丸の内駅

137 reviews

2-chōme-17 Marunouchi, Naka Ward, Nagoya, Aichi 460-0002, Japan

About

丸の内駅 is a Subway station located at 2-chōme-17 Marunouchi, Naka Ward, Nagoya, Aichi 460-0002, Japan. It has received 137 reviews with an average rating of 2.9 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 丸の内駅: 2-chōme-17 Marunouchi, Naka Ward, Nagoya, Aichi 460-0002, Japan

  • 丸の内駅 has 2.9 stars from 137 reviews

  • Subway station

  • "鶴舞線と桜通線の乗換駅だがかなりの距離がある 時間にすると徒歩約5分ほど要し、さらに両線とも土休日は10分ヘッドなのでタイミングが悪いとかなりの時間を無駄にすることになる 鶴舞線方面から名駅に出たいなら当駅で桜通線に乗り換えるのではなく、伏見駅から東山線に乗り換えるのが賢明 エスカレーターで地上直結している出入口は1つもなく、どこもエスカレーターが途中で途切れている なかには途中だけエスカレーターがあるという謎すぎる出入口もある たまに鶴舞線ホームに桜通線の車両が出没するが、これは当駅の横に鶴舞線と桜通線を短絡する線路があり、桜通線の車両が日進工場に入出庫する際に当駅で折り返し運転を行うためである"

    "(まるのうち) 名古屋市交通局(地下鉄) 鶴舞線・桜通線の有人駅 桜通線はホームドアが設置されています。 バリアフリーに対応されています。 官庁街ですが、丸の内と言うだけあって名古屋城にも割りと近いです。 名古屋城へは地下鉄乗り継ぐぐらいならここから歩いて行った方がもしかしたら早いかもしれません。 (御朱印スポット) 那古野神社・名古屋東照宮・愛知県護国神社が近いですので、御朱印巡りされている方は1番出口からそちらもまわってみてはいかがでしょうか?"

    "乗り換え駅だが距離がかなりある。その理由は双方の線路が連絡線として繋がっているから。 また、上飯田線がここを通って金山まで至る計画がかつてあり、丸の内駅は東京メトロ・大手町駅や大阪メトロ・本町駅のような役割になる計画だったのだ。通れない階段や謎のトイレの階があるのはその名残である。"

    "鶴舞線、桜通線の駅です。駅員さんは、大変に親切で、いつも感心します。 ただ、この駅は、非常に造りが複雑で、変な所にガラスの仕切りがあったり、迷路のようで。こればかりはマイナス1にしました。エレベーターがあるのはいいのですが…。 どうしてあんな設計なんでしょう。"

    "(゚⚫゚)ちょっとこんなに遠すぎですよ。どうしてこんなに遠くに出口を作ったのか?一番出口。丸の内サディスティック過ぎて、地上に出た頃には、足が笑います。最後階段、70段、足して100段有るでしょう。ここは無限坂、何か名前を付けたいです。"

Reviews

  • Taichi Kimura

鶴舞線と桜通線の乗換駅だがかなりの距離がある 時間にすると徒歩約5分ほど要し、さらに両線とも土休日は10分ヘッドなのでタイミングが悪いとかなりの時間を無駄にすることになる 鶴舞線方面から名駅に出たいなら当駅で桜通線に乗り換えるのではなく、伏見駅から東山線に乗り換えるのが賢明 エスカレーターで地上直結している出入口は1つもなく、どこもエスカレーターが途中で途切れている なかには途中だけエスカレーターがあるという謎すぎる出入口もある たまに鶴舞線ホームに桜通線の車両が出没するが、これは当駅の横に鶴舞線と桜通線を短絡する線路があり、桜通線の車両が日進工場に入出庫する際に当駅で折り返し運転を行うためである

  • ぶるのすけの鉄道バス旅チャンネル

(まるのうち) 名古屋市交通局(地下鉄) 鶴舞線・桜通線の有人駅 桜通線はホームドアが設置されています。 バリアフリーに対応されています。 官庁街ですが、丸の内と言うだけあって名古屋城にも割りと近いです。 名古屋城へは地下鉄乗り継ぐぐらいならここから歩いて行った方がもしかしたら早いかもしれません。 (御朱印スポット) 那古野神社・名古屋東照宮・愛知県護国神社が近いですので、御朱印巡りされている方は1番出口からそちらもまわってみてはいかがでしょうか?

  • vol番人

乗り換え駅だが距離がかなりある。その理由は双方の線路が連絡線として繋がっているから。 また、上飯田線がここを通って金山まで至る計画がかつてあり、丸の内駅は東京メトロ・大手町駅や大阪メトロ・本町駅のような役割になる計画だったのだ。通れない階段や謎のトイレの階があるのはその名残である。

  • 寺本久子

鶴舞線、桜通線の駅です。駅員さんは、大変に親切で、いつも感心します。 ただ、この駅は、非常に造りが複雑で、変な所にガラスの仕切りがあったり、迷路のようで。こればかりはマイナス1にしました。エレベーターがあるのはいいのですが…。 どうしてあんな設計なんでしょう。

  • koalack31

(゚⚫゚)ちょっとこんなに遠すぎですよ。どうしてこんなに遠くに出口を作ったのか?一番出口。丸の内サディスティック過ぎて、地上に出た頃には、足が笑います。最後階段、70段、足して100段有るでしょう。ここは無限坂、何か名前を付けたいです。

  • つんつん

降車して1番出口に向かうまでがめちゃ遠い しかも階段しか無い! 帰りは名城線に乗り換えて大曽根方面へ行くんだけど最初はどこにあるかわからず、戸惑った。迷路かよ 地上にでてから職場まで歩くより地下から出るまでの方が疲れる

  • ymk 883

名古屋市営地下鉄の鶴舞線と桜通線が乗り入れる駅です。とはいえ双方の乗場はかなり離れているので結構な距離と高低差を歩かされることになります。それ故、少々疲れる駅です。

  • レモンLemon

名古屋市交通局運営の地下鉄の駅の1つで、桜通線(赤色)と鶴舞線(水色)が入っている、乗り換え主要駅です。 広いし、きれいです。

  • 吉田和敬

名古屋市営地下鉄鶴舞線、桜通線の駅。 線間の乗り継ぎは結構長いので注意。 両線ともにホームは島式ホームです。

  • kazuchi

鶴舞線と桜通線の2路線の駅です。 出口が8つあり確認しながら上がらないと迷ってしまいます。

Similar places

Sakae Station

618 reviews

3 Chome-5-12先 Sakae, Naka Ward, Nagoya, Aichi 460-0008, Japan

Fushimi Station

415 reviews

2-chōme-17 Nishiki, Naka Ward, Nagoya, Aichi 460-0003, Japan

Hisayaodori Station

194 reviews

Japan, 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目48

名古屋城駅

175 reviews

日本、〒460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目3

上前津駅

161 reviews

日本、〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須4丁目11−15

Yabachō Station

160 reviews

Japan, 〒460-0008 Aichi, Nagoya, Naka Ward, Sakae, 3 丁目 31

Horita Station

149 reviews

13 Shioirichō, Mizuho Ward, Nagoya, Aichi 467-0851, Japan

Imaike Station

148 reviews

4-chōme-9 Imaike, Chikusa Ward, Nagoya, Aichi 464-0850, Japan

Aratamabashi Station

134 reviews

2 Chome Suyamacho, Mizuho Ward, Nagoya, Aichi 467-0066, Japan

Nagoya-Dome-Mae-Yada Station

118 reviews

Aichi, Japan