寿楼 臨水亭

118 reviews

Japan, 〒654-0071 Hyogo, Kobe, Suma Ward, Sumaderacho, 3 Chome−5−18 寿楼臨水亭

www.kotobukirou.jp

+81787314351

About

寿楼 臨水亭 is a Inn located at Japan, 〒654-0071 Hyogo, Kobe, Suma Ward, Sumaderacho, 3 Chome−5−18 寿楼臨水亭. It has received 118 reviews with an average rating of 3.9 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 寿楼 臨水亭: Japan, 〒654-0071 Hyogo, Kobe, Suma Ward, Sumaderacho, 3 Chome−5−18 寿楼臨水亭

  • 寿楼 臨水亭 has 3.9 stars from 118 reviews

  • Inn

  • "仲居さんが部屋まで案内してくださり、お茶も入れてくださいました! 久々このような旅館に泊まらせて頂きました! 部屋はトイレ、お風呂が別で洗面所も広くて快適でした!! 食事も部屋食だったのでゆっくり食べれました(⁠^⁠^⁠) 大浴場もとても広く、熱い湯が苦手なんですが中はちょっと熱めのお湯でしたが、露天風呂がほどよくぬるめで長いこと入ることができてほんとに幸せでした! そのおかげかホテルとかに泊まるとあまり寝れないのに今回は私にしてはとても眠れました!! ただ 部屋のドアがキーキーいうのが苦手なので油さしておいてほしいなーと思いました。。 部屋から出るときに他のお客様にも気つかうし、、、。 ベランダに出るときにも窓がものすごい音がするのでお隣さんに迷惑かからないかなーと思い、出ないようにしました。。 できればこのへんの改善をしていただきたいです!! でもとてもゆっくりできたのでまた利用したいとおもいます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    家族旅行
    客室: 4
    サービス: 5
    場所: 5
    ホテルのおすすめポイント
    絶景を楽しめる, 静か, お子様連れ向き"

    "三つ星ホテルと案内されている旅館に五つ星は如何なるものかとの批判あるかもしれません(笑)。正直言って、評価も完全な五つ星というよりも四つ星と五つ星の中間。予約のきっかけは大阪出張の延長に新神戸駅近くでの講演会参加があったこと。あまりにも価格変動幅の大きな大阪市内の某有名ホテルチェーン(6,000円の部屋が翌日22,000円)から逃げるように神戸近郊での宿探しで見つけた。チェックイン時に仲居さん(元気な73歳)から『こんな田舎の宿にようこそ』と言われて若干心配してしまったが、当初一泊朝食付きプランから当日夕食付きに変更したにも関わらず、一人5,000円⁉️というレベルではなかった。おそらく大阪市内の料亭ならば、8,000円以上、旅館ならば10,000円してもおかしくない感じだった。何よりも歴史的価値あふれる神戸市須磨区において『須磨寺境内まで裏道?3分』と言う超絶なる好立地。(恥ずかしながら投宿するまで須磨寺の歴史は全く知らなかった)そして、何よりも須磨寺参道に『島守の広場』発見したは、個人的に今年どころか、令和史上最大の発見発掘になる予感しかしない。"

    "結論から言うと、他の方の口コミにあったように子連れ、ファミリーにオススメです。 4歳の子供と妻と兵庫県旅行に行った際に利用させて頂きました。 チェックインが1時間半早くなりましたが、着く直前に電話一本入れると快く了承していただき、着く頃には外で待機いただき駐車場所を丁寧に教えて頂きました。 また、お部屋もグレードアップ頂き新館(まだ新しい方)に、通して頂けました。 受付の方も中居さんも子供に気さくに話しかけてくれるし非常に親切にしてくれました。 翌日はキッザニア甲子園に行きましたが祝日の朝で高速は空いており、ホテルから30〜40分くらいで到着しました。
    客室: 4
    サービス: 5
    場所: 4"

    "It was my first time staying at a ryokan"

    "仲居さんもかしこまり過ぎない対応で、気を遣わずに過ごせた。部屋での夕食もタイミング良く出され、急かされず待たされ過ぎずに食べられる。料理はもちろん美味しく、海の幸山の幸も取り入れられていた。 風呂は冷泉を加温したものであるが、温度も良く大浴場も綺麗にされているので気持ちが良い。 ただし設備面・サービス面を総合して、Gotoを適応した価格なら納得だが、通常価格であるとしたら物足りない。 また先着順の駐車場はやや少ない印象。"

Reviews

  • mmh Y

仲居さんが部屋まで案内してくださり、お茶も入れてくださいました! 久々このような旅館に泊まらせて頂きました! 部屋はトイレ、お風呂が別で洗面所も広くて快適でした!! 食事も部屋食だったのでゆっくり食べれました(⁠^⁠^⁠) 大浴場もとても広く、熱い湯が苦手なんですが中はちょっと熱めのお湯でしたが、露天風呂がほどよくぬるめで長いこと入ることができてほんとに幸せでした! そのおかげかホテルとかに泊まるとあまり寝れないのに今回は私にしてはとても眠れました!! ただ 部屋のドアがキーキーいうのが苦手なので油さしておいてほしいなーと思いました。。 部屋から出るときに他のお客様にも気つかうし、、、。 ベランダに出るときにも窓がものすごい音がするのでお隣さんに迷惑かからないかなーと思い、出ないようにしました。。 できればこのへんの改善をしていただきたいです!! でもとてもゆっくりできたのでまた利用したいとおもいます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 4
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる, 静か, お子様連れ向き

  • 沖縄と日本各地の街歩き〜

三つ星ホテルと案内されている旅館に五つ星は如何なるものかとの批判あるかもしれません(笑)。正直言って、評価も完全な五つ星というよりも四つ星と五つ星の中間。予約のきっかけは大阪出張の延長に新神戸駅近くでの講演会参加があったこと。あまりにも価格変動幅の大きな大阪市内の某有名ホテルチェーン(6,000円の部屋が翌日22,000円)から逃げるように神戸近郊での宿探しで見つけた。チェックイン時に仲居さん(元気な73歳)から『こんな田舎の宿にようこそ』と言われて若干心配してしまったが、当初一泊朝食付きプランから当日夕食付きに変更したにも関わらず、一人5,000円⁉️というレベルではなかった。おそらく大阪市内の料亭ならば、8,000円以上、旅館ならば10,000円してもおかしくない感じだった。何よりも歴史的価値あふれる神戸市須磨区において『須磨寺境内まで裏道?3分』と言う超絶なる好立地。(恥ずかしながら投宿するまで須磨寺の歴史は全く知らなかった)そして、何よりも須磨寺参道に『島守の広場』発見したは、個人的に今年どころか、令和史上最大の発見発掘になる予感しかしない。

  • J FUJITA

結論から言うと、他の方の口コミにあったように子連れ、ファミリーにオススメです。 4歳の子供と妻と兵庫県旅行に行った際に利用させて頂きました。 チェックインが1時間半早くなりましたが、着く直前に電話一本入れると快く了承していただき、着く頃には外で待機いただき駐車場所を丁寧に教えて頂きました。 また、お部屋もグレードアップ頂き新館(まだ新しい方)に、通して頂けました。 受付の方も中居さんも子供に気さくに話しかけてくれるし非常に親切にしてくれました。 翌日はキッザニア甲子園に行きましたが祝日の朝で高速は空いており、ホテルから30〜40分くらいで到着しました。
客室: 4
サービス: 5
場所: 4

  • HC Lee

It was my first time staying at a ryokan. We tried the 20000 yen breakfast package. The hotel is located in a resort town-ish area approximately 20 min train ride from downtown Kobe. Nice beach area surrounded by mountains although you will …

  • hukusumi oka

仲居さんもかしこまり過ぎない対応で、気を遣わずに過ごせた。部屋での夕食もタイミング良く出され、急かされず待たされ過ぎずに食べられる。料理はもちろん美味しく、海の幸山の幸も取り入れられていた。 風呂は冷泉を加温したものであるが、温度も良く大浴場も綺麗にされているので気持ちが良い。 ただし設備面・サービス面を総合して、Gotoを適応した価格なら納得だが、通常価格であるとしたら物足りない。 また先着順の駐車場はやや少ない印象。

  • Cipher

温泉旅館です。ごみごみしておらず落ち着いた雰囲気。 食事は少量を品数多くいただく感じで満足度が高い。趣向を凝らしたメニューもあり(私が訪れたときは桃を使ったデザートが面白かった)、見た目も飽きさせない。 温泉は5F にあり見晴らしがよい(特に山側)ので、山の緑が美しいときに訪れるのがよい。水質は柔らかく(悪く言うとあまり効能を感じない)、長時間入っていられる。 本館の方は高校野球の球児が宿泊しているっぽい。

  • K FUJIWARA

母の米寿の祝いのため利用しました。 神戸市内からの利用で初めての利用ではなかったのですが、 宿泊用の個室でゆっくりと祝う事が出来ました。 その上に米寿の祝いの帽子やちゃんちゃんこに特別な座布団も 用意されており持参したバースデイケーキも取り分けの皿等も 準備していただき、担当の方の心のこもったサービスを提供して頂きました。 有り難うございました。

  • ロバート秋山あき

部屋からの眺めも良くて広くゆったりしています。大浴場はお風呂って感じでしたが部屋でいただく食事は豪華で美味しく大満足でした。食事を運んでくれた中居さんもあったかい雰囲気のある人で70代と話され素敵な人でした。
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • Daiju Azuma

須磨区南部で収容人数が大きなホテルはこことシーパル須磨ぐらい。シーパル須磨は国民宿舎なのでホスピタリティーを求めるならこちら。温泉地のホテルの様な雰囲気です。宿泊したことは無いですが南側の宴会場、臨水亭は何度か利用しましたが、丁寧な応対でした。 甲子園球児の利用もあるようです。

  • すだちくん

客室や風呂の清掃も行き届いていてよかったです。スタッフの方の接客も丁寧でした。
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 5
サービス: 5
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
静か

  • やひ

老舗って感じの観光旅館です。 部屋がめちゃくちゃ広いし仲居さんもいました! ごはんも美味しかったです\(^-^)/
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 4

  • 波平

今どき、部屋に付いたらお茶いれてくれる旅館。内装が綺麗。お金かけてるのが伝わってきます。朝の布団も片付けてくれる雰囲気ですが、そこまでは無かった。 好きな人は好きな旅館
客室: 5
サービス: 5
場所: 3

  • みぃゆいママ(miyumiyu)

夫と娘たちと4人で家族旅行の際に宿泊しました(^^) ツインやダブルやトリプルが多く、4人で泊まれる宿を探すのに苦労しましたが、寿楼さんに出会い、楽しく家族で過ごせました! 下の娘が和室の民宿に憧れていましたが、とても気に入って大喜びしていました♪

  • 豊智洋

新館の方に泊まらせていただきました。客室も、大浴場もとても広々していてゆったり。客室の洗面所が二つに別れてて二人一緒に使えるのもありがたい。全体に設備が良いですが風情もあります。周辺に店が無いのが惜しいですが、食事も中で食べるなら問題無いかと。

  • Ma Ta

入った時点での対応、サービスもよく。けど就寝時、上の階が騒がしかったのが下まで伝わり睡眠が浅くなりさらに冷蔵庫の音も大きく、照明灯も消すか全点灯しかなくもっと整備などきちんとしたほうがいいと思いました。

  • 森こうぞう

気になってた旅館にやっと泊まれました。 良かったですよ☺️満足感◎◎ ありがとう️ また、お願いいたします✨ …
客室: 5…
もっと見る

  • Laura Dex

夏に愛犬と海に行こうと思いこちらの旅館はペット同伴可ということはうれしくて予約しようとしたら、小型犬のみでした。がっかりしました。
旅行のタイプ
休暇

  • 大好き篤姫

寿楼✨臨水亭様の方かたは、皆様温かくて、親切ですお食事も美味しいし、ゆっくり過ごせました。又、必ず行きたい✨臨水亭さんです❇️ …

  • Sarah L

Was there for a tea ceremony event, everyone was really kind and friendly!

  • youtube account

A very traditional Japanese hot spring hotel, good service.

  • Chef Master

部屋が広くてゆったりくつろげる。 お風呂も露天風呂も広くて良い。 部屋数が少ないので混雑は無く 落ち着ける。

  • さるぼぼ。

チェックアウト時のフロントの雑な対応で総合評価は3ですが、料理も温泉も、大変満足のゆくものでした。

  • 松本武則

法事で利用しました。送迎のバスの運転手が、感じ良く、勿論料理も美味しく頂けました …

  • 碧棺彪斗

修学旅行で行ったんですが御料理がおいしかったので家族とも行きたい旅館になりました。

  • 瀧本直美

食事が最高⤴️⤴️お風呂も脱衣場もきれいでまた行きたいです。 …

  • Eric Yip

地方不俗…但設備老化…食物不好,可能是價格問題。(-泊二吃)

  • 森憲司

古いけど部屋は綺麗てお風呂は良かった。 朝食も美味しかった

  • 41 marinco

お料理だけ食べました。建物は古いけど美味しく頂きました。

  • yasushi ninomiya

温かみのあるアットホームな宿でした。風呂がよかった

  • Hiroshi Koike

旅館の対応はまずまず。周囲はあまり温泉感はなかった

  • ???????

落ち着いた雰囲気でお料理も美味しかったです。

  • けん坊

お風呂が広く、開放的でゆっくり入れます

  • 北澤歩奈

料理がとても美味しい。 お風呂も綺麗。

  • 또치마대TV

Thank kotobukirou

  • 喜田正貴

受付の対応が少し気になりました!

  • Tadayoshi Takegoshi

最寄り駅が山電何でちょっと不便

  • 高橋勝行

食事だけでは温泉には入れない

  • 北山敬典

須磨駅に近くアクセスが良い

  • Andie

Nice place!

  • すのぅびっく

ご飯と温泉最高です。

  • 忍佐藤

落ち着いていい感じ

  • 中尾嘉子

のんびりできました

  • Keiko Taira

猫と泊まれます!

  • taiki

宴会には良い

  • murohara kenjei

なし

  • at ni

静か

  • 知也樫原
  • 市川直幸
  • Akiyoshi Katayama
  • ヒロちゃん“ヒロちゃん”
  • K S
  • T F
  • 上野高志
  • BASS雅 fishing
  • 高田誠
  • 長谷川真須子
  • LAKE琵琶
  • 吉田徹
  • HIROSHI NISHIDE
  • Osamu Satonishi
  • 目露酢
  • Yosuke Furukawa
  • 伊原多美子
  • R D
  • 橋本静
  • ninota
  • 山崎章弘
  • 太南
  • 木下功
  • 小河哲治(あっ君パパ)
  • Tak Ts
  • kororin
  • Aki
  • 濱中和美
  • 坂本礼朗
  • M SKGC (Mitch)
  • なが
  • 土居一幸
  • 脇野禎之
  • 桑木啓行
  • 谷山雅英
  • Travis Law
  • Matsushita Takahiko
  • tsuyoshi yamada
  • 杉山美和子
  • 平野みず穂
  • 牛山幹雄
  • 香川芳嗣
  • 安蘇匡晃
  • ユポリォ

Similar places

しあわせの村本館・宿泊館

172 reviews

1-1-1 Shiawasenomura, Kita Ward, Kobe, Hyogo 651-1106, Japan

玛雅神户旅馆

1 reviews

4 Chome Shironouchidori, Nada Ward, Kobe, Hyogo 657-0836, Japan