大岳鍾乳洞 大岳キャンプ場

268 reviews

1587 Yozawa, Akiruno, Tokyo 190-0171, Japan

ootakecave.com

+81425964201

About

大岳鍾乳洞 大岳キャンプ場 is a Campground located at 1587 Yozawa, Akiruno, Tokyo 190-0171, Japan. It has received 268 reviews with an average rating of 4.0 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 大岳鍾乳洞 大岳キャンプ場: 1587 Yozawa, Akiruno, Tokyo 190-0171, Japan

  • 大岳鍾乳洞 大岳キャンプ場 has 4.0 stars from 268 reviews

  • Campground

  • "予約は一ヶ月前の電話予約のみ。 絶対に行きたければ、シーズン中や大型連休前は予約戦争に勝つしかないです。 水場とトイレのみのシンプルなキャンプ場。そして、とてもリーズナブル。 何でも自分で出来るキャンパーならおすすめ。川沿いの高台にあるので、あまりにも小さな子がいるのなら目を離さないでおくことです。個人的には家族でキャッキャするより、大人がまったり静かに不便を楽しむキャンプ場という感じです。 薪はまとめて受付で買い付けておきましょう。 上流サイトに行きましたが、auの電波が入ります。 車の乗り付けが出来て、静かで、夜は星が綺麗です。 風呂などはありませんが、近くに「瀨音の湯」があるので、車で行けばすぐですが大型連休中は渋滞に注意が必要です。 スーパーなどもないので、食材は全て持っていきましょう。買い出しするなら駅前まで行くしかないです。 区画は何となく区切ってあるのですが、場所の予約は出来ないので早い者勝ちです。良いところを取りたければ早めに行きましょう。 場所によっては区画が隣と近くなる場合もあるので、気になるようなら陣幕あった方が良いかもです。 大岳山のガチ麓なので、動物いっぱいです。夜に野うさぎを見ています。クマも出るエリアなので、食べ物や生ゴミは匂いが出ないようしっかりジップロックなどに密封し、テント内か車内にきちんと閉まっておきましょう。 秋口に行きましたが、夜はとても寒いので防寒対策をしていってください。 私のところは、豆炭あんかでぬくぬくでした。"

    "大岳鍾乳洞。 ヘルメットがなければ50回は死んでた。 ヘルメット重要!しっかりかぶれ! あと靴濡れる。服汚れる。 鍾乳洞すごい楽しかったアドベンチャー気分。 何ならよつばいになるくらいの狭い空間を右往左往上がったり降りたり。運動不足な人は筋肉痛になります。 キャンプ場。 鍾乳洞を中心に川沿い、下流、上流に2つのキャンプサイトがあります。 下流サイトは河原が近くデイキャンプの河原遊びに向いてるかも。 上流サイトは河原に降りるのはほんの少し大変ですが、キレイな管理棟があり、炊事場、夜のトイレも安心です。 両サイト共キレイに整地されていて、車止めもテント張りもしやすいです。が、河原地なので頑丈なペグと大きめのハンマーが必要、付属の細いペグだと刺さりにくく抜けやすいのでちょっと大変か。 直火可なので河原から手頃な石を見つけて焚き火楽しいです。 薪、炭は購入制、薪はケバケバが多く燃えやすかったので助かりました。 薪や炭、着火剤やライターは管理事務所に売ってます。 少しお金かかりますが、まぁこれだけ安心して楽しめればといった感じでしょうか。 道中、ガードレールの無い未舗装な細い道もあり、あまりにも天候悪い時は四駆じゃ無いと怖いかも。"

    "グーグルマップ上に載っていた、とても優しそうな受付のご婦人。この方に会ってみたくて行ってみました。しかし、受付には若い男性が。今日はいないのかな…と思い、あまり気に掛けずに洞内へ。中にはいくつもの見所があり、そこに立てかけられている表示版がやけにポップな雰囲気。変だなあ…と思いながらも、洞窟を出て休憩所にあった立て看板を見て驚きました。残念な事に、ご婦人は亡くなられていたようです。そこには新聞の切り抜きが沢山貼ってあり、生前ご夫婦でこの鍾乳洞を作り上げるまでの苦労話や、人柄が偲ばれる文章などが書いてあり、読んでいて熱いものがこみ上げて来てしまいました。現在はお孫さん夫婦でこの鍾乳洞を守られているようです(だから洞内があのような雰囲気になっていたのですね)。私は初めて訪れましたが、これを読んでいる方でかつてここに来た事のある方は、再び訪れてみるとまた違った見方が出来るのではないかと思います。 写真を投稿した方、及びグーグルさんにこの声が届くか分かりませんが、ご婦人の画像はこの鍾乳洞がある限り、永久に残して頂きたいと強く願っています。"

    "都心からすぐなのに、山深い緑と渓流を楽しめるキャンプ場です。 環境:下流サイトを利用。目の前を渓流が流れ、子供を遊ばせたり、足を流れにつけて涼むのに最適。山奥なので、緑も深く、星もきれいに見えます。車で20分ほどで、温泉施設があります。 トイレ:下流サイトからは、5分ほど歩く管理棟まで行く必要有。とてもキレイに維持されています。 炊事場:蛇口が二つしかないので、朝は少し待ちが発生します。管理人が、たびたび来て綺麗に掃除されてます。 地面:非常に硬い地盤、砂利の地面です。ペグを打つのにかなり苦労します。 サイトの広さ・プライベート感:フリーサイトで、きちきちに、テントが立つのでお隣とは近いです。 価格:家族4人(小学生2人)で一泊5500円(駐車一台、タープ・テント各一張り) その他:ゴミ持ち帰り要。燃え残りの炭も持ち帰りです。チェックアウト10時で早いので注意。 総じて、シンプルなサービスながら抑えるところをしっかり抑えた運営をされていると感じました。環境もとても良いです。"

    "8月に友人と2人でソロキャンプと家族3人でファミリーキャンプで2回利用させていただきました。受付から200~300m離れたところに上流サイトと下流サイトの2ヵ所のキャンプ場があります。どちらも谷間の渓流沿いで本当に都内なのかという自然に囲まれたキャンプ場です。受付の鍾乳洞は予想以上に冒険感のあるところでおすすめです!小学生1年の息子もとても楽しんでいました。上流サイトからさらに上流に山を登ると徒歩20分くらいで大滝があってこちらもお手軽なワイルド体験ができておすすめです。上流サイトはトイレと水場が近くて安心。下流サイトは水場はあるけど、トイレが受付近くになるので小さい子供や女性には厳しい印象です。リピーターが多いのかマナーの良い利用者が多い印象で今後もソロとファミリーキャンプ両方で利用したいと思います。サイトは最近珍しい直火ok。薪、炭持ち込み禁止(受付で購入)なのとゴミはすべて持ち帰りなのは注意が必要。"

Reviews

  • Yulla HT

予約は一ヶ月前の電話予約のみ。 絶対に行きたければ、シーズン中や大型連休前は予約戦争に勝つしかないです。 水場とトイレのみのシンプルなキャンプ場。そして、とてもリーズナブル。 何でも自分で出来るキャンパーならおすすめ。川沿いの高台にあるので、あまりにも小さな子がいるのなら目を離さないでおくことです。個人的には家族でキャッキャするより、大人がまったり静かに不便を楽しむキャンプ場という感じです。 薪はまとめて受付で買い付けておきましょう。 上流サイトに行きましたが、auの電波が入ります。 車の乗り付けが出来て、静かで、夜は星が綺麗です。 風呂などはありませんが、近くに「瀨音の湯」があるので、車で行けばすぐですが大型連休中は渋滞に注意が必要です。 スーパーなどもないので、食材は全て持っていきましょう。買い出しするなら駅前まで行くしかないです。 区画は何となく区切ってあるのですが、場所の予約は出来ないので早い者勝ちです。良いところを取りたければ早めに行きましょう。 場所によっては区画が隣と近くなる場合もあるので、気になるようなら陣幕あった方が良いかもです。 大岳山のガチ麓なので、動物いっぱいです。夜に野うさぎを見ています。クマも出るエリアなので、食べ物や生ゴミは匂いが出ないようしっかりジップロックなどに密封し、テント内か車内にきちんと閉まっておきましょう。 秋口に行きましたが、夜はとても寒いので防寒対策をしていってください。 私のところは、豆炭あんかでぬくぬくでした。

  • しみっちょ

大岳鍾乳洞。 ヘルメットがなければ50回は死んでた。 ヘルメット重要!しっかりかぶれ! あと靴濡れる。服汚れる。 鍾乳洞すごい楽しかったアドベンチャー気分。 何ならよつばいになるくらいの狭い空間を右往左往上がったり降りたり。運動不足な人は筋肉痛になります。 キャンプ場。 鍾乳洞を中心に川沿い、下流、上流に2つのキャンプサイトがあります。 下流サイトは河原が近くデイキャンプの河原遊びに向いてるかも。 上流サイトは河原に降りるのはほんの少し大変ですが、キレイな管理棟があり、炊事場、夜のトイレも安心です。 両サイト共キレイに整地されていて、車止めもテント張りもしやすいです。が、河原地なので頑丈なペグと大きめのハンマーが必要、付属の細いペグだと刺さりにくく抜けやすいのでちょっと大変か。 直火可なので河原から手頃な石を見つけて焚き火楽しいです。 薪、炭は購入制、薪はケバケバが多く燃えやすかったので助かりました。 薪や炭、着火剤やライターは管理事務所に売ってます。 少しお金かかりますが、まぁこれだけ安心して楽しめればといった感じでしょうか。 道中、ガードレールの無い未舗装な細い道もあり、あまりにも天候悪い時は四駆じゃ無いと怖いかも。

  • morimorimori0101

グーグルマップ上に載っていた、とても優しそうな受付のご婦人。この方に会ってみたくて行ってみました。しかし、受付には若い男性が。今日はいないのかな…と思い、あまり気に掛けずに洞内へ。中にはいくつもの見所があり、そこに立てかけられている表示版がやけにポップな雰囲気。変だなあ…と思いながらも、洞窟を出て休憩所にあった立て看板を見て驚きました。残念な事に、ご婦人は亡くなられていたようです。そこには新聞の切り抜きが沢山貼ってあり、生前ご夫婦でこの鍾乳洞を作り上げるまでの苦労話や、人柄が偲ばれる文章などが書いてあり、読んでいて熱いものがこみ上げて来てしまいました。現在はお孫さん夫婦でこの鍾乳洞を守られているようです(だから洞内があのような雰囲気になっていたのですね)。私は初めて訪れましたが、これを読んでいる方でかつてここに来た事のある方は、再び訪れてみるとまた違った見方が出来るのではないかと思います。 写真を投稿した方、及びグーグルさんにこの声が届くか分かりませんが、ご婦人の画像はこの鍾乳洞がある限り、永久に残して頂きたいと強く願っています。

  • Omochi

都心からすぐなのに、山深い緑と渓流を楽しめるキャンプ場です。 環境:下流サイトを利用。目の前を渓流が流れ、子供を遊ばせたり、足を流れにつけて涼むのに最適。山奥なので、緑も深く、星もきれいに見えます。車で20分ほどで、温泉施設があります。 トイレ:下流サイトからは、5分ほど歩く管理棟まで行く必要有。とてもキレイに維持されています。 炊事場:蛇口が二つしかないので、朝は少し待ちが発生します。管理人が、たびたび来て綺麗に掃除されてます。 地面:非常に硬い地盤、砂利の地面です。ペグを打つのにかなり苦労します。 サイトの広さ・プライベート感:フリーサイトで、きちきちに、テントが立つのでお隣とは近いです。 価格:家族4人(小学生2人)で一泊5500円(駐車一台、タープ・テント各一張り) その他:ゴミ持ち帰り要。燃え残りの炭も持ち帰りです。チェックアウト10時で早いので注意。 総じて、シンプルなサービスながら抑えるところをしっかり抑えた運営をされていると感じました。環境もとても良いです。

  • K J

8月に友人と2人でソロキャンプと家族3人でファミリーキャンプで2回利用させていただきました。受付から200~300m離れたところに上流サイトと下流サイトの2ヵ所のキャンプ場があります。どちらも谷間の渓流沿いで本当に都内なのかという自然に囲まれたキャンプ場です。受付の鍾乳洞は予想以上に冒険感のあるところでおすすめです!小学生1年の息子もとても楽しんでいました。上流サイトからさらに上流に山を登ると徒歩20分くらいで大滝があってこちらもお手軽なワイルド体験ができておすすめです。上流サイトはトイレと水場が近くて安心。下流サイトは水場はあるけど、トイレが受付近くになるので小さい子供や女性には厳しい印象です。リピーターが多いのかマナーの良い利用者が多い印象で今後もソロとファミリーキャンプ両方で利用したいと思います。サイトは最近珍しい直火ok。薪、炭持ち込み禁止(受付で購入)なのとゴミはすべて持ち帰りなのは注意が必要。

  • まーさん

とても涼しいと言うより寒いです(笑) 入場料支払うと貸してくれるヘルメットを被らないと危険です!何回も思い切り頭ぶつけました 冒険してる感じがとても楽しいです! 女性はスカートやヒラヒラ系のボトムはやめた方がいいです。めちゃ汚れます。 足元は濡れてるので滑りやすく汚れます。 なお、この鍾乳洞は本当に滑りやすく天井低くて危ないので妊婦さん、赤ちゃん、30分以上自力で歩けない小さなお子様、足腰が悪い人は入れません!ほんとにやめた方がいいですし、受付で拒否されると思います。 現地まではバス停とかないので車のみかバス停から徒歩になります。(結構距離があったような) ドラマ99.9%シーズン2のロケ地でもあります。 トイレもあって最新のウォシュレット付のやつでとても綺麗で安心して入れます。

  • akihiro ichimura

ミツ合鍾乳洞とセットで楽しめました。 ゴールデンウィーク、ミツ合鍾乳洞とセットで訪れたのですが、こちらもなかなか楽しめました。日原鍾乳洞よりも観光地でなく、ミツ合鍾乳洞よりも万人向けという感じです。 受付ではヘルメットを貸してくれます。要らないんじゃないの……とか思ったら、中ではかなり天井に頭をぶつけ、大助かりでした。 5歳の娘は、初めての鍾乳洞で大はしゃぎ。間もなく80歳になる爺ちゃんは何とかついていける平坦な穴が続きます。途中、天井がかなり低くなるところもあり、いい感じの「冒険」ができます。 鍾乳洞の外には沢があり、降りて軽く遊ぶこともできました。この日は、アオダイショウまで出てきていて、本当に「冒険」になりました。

  • くまさん

下流サイトを使わせて頂きました。 携帯電話はSoftBank系、docomo系共にアウト。 AUは誰も持っていないので不明です。 ロケーション的にはとても気に入りましたが、下流サイトはトイレ無し、Wi-Fi無し。 上流サイトはトイレ有り、部分的にはWi-Fiも入るとのこと。 下流サイトはマイナス点ばかりですが、上流下流共に支払い総額が変わらないのは減点、かなり残念です。 価格設定に変更が難しいのでしたら、下流サイトでも損が無い様なサービス(例えば駐車料金500円引きとか、洞窟探検半額とか…)が有ると良いと思います。 洞窟は楽しかったです、また伺いたいのですがこの上流、下流の価格設定さえ良心的なら満点です。

  • N. I.

これといった、ダイナミックな景観はなく、ただ低目の鍾乳洞を進む感じです。 ヘルメットは貸してもらえるので安心ですが、結構、頭上に注意が必要でした。実際、何回か、アタマをぶつけました。 見どころ?に番号と名前が書いてあるサインはあるのですが、どれがソレなのか良く判りませんでした。 大人的には、正直、狭いし腰も痛くなるしで大して面白くないですが、お子さんがいるご家庭でしたら、探検気分で行ってみて良いと思います。 子供的には、とても良い思い出になると思います。 自分も子供の時に、行けていたらなぁ(笑) 靴の貸し出しサービスもありますが、トイレのサンダルみたいなヤツなので、自前のスニーカーが必須だと思います。

  • Eiichi Tanaka

2020/08/14(木) 13時到着 ・五日市駅前を起点に、増戸側からは500㍍、日の出側からはもっと長い渋滞。駅前信号を越すのに30分以上 ・五日市駅前から十里木交差点右折まで1時間以上 ・混雑はマス釣り場まで ・鍾乳洞駐車場は空き有り、下界よりかなり涼しい ・キャンプ場は上下とも満タン ・鍾乳洞は非密(先行者と洞内ではほぼ会わない) ・洞内に入ってすぐの温度計では10℃と、まさに別天地。薄手のジャンパーと軍手持参推奨 ・ユキお婆さんご存命の頃から訪問、歳と共に洞内を歩くのがきつくなる ・ヘルメットレンタル込みで大人600円 ・帰路の十里木交差点~五日市駅前は断続渋滞で所要30分以上 以上、備忘録

  • 上村誠斗

【キャンプ場としてのレビュー】 料金は3000円〜とお高め。高い割にゴミはすべて持ち帰り、風呂シャワー無しと強気なキャンプ場。 全面砂利サイトで鍛造ペグ&ハンマー必須です。 docomo,softbankは圏外。 受付所と、上流サイトのトイレにfree wifiがありますが、wifi届く範囲に設営は難しい。 川遊びするなら下流サイトのほうが川に近いです。上流サイトは川に降りれる場所がほとんどないです。 まあそんな感じで、コスパはあまりよくないキャンプ場なので、わりと土日でも空いてます。 小金持ちが孤独を求めてソロキャンするようなシチュエーションにはマッチするキャンプ場でした。

  • メーたん

入口で、ヘルメットや軍手の貸し出しがあった時点で察しましたが・・・(?) かなり本格的なものです。 身をかがめて散策しないと、頭をぶつけたりしますw 足元もまた、危ないです。 濡れていて滑りやすいので、急な行動は慎んだ方がいいかと思います。(場合によっては、靴を貫通し、中の靴下も濡れてしまいます←) 何より、ここにたどり着くまでの道が悪くて(一部砂利道)、工事現場にありそうな道を通り抜けるため、不安になったりしますが、 その先に大岳鍾乳洞があるので、これを目的に来た方は、迷わず٩(๑≧∀≦๑)وgo!ですw 道が狭いため、(車の方)スピードは抑えた方がいいですよ。

  • Y

とにかく近場で、都内からは便利です。 要予約てすが、タイミングがあえば楽ちんです。価格もそこそこ。 大きいキャンプ場ではないが、アットホームな感じ。 帰りは遠回りして、蕎麦 深山(みやま)が定番コース。 土日は、混んでいるようです。 道は、細いから要注意。お仕事トラックも走っているので、ライトオンで安全運転!
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 3
サービス: 3
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる, ロマンチック, 静か, お子様連れ向き

  • 藤田武

中は狭い場所は何ヶ所かあるが、 広くて距離がなかなかある鍾乳洞でした。 途中、頭を何度かぶつけたけど 入り口でヘルメットを貸してくれたので 助かりました! 中は薄暗い所が何ヶ所かあったので、 小型の懐中電灯などあれば、 持っていった方がいいかもです。 所要時間は15分から30分位だと思います。 キャンプ場と隣接していて、 キャンプの受け付けも 鍾乳洞入り口の売店でします。 入り口の売店では飲み物や、 薪など売っているので キャンプの時は助かります。 街灯などは無く、とても静かで 満天の星空を眺めながら、 自然を満喫出来るキャンプ場も おすすめです。

  • むえ

年少男児も鍾乳洞内を歩けました。 親のサポートはもちろん必要ですが、、、本人も達成感が得られて楽しかったようです。 夏は涼しく、気持ちの良いアクティビティーというかんじでした。 皆様の言う通り、ヘルメットは必須でした。あと、大きめなリュックはけっこう邪魔になりました。 足元はしっかりしたスニーカーか、アウトドアシューズの方が安心です。tevaのサンダルは所々不安でした。 いつかキャンプでも利用してみたいです。 鍾乳洞のちょっと先には滝が見られるスポットもあり、ハイキングも楽しめます。 また必ず行きたいなと思いました。

  • 0429 okina

以前は鍾乳洞で訪れ、今回は1泊しました。台風の被害で、下流のキャンプ場は新しい水場がなくなり、そのせいか、12月中旬なのに上流には13組位は来ていて、ほぼ満員状態でした。 区画はザックリで、何となくのイメージ図を受付で渡されます。 上流の水場は飲料不可と書いてありますが、山の水を塩素消毒しているので、私は飲んでも大丈夫でした。 気になる人は受付の所にある水場で汲んだ方がいいです。 基本静かなところだと思いますが、深夜煩い団体がいたので、後は運でしょう。 大変でしょうが復旧頑張って下さい。

  • わここ

キャンプで利用しました。川の音に癒されます。ただ、外国人グループが22時から深夜までスピーカーで音楽を流して困りました。管理人の電話番号渡されますが、夜間は電源切ってるみたいで繋がらず。管理人不在の時間と、簡易でいいので外国人向けの案内して欲しいです。規約を読んで予約することを前提にしてるなら、守ってるかもちゃんとチェックしてほしい。 今回はやられましたが、環境は完璧なのでまた来ます。
サービス: 2
場所: 5

  • Mamoru Takeuchi

洞窟内は冷たい水が湧き出していて、とても涼しいです。 が、かなり狭くて険しいので、結局汗が出てきますね。 入り口から反時計回りに回って出てくるコースですが、最初の方は天井が低く、結構な長い距離をしゃがんで通らなければならず、ヘルメットが無いと頭が傷だらけになりそうです。 お陰で、翌日、太ももが筋肉痛になりました。 サンダルやスカート姿の女性もいましたが、よく通ったなと思いました。 子供は楽しそうでしたが、大柄の男性はきついと思います。

  • ふくモモ

犬連れの為、鍾乳洞の中には入れず残念。キャンプ場も経営してるので家族、仲間で楽しむには最適かも。バス停と徒歩で来るかたはかなり覚悟して歩かないと大変ですよ。車の方はちょっと迷ったかと思うかもしれません。山石工場の真ん中を通るのでかなり戸惑います。鍾乳洞きは入れなかったので散歩がてら滝を見に行きましたが、熊出没とのことでびびって退散。鍾乳洞付近は熊は出ないんでご安心を。やっぱり受付のお孫さん?男性は無愛想でした。

  • 江戸狸

都心から比較的近所で大自然を味わえます。 土は硬めで石も多めなので丈夫なペグは必須。 灰もゴミも全て持ち帰りなので家に帰ってからも片付けは続きます。 トイレは男女別でウォシュレット付き。 私が行ったときはグループもマナーが良かったので快適でした。
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 3
場所: 4

  • ハンサム君

青梅の先にある鍾乳洞。前は、お婆さんがやられていましたが、息子夫婦が跡を継ぎ経営されてます。そんなに大きな鍾乳洞ではなく、全行程です、約15分位で完走出来ます。それでも、普段運動不足の方には、それなりにきついものがあると思います。奥多摩近辺では、川遊び、温泉等以外だと、施設が少ない事もあり、次いでと言ってはなんですが、近辺ご訪問の折には、お立ち寄りしてもいいのでは?と思います。

  • ぼんちゃん

息子の様子があまりにも変だったので、横顔をとったら、ぷっくりしたほっぺから男性とおぼしき顔が重なってました。 息子はインドア系で良く嫌がるのですが、いきなりアウトドア系になり話し方も全くの別人で敬語を使っていたのでおかしいと思い撮りました。 悪い感じの人ではなく、(せっかく来たんで、全て見ていきましょーかね。)と口癖のようにいって陽気な感じでした。

  • 100% junki

10月にキャンプで訪れました。 キャンプ場は受付を中心に上流と下流にサイトが2箇所ありす。 個人的におすすめは上流です。雰囲気があって好きでした。 他の方もおっしゃっていますが、 行く途中に未塗装の場所もあり、車高が低い車はゆっくり走行すれば大丈夫。 トイレも綺麗で男女ともに座ってすることがルールです。 直火OKですがサイトはどこもとても綺麗です。

  • Ann

キャンプに行きました! 車乗り入れ可の砂利サイトです。 電波が通じない(Docomo)ので都会の喧騒を忘れてのびのび出来ます。 受付や上流サイトの管理棟ではフリーWiFiがあります。 川は澄んでて綺麗で、本当に都内なのか疑ってしまいます。 苔が沢山生えていて自然がいっぱいでマイナスイオン大発生してました♪ 予約する時中々連絡がつかず大変でした(笑)

  • ワカT

下の子は4歳でも上の子についていけました。チャレンジコースという方も、子供たちがやりたいと言い狭いところも挑戦、こちらはカバンなどない方がいいですね。ヘルメットを貸してくれますが、ゴムがしっかりしているものを選んだ方が良いです。無知な体制でずり落ちてきたりするのと、10回ぐらいぶつかります。中は非常に涼しく夏は非常に気持ちが良いです。

  • KEIJI DURAN

東京都の特別天然記念物に指定されています コースは300m位で所要時間はゆっくり見学しても30分位でしょう 洞内は照明があるのでライトなどは必要ないでしょう。 ヘルメットの貸し出し、女性へのサービスとして歩きやすいサンダル(靴)の貸し出しも行なっています。 キャンプ場の受付も兼ねています 休憩所ではジュースなどの販売もしています

  • Kentaro IEMOTO

都内なのに鍾乳洞。300メートルと言われて軽い気持ちで入ったらかなり大変でした。中は相当ひんやり。大きな洞窟のタイプの鍾乳洞ではなく、細く狭い鍾乳洞があるのだとここで知りました。相当、体を屈めながら歩く必要があり、歩けるようになったくらいの子供では難しそうです。3歳くらいからかな。閉所恐怖症の人は避けたほうがよさそう。

  • しまこ

YouTubeでこのキャンプ場を知って行ってきました。1週間前にも関わらず予約が取れてラッキーでした。11時半に着いていい場所も取れてよかったです。30分くらい歩いて滝も見れていい運動でした。ただ今の時期は夜と朝がマイナスの気温なので防寒をしっかりやった方がいいです。湯たんぽがあって助かりました。

  • yamaguchi akila

楽しかったです!規模はそんなに大きくないですが、あっち行ったりこっち行ったり上がったり下がったり、中腰で移動はゆっくりなので時間は長く感じます。出たときは達成感がありますよw 足腰弱いかたは辛いと思います。 ※洞窟内はあまり寒くなく、中腰で進むことが多いため、厚着をして入ると後半蒸し死にます。

  • Atsushi MIYANAGA

とても涼しく、洞窟内はかなり狭く探検状態で進めて、まだ観光地化され切っていない様子。携帯は圏外、Wi-Fiは解放されている旨の看板があったができなかったのが残念。 到着するまでの道は狭く、工場用の砂利の集積所があってダンプか来たらどうしようという不安の中で進みようやく到着する。ある意味秘境。

  • kuma hitomi

小学生男子と一緒に入って、大人の方が息切れしました。中腰カニ歩きで進むような、起伏に富んだ道が続きます。 天井の高いところにはコウモリが住んでいるようで、人の声に驚いて何度か飛び出してきました。 天井が低く、頭や背中などをぶつけます。入口で借りるヘルメットは、きちんと被らないと危ないです。

  • SHINee SHINE

狭い鍾乳洞ですが自然のままで良かったです 気をつけて進まないとヘルメットをしてもケガをします キャンプ場は携帯の電波が届かず純粋にキャンプを楽しめます! 日中しか管理の方がいないので騒ぐ集団とキャンプ日が重なると寝れないほどうるさいです 近くの清流釣りでお魚を釣って食べるのもまた粋です

  • 旅人!

マナーやルールを守らない人達が増えました。21時からの薪割りや子供を21時に寝かせて親は0時まで大騒ぎするファミリーが多く隣でやられると眠れません。キャンプブームで21時~5時までは静かに過ごすファミリーは少なくなってきてます。平日の方が常識あるキャンパーやソロキャンプも居ます。

  • Yuki Kato (カトユキ)

東京都の天然記念物 鍾乳洞に行く途中、ガタガタ道になってほんとにこの道で良いのか不安になるけど、砕石場がありそこを抜けるとキャンプ場がみえて、鍾乳洞につく。 10メートル位かがんでいくので、頭をぶつけないようにヘルメットを、貸してもらえる。 自然豊かな素敵な場所でした。

  • S H

鍾乳洞というよりかは洞窟、もうダンジョンのようで本当に楽しめました。中はひんやりとして湿度が高く、滑りやすい状態です。天井が低く、背の高い人ほど苦労するでしょう。 車で行くのはそれほど大変ではありませんでしたが、駐車場が5台ほどしか停められないので注意です。

  • 塚本伸次

面白かったです。いい意味で期待を裏切られました(^_^)v かなり狭いところもあり、カルガモみたいにうずくまって歩かないと通れない場所もありますが、それがまた楽しい(^_^;) 猛暑日でも中は10℃台で涼しいし、夏のミニ冒険としてお子さまにもお薦めできます。

  • こめし

行くまでの道程は未舗装の場所もあるので車高の低い車には少々難かと。携帯も着くまでは圏外になりますが、現地には無料Wi-Fiがあります。 鍾乳洞は体の大きい人にはキツい所もありますが、無駄に手入れをしてない自然のままなので子ども達は冒険感覚で楽しんでました。

  • R Natsuhana

富士山の風穴や氷穴レベルで考えていると、穴が狭いし上下高低差もあるのでややハードかもしれないです、軍手持っていくといいかもしれません。だいたい頭をぶつけるので、貸してくれるヘルメットがガードしてくれます。夏に行ったので中はとても涼しかったです。

  • のりのり

大雨で注意報が出るなかでもキャンセルした場合 キャンセル料を請求されます。 他のキャンプ場の様に しょうがないですねっとはならないので御注意ください。 雨のなかでもOKなキャンパー限定のキャンプ場でした。楽しみにしてた分 残念なキャンプ場。

  • 佐藤義雄

入場料を払うとヘルメットを貸してくれます。 最初は大げさなと思ったけど入って納得。 かがまないとくぐれないいところが随所にあって天井の岩に当たってヘルメットがボコボコ。 幅も狭いところがあって肩もぶつける始末。 閉所恐怖症の人はご注意を!

  • 酒井美佐子

初めは300メートルの鍾乳洞とあり、ちょっと短すぎと不満を感じました。ヘルメットをかぶり中に入ります。入り口からかなり涼しいです。中を進んで行くと ヘルメットをかぶらなければならない理由もわかります。満足感たっぷり❗オススメします‼️

  • Keigo K

大岳キャンプ場は何度か使わせてもらっています。行く時期もありますが、広いエリアを使うことができ、自然の中で満足のいくキャンプができました。鍾乳洞も1度は是非見に行ってほしいと感じました。結構広かったです。 また、利用したいと思います。

  • 山口貴生

ヘルメット着用で洞窟探検します。 お世辞にも整備されたとは言えない洞内はアップダウンもあり、300mを20分ほどかけて回ります。 年頃の男の子は大喜びすると思いますが付き添いの親は疲れるでしょうね。 子供を抱っしては入れないので注意。

  • NAMI KAWATANI (なみへい)

舐めてましたが、かなりアドベンチャーでした。 ヘルメットを着用しなければいけないのですが、かなり天井が低い所が多く、あちこちにヘルメットをぶつけてしまいました。 狭いところを登ったり下りたりもあり、スカートなどではかなりキツイですね。

  • 秀樹増田

とても落ち着いた所です。 足利関連のお墓がある場所で、お墓は質素ですが、威厳が有りました。 金沢八景からバスで行きましたが、いつもバイクで走る街道から、外れたところにたたずんでいるお寺です。 境内の中には、レストランも有りました。

  • Tk Nk

薪・炭は持ち込んみ禁止で購入が必要とのこと。 また、料金も入場料/人、テント、タープ、駐車料、薪、炭とかなり細かく設定されており、少人数で行った場合は割高になるので注意です。
サービス: 2
場所: 4

  • 西脇恭介

日原鍾乳洞より規模は小さいですが、洞内の探検感は日原よりもよかったです。 アクセスルートの林道大岳線も林道のわりに規格は悪くありません。ただ採石場のロックシェードあたりのルートは分かりにくい(そこ通るの?となる)のでご注意。

  • のり

12月18日にキャンプ泊。安くてトイレもキレイでよかったです。川の流れる音が気持ちいいキャンプ場です。冬だったからかお客さんはベテランキャンパーが多いイメージです。この時期、夜は氷点下になりますので冬用装備必須です。

  • サトー

通常コースと、チャレンジコースがありますが、チャレンジコースはかなり狭いみたいです 通常コースはリュックを背負ったままでも、進むことはできましたが、荷物は置いていくことをオススメします(ロッカーなどはないですが…)

  • 渡辺尚登

本格的な洞窟歩きを満喫出来ます。狭くて暗い洞窟を歩いていくとゴールが無事に出来るか不安になってきます。一般的にいう鍾乳洞が生ぬるく感じてきます。玄人好みの鍾乳洞ですので生半可な気持ちで行くのはオススメしません。

  • T AKANE

ヘルメットを装着します。 中は狭くて天井の低い場所が所々あります。 結構体力を使いましたが、楽しかったです♪ ※幻のチャレンジコースがとても気になりましたが、両手両膝をつかないと通れないので諦めちゃいました。

  • 緒方貴志

先日バイクで行ってきました。冬はあまりお客がいなくてじっくり見るのに最適です。それでも後から来た若い人3名に道をゆずりましたが。 シーズンオンで混むと、中は狭いところもあり後ろからのプレッシャーがあるかも?

  • 木村隆之

夏場の避暑地としては最高の場所です。寒いくらいの気温でした。中は、かなり狭くしゃがまないと進めない場所がありヘルメットが無いと危険てす。入場料込でヘルメットは貸してくれます。長さは、300mほどでした。

  • 1号機 OB

身長がある方やデブは辛いです。閉所恐怖症の方も。ある意味、度胸試しにいいかも(笑い)。暗くはありませんが、スカートやハイヒールは、全体に止めてね!ビビりの私は、ちょっとヤバい感じでした。アハハ(*_*)

  • rincha k

ドラマ99.9の大ファンなので行ってみました。チャレンジコースはほんっとに狭くて膝をつかないと通れない箇所もありましたが、探検隊になった気分でメチャクチャ楽しかった。 ヘルメット大事です!

  • Taro i

本格的な鍾乳洞。中はとても狭く、貸し出されるヘルメットがないと頭ぶつけてしまいます。ドキドキワクワクの30分、冒険気分たっぷり味わえました。あとから都市伝説読んで怖くなりましたが…

  • 鈴木薫

あまり人工感がなく、自然に近い鍾乳洞が楽しめます。せまくて立ち上がる場所がすくないので、腰痛の人は辛いと思います。洞内ではないですが、近くに大滝と小滝があってついでに観光できます。

  • いぬちゃん

4歳の子供が超エキサイティング! 日原鍾乳洞よりも整備されていないので、冒険感があって楽しさ倍増! 低い場所が多いので、大人はちょっと疲れます。 トイレあり 駐車場あり (無料)

  • 千葉孝

とても神秘的で素晴らしかったです。 子供の頃のように探検気分を味わえました。 車で行くと本当に道が合ってるのかなと思うくらいの場所にありました。 自然が沢山で気分も晴れます!

  • 慎(みっしー)

夏に行きました。涼しい。中は水滴が上からポタポタ垂れているし、狭い所もあるので汚れてもよい格好で行くのがよいと思います。鍾乳洞までの道もワイルドなので着く前から楽しめます。

  • 4 mori-k

ホントにこの道で大丈夫?辿り着く所から、冒険心をくすぐります★ 想像以上に長いコースで驚きますが、子ども的にはサイコーです。大人は屈み続けないとシンドイので、ご注意を!!

  • Haruo Tonegawa

鍾乳洞の中は狭くて、体を屈めながらになるので大変です。ただし、探検気分で楽しいと思います。 入場する際にヘルメットを渡されますが必須です。かなり岩にあたります!

  • keiichi ishioka

行くまでの道が狭く、途中に工場があるので大型ダンプとのすれ違うことがあります。その時はバックでだいぶ戻らないと行けないので、バックが苦手な自分は苦労しました。

  • 千葉光太郎

前兆300m、30分ほどで見終わります、歩く空間のかなり狭い洞窟です、かがまなければ歩けないような場所がたくさんありました。アドベンチャー感覚で楽しめます

  • hirapon 1980

洞内がとても涼しく鍾乳石もすごいですが、全体的に通路が狭かったり、地下水が雨のように降り注ぐ場所があったりしてどちらかと言えばちょっとした洞窟探検です。

  • りえこ

通常思っている鍾乳洞とは違い驚きでした。入り口で渡されるヘルメットに困惑でしたがかなりの必需品でした。大人は大変でしたが子ども達には大好評でした(笑)

  • チャンクフショクパンマン

とりあえず背が高い人はキツイですね。膝や腰が悪い人は絶対行けないです。入場料が意外とするなぁと思った以外は、冒険感覚で楽しめる面白い鍾乳洞でした。

  • 加藤大喜

最低限の設備、流し台とトイレこれさえあれば、良いところ。 そしてトイレの掃除道具があったら 、 使う借りる前よりも次の綺麗に繋げたいですね。

  • hagetaka32

中は、狭く頭をぶつけます。受付であまり説明がないので注意しながら進まないと滑ったりします。動きやすい恰好でいかないと痛い目にあいますよ。

  • t hiro

7月半ばと言うのに、蛍に出逢うことができました。なんか得した気分です。しかしながら蚋の大群に襲われ大変な事になってしました …

  • チャーリー松方

キャンプもBBQも上流サイトも、下流サイトもここで受付です。 まずは、例のアルコール、次は隣にある宿泊カードを記入。 そして窓口へ

  • LEE DONGHEON

見応えあり、冒険ありで、貴重な体験ができてとても楽しめました。ただ、借りたヘルメットのあごひもが臭かった。ものすごく汗臭かった。

  • kisk mti

鍾乳洞を子供二人を連れて探検。そこそこ急な登りと下りがあります。狭いところもあり、思ったより、本格的な探検が楽しめます。

狭い。貸してもらえるヘルメットがなければきっとケガする。だがそれがいい。人の手が入りすぎていない。行って良かったです。

  • Taro Ragdoll (Tomtom)

洞窟内が全体的にカビの匂いが少しきつかった。それ以外はアドベンチャーのような面白さあり。外のトイレがすごくきれい。

  • 堀内ヒデ俊

直火可能で非日常をトリップ出来ます。Wi-Fiスポットはありますが、携帯繋がらないです。個人的にはそれが良いです。

  • K E

鍾乳洞は長すぎず、短すぎずちょうど良い。キャンプ場はスペースとしては良いので、もう少し商業的に力を入れて欲しい。

  • kazuaki tsuchiya

洞窟探検ができます。 子供は楽しめます。 ただ、狭かったりで大人は疲れます。 夏は涼しくて良いと思います。

  • shin mizg

小学1年生は喜んでました。 ヘルメット?と思いましたが、中はけっこう狭いところがあるので大人は必要かも。

  • レヴォ“RED22”剛

ヘルメットをかぶってけっこう狭いところあったりでBBQの後の運動にいいです。冒険した気分を味わえます。

  • あさ

ヒンヤリした鍾乳洞の中や近くに小さな滝もあって暑い夏に涼を感じさせてくれた場所

  • nana

久しぶりの鍾乳洞 すごく空気がひんやりしてぃて 中の探検距離もよかったです

  • NEO GEO

今まで訪れた鍾乳洞ではトップレベル。 リアル鍾乳洞、ガチ鍾乳洞ですね。

  • Susumu Yoshida

探検隊気分は味わえましたが 思っていたより狭く、鍾乳洞感が。。。

  • Map Toogle

穴場の鍾乳洞。 ヘルメット貸してくれるので着用しないと危ない。

  • 竹内正弥

アクセスが良いわりにひっそりした感じ。ソロにはオススメです。

  • hdtm ngs (ngshdtm)

鍾乳洞は見応えあったけど、バス停を降りてからがなかなか遠い。

  • 川口真由美

東京都天然物。。。アトラクションみたいだった!

  • YUJI KAMATA

平日に一泊。地面がほぼ岩盤なので鍛造ペグ必須!

  • CHI

鍾乳洞ですが、子供はアスレチックみたい

Similar places

若洲公園キャンプ場

1026 reviews

日本、〒136-0083 東京都江東区若洲3丁目2−1

Yuyake Koyake Fureai Village

816 reviews

2030 Kamiongatamachi, Hachioji, Tokyo 192-0156, Japan

Kawai Camping Ground

533 reviews

187 Umezawa, Okutama, Nishitama District, Tokyo, Tokyo 198-0103, Japan

Jonanjima Seaside Park Camping Ground

299 reviews

4 Chome-2-2 Jonanjima, Ota City, Tokyo 143-0002, Japan

America Camp Village

260 reviews

230 Unazawa, Okutama, Nishitama District, Tokyo, Tokyo 198-0213, Japan

Yama no Furusato-mura Camping Ground

212 reviews

Q26F+C6, 1740 Kawano, Okutama, Nishitama District, Tokyo, Tokyo 198-0225, Japan

山のふるさと村 キャンプ場サービスセンター

211 reviews

日本、〒198-0225 東京都西多摩郡奥多摩町川野1740

Seitoen Camping Ground

143 reviews

562 Otaba, Okutama, Nishitama District, Tokyo, Tokyo 198-0101, Japan

Hikagezawa Camping Ground

124 reviews

2181-1 Takaomachi, Hachioji, Tokyo 193-0844, Japan

Heiwajima Park Camping Ground

121 reviews

4 Chome-2-2 Heiwajima, Ota City, Tokyo 143-0006, Japan