大阪動物病院

167 reviews

2 Chome-9-7 Oyodominami, Kita Ward, Osaka, 531-0075, Japan

osaka-amc.jp

+81661473903

About

大阪動物病院 is a Animal hospital located at 2 Chome-9-7 Oyodominami, Kita Ward, Osaka, 531-0075, Japan. It has received 167 reviews with an average rating of 4.3 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-1PM
Tuesday10AM-1PM
Wednesday10AM-1PM
Thursday10AM-1PM
Friday10AM-1PM
Saturday10AM-1PM
Sunday10AM-1PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 大阪動物病院: 2 Chome-9-7 Oyodominami, Kita Ward, Osaka, 531-0075, Japan

  • 大阪動物病院 has 4.3 stars from 167 reviews

  • Animal hospital

  • "待ち時間は長いです。 子犬のワクチン2回目をこちらで打ちました。 その際、ワクチン1回目→ワクチン2回目→狂犬病→ワクチン3回目の順番が良い、狂犬病は混合ワクチンの二週間後に打てると、看護師の人から説明を受けたので、狂犬病を接種するため三週間後に来院すると、受付の人から、難色を示され、打てるかどうかは先生と相談してください。っと。 ちょっとおかしいと思いながら、相変わらずの長時間の待ち時間後、診察へ。 最初、看護師の人と話しましたが、全く会話が成り立たない。 私はずっと混合ワクチンをワクチン、狂犬病を狂犬病と言葉を分けて話しているが、 看護師の人は、混合ワクチンも狂犬病をも「ワクチン」と同じ言葉で話すからどっちがどっちかわからない。 まず、こちらが聞いたことに対しての回答しないから、会話が成り立たない。 どうやら、私が散歩デビューを、早くしたいと決めつけて、最終的に子犬が混合ワクチンも狂犬病を早く終わらせられる日程を永遠と説明している模様。私は一度も早く散歩させてたいなんて一言も言っていないし、早く終わらせる日程も聞いていない。 何度もワクチン2回目打って、三週間経った今現在どうするのが犬にとってベストですか?っと、いう私の質問に対して、永遠と散歩デビューする日程が早いであろう順番を説明をしている…。 人の話聞けないんですか? 次は先生に、私がはっきりと散歩を早くしたいなんて思ってないです。っと言うと、「え?!そうなんですか!?」っと…。 だったら、混合ワクチンを先に打つのが良いです。っとやっと会話成り立って、話進めれた。 しかし、その後、最初の意味わからない会話で時間食ったせいか、フィラリア予防?薬の説明をちゃんと受けれませんでした。先生は前もフィラリア出してるから今回もお薬出しますねー。だけ。 金額も受付で支払う時に初めて知ったし。どの薬を出されたのかも、何に効果的なのかも説明0でしたね。以前は表を出して何種類かの説明されて、こちらに選択肢がありましてが、今回はそういうのは一切無し。 はぁーーーーーー。 前回の説明を間に受けずに、犬のことを思うなら、もう一週間待って、混合ワクチン打つべきでした。大後悔です。"

    "This animal hospital provides professional diagnosis and treatment with detailed explanation on our cat’s situation"

    "2023 1/1 夜中に急に歩けなくなり 元旦から営業してくれていたので受診 椎間板ヘルニアグレード3〜4でした このまま入院になりました。 3日に本院で手術 (病院側が送迎してくれます)1週間で無事に退院出来ました♡ 術後1ヶ月立ちましたが 自ら走ったりして日常生活です。90%走れるようになると言われましたが元気です。 助けてもらった先生にもスタッフさんにも感謝感謝です。先生やスタッフさんにも懐いてくれてました♡(懐くタイプではないので)愛情のあるお世話をしてくれていたと確信しました。 先生の説明も良かったです。質問や疑問にも解りやすく答えて頂きました。 人気のある病院なので混雑しているので待ち時間は長いかもですが 先生何人かいらっしゃるので早い時もあります。 病院の前に浦江公園が ありますので 待ち時間にお声がけして お散歩も出来ます。(近くに駐車場も) 普段は同じ系列の福島動物病院で見てもらってます。 どちらも良い病院だと思います。"

    "いつも利用させてもらってます。 受付の方もドクターもみんな優しいですし、 患者さんの待ちスペースも過ごしやすいです。 中にエレベーターもあり、1階には犬猫用のお試しおやつや、お水も用意されていたりしていて設備もとても親切です。 予約制ではないので、いつも10時〜13時、午後は17時から20時の部で営業されています。 13時過ぎても待合スペースはあいていますが、13時過ぎに受付した人は17時からの診察となるそうです"

    "いつもは福島中央病院に通院してます。 薬が切れて、その日に絶対いる薬なので電話で聞き、こちらの話しもさせてもらったら時間を融通してくれると言われ行きましたが2時間半かかりました。←行って一時間経っても呼ばれず保育所お迎えもあり20分抜けたのも原因ですが、、、。 後二人待ち言われて10分くらいかな?と聞いたら診察は一組に15分以上する!言われたので迎えに行く羽目に。 結局うちの子5分も診察されてません他の子も。待てば良かった。 お会計も20分かかるし、、、。 帰りはお大事にもなし! なんだかなー。"

Reviews

  • W E

待ち時間は長いです。 子犬のワクチン2回目をこちらで打ちました。 その際、ワクチン1回目→ワクチン2回目→狂犬病→ワクチン3回目の順番が良い、狂犬病は混合ワクチンの二週間後に打てると、看護師の人から説明を受けたので、狂犬病を接種するため三週間後に来院すると、受付の人から、難色を示され、打てるかどうかは先生と相談してください。っと。 ちょっとおかしいと思いながら、相変わらずの長時間の待ち時間後、診察へ。 最初、看護師の人と話しましたが、全く会話が成り立たない。 私はずっと混合ワクチンをワクチン、狂犬病を狂犬病と言葉を分けて話しているが、 看護師の人は、混合ワクチンも狂犬病をも「ワクチン」と同じ言葉で話すからどっちがどっちかわからない。 まず、こちらが聞いたことに対しての回答しないから、会話が成り立たない。 どうやら、私が散歩デビューを、早くしたいと決めつけて、最終的に子犬が混合ワクチンも狂犬病を早く終わらせられる日程を永遠と説明している模様。私は一度も早く散歩させてたいなんて一言も言っていないし、早く終わらせる日程も聞いていない。 何度もワクチン2回目打って、三週間経った今現在どうするのが犬にとってベストですか?っと、いう私の質問に対して、永遠と散歩デビューする日程が早いであろう順番を説明をしている…。 人の話聞けないんですか? 次は先生に、私がはっきりと散歩を早くしたいなんて思ってないです。っと言うと、「え?!そうなんですか!?」っと…。 だったら、混合ワクチンを先に打つのが良いです。っとやっと会話成り立って、話進めれた。 しかし、その後、最初の意味わからない会話で時間食ったせいか、フィラリア予防?薬の説明をちゃんと受けれませんでした。先生は前もフィラリア出してるから今回もお薬出しますねー。だけ。 金額も受付で支払う時に初めて知ったし。どの薬を出されたのかも、何に効果的なのかも説明0でしたね。以前は表を出して何種類かの説明されて、こちらに選択肢がありましてが、今回はそういうのは一切無し。 はぁーーーーーー。 前回の説明を間に受けずに、犬のことを思うなら、もう一週間待って、混合ワクチン打つべきでした。大後悔です。

  • Winnie Lam

This animal hospital provides professional diagnosis and treatment with detailed explanation on our cat’s situation. All the staff are sincere, particularly Dr. Chiboshi (千星医生) who is professional and extremely nice! Although we cannot speak Japanese, she is so patient to explain the cat’s situation. She prepared the English translation to let us understand more. Other than showing us the blood test result, she drew the diagram to show the location of the stone in the urethra. It is much appreciated! I’m so glad that we brought our cat here. His life is saved after the surgery. He can pee smoothly and become healthy again!

  • MIC N

2023 1/1 夜中に急に歩けなくなり 元旦から営業してくれていたので受診 椎間板ヘルニアグレード3〜4でした このまま入院になりました。 3日に本院で手術 (病院側が送迎してくれます)1週間で無事に退院出来ました♡ 術後1ヶ月立ちましたが 自ら走ったりして日常生活です。90%走れるようになると言われましたが元気です。 助けてもらった先生にもスタッフさんにも感謝感謝です。先生やスタッフさんにも懐いてくれてました♡(懐くタイプではないので)愛情のあるお世話をしてくれていたと確信しました。 先生の説明も良かったです。質問や疑問にも解りやすく答えて頂きました。 人気のある病院なので混雑しているので待ち時間は長いかもですが 先生何人かいらっしゃるので早い時もあります。 病院の前に浦江公園が ありますので 待ち時間にお声がけして お散歩も出来ます。(近くに駐車場も) 普段は同じ系列の福島動物病院で見てもらってます。 どちらも良い病院だと思います。

  • riy s

いつも利用させてもらってます。 受付の方もドクターもみんな優しいですし、 患者さんの待ちスペースも過ごしやすいです。 中にエレベーターもあり、1階には犬猫用のお試しおやつや、お水も用意されていたりしていて設備もとても親切です。 予約制ではないので、いつも10時〜13時、午後は17時から20時の部で営業されています。 13時過ぎても待合スペースはあいていますが、13時過ぎに受付した人は17時からの診察となるそうです.*。 電話対応も優しいので、(繋がりにくい時もありますが)わからないことはいつも電話してから行っています。 ペットホテルもあるので、ハイシーズンははやめに予約してます。 今後とも今の素敵な医院のままで、よろしくお願いします*.・°*

  • 麻耶大森

いつもは福島中央病院に通院してます。 薬が切れて、その日に絶対いる薬なので電話で聞き、こちらの話しもさせてもらったら時間を融通してくれると言われ行きましたが2時間半かかりました。←行って一時間経っても呼ばれず保育所お迎えもあり20分抜けたのも原因ですが、、、。 後二人待ち言われて10分くらいかな?と聞いたら診察は一組に15分以上する!言われたので迎えに行く羽目に。 結局うちの子5分も診察されてません他の子も。待てば良かった。 お会計も20分かかるし、、、。 帰りはお大事にもなし! なんだかなー。

  • 森田静子

とてと良い先生でしっかり診て下さいます病院内の雰囲気も明るくて落ち着きます 以前長らくお泊まりもさせて頂きましたが病院内なのでとても安心です… 勿論診て頂きます先生方とも相性はあると思いますが 一度行かれていかがでしょうか⁉️✌️ ここの病院はなん店舗かありますが…それぞれ病院名は違いますが検索されて見て下さい✌️ 7年通わせて貰い診て貰ってます 現在私はその中の大阪動物病院福町降りて近くにあります✌️ お薦め動物病院です✌️

  • mii a

数年前の話ですが、猫の腎臓数値が平均値より0.3ぐらい悪かったとのことで週二回点滴で通いました。 今は点滴が苦手になり当時無理やりされてたのか皮下点滴はとてもじゃないけど出来ない状況です。 どこの病院に相談しても過剰と言われる処置でした。可哀想なことをしたと今でも悔やんでます。大きい病院だと安心しましたが、見極めが必要かと思います。中にはしっかり見てくださる先生もいるかもしれませんが。 とにかく良い噂は聞きません。 ワクチン程度なら良いかと思います。

ペットの気持ちを分かり、飼い主の気持ちも理解した治療をしてくれます。治療を行うに当たり、メリット、デメリットも教えてくれてその上で、最善の方法を提案して頂けます。 一才の子犬の時に、骨の病気が発生して整形手術をしました。 今では問題なく走り回ってます。 確実な技術で、いつも安心して治療を受けれます。 他の病院では、ペットを飼い主の見えない所へ連れていき治療後、返却になるところがありますが、ここは目の前で治療をしてくれるので、安心できます。

  • 千駄ヶ谷丸蔵

こちらトリミングサロン、ペットホテルも運営しており、一時預かりをしてくれます。 事前に電話予約したうえで、 狂犬病ワクチン、混合ワクチンの接種証明を持参しましょう。 トイプードル (6kg)を半日預かってもらって4500円程度だったかな。 一時預かりとしては安くはないですが、大きくてスタッフも多い動物病院なので安心感はありますよ。受付の応対も良いです。 一泊させた場合は散歩させたりしてくれるのかな?それが気になりましたね。

  • とかちきい

この病院で診てもらった数日後にペットが亡くなりました。 半日入院のあと明らかに体調を崩し、また、不要と伝えたのに同じ診察をしたりと、愛想はすごく良いのですが、命に対して軽く考えてるように見え、その割に検査だけでひたすら病院に通わせようとしたり、機械的な対応で人が命を診ているとは思えませんでした。どこの動物病院もそうですが、お金しか見てない所が増えた気がします。残念です。

  • 坂東和心

何度もうちの猫と私自身が迅速で的確な処置で助けて頂きました。 いつも、傷だらけ毛だらけになって向き合って下さる先生やスタッフの方。本当にありがとうございます。 末期の時は飼い主の気持ちに寄り添う治療をしてくれたので、残された時間を悔いなく見送ることが出来ました。 いつも助けて下さり、先生方看護師の方スタッフの方皆さん本当にありがとうございます。

  • CM GCN

診察室が複数あり待ち時間が少ない。 体調が悪い子を連れて来るわけですから、ここはかなり重要なポイント。 先生、看護師、受付すべての方が動物愛に溢れた対応をされていました。 近所の動物病院からこちらへ変えました。 もっと早くからお世話になるべきでした。 すぐ近くに提携のコインパーキングもあり800円までチケットを頂けますよ。

  • アサシン

腎嚢胞を患っている猫の病状について相談に伺いました。 事前に入れた電話の際の受け答えや、到着後の受付での応対で思いやりのある声を掛けて下さり、診察時には先生からも励ましや、親身になっての応対と説明を頂きました。 寄り添った受け答えと、真摯な対応に信頼を覚えました。 とても良い病院であると感じます。

  • 坂美

愛犬の死を受け入れられずにいましたが、専門的な回答を頂きたく相談させてもらうと、とても丁寧で思いやりのある回答を頂き心が救われました。辛い気持ちの中でも、大好きな愛犬の天国での笑顔を思い描けるようになりました、とても感謝しております。また、健在の2匹の愛犬がお世話になるときは頼りにしています。

  • 小林洋子

愛猫ルッカが、多量に嘔吐。トイレには排便なし。まさか胃癌?同じマンションの方からの推薦ですぐ駆けつけました。胃カメラ前の血液検査、尿検査、消化管エコーで問題なし。ありがとうございました。丁寧な説明も良心的検査もありがたく、ルッカの爪も切らず必死で受診したので、反省しています。

  • 小西喜直

愛犬が夜7時過ぎにお腹の調子を崩してしまい、8時まで受付てくれたこの病院に。とてもキレイな病院で、診てくれたのは若い女医さん。対処療法〜精密検査による治療等幾つかの処置方法とそれぞれのメリットデメリットの説明が丁寧にあり、とてもありがたかった。今後も診てもらいたくなりました。

  • Masaru Koike

最近犬を飼い始め、知人の紹介で通うようになりました。 とにかく先生が素敵な方で、とてもよく見てくださっています! うちの愛犬も入院時などもすごく皆さんに可愛がっていただいたようで、最初は病院を怖がっていましたが、今では少し嬉しそうにしています!

  • hikaru .k

猫が心筋症でずっと通っています。通い始めた頃から待ち時間が長かったですが、今は想像を超えるくらい待ちます。。予約制になることを切に願います。先生も今は増えてるようで、当たり外れがありますがずっと診て貰っている先生は信頼のおける先生です。

  • Chi Math

病院、ホテル、サロンがあり連携されているので助かります。 珍しく猫ちゃんのシャンプーやトリミングもあるのでとても助かります。看護師の方々、サロンのスタッフさんはとても親切で優しく信頼できます。

  • のり

初めて来院したが、年中無休でスタッフの対応もよく、雰囲気もいいが、治療方針と治療代に関する説明が乏しく、症状が治らない上に入通院した請求書を見て途方に暮れた。猫とわたしには合わなかった。

  • N I

受付の方も、お医者さんも優しくてきちんとしています。 猫の去勢&避妊&ワクチンで行きましたが 朝預けて、夕方お迎えでした。スムーズ。 日曜もやっているので予定合わせやすいし、助かる。

  • kagurabbit

スタッフさんもとでも親切でした。かかりつけの病院が休みの時だけ利用ですがグループ病院なんでカルテや報連相もきちんと対応してくれて安心でした。星マイナス分は駐車場問題だけです。

  • 佐々木良子

2匹の去勢手術と1匹の避妊手術を受けましたが、どんな時もスタッフの皆様の対応は抜群で問題なく安心対応をしてくださいました。信頼感があり、風邪や下痢も直ぐに診てもらいます。

  • 山本史月(yf_daddy)

先生、看護師さんも対応が良く 親身になって 診察してくれます、受付の方も明るく 通いやすい動物病院です。その為か、病院に来られている方の層も良いです!

  • SHIZUKI YAMAMOTO

愛犬のかかりつけの動物病院です。 いつも大変お世話になっております。 とても先生も受付の方も丁寧な診察と対応をしてくださるのでいつも安心しています。

  • 古田美佳

先生や看護師さんがとても親切で優しいです。病気の事なども丁寧に説明して下さいます。我が家からは少し遠いですが、通って正解だと思える病院です!

  • 普通の人

緊急で診療させてもらいました。幸い大事には至っておらず事なきを得ました。親身に相談に乗ってくれてとても良かったです。

  • 旧套墨守収斂進化(阿闍梨)

広い.椅子が多い.獣医が多い.20時までしてる.水が飲める.ジェンダーバイアスがない.

  • Heat Up8888

親身に対応してくださる。素敵な病院です。 いつもウチの子がお世話なってます。

  • 中村さとし

電話出た人がこっちの状況をイメージ出来る良い人。話もわかりやすい

Similar places

大阪どうぶつ夜間急病センター

416 reviews

3 Chome-8-11 Nakamichi, Higashinari Ward, Osaka, 537-0025, Japan

Yamakawa Animal Clinic

121 reviews

4 Chome-16-23 Nakamichi, Higashinari Ward, Osaka, 537-0025, Japan

Miyakojimahondoridobutsu Clinic

99 reviews

1 Chome-1-18 Miyakojimahondori, Miyakojima Ward, Osaka, 534-0021, Japan

Shin Animal Clinic

93 reviews

3 Chome-14-29 Minamihorie, Nishi Ward, Osaka, 550-0015, Japan

Yunagi Animal Clinic

90 reviews

2 Chome-18-9 Yunagi, Minato Ward, Osaka, 552-0004, Japan

Umedahigashi Animal Clinic

90 reviews

Japan, 〒530-0016 Osaka, Kita Ward, Nakazaki, 2 Chome−1−4, Shimano Bldg., 1階

Reo Animal Clinic

82 reviews

2 Chome-1-7 Utajima, Nishiyodogawa Ward, Osaka, 555-0021, Japan

アフロ動物病院

81 reviews

日本、〒540-0005 大阪府大阪市中央区上町1丁目6−11

Fukushima Central Animal Clinic

75 reviews

2 Chome-7-2 Tamagawa, Fukushima Ward, Osaka, 553-0004, Japan

松原動物病院 天満橋医療センター

74 reviews

3 Chome-2-16 Tenma, Kita Ward, Osaka, 530-0043, Japan