原信 河渡店

724 reviews

庚135−1 Kodo, Higashi Ward, Niigata, 950-0015, Japan

www.hnhd.co.jp

+81252567200

About

原信 河渡店 is a Supermarket located at 庚135−1 Kodo, Higashi Ward, Niigata, 950-0015, Japan. It has received 724 reviews with an average rating of 3.6 stars.

Photos

Hours

MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 原信 河渡店: 庚135−1 Kodo, Higashi Ward, Niigata, 950-0015, Japan

  • 原信 河渡店 has 3.6 stars from 724 reviews

  • Supermarket

  • "今年の春先のことです。投書したため、いくぶん改善されたようですが、気分を悪くしたことがあります。 夕方3時から4時くらいの時間帯に買い物に出かけたときのこと。納豆巻きを買おうと寿司売場に行ったのですが、陳列ケースのなかには商品が少なくガラガラで昼間のスーパーとは思えないような、まるで閉店間際のような感じでした。近くにいた男性店員に納豆巻きが見つからないのでと尋ねたところ、そこに1個あるとのこと。面倒くさそうな素っ気ない対応でした。 品物がネギ抜きの大パックで希望するものではなかったため、ネギ入り小パックを作ってもらえるか確認するとOKとのことでしたので、それから待つこと数分。中で作っていた男性スタッフが持ってきたのは大パックでした。あきれてしまいましたので作り直しは依頼せずに近隣の錦町店さんで買いました。こちらには腐るほど在庫がありました。河渡店さんとは雲泥の差でした。私が最初から錦町店さんで買い物をすれば良かっただけの話ですが、それ以来こちらの店舗はなるべく利用しないようにしています。 従業員さんたちもほかの原信さんに比べると表情が暗くて声が小さく覇気がないように感じます。過去には不慣れだったセルフレジでマイバッグが云々といちゃもんをつけられました。 客層も良くないですね。歩きスマホをしている輩がいました。これに関しては、お店側の責任ではないと思いますが、嫌な思いをした経験から悪い方向に解釈してしまいます。 ほかのどのスーパーよりも、お惣菜の種類が豊富で品ぞろえも良く愛想が良いスタッフさんが多い原信さんであるのに、イメージダウンにつながるようなことをしていては非常にもったいないですね。"

    "とにかく店員の態度が悪い。 男性スタッフも多く、腰に手を当てて通路を歩いていたり、頭の後ろに両手を回して歩いている姿はよく見ます。 客が買い物している場所を平気で塞いで品出ししています。 品物を積んだ台車を2〜3台売り場の前に並べて品物が見れなくなっています。 男女でどうこう言いたくはありませんが、全てやっているのは男性です。 客が前から歩いてきても避けて譲ることは一切せず、客が店員の道を開けます。 そういったこともあり、男性のレジには並びたくなかったのですが、そこしか空いていなかったので、男性レジスタッフに会計してもらったのですが、案の定不快な思いをさせられました。 卵を袋の一番下に入れられ、同じ袋に卵の上にバナナと白菜を乗せられました。 考えられません。 本当に上司はどういう教育をされているのか疑問です。 きっと上の人間もそんな感じなんだろうなと思います。 品揃えはいいのにとても残念です。 そんな思いで売り場を歩くのですが、最後に女性スタッフにレジを打ってもらうと、とても親切に感じます。レジに行くまでにハードルが地面にめり込む程下がっているからかもしれませんが。"

    "よく行きます。リニューアルしても店内が明るくて、何がどこにあるかはっきり分かりやすいですね、店員さんの態度も優しくとても良いと思います。が!!しかし!! たった1度!しかも最近!キレて怒鳴ってしまいそうになりました… 店員さんではないのかなー?うちの子はなぜか試食が好きw食事の後でもw その時の試食のパートのオバハン?がうちの子が 「ひとつ下さいm(__)m」ってずっと言ってるのに無視! 確かに、他のお客さんを対応してたけど、 でっかい声で何度も何度も「ひとつ下さい」ってわざわざ試食のオバハンの前に立ってまで言ってたのに無視!回りの人も見てたけど… かと思ったら子供を睨んできた! 近くにいましたが、そばに私が寄ったらすぐやめたけど、試食をほらって感じで雑に渡された。 子供が美味しいと笑顔を見せたので、怒りを抑えましたが…、そばにいた旦那に全部言いました。温厚な旦那もそれはひどいな… 残念です… よくよく行くお店だけにすごく残念です… 私の個人的意見で書き込みましたが、お店の質、落ちますよ?"

    "かなり怒ってます。 8/18(日)にいつも購入しているオレンジジュースを手に取りました。なんとなく違和感を感じて、ふと裏を見ると容量が900mlになっています。その時は今まで1000mlだと勝手に自分が思ってただけなんだ〜と思いましたが、家に帰ってきて先週買ったオレンジジュースの紙パックを見ると、やっぱり1000mlと表示されていました!!デザインも値段も同じでシレーッと実質10%の値上げをなんの告知もなくしてきました。しかもプライベートブランドなので完全に確信犯です。 さらにその晩、嫁が購入した寿司も同じようにシャリのサイズ・ネタの質・ネタのサイズも小さくなっていました。 どちらも頻繁に買っていたからこそ分かったことですが、言い方は悪いけど詐欺に感じてしまいました。"

    "セントラルなどと店の看板にあったので 新潟市内の旗艦店に相当する店舗だと思います リニューアルして かなり印象は違います そもそもショッピングセンターの名前に原信が入っていたり よくわからないデザイン重視風オブジェクトがあったり 一味違うんだと主張が激しいと思います。 店のなかは広く 店内調理がガラス張りで見える 品揃え多い オープニングセールは安い 期間が長いと相当に力が入っていると思われます。 ショッピングセンターと前述したとおり、家電量販店や酒屋 ドラッグストアなど多様なお店が集積しています 最もこれは以前からございます! 立ち寄れる機会があれば一度は行ってみてはいかがでしょうか 出入り口は二ヶ所ありますが 混雑時は中々出入りが困難です"

Reviews

  • 釋昌洋

今年の春先のことです。投書したため、いくぶん改善されたようですが、気分を悪くしたことがあります。 夕方3時から4時くらいの時間帯に買い物に出かけたときのこと。納豆巻きを買おうと寿司売場に行ったのですが、陳列ケースのなかには商品が少なくガラガラで昼間のスーパーとは思えないような、まるで閉店間際のような感じでした。近くにいた男性店員に納豆巻きが見つからないのでと尋ねたところ、そこに1個あるとのこと。面倒くさそうな素っ気ない対応でした。 品物がネギ抜きの大パックで希望するものではなかったため、ネギ入り小パックを作ってもらえるか確認するとOKとのことでしたので、それから待つこと数分。中で作っていた男性スタッフが持ってきたのは大パックでした。あきれてしまいましたので作り直しは依頼せずに近隣の錦町店さんで買いました。こちらには腐るほど在庫がありました。河渡店さんとは雲泥の差でした。私が最初から錦町店さんで買い物をすれば良かっただけの話ですが、それ以来こちらの店舗はなるべく利用しないようにしています。 従業員さんたちもほかの原信さんに比べると表情が暗くて声が小さく覇気がないように感じます。過去には不慣れだったセルフレジでマイバッグが云々といちゃもんをつけられました。 客層も良くないですね。歩きスマホをしている輩がいました。これに関しては、お店側の責任ではないと思いますが、嫌な思いをした経験から悪い方向に解釈してしまいます。 ほかのどのスーパーよりも、お惣菜の種類が豊富で品ぞろえも良く愛想が良いスタッフさんが多い原信さんであるのに、イメージダウンにつながるようなことをしていては非常にもったいないですね。

  • r0ek9u

とにかく店員の態度が悪い。 男性スタッフも多く、腰に手を当てて通路を歩いていたり、頭の後ろに両手を回して歩いている姿はよく見ます。 客が買い物している場所を平気で塞いで品出ししています。 品物を積んだ台車を2〜3台売り場の前に並べて品物が見れなくなっています。 男女でどうこう言いたくはありませんが、全てやっているのは男性です。 客が前から歩いてきても避けて譲ることは一切せず、客が店員の道を開けます。 そういったこともあり、男性のレジには並びたくなかったのですが、そこしか空いていなかったので、男性レジスタッフに会計してもらったのですが、案の定不快な思いをさせられました。 卵を袋の一番下に入れられ、同じ袋に卵の上にバナナと白菜を乗せられました。 考えられません。 本当に上司はどういう教育をされているのか疑問です。 きっと上の人間もそんな感じなんだろうなと思います。 品揃えはいいのにとても残念です。 そんな思いで売り場を歩くのですが、最後に女性スタッフにレジを打ってもらうと、とても親切に感じます。レジに行くまでにハードルが地面にめり込む程下がっているからかもしれませんが。

  • 斎藤恵美

よく行きます。リニューアルしても店内が明るくて、何がどこにあるかはっきり分かりやすいですね、店員さんの態度も優しくとても良いと思います。が!!しかし!! たった1度!しかも最近!キレて怒鳴ってしまいそうになりました… 店員さんではないのかなー?うちの子はなぜか試食が好きw食事の後でもw その時の試食のパートのオバハン?がうちの子が 「ひとつ下さいm(__)m」ってずっと言ってるのに無視! 確かに、他のお客さんを対応してたけど、 でっかい声で何度も何度も「ひとつ下さい」ってわざわざ試食のオバハンの前に立ってまで言ってたのに無視!回りの人も見てたけど… かと思ったら子供を睨んできた! 近くにいましたが、そばに私が寄ったらすぐやめたけど、試食をほらって感じで雑に渡された。 子供が美味しいと笑顔を見せたので、怒りを抑えましたが…、そばにいた旦那に全部言いました。温厚な旦那もそれはひどいな… 残念です… よくよく行くお店だけにすごく残念です… 私の個人的意見で書き込みましたが、お店の質、落ちますよ?

  • hg rg

かなり怒ってます。 8/18(日)にいつも購入しているオレンジジュースを手に取りました。なんとなく違和感を感じて、ふと裏を見ると容量が900mlになっています。その時は今まで1000mlだと勝手に自分が思ってただけなんだ〜と思いましたが、家に帰ってきて先週買ったオレンジジュースの紙パックを見ると、やっぱり1000mlと表示されていました!!デザインも値段も同じでシレーッと実質10%の値上げをなんの告知もなくしてきました。しかもプライベートブランドなので完全に確信犯です。 さらにその晩、嫁が購入した寿司も同じようにシャリのサイズ・ネタの質・ネタのサイズも小さくなっていました。 どちらも頻繁に買っていたからこそ分かったことですが、言い方は悪いけど詐欺に感じてしまいました。

  • 千種由嗣

セントラルなどと店の看板にあったので 新潟市内の旗艦店に相当する店舗だと思います リニューアルして かなり印象は違います そもそもショッピングセンターの名前に原信が入っていたり よくわからないデザイン重視風オブジェクトがあったり 一味違うんだと主張が激しいと思います。 店のなかは広く 店内調理がガラス張りで見える 品揃え多い オープニングセールは安い 期間が長いと相当に力が入っていると思われます。 ショッピングセンターと前述したとおり、家電量販店や酒屋 ドラッグストアなど多様なお店が集積しています 最もこれは以前からございます! 立ち寄れる機会があれば一度は行ってみてはいかがでしょうか 出入り口は二ヶ所ありますが 混雑時は中々出入りが困難です

  • Goldfish

ここは初めての利用でしたが、原信ってウオロクみたいに昔からある古い店舗や最近の新しい店舗、はたまたばかデカイ店舗みたいのがなく、どこ行っても造りはみんな同じだと思ってましたが、この河渡店は何か違う。 商品棚が低く店内全体が見渡せる感じで、通路も広いので買い物もし易かったです。 セルフレジも6台と充実。 また、イートインコーナーは無料のWi-Fiも飛んでて、なんかスゴくいいと思います。

  • くたねこ

広さも品揃えも違いますね!いろいろあるから迷ってしまいます。 お惣菜が凄い!入ってすぐにおいしそうなものが沢山!迷って迷ってグルグル廻る… 野菜や魚、加工食品も、お菓子も、ドリンクやパンも種類が豊富! レジもいっぱい!セルフレジありすぎ!(笑)助かります。 改装大成功!だけど…みかづきがなくなったのは残念無念。 ここの店員さん達も…AEONと同じく挨拶…愛想がない感じ?…

  • n oregano

店舗改装でリニューアルして品揃えはとても豊富になりました。調味料などなかなか見ないものも置いてあります。隣にあったDAISOの分も原信の店舗になった為、とても広いです。証明や内装も落ち着いた雰囲気になり、お惣菜の種類も定番物から、ちょっと変わったものまで増えました。駐車場は広いですが時間帯によってはとても混みます。小さいお子さんも多いので、運転には気を付けてください。

  • よみ

新日本海フェリーを利用するため、混雑を避け深夜高速を走りました。到着時間の関係で早朝に買い出しと腹ごしらえできるできればゆっくりできる場所を探したところ24時間営業のこちらを発見しました。綺麗なイートインがあり、携帯の充電もでき、滅茶苦茶快適でした。トイレも綺麗でおむつ換えスペースもあり、これで24時間なの?!ありがとうございます!!と利用させていただきました。

  • 柴犬子

24時間営業ですので、営業中にお掃除をされている時間帯もありますが、 朝のお掃除をしている年配の女性の 方ですが、 掃除機をかけているのはいいのですが、 掃除機のコード をサンドイッチなど商品が陳列しているところの上にかかっていたので、驚きました。たしかにコンセントの場所が、商品の近くというせいもありますが。それにしても配慮が足りない!

  • zumin K

とにかく生鮮やドライ物、デザート、お酒等などの品揃えが豊富です。さすが日本海沿いのスーパーで、お魚類は安いし鮮度も抜群に良い。北海道で水揚げされた生秋刀魚は今年はやや小ぶりながら、実に青々として美味しそう!でも1匹しかなかった為に買えなかったのでマイナス点としました。見応え、品揃え豊富な地方スーパー大好きです …

  • hima

最近店長がかわったみたいです。店長の「いらっしゃいませ」がなかったです。他の従業員のほうがいい挨拶をされています。どういう教育方針なのでしょうか……。今までの赤いジャケットは着ていないみたいで残念です。 ですが相変わらず品揃えもよく、惣菜がとてもおいしいのでこれからも利用させていただきます。

  • MK みい (CT)

店舗の造り自体は、他のお店と変った所は感じません。原信さんらしい綺麗なお店です。野菜売り場の一番奥に、地元の農家さんの野菜が並べられています。多少前後しますが、19時半位からお魚やお肉の値引きが始まります。お惣菜はもっと後に値引きなります。 豆腐や納豆、練り製品などは種類が少ない印象です。

  • 野村裕一

Amazonの受け取りボックスなどが出来ました。 お客様の声で「受験に失敗しました。なぐさめて下さい。」(たしかこの様な内容)と、お店とは全く関係ない事が書いてあったのですが、店長さんがしっかり御返事をかいて有ったので感動しました。店長さんに(桜)マークをさしあげて下さい。 …

  • Aya Airy

お肉お刺身の賞味期限ぎりぎり値引きが18時くらいから始まります。最初は2割引き、その後3割引き、半額、7割引き・・・とどんどん値下げされて投げ売り状態になりますけど、だいたい22時には全部売れてしまうので、タイミング勝負です。ラッキーな時にはブランド和牛が7割引きとかで買えます^^;

  • かしこ

お店、規模がとても大きくて、店内もとても広く綺麗です!普段他の原信さんで買い物してますが、河渡店は他の原信店舗では見られないような変わった食材が多く、お買い物を楽しめると思います。が、店内が広すぎるので、毎日買い物に行くには疲れてしまうだろうなと感じましたので、星4つにしました。

  • 越後屋良さん

イートインスペースだけの利用だった。コロナ前よりテーブルや椅子が極端に少ない。前は50人以下の席があったようだが10人座れるかどうかだと思う。コーヒーなどの購入はパン売場のレジ横の自販機で購入する方法になってた。前はレジで支払いカップを受け取ってセルフに近い方法だった。

  • ch oh

野菜類全般に言えることなのですが、頻繁に傷んでいるものが混じっています。中にはタダでもいらないような腐り品もあります。 長ネギのカットパック品はカビ臭いし、貝類の惣菜も大概腐りかけてます。最悪です。 良く見て買わないと損します。人手不足が原因なのか?管理が悪すぎます。

  • 坪田雅秀

最近改装しました。 清潔感があり雰囲気も上々です。 私は普段歩いて行けるウオロクに行きますが、相対的に原信の方が安いと思います。 また、原信にはセルフレジがあるので、 日曜日の昼間などウオロクのように、長蛇の列になることも少ないような気がします。

  • gako! peka!

24時間営業スーパーなのに夜に行くと品揃えが悪い。21時頃に幾らか値引き品が有りますが、10%~20%引き程度…。それでも皆さん買って行くので、買われた後は品補充無し、何の為の24時間営業スーパーなのか…。夜中のコンビニの方が品揃えは良いですね。

  • 大野敏昭

此方の原信 河渡店は、24時間体制のお店なので便利です。ここ最近はメディアに※おはぎ※が、取り上げられ名物になってしまった。たまに、駅弁大会とかしたりします。しかし❗地元ローカルフードの、みかづき‼️が無くなったのは、とても残念⁉️

  • 深刻なエラーが発生しません

駐車場は広いです! 夏に行くと「冷蔵庫か?!」ってくらい涼しかったです。 商品も他のスーパーに比べて、高めな方ですね 原信内にあるパン屋さんは夜遅くに行くとやっていないので、 通常のレジで他の商品と一緒に購入せねばなりません

  • 猪俣城

24時間営業だし、品揃え豊富でお惣菜も沢山あってよい! 原信は袋詰めしてもらえるからよく利用します。 特に河渡店の方はマイバックの紐をちゃんと結んでくれたり、袋詰めひとつでも気遣いが感じられて素晴らしいと思います!

  • ミチ

昨日行きましたが、店内は冷房が効き過ぎていて半袖では寒い位でした冷え症の方は要注意です、冷え過ぎてガラス窓に結露ができている位でした、 買い物事態はスムーズにはできました、風邪等、引かないで下さい…。 …

  • 頑張るイッソク

売り場面積の広いスーパーマーケットです‼️ 業務用調味料が充実しています⁉️ 遅くても営業しています‼️✨ 文具もかなり揃っています。☀️ イロイロ有ります‼️探検して下さい❗️

  • 坂上秀美

リニューアルしてからは店舗キレイで明るいのはイイのですが広すぎて商品を探すのが一苦労。ボジョレー・ヌーボーの解禁時にヤマザキビスケットのルヴァンを買いに行ったが取り扱いが無いとの事でガッカリしました。

  • もぐら多摩川土手

品揃え豊富です、ちょっと高めな気もしますが品質ととらえます。クルマの出し入れ不満があります。通路は徐行しないし歩行者は当然のように飛びだしてくるし店の問題ではありませんが駐車場は注意が必要ですね。

  • リロスティッチ

国産焼鳥かた串醤油味、消費期限前ので 温めて食べ、ビックリ驚く程に腐った感じの味でした マジあり得ない!ぼんじりは普通だった ので・・本当に臭!!不味い!Σ(゚Д゚〃) 最悪・・マジ金返せー!

  • 母タコス

今年リニューアルしてから益々人気がアップ。デリカフーズの品揃えは豊富だし、通路が広くなって買い物しやすくなった。ただ銀行のATMが同一の建物内でしかも1機のみ。いつも並んでいます。

  • 伊藤さえぼう

24H営業のスーパーマーケット❗ありがたい、助かります。 全面改装して、とてもオシャレになりました。大好きなチーズコーナーが充実しています。ツマミの種類の多いこと…満足してます。

  • ちーたんちーたん

原信セントラル(中央:中心的…)…。でも、私的には✨錦町店✨の方が断然良いし好きぃ―❣❣ まぁ…行けば…きっと…❛理解る❜さ…何事も…。 …

  • やわらかまさ

品揃え豊富です。 マーケットシティ内で他の専門店もあり利便性が良い。 ただ駐車場内どこから自転車が飛び出して来るかわからないので危険 。そのリスクからの星の数です。

  • kmk

リニューアルして、かなりオシャレな店内になりました。販売商品もグレードの高いものが増えました。業務用サイズの商品も少し販売されてます。大好きなスーパーです。

  • 本間好明

ATMが第四のみになった❗不自由です。ここも改装してまぁ広すぎです⁉️惣菜ブーム何でしょうか?スペースが広くなりました❗入口も1つになり不便さを感じる。

  • puku suke

なにより24時間なのがありがたい。チャレンジャーは安い分客層もあまり穏やかではありませんが、原信は比較的安心して買い物できます。時々お世話になります。

  • bond vaga

ここの店長は、接客を知らないらしいw 部下やパートさん達に教えてる事と、自分がやってる事が噛み合わないwww ぺーぺーからやり直した方が良いのでは?

  • 池田和也

混雑時最大レジ13台にセルフレジ6台の県内原信ではかなり大きい店舗 近隣に色々あるマーケットシティ内にあり本当に便利。 ATM、店内ベーカリーあり

  • おやかたさん

リニューアルオープンしてから半年ちょっと経ちますけどやっぱり店内は綺麗ですね。 品揃えが豊富ですが他と比べると高級感(ちと高め?)がありますかね…

  • 塩豆

リニューアルされて初めて行ったけど、チーズの専門コーナーがあってチーズ好きにはうれしい限り。お店もほかの原信に比べるとなんかおしゃれになってる

  • みくみく

駐車場に大型ダンプが進入 買い物客が、駐車しょうとしてた中そのダンプは、あおりをしてました。いかがなものか?危ない‼️危険極まりない

  • こなち

店舗自体が広く、食料品なども豊富に取り揃えられています。 ダイソーやPARADE、他の飲食店など、近くには多くの店があります。

  • ぺちちらら

夜22時半過ぎくらいに行くこと多いけど、店員さんが丁寧で気持ちよく買い物できます。野菜も半額になってたりするので助かります。

  • 珠楽

広くて見やすく、ゆったり買い物しやすいと思います。まわりに色々な店があるので、ついでに立ち寄りやすい場所にあり便利です。

  • ねこわんわ

歩いて行ったんですがお酒を一本だけ買ったら飲酒運転するのでは?と疑われました 従業員教育がしっかりしていて良いです

  • 大野

お花の種類が豊富です 鉢植え、お供えのお花、購入しています 錦町のHarashinにはない 品揃えだと思います

  • 鈴香初雪

24時間営業です。品物もよく揃ってますし、店内も広く綺麗です。 野菜も新鮮ですしお魚も鮮度がいいですね。

  • 根間靖夫

ちょくちょく買い物に使う店舗です。 改装して店舗面積が広くなり、品揃えが前より多くなり嬉しいです。

  • a-ki SUZUKI

とにかくレジの袋詰めは上手! 品揃えは安定して豊富、魚類は地物が少な目 一般的なスーパーマーケット

  • えったん

新鮮なものが並んでいます。 敷地内にいろんなお店があり、便利です。 24時間、営業しています。

  • 佐藤俊一

買い物がしやすい、都屋の焼き鳥美味し、おばちゃん?、お姉さん?、⤴⤴良いまたいきたくなります。

  • ささ

24時間営業、駐車場広い、店内がきれい。 他の原信よりも大きいおかげか色々な種類の商品がある。

  • なつこ

24時間営業なので助かります。仕方がないことですが、生鮮食品の品揃えが少ないのが残念です。

  • 喰断王

24時間営業。結構大きなスーパーなんで、品揃えもいい。夕方以降の食品関係の値引きもグッド。

  • 山田勉

リニューアルされて広くてきれいです。 魚の揃えはイマイチ、魚屋さんに行った方が好いかも。

  • りーぬ

改装後はとても広く、珍しい食材も多く取り揃えてて楽しい! セルフレジがたくさんあって良い

  • megu. s

新しくリニューアルされて色々なものがあって 嬉しい 惣菜の種類も多くて飽きのこない感じに

  • あんこにゃん

前より 広くて買い物しやすくなりました 特に チーズの計り売りやお弁当が充実してます

  • ゴーヤマン

改装されてから売り場も広がり、品数も豊富になりました。いつも買い物客が多いです。

  • asako

リニューアルしてから、他の原信には置いてない食品もあって、楽しい …

  • 田村仁

24時間営業で、品揃えもないのがない位に充実。冷蔵庫の代わりに使っています。

  • umi .a

野菜、フルーツ等々品揃えと陳列が圧巻です。 挨拶が徹底していれば星5コです✨

  • abuたろう

新しい店内レイアウトの原信ですね。惣菜のメニューも他店と違い目新しですね。

  • おぐろのりゆき

すごく変わってました。平日なのに混雑して、スーツ姿の方が視察されてました。

  • e e

イートインコーナーが有ります。無料のお茶が 頂けます‼️☺️ …

  • 中野勉

種類が豊富で 分かりやすい陳列 とても買い物がしやすいと 思いました。

  • 中町絵里(えり)

新しくなってから品揃えもよくて店内もキレイで買い物が楽しくなりました!

  • 松野太一

店内も綺麗だし品揃えも豊富ただなれてないと買うものを探すのが大変かな。

  • ひでぷ

24時間営業、品揃えも多く・・価格は、スーパーとしては、普通のお店。

  • shin shino

惣菜を良く買いに行きます。種類が沢山有るので迷います。広い駐車場有り

  • 石山健

今、店舗改装工事中ですが、新しくなったらどう、変わるか楽しみです。

  • kamekichi

改装して綺麗になりました。 FREE Wi-Fiが使えて便利です。

  • 山司(yamah)

原新さんはだいたいどこも同じ造り、配置なのでわかりやすくて良いです

  • つき丼

改装後、惣菜に力を入れたようで晩酌のあてを良く買いに行きます。

  • 前田明

リニューアルオープンしてから、本当に素敵な店になったと思う!

  • KUNIO HORIUCHI

改装でレイアウトとか買い物客が楽しめる店舗作りになりました。

  • kawa y

魚介類も精肉類も豊富だがお値段もソコソコ 店員さんがいまいち

  • 水野弘

サラダや惣菜の種類が豊富で、週3ペースでお世話になってます。

  • 山田茂

店内、トイレもきれいです。そこそこ安い。店員さんも親切です

  • Татьяна Medvedeva

品揃えはいいけど青果、鮮魚の鮮度があまりよくない日がある。

  • 杉山久美子

駐車場も沢山あるし、毎日の買い物には十分満足しています!

  • 渡辺眞里子に

いつ行っても混んでいます 品揃えも豊富です …

  • YAMA

24時間営業のスーパー(^^) 大概の物は揃う(^^)

  • 梶岡誠生

原信の手作りおはぎが旨い!粒感がよくて甘さが丁度良い!

  • 旦那さん

いつも利用してます とても品揃えがいいので助かってます

  • KV 1

お酒をよく買いに夜行きます。24時間営業で便利です。

  • 幹夫平

店内の各売り場間の通路が広く、商品が解りやすいです!

  • 駄目男

普通の郊外ロードサイドのスーパーマーケットです。

  • ぴー

動線が確保されていれば幾分混雑感は感じないのかな

  • sachi parliament

綺麗になってからも変わらないスーパー

  • みるる47

車椅子でもスイスイ買い物できます

Similar places

AEON Niigata Aoyama Store

1948 reviews

2 Chome-5-1 Aoyama, Nishi Ward, Niigata, 950-2002, Japan

Aeon

1779 reviews

2 Chome-1-10 Koshinminami, Nishi Ward, Niigata, 950-2028, Japan

イオン新潟東店

1661 reviews

3 Chome-1-2 Ogatahoncho, Higashi Ward, Niigata, 950-8678, Japan

Beisia Niigata Toyosaka

1227 reviews

Japan, 〒950-3317 Niigata, Kita Ward, Kabutoyama, 2 Chome−1−62

原信 南万代店

947 reviews

日本、〒950-0908 新潟県新潟市中央区幸西1丁目1−37

Harashin Shichikuyama Store

943 reviews

1 Chome-6-36 Shichikuyama, Chuo Ward, Niigata, 950-0914, Japan

原信 亀貝店

848 reviews

日本、〒950-2033 新潟県新潟市西区亀貝3315 プラッツ亀貝

Harashin

823 reviews

2 Chome-3-3 Meikekamiyama, Chuo Ward, Niigata, 950-0945, Japan

Harashin Supermarket

784 reviews

1238-1 Shindori, Nishi Ward, Niigata, 950-2035, Japan

Uoroku Nakanoyama

781 reviews

1 Chome-19-66 Wakabacho, Higashi Ward, Niigata, 950-0837, Japan