松唯一の大規模パーツ店です。 抵抗からパソコンケースまで、大抵の電子工作パーツは揃うと思っていいでしょう。個人利用だけでなく、仕事現場にて不足した部品を買いにかる方も多く見られます。

  • 宮内邦男

浜松で電子パーツやツールを購入するなら、ここになります。昔は他でも買うことは出来たのですが、今はここ以外知りません。自作の作品や修理パーツはここで買えます。

  • M Poitier

浜松では数少ない電子パーツ屋さん。周辺部材や電子キットなども結構揃っており助かっています。 ハードオフが併設されており楽しめます。

  • けん

電子パーツの品揃えが豊富でここに来ればなんでも揃います♪