北沢書店

127 reviews

Japan, 〒101-0051 Tokyo, Chiyoda City, Kanda Jinbocho, 2 Chome−5 北沢ビル 2F

www.kitazawa.co.jp

+81332630011

About

北沢書店 is a Used book store located at Japan, 〒101-0051 Tokyo, Chiyoda City, Kanda Jinbocho, 2 Chome−5 北沢ビル 2F. It has received 127 reviews with an average rating of 4.4 stars.

Photos

Hours

Monday12-5PM
Tuesday12-5PM
Wednesday12-5PM
Thursday12-5PM
FridayClosed
Saturday12-5PM
Sunday12-5PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 北沢書店: Japan, 〒101-0051 Tokyo, Chiyoda City, Kanda Jinbocho, 2 Chome−5 北沢ビル 2F

  • 北沢書店 has 4.4 stars from 127 reviews

  • Used book store

  • "1階が子供向け(絵本)になり、カフェもOPEN。かつての重厚で静謐な空気がなくなり極めて残念。2階に洋書は追いやられてしまったが、圧倒的に在庫が少なくなり、デジタル化の波を感じると同時に、ネットではわからない品定めもできないし、洋書目当てなら★一つレベル。 ただ、子連れにはいい場所でしょう。乳児~小学生まで、十二分な品揃え。ただもともと狭い店内に作ったのでベビーカーではかなり狭い。 ちょっと心無い書き方をしてしまいましたが、洋書のニーズ減などを考えれば、「昔はよかった」というような私の書きっぷりは皆さんに誤解を与えるものかもしれません。 しかしながら、すこし敷居の高そうな、ましてや休みの日に子連れがいないエリアに赤ちゃんから小中学生まで入れる素晴らしいスペースがあるのは、30年以上神保町を愛してきた私には感慨深いです。学習書や漫画、仕事に必要な本まで買っていた神保町に、自分の子どもを連れていかれるとは、正直、思っていなかったです。 書店の形は変われども、本を読む人のことを思う気持ちは、書店の方は持ち続けているのだなぁと感じました。高校生の頃に初めてドアを開けて入ったときの重々しい北沢書店の雰囲気は、忘れずに胸にしまっておこうと思います。 子連れにはおすすめ、私も絶対、頻繁に通います。"

    "A quaint little bookstore with a wonderful atmosphere and huge selection of all kinds of books in different languages and little knick nacks like postcards, matchboxes and other small things"

    "8ヶ月の子連れでお邪魔しました。 こちらの書店は2階にあり、向かって左側のビル入り口から階段・エレベーターで上がります。 店内はBGMが小さめの音量でかかっていて、本選びの邪魔をしない丁度良い感じでした。 ベビーカーで行きましたが、子供がグズリそうだった為お店前で畳ませていただき、店内は抱っこ紐をして回っておりました。 本は全て洋書で、日本やアジアの本・ドイツ語やフランス語で書かれた本、切手やポストカードなどの小さな海外雑貨もあり、見ていて楽しかったです。 お店はご夫婦で営んでいらっしゃる様で、途中奥様が「もし宜しければ、お荷物お預かりしましょうか?」とお声がけくださいました。。 10キロ弱の子供を抱っこしていたので、話しかけてくださって本当にありがたかったです。おかげで、ゆっくりと本を見て回ることができました。ありがとうございます。"

    "This is one of my favorite vintage book shops"

    "年配の女性スタッフが、本の触り方について客にネチネチ説教しているのを見てゲンナリ。もし注意するなら一言「こうして下さると助かります」ぐらいでいい。他にも似たような人はいたし、その人はそんなに雑に扱っているわけではなかったから見ていてちょっと気の毒だった。素敵な空間だけに残念で、その日はずっと嫌な気持ちで過ごしました。二度と行く事はないでしょう。 (レジの若い女性は優しかったです) 古い本は確かに貴重ですが、ちょっと優先順位が違うのでは…。"

Reviews

  • Josiah TD

1階が子供向け(絵本)になり、カフェもOPEN。かつての重厚で静謐な空気がなくなり極めて残念。2階に洋書は追いやられてしまったが、圧倒的に在庫が少なくなり、デジタル化の波を感じると同時に、ネットではわからない品定めもできないし、洋書目当てなら★一つレベル。 ただ、子連れにはいい場所でしょう。乳児~小学生まで、十二分な品揃え。ただもともと狭い店内に作ったのでベビーカーではかなり狭い。 ちょっと心無い書き方をしてしまいましたが、洋書のニーズ減などを考えれば、「昔はよかった」というような私の書きっぷりは皆さんに誤解を与えるものかもしれません。 しかしながら、すこし敷居の高そうな、ましてや休みの日に子連れがいないエリアに赤ちゃんから小中学生まで入れる素晴らしいスペースがあるのは、30年以上神保町を愛してきた私には感慨深いです。学習書や漫画、仕事に必要な本まで買っていた神保町に、自分の子どもを連れていかれるとは、正直、思っていなかったです。 書店の形は変われども、本を読む人のことを思う気持ちは、書店の方は持ち続けているのだなぁと感じました。高校生の頃に初めてドアを開けて入ったときの重々しい北沢書店の雰囲気は、忘れずに胸にしまっておこうと思います。 子連れにはおすすめ、私も絶対、頻繁に通います。

  • Alice

A quaint little bookstore with a wonderful atmosphere and huge selection of all kinds of books in different languages and little knick nacks like postcards, matchboxes and other small things. Just browsing through the selection and taking in the atmosphere of the place is a wonderful way to spend your time - resisting the urge to take one of the many big dictionaries home with you is quite difficult though. This bookstore definitely makes you want to buy some tall shelves and start your own collection of used books 笑

  • me Imy

8ヶ月の子連れでお邪魔しました。 こちらの書店は2階にあり、向かって左側のビル入り口から階段・エレベーターで上がります。 店内はBGMが小さめの音量でかかっていて、本選びの邪魔をしない丁度良い感じでした。 ベビーカーで行きましたが、子供がグズリそうだった為お店前で畳ませていただき、店内は抱っこ紐をして回っておりました。 本は全て洋書で、日本やアジアの本・ドイツ語やフランス語で書かれた本、切手やポストカードなどの小さな海外雑貨もあり、見ていて楽しかったです。 お店はご夫婦で営んでいらっしゃる様で、途中奥様が「もし宜しければ、お荷物お預かりしましょうか?」とお声がけくださいました。。 10キロ弱の子供を抱っこしていたので、話しかけてくださって本当にありがたかったです。おかげで、ゆっくりと本を見て回ることができました。ありがとうございます。

  • Ryoko

This is one of my favorite vintage book shops. They are selling both domestic and abroad. Even if you don't buy any books, it's very quiet and relaxing atomsphere. They also selling vintage stamps, cards or small items which are pretty …

  • creator

年配の女性スタッフが、本の触り方について客にネチネチ説教しているのを見てゲンナリ。もし注意するなら一言「こうして下さると助かります」ぐらいでいい。他にも似たような人はいたし、その人はそんなに雑に扱っているわけではなかったから見ていてちょっと気の毒だった。素敵な空間だけに残念で、その日はずっと嫌な気持ちで過ごしました。二度と行く事はないでしょう。 (レジの若い女性は優しかったです) 古い本は確かに貴重ですが、ちょっと優先順位が違うのでは…。

  • _uto_

독서인이라면- 그리고 영문서적을 읽을수있다면 반드시 방문해봐야하는 도쿄의 보물. 2층이 키타자와서점이고, 1층은 다른 서점임.사진금지라 못찍었지만, 내부는 앤틱 책장과 고서적들의 향언으로 서점좋아하는 사람은 구경하느라 시간순삭됨. 진보초거리도 구경하고 키타자와 서점에서 마음에드는 책 한권사서 주변 커리거리에서 커리먹으면 기분이 좋아요....

  • 永田さつき

楽しかった。これから行き着けにしたいくらいです。絵本の翻訳などやさしい英語から再出発して、英語をさいど手元に置くので、また伺います。今回は、源氏物語のポストカードを手にしました。母たちへの贈り物。乃木坂乃木大佐の邸や、東都御幸のふるいしやしんがすごく嬉しい。永田さつき

  • chima renren

古本屋さんでは珍しく店内撮影OK。 1階はこどもの本専門店&カフェ「Book house cafe」になってます。 購入した本を持ち込んでのんびりここで過ごすのも良さげです。 2階は洋書の古本屋さんになっています。 入口にはお値打ちな掘り出し物もありました。

  • N O.

洋書がズラッと並んだ書棚は、重厚感ある雰囲気で素敵です。 手頃な価格の洋書もあり、お部屋のインテリアや写真撮影小物などにもオススメです。 種類が豊富なので選ぶのにかなり迷いましたが、迷うのも楽しめる素敵な書店です。

  • w. k.

オンラインショップも充実している、ディスプレイブックのお店ですが、夫は時計修理師で、100年前の時計修理について書かれた本を見つけて感動していました。 お店の方も親切で、とても素敵なお店です。

  • poisson

二階の洋書コーナーは、一階にある内階段からはいけない。目立たないところにある外階段からは行ける。その旨、もっと大書しても良いと思う。無用の観光客が二階に来るのを防いでいるのかもしれないが。

  • Anne

子供の本屋さんの2階にあったのを見つけて偶然立ち寄りました。外国の古本屋さんみたいな感じで、落ち着いてゆっくり見ることができました。また神田に行く時は是非立ち寄りたいと思います!

  • parsifal

とくに2階では、長年にわたりお世話になっています。我が家の本棚にある英米洋書は北沢書店あってのものです。どれほど感謝しても感謝しきれません。

  • Makky

本屋さんなんだけどカフェもあります。 こちらで本を購入してカフェで読むというパターンが多いです。 落ち着いて本が読めるのでおすすめです。

  • ムーンブラック

夏休みで2階がお休みで来たのに見れず残念でしたが、1階も素敵で子供用の買うならとても良いと思いました。また来た時は2階も伺いたいです。

  • ちゃんねるわっきー。Wacky Report

知的な雰囲気と静かでゆったりとした時間が流れている。一回は絵本などが並び、カフェも併設している。 2階は洋書が主に扱われている。

  • takanori oikawa

買った本を家まで待ちきれずすぐに読みたい! そんな時はカフェで! こんなこと出来ちゃう北沢書店さん、素敵です。

  • miia dko

素敵な古洋書専門店。歴史を感じる書物も多数。 ちなみに洋書は2階で1階には児童書等、カフェが併設されている。

  • 斉藤貞幸

喫茶スペースが有りました。 奥の部屋では、簡単な会議くらいは出来そうなスペースもあります。

  • 雲川きりか(クラウディア)

古本好き、特に洋書好きのパラダイス!価値の高い古本がメインなので、巡礼に行く感覚かな

  • 乙名丹次郎

店外の棚に掘出しものが多く、神保町を歩いたら、必ずチェックする古書店です。

  • e p

店主が客を選ぶ店。この店で受けた対応のせいで神保町自体が嫌いになった。

  • T K

2023年5月訪問 写真撮影にルールがあるようです

  • 星野美江子

可愛い絵本に囲まれて 1日中身を置きたい程

  • unagitohusukiyaki sushisobatenpura

営業時間 11〜18:30 定休日 水曜日

  • oneandonly oyazy

一頃の洋書の量には遠く及ばない!涙

  • 太郎人造人間

店員さん可愛いし、食事もできる。

  • ??

様々な本がおいてあり楽しいです。

  • はがそよか

原画展示良かったです

  • Tetsuo Koike

おしゃれな店内

Similar places

BOOKOFF SUPER BAZAAR Machida Central St. Main Store

2042 reviews

4 Chome-4-8 Haramachida, Machida, Tokyo 194-0013, Japan

BOOKOFF 福生店

400 reviews

日本、〒197-0013 東京都福生市武蔵野台2丁目31−3

BOOKOFF

385 reviews

12-4 Asahicho, Hachioji, Tokyo 192-0083, Japan

BOOKOFF 江古田店

353 reviews

日本、〒176-0006 東京都練馬区栄町2−12

BOOKOFF Hatagaya

268 reviews

2 Chome-9-19 Hatagaya, Shibuya City, Tokyo 151-0072, Japan

Yaguchi Book Store

118 reviews

2 Chome-5-1 Kanda Jinbocho, Chiyoda City, Tokyo 101-0051, Japan

Konko-do Book Store

110 reviews

Japan, 〒166-0001 Tokyo, Suginami City, Asagayakita, 2 Chome−38−22 キリンヤビル

Hyakunen

106 reviews

Japan, 〒180-0004 Tokyo, Musashino, Kichijoji Honcho, 2 Chome−2−10 村田ビル 2F

Book Market Akishima

98 reviews

3 Chome-5-32 Nakagamicho, Akishima, Tokyo 196-0022, Japan

ブックガレージ綾瀬

96 reviews

7 Chome-16-6 Ayase, Adachi City, Tokyo 120-0005, Japan