下石井公園(工事中)

841 reviews

10 Saiwaicho, Kita Ward, Okayama, 700-0903, Japan

+81868031686

About

下石井公園(工事中) is a Park located at 10 Saiwaicho, Kita Ward, Okayama, 700-0903, Japan. It has received 841 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

Hours

MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 下石井公園(工事中): 10 Saiwaicho, Kita Ward, Okayama, 700-0903, Japan

  • 下石井公園(工事中) has 3.8 stars from 841 reviews

  • Park

  • "図書館 SLの展示や像がたくさんある公園 遊具というものは保育所近くに少ししかないが人口の滝もあり人が大勢集まる公園 園児たちの元気な笑い声が聞こえるいい公園 ではあるがここにはポケモンジムが3つある …ここが難点で黒タマゴが出たときの路上駐車の迷惑さ? 自分もポケモントレーナーなのでよく目撃しますが道を塞ぐようにズラッと路駐車が並ぶんですね こないだトラックが交差点から右折しようとしているが路駐車が邪魔で道の中に入れず周囲の交通系に混乱を招いた 一般の方々や仕事中の方々に多大な悪影響を与えている 警察何してんだ?と思うがなくなったらなくなったでレイド参加人数が大幅に減るので…うーん… 岡山市内でも屈指のポケGOスポットで毎月開催されるコミュニティディでは緑道公園全域に人が溢れかえりここの駐輪場は公園、図書館利用者以外のポケモンやりにきた人のバイクで占拠されてしまう…"

    "このご時世(コロナウイルス真っ只中の投稿です、、、)大々的なお花見はタブーとの事でチラッとでも季節を感じたくて満開予測の少し後、さくらの散る前にお花見としてお邪魔したかったのですが あいにくの雨でちりかけの時期になってしまいましたが、、、、 桜並木がトンネルの様に植え込まれていて散った桜ですら雰囲気がありとても綺麗でした 通勤の途中遠目に眺める程度だったのですが 気にして伺っていると 朝早くにはゲートボールを楽しむ方々や、 お昼間にはお子さん連れの方がお散歩していたり 夕方には学生さんがチラホラ利用されています また晴れた休日にお邪魔しようと思います^^ 散歩がてら行ってみたい雰囲気の良い公園です"

    "各種イベントが執り行われる広い公園。 西側に隣接する分譲マンションが下石地公園との融合を謳っているので、そこに繋がる大きな通路や広い階段も公園の一部として溶け込んでいるように見えます。東側には西川緑道公園が整備されており、こちら一帯は春夏秋冬様々な形でくつろげる場所になってますね。 週末はイベントに使用されることが多く、中でも、地ビールの蔵元を数十軒集めた「ハワ恋ビアフェスタ」や地酒の蔵元を集めた「おかやま酒祭り」は年々動員人数を増やして賑わっています。 大型の遊具も数基ありますし、何より大きなSL「D51」が展示されていますので、お子様達には大人気の公園のようです。"

    "A nice little park frequented usually by the locals with their families or pets"

    "様々なイベントが開催される岡山駅に近い公園です。 イベント情報は、チェックです。 今回は餃子祭りに行ってきました。 チケットは、5枚綴りで当日券が2500円、前売り券は2300円です。 チケット1枚で焼餃子は、5個入りが1枚(500円?)ビールは、コーヒーカップに毛が生えたようなコップでチケット1枚(500円?) おまけに長蛇の列! それに暑い! お祭りと割り切ってしまえば、楽しいですが私個人としては、涼しいとことで餃子とビールをいただくほうがいいっす。"

Reviews

  • 橋ノ下にゃんこ

図書館 SLの展示や像がたくさんある公園 遊具というものは保育所近くに少ししかないが人口の滝もあり人が大勢集まる公園 園児たちの元気な笑い声が聞こえるいい公園 ではあるがここにはポケモンジムが3つある …ここが難点で黒タマゴが出たときの路上駐車の迷惑さ? 自分もポケモントレーナーなのでよく目撃しますが道を塞ぐようにズラッと路駐車が並ぶんですね こないだトラックが交差点から右折しようとしているが路駐車が邪魔で道の中に入れず周囲の交通系に混乱を招いた 一般の方々や仕事中の方々に多大な悪影響を与えている 警察何してんだ?と思うがなくなったらなくなったでレイド参加人数が大幅に減るので…うーん… 岡山市内でも屈指のポケGOスポットで毎月開催されるコミュニティディでは緑道公園全域に人が溢れかえりここの駐輪場は公園、図書館利用者以外のポケモンやりにきた人のバイクで占拠されてしまう…

  • ta so

このご時世(コロナウイルス真っ只中の投稿です、、、)大々的なお花見はタブーとの事でチラッとでも季節を感じたくて満開予測の少し後、さくらの散る前にお花見としてお邪魔したかったのですが あいにくの雨でちりかけの時期になってしまいましたが、、、、 桜並木がトンネルの様に植え込まれていて散った桜ですら雰囲気がありとても綺麗でした 通勤の途中遠目に眺める程度だったのですが 気にして伺っていると 朝早くにはゲートボールを楽しむ方々や、 お昼間にはお子さん連れの方がお散歩していたり 夕方には学生さんがチラホラ利用されています また晴れた休日にお邪魔しようと思います^^ 散歩がてら行ってみたい雰囲気の良い公園です

  • deden tatsuyanjp

各種イベントが執り行われる広い公園。 西側に隣接する分譲マンションが下石地公園との融合を謳っているので、そこに繋がる大きな通路や広い階段も公園の一部として溶け込んでいるように見えます。東側には西川緑道公園が整備されており、こちら一帯は春夏秋冬様々な形でくつろげる場所になってますね。 週末はイベントに使用されることが多く、中でも、地ビールの蔵元を数十軒集めた「ハワ恋ビアフェスタ」や地酒の蔵元を集めた「おかやま酒祭り」は年々動員人数を増やして賑わっています。 大型の遊具も数基ありますし、何より大きなSL「D51」が展示されていますので、お子様達には大人気の公園のようです。

  • Moe Thiha

A nice little park frequented usually by the locals with their families or pets. Not actually a tourist attraction but if you have some spare time to chill, this could be a nice candidate to make your list.
遊び場
Nice. Not a lot but still OK.

  • ikiga izi-

様々なイベントが開催される岡山駅に近い公園です。 イベント情報は、チェックです。 今回は餃子祭りに行ってきました。 チケットは、5枚綴りで当日券が2500円、前売り券は2300円です。 チケット1枚で焼餃子は、5個入りが1枚(500円?)ビールは、コーヒーカップに毛が生えたようなコップでチケット1枚(500円?) おまけに長蛇の列! それに暑い! お祭りと割り切ってしまえば、楽しいですが私個人としては、涼しいとことで餃子とビールをいただくほうがいいっす。

  • 須川益雄

此処は過去に2度行きましたが、此処暫くは中に入ってません、私は体の不調から椅子は背もたれが無いと困りますが石神井公園には有りません、行ったと書いてますが向いの西川緑道公園に同じ位の位置にゆっくり休めるスペースが有るので良く行くので勘違いですよ、それに今は石神井公園のメ―ンのスペースは工事中で落ち着かないと思います、只今月19.20日のどちらかの日は桃太郎祭りで何か開催されるそうなんで工事も終わると思います、兎に角私は石神井公園には入りません。

  • 渡辺裕二

2023/10/27 最近は色々と楽しんでもらう為に尽力されてますね。マナーが良い人が増えてムードも良くなりました。 岡山市中心部に流れる西川沿いにある公園で、広く様々な施設やモニュメントがあります。平地だけでなく周囲の関連施設を利用した高台っぽいスペースなど、他の人に干渉される・することなく過ごせます。公衆トイレの入り口は南側あくら筋の出石橋(西川)信号角になり、ちょうど公園に背を向けた感じなので見つけ難いかも知れません。

  • tora m

繁華街の中にある公園です。園内に図書館もあります。晴れた日はここでゆっくりすると気持ちがいいです。SLが展示してあります。遊具もそこそこあるので子供を遊ばせるのもいいです。買い物などで、子供が駄々をこね出したら連れてきましょう。ただし駐車場がないです。でも、周辺には100円パーキングが充実しているので問題ないです。綺麗ではないですが、汚くもない公衆トイレもあります。街中にこういった公園があるのは本当に嬉しいです。

  • maru maru

自転車での散策帰り、心地よい音楽が聴こえ立ち寄りました。 イベントがあった模様で、時間ギリギリでしたが 親切なスタッフ様の対応に寄り滑り込みOKとのこと。汗 芝生ゾーンでわらび餅、ドリップコーヒーをJAZZを聴きながらいただきました。 夕方近くなので少し肌寒い中でのドリップコーヒーとても美味しかった。 ドリップコーヒーの奥深さを教えていただいた店員さんありがとうございました。

  • k henmi

岡山駅から徒歩15分ほどの場所にある公園です。 ・大型複合遊具 ・鉄棒 ・ぶらんこ の遊具があります。 小学生くらいの大きい子が主に遊んでいるので、遊具は4歳くらいにならないと遊びづらいかも。 広い土のグラウンドがあり、ボール遊びもできそうです。 週末には、飲食イベントなどを頻繁にやっているので、注意が必要かも。 2022年12月4日時点、なぜか遊具が封鎖されてました。

  • 湯野猫

毎年8月16日は灯籠流しがあり行ってきた。午後6時頃から始まるが5時頃には行った方がよいと思う。灯籠を1000円で買って戒名などを書いていただいた。自分の灯籠が分かるように飾りを付けている人もいるが、上に飛び出さない方がよいと思う。重ねるので。拝んでいただいた後、川に流すときやはり自分の灯籠が分からなくなった。来年は考えてみよう。

  • Atsushi Ozaki

西川アイプラザ 幸町図書館が併設されており、街中に有りながら、敷地をゆったりと取っていていい感じです。 また、西川緑道公園にも面しており、早朝、夕方には、ウオーキングや、ジョギングをしている方を良く見掛けます。 以前は、床一面にタイルが敷き詰められてましたが、今では、土の状態で、良くゲートボールや、ペタンクが開かれてます。

  • 晴れの国

西川緑道公園の中程に位置する岡山市民の憩いの場所です。 冬のシーズンになると北側の駅前電車通りから西川に沿ってイルミネーションが点灯されます。ここ下石井公園には巨大なイルミネーションが設置されます。 近い将来には公園内全面芝生が整備される予定です。よちよち歩きのお子さんを育てている若いファミリー層には、嬉しい情報ですね

  • ごんちゃん

幸町図書館ができる前はここに市立図書館がありました。中学生の時に初めて行きました。沿革を見ると、今の中央図書館ができた昭和58年に幸町図書館と名前が変わり、平成元年に今の幸町図書館ができてようやくお役御免となったようですね。昔の市立図書館を知っている人は少なくなってるでしょうね。

  • 大月保

広い公園で緑の自然が豊かです。桜もきれいですよ。小さいお子さんを遊ばせるには、いいですね。機関車が目立ちます。西川は車の交通量も多いのでお子さんの行動には気をつけてあげてください。駐車場は公共を利用して路上駐車はだめですよ。両備幸町駐車場が安いですよ❗

  • T Momon

大きな遊具があり面白いです。朝は木陰になりとても助かります。D51蒸気機関車が展示されています。展望台みたいな階段や回遊できるスロープもあり変わっています。水飲み場もあります。中央は開けているのでボール遊びなどもできそうです。きれいな公園でした。

  • すみれ斉藤

今回は西川アイプラザに、訪問でした。3階のAVは懐かしいものも充実していて、各10点まで借りることが出来ます。ユックリと選べるし、スタッフの方は物静かで丁寧に対応してくださいます。私の僅かな税金もこのように使われるのだと思うと少しホットします。

  • 更木剣八

うらじゃや、イベント事で良く使われ、図書館も楽しい
遊び場
遊具あり
お手洗い
お手洗いは、換気が不十分である。 トイレットペーパーがあるから助かる。 男性の小は、角度により恥ずかしいので注意。

  • t h

クリスマス時期にライトアップされた公園のイルミネーションは見ものですよ。 ポケモンGOのジムが3つあり、レイドバトルの時はそこそこ集まります。 岡山イオンに目当てのレイドがなければこちらへどうぞ。徒歩5分くらいです。

  • K N

敷地内に幸町図書館と多目的ホールを併設。 うらじゃの特設ステージを設置したり、 屋外でビールフェア等のイベントを行ったりしています。 個人的には、建物横へ、ひっそり?と展示されているSL(実物)が好きです。

  • 近藤斉(ペッカー)

図書館に用事で行きました。地下駐車場があって、1時間までで出なければいけません。満車の時は、坂の途中に満車の札が出てるのでその前で待ちます。直ぐに札は取られます。蔵書も多く多種多様で良い図書館と思います。

  • 宮崎紳助

クリスマス時期のイルミネーションはかなりきれいで見ものです! SLが展示されています。広くてゆっくり過ごすことができる公園です~ イベントもちょこちょこ行われていて、トイレがきれいな清潔感のある公園です。

  • まぁチャンネル

幸町の図書館と一体となっており、グラウンドでは音楽や食べ物のお祭りがよく開催されております。大きめのアスレチックに小さな子どもも乗れるブランコもあり、トイレも綺麗ですしこの辺では1番ではないでしょうか。

  • NO

繁華街の近くにある憩いの公園です。コロナ前はコンサートなど様々なイベントが行われてました。街なかのわりには広々として開放感がありますが、個人的にはもう少し芝生や日除けを増やしてくれるとありがたいです。

  • indigo

岡山秋の酒祭りで下石井公園を訪問しました ゴミの少ない運動をされていて、 お酒はグラスを洗って再利用したり ゴミを入れると桃の形になる ゴミ袋が配られていたり 素敵な取り組みだなと思いました

  • KMかあちゃん

イルミネーションに、うらじゃなどで行きます。 遊具が無くなってたので残念。 中心部の唯一の公園なのに。 又、設置されたらいいですが。 図書館行く時に遊具つかってた。 普段行くことはないかもです。

  • Keiichi Takahata

市民の憩いの場です。コロナ前は、良くイベントをしていたので楽しかったですね。図書館もあってのんびり出来ます。 蒸気機関車が展示されています。昔は乗れたような気がしますが、今はダメみたいですね。

  • macky minny

駐車場はありません、よって公共の駐車場を利用してください。公園内は広く、保管してある。機関車が目印です。 公衆トイレもあります。色々な野外イベントが開催されてます。 すぐ、隣は幸町図書館です。

  • 八坂信一郎

2019年9月23日 第3回全日本BMXフリースタイル選手権(BMXフリースタイル・パーク)が開催されました。初めて生で見てみてBMXライダーの躍動感溢れる技と会場の盛り上がりに感動しました。

  • 藤井達人

幸町図書館のある公園。春は桜が咲き、冬は西川近くの施設のライトアップがあります。ちょっと立ち寄り、のんびりするのは良いかと思います。お酒や音楽のイベントなどでも利用されています。

  • H Nakayama

イブの夜、イルミネーションで飾られた緑道公園を散策していて目に入りました。 めずらしい階段状の公園、その段差を上手く使って装飾してある。 傍らには何気に蒸気機関車「デゴイチ」も…

  • 早瀬明美

久しぶりのイベント「岡山を食べつくせ!」に参加し楽しめました。夕方で秋風が心地よくてお酒が進みみしたよ。お家で楽しむためにお気に入りを2本ゲットしました。秋の夜長を楽しみます。

  • 石田衣良

クリスマスはイルミネーションがあったり 桜が楽しめたり ポケモンGOのスポットも3つあります! 機関車もあるよ!観るだけだけど✨ そして、図書館が隣にあったり立地として良い。

  • らいくざうぃんど

時々お祭りなどが開催され、かなり活気のいい公園ですを 公園内には 自販機あり 日陰あり 水飲み場あり 図書館ありなど便利な施設も沢山ありとても過ごしやすいように見受けられた。

  • ヨッシー赤

下石井公園には、プラザ市立図書館や、西川緑道公園、夜景イルミネーションが、あります。子供や、家族連れの方からカップル又、一般人の方々まで訪れる人気ある、スポットです。

  • タニ

通称、汽車公園。 D51があります。桜も綺麗で、いい公園です。 ポケGOのポイントになっているようで、お昼休みに数十人がスマホ見てたむろってる時があります…

  • ひせ

飽きない地産地消のイベントでお目当ての栗を買いました。ポン菓子の様な圧力釜で加圧してあります。茹で栗よりも美味しいのは請け合いです。甘くてほっこりです♪

  • 平賀八重(おやっさん)

1月8日まででしたか。。こーした、イルミネーションが、見られるので、是非、寒いですが、行ってみてほしいなと思います(^^)v凄い凄い凄い凄いですww

  • くーにゃん

偶然通りがかったら、うらじゃしてたよ コロナ前は、時々イベントしてたけど… はじめましての生うらじゃ見たけど、迫力が凄いかもです …

  • 樋口妙子

他の公園に比べ、遊具が面白い。広場もあり、鬼ごっこなども出来て楽しい。隣が図書館なので、途中でトイレや休憩が出来るし、本が読めて半日位は過ごせる。

  • Toshihide Tsuda

きれいな公園とよく整備された図書館と、ちょっとした催し物を開くことができるホールがあります。市立なので安く利用できます。もちろん公園は無料です。

  • 岡山グルメパン好き

イベントを良くやる市民憩いの場所最近芝生を敷いたので更に居心地が良くなって小さな子ども連れにはとても良いスペースになりました …

  • 門田毅

トイレ、ベンチ、木、広場、道、階段の上に自販機とエレベーター、デッキ、ベンチ、閉門時間あると書かれてた。隣は公民館、図書館、自販機、川、ホテル。

  • Hohgetsu Kibi

夏場はよくイベント会場として使われます。 西側の里丘は午後9時に閉められます。クリスマスの時期はイルミネーションでライトアップされて奇麗です。

  • ゴマ04

街中のたまにイベントがある心地よい公園。図書館もあるので、心地よい。
ピクニック エリア
暖かい日は家族連れでランチしてます。

  • DA KANJI

駅前、街中にある公園。図書館も隣にあります。2021年8月現在、アート&ジョブとかいう建物建設中です。夜は若者が割とたむろしてるイメージ。

  • ピウイ参上!!

飲み屋街にあるため、夜中は酔っぱらいが多い。そのため、至るところにゲロがある。子供の遊び場にするには衛生上不安がある。別の遊び場を探すべき

  • 石原裕二

岡山国際音楽祭をはじめとする音楽イベントや、地元岡山の食が集まるイベントなど多数開催されます。岡山駅からもアクセス良くいい公園です。

  • クッキーcookie

コロナのせいでイベントがなくなり寂しかったですが、最近再開しだして嬉しいです☆晴れた日の汽車公は親子で大好きな場所です\(^o^)/

  • きむらゆき

日曜日祝日にはイベントが多く、楽しい公園です。ただ、近くに無料駐車場がないので、早めに到着して安い駐車場を確保する必要があります。

  • カルマンうづ

様々なイベントを開催しているが、うらじゃ祭りの練習と自動車に乗ったままポケモンGOのプレイは邪魔です。恥ずかしいので辞めてほしい

  • Yuki Moriyama

とても広くてゆったりできる場所です。しかし、いろいろな人が集まっている印象もあるので、あまり居心地は良くないかもしれません。

  • f

近くに図書館があるので、雨が降ってもそこで雨やどりが出来る。しかも、図書館(3階建)には本だけでなく、DVDも置いてある。

  • cacao

喫煙禁止の公園であるにも関わらず喫煙者が絶えない。 スケートボードも禁止されているが、スケートボーダーがたくさんいます。

  • Masashiro

いろいろとイベントがあり楽しいです。 2021年人工芝入れて、実験中とのこと。 イベントでシート広げて座れるのは嬉しい

  • おは

爽やかな、西川の流れる風景と、癒しを求めて公園に来る人々、公園の傍に大きな図書館もあり、貴重なスポットになっています。

  • 中村浩一Obonkmr

西川緑道公園の イルミネーションで 行きました こちらの公園は ライトアップされてなかったです 残念です …

  • 恵美佳代子

酒フェスティバル等、色々な野外イベントが豊富に開催されます。 岡山音楽祭では、クリス・ハートもコンサートをしました。

  • 佐々木雄一

岡山酒祭りの会場で、目の前に西川が流れ、散歩には最適。子供が叫んじゃうくらいに楽しそうな遊具もあり、駅からも近い。

  • やまだやすお

今年は誰が来られるかな?とジャズフェス楽しみにしてたけど無くなったみたいで残念です。 また開催してほしいです‼︎

  • 小野大作

街なかの素敵な公園です。 出石小学校が廃校になって後に出来た公園です。色んなイベントにも使えるし図書館もあります

  • 正本三香

よくイベントがあります。今日夕方からは各メーカーさんのビールフェア、のみくらべと思うのですが、愉しそうでしたよ。

  • 井上

スケートボードを されてる方が居られますが 公共物を傷つけないよう 御願いします。 遊べる場所が無くなりますよ?

  • のびろんのびろん

とても広くて綺麗な公園です。 d51も間近で見れます! 桃太郎サイクル(ももちゃり)ステーションもあります✨

  • Thảo uyên Nguyễn

様々なイベントが開催される岡山駅に近い公園です。広々としていてお花が多くて気持ちがいい。楽しめる場所です。

  • neko

色々なイベントが開催されますが下が土なので靴がかなり汚れます。 お洒落な靴やサンダルは気をつけて下さい。

  • あ智志

イベントでも使われる広い敷地、近くにパーキングがありますが、高くなく、車できても使いやすいと思います。

  • jon lemon

季節ごとにイベントをしているのでよく遊びに行きます。今回はクリスマスのイルミネーションが綺麗でした。

  • 日本一のたけちゃんマン

今日は第20回星空祭りで下石井公園に行きました。今回が最後でした。実行委員会の皆さんお疲れ様でした。

  • ヒロレインボー

時々、スケボーの臨時スタジアムが出来て、コンテストをやってます。何より、横の、図書館の充実度が高い。

  • Instagram旅する美容師ごう

おちつく^_^ 別名、汽車公園学生が体育に使ってる そして色んなイベントに使われる重要地点

  • ジョーカーJK

遊具が更新されて遊びやすくなりました。 芝生エリアは、ペット可否で別れているので注意が必要です。

  • 雪路

広々として遊んでいる人や音楽で踊っている人とか見かけます。街中に広い公園があるのはいいですよね。

  • なち

公園として利用することはあまりないのですが、ビールなどのお酒のイベントがたまにあって楽しいです。

  • 永田久美子

三才の孫と一緒に行く 遊具だけでなく、簡単な遊歩道や階段状の何か分からない施設が案外楽しい♥️

  • 廣田

図書館も隣にあります。よくイベントもやってるので行っています。駐車場も割と止めやすいです。

  • おかだあきら

公園に向かう路すがら、 緑豊かで、レンガ壁とのコラボが美しく とても歩いていて心地よい

  • enikuro

広い公園で、様々なイベントに利用される 隣に図書館があり、休憩利用することも可能な立地

  • Ryota KAMAMORI

いろんかイベントが開かれる場所。 市内中心地にあり、アクセスの便もそんなに悪くない。

  • 類人猿

新しく芝生を張って緑豊かな公園です。 遊具が撤去されて少し寂しいですね …

  • kana nobu

夜景、イルミネーションが綺麗でした。21時にはイルミネーション部分は閉鎖されます。

  • 鈴木正二

うらじゃ踊りのメイン会場で、今年から、観客席に日陰用の大型テントが設置してあった。

  • 岡田洋之

今日は「岡山ぎょうざ祭り」で今まで見たことないくらいに賑わってました …

  • 夢幻向日葵

公園奥にある機関車はかっこいいし最高です! 近くのトイレも綺麗で使いやすい(笑)

  • T Kuboyama

広場があり、各種イベントが開かれていたりする。普段は子供達の良い運動スペース。

  • channelやん

国鉄蒸気機関車D51形917号機が 屋根有り静態保存されている。 …

  • まりあんな

芝生と日光、それに子どもたちの遊ぶ元気な声、とても落ち着く場所で良かったです

  • moto

都心にある公園です。 トイレがキレイで利用しやすいです。 桜が見頃でした。

  • 阿部正幸

広くて綺麗 朝の7時くらいは人がいないので、のびのび気兼ねなく使えます。

楽しいイベントが時々開催されるし、小さいけど公園あるし、図書館もある。

  • お酒も大好きな風の森です

市立図書館とトイレがあって いつもお世話になっています。 …

  • まいど!まいど!(おおきに)

エエがなぁ うまい 楽しい 逢沢さん、こんちゃ(。・ω・)ノ

  • 小田哲也

まさか岡山の繁華街の公園にSLがあるとは‼️ …

  • N K サイボー

2022.04.01(金) 桜が満開に近いくらい咲いていました。

  • 木口育子

街中にあって、ワンちゃんのお散歩仲間の皆さんのオフ会されています

  • mos sukune

D51がお出迎えしてくれます、おかやま秋の酒祭りにて訪問。

  • 巨峰飴

広々とした公園です。 アクセスもしやすいので利用者は多い。

  • 片ちんちんちん

イルミネーション点灯❕西川が素敵に輝いています‼️

  • Angeアンジュ

クリスマスバージョン素敵です …

  • 野木

岡山市民の憩いの場です。SLが展示してあります。

Similar places

灘崎町総合公園

749 reviews

日本、〒709-1215 岡山県岡山市南区片岡119−1

Saidaiji Ryokka Park

574 reviews

1 Chome-2-2-3 Saidaijiminami, Higashi Ward, Okayama, 704-8117, Japan

Tsukayama Park

476 reviews

771 Ouchida, Kita Ward, Okayama, 701-0165, Japan

Kanzaki Ryokuchi Park

320 reviews

1948-14 Kanzakicho, Higashi Ward, Okayama, 704-8138, Japan

Forest Park Takebe

302 reviews

1571-40 Takebecho Tajiko, Kita Ward, Okayama, 709-3145, Japan

下田町公園

178 reviews

日本、〒700-0836 岡山県岡山市北区中央町5−1001

西川緑道公園

164 reviews

日本、〒700-0825 岡山県岡山市北区田町1丁目10

当新田公園

144 reviews

日本、〒700-0956 岡山県岡山市南区当新田488

Seto Athletic Park Gymnasium

141 reviews

1311 Setocho Minamigata, Higashi Ward, Okayama, 709-0844, Japan

Muko-su Park

125 reviews

1 Mukosu, Higashi Ward, Okayama, 704-8115, Japan