川崎市 高津区役所

313 reviews

2 Chome-8-1 Shimosakunobe, Takatsu Ward, Kawasaki, Kanagawa 213-8570, Japan

www.city.kawasaki.jp

+81448613113

About

川崎市 高津区役所 is a City Hall located at 2 Chome-8-1 Shimosakunobe, Takatsu Ward, Kawasaki, Kanagawa 213-8570, Japan. It has received 313 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

Hours

Monday8:30AM-5PM
Tuesday8:30AM-5PM
Wednesday8:30AM-5PM
ThursdayClosed
FridayClosed
Saturday8:30AM-5PM
Sunday8:30AM-5PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 川崎市 高津区役所: 2 Chome-8-1 Shimosakunobe, Takatsu Ward, Kawasaki, Kanagawa 213-8570, Japan

  • 川崎市 高津区役所 has 3.7 stars from 313 reviews

  • City Hall

  • "京浜保健衛生協会の職員向け健康診断があり、地上のパーキングは利用出来ず。地下のパーキングに案内されました。 地上に出る階段の案内は無く、エレベーターの順番待ちをしていたら、公用車側出入りから女性車椅子の職員さんが、列を無視し障害者優先ですと言いエレベーターに乗られました。 当時、エレベーターには5"

    "保険年金課で電話対応をしているおじさんがかなり感じ悪い。 分からない事があって質問をしているのに、まるで「そんな事も分からないのか」とでも言いたそうな話し方で、謎に半笑いで話してきます。 初めての確定申告のために必要な書類、と話しているのに最低です。 指摘するとまた笑いながら、「普通に話してますけどねぇwまぁ、そう思われたんだったら申し訳ないですねぇ~w」って。 声からして40~50代のおじさんですが、その年まで何を学んで生きてきたんですか?話し方や接客態度等改善したほうがいいですよ。 窓口の女性は感じが良かっただけに残念。 このおじさんが管理しているような区内に住みたくなくなるほどひどい対応でしたね。"

    "1階の方々は凄く丁寧に教えてくださいます。 わからなければすぐに近くに来てくれ教えてくれます。 しかし、3階か4階のおじさん達はいかんせんダメだ。 全く優しくない。 結構上から目線で話されました。 何度か友人と行くきかいがあり行きましたが、女性は凄く話しやすく笑顔で教えてくれるのに、おじさんは本当無表情だし、俺の言ってることは正しいと言わんばかりに聞かない人も多いい! ちゃんと話聞いてくんないかなー ちゃっちゃと終わらせたいのが見え見え。 早く帰れみたいな顔をされ、 『はいはい』と言われ、『それは自分で考えて』とか、出来ることなら名前書きたいくらいです。 不愉快でした。"

    "入口にいる案内係の人以外大体不快な人ばかり。タメ口で話してきたり、口うるさい御局様みたいな言い方だったり、無愛想だったり…べつに最上級のおもてなしをしろなんて言わないですよ。役所だし。でも最低限相手が不快にならない程度にはするべきじゃないですか?ただでさえ遠いめんどくさい場所にめんどくさい手続きをしに来ているのに、態度がこんなだとイライラする。自分が住んでる地域の区役所の方がよっぽどいい。なんでこうも違うかな。住所戻したい。 (追記)結局住所変更しました。高津区の住所にしたのは1ヶ月弱です笑 皆さん、高津区外にも家がある方はそちらにした方がいいですよー!"

    "自身の職業柄、あらゆる役所で手続きを行って参りましたが、こちらの区役所の対応は最悪で、悪い口コミが目立つのも納得です。 手続きに関する注意書きが記載してあり、間違いなくその通りに手続きしているにも関わらず、揚げ足を取って受理しようとしません。 裁量で動く必要がある場合に、こちらの職員は利用者の足を引っ張る方向に動きたいようです。 余程ストレスが溜まっておられるのでしょうね。 公務員が利用者に寄り添えないのは仕方がない場合もありますが、注意書きも読めないような職員が、法律を理解して動けているのでしょうか?甚だ疑問です。"

Reviews

  • Nyann WATA

京浜保健衛生協会の職員向け健康診断があり、地上のパーキングは利用出来ず。地下のパーキングに案内されました。 地上に出る階段の案内は無く、エレベーターの順番待ちをしていたら、公用車側出入りから女性車椅子の職員さんが、列を無視し障害者優先ですと言いエレベーターに乗られました。 当時、エレベーターには5.6 人が列を作って並んでいて、区役所職員による平然とした割り込みは許されるのでしょうか。 首から名札を下げていたので、お名前はわかります。 エレベーター内に空いている部分は多数あり、乗ろうとすると車椅子を横にして乗せてくれません。 結局、次のエレベーターを待つ事になりましたが、市役所(区役所)職員による割り込みは正当な業務でしょうか? 駐車場の無料時間は60分しかなく、少しでも早く対応して時間内に帰りたいのにこの有様です。 先のエレベータに割込された方は、1階エレベータから案内所に抜ける廊下を車椅子で通行を塞ぎ、おしゃべりに興じておりました。 高津区役所様の総務担当者様へは、どちらに優先があるのか、はっきり掲示をお願いします。 市税事務所に行って戻る途中、京浜保健衛生協会のど素人方が、何も確認せず誘導を行なっていました。 バスが駐車場から出る際、私の頭頂部とバスのミラー下部が接触しました。何故、付近に警備員が5~6人いるのに、看護師?事務員?みたいな方に交通規制をさせるのでしょうか。 頭皮がミラーに当たり軽く剥げ、ヒリヒリと痛いです。警察を呼ぼうと思い、連絡先を聞こうとあり得ない誘導をした女性に近寄ったら、スミマセンを繰り返していました。警察を呼ぼうと連絡先を聞きたかったのですが、警備員に静止され、何も出来ませんでした。 仕方なく総合窓口経由で総務課に事故の一報を入れましたが現場に来ること無く、後で注意しておくと言われ、何もしてくれませんでした。 普通に考えて、接触した時点で人身事故ではないでしょうか。 高津区役所の総務課は、事故を隠す部署と私は、認識しました。

  • 渡部紫穂

保険年金課で電話対応をしているおじさんがかなり感じ悪い。 分からない事があって質問をしているのに、まるで「そんな事も分からないのか」とでも言いたそうな話し方で、謎に半笑いで話してきます。 初めての確定申告のために必要な書類、と話しているのに最低です。 指摘するとまた笑いながら、「普通に話してますけどねぇwまぁ、そう思われたんだったら申し訳ないですねぇ~w」って。 声からして40~50代のおじさんですが、その年まで何を学んで生きてきたんですか?話し方や接客態度等改善したほうがいいですよ。 窓口の女性は感じが良かっただけに残念。 このおじさんが管理しているような区内に住みたくなくなるほどひどい対応でしたね。

  • RR ay

1階の方々は凄く丁寧に教えてくださいます。 わからなければすぐに近くに来てくれ教えてくれます。 しかし、3階か4階のおじさん達はいかんせんダメだ。 全く優しくない。 結構上から目線で話されました。 何度か友人と行くきかいがあり行きましたが、女性は凄く話しやすく笑顔で教えてくれるのに、おじさんは本当無表情だし、俺の言ってることは正しいと言わんばかりに聞かない人も多いい! ちゃんと話聞いてくんないかなー ちゃっちゃと終わらせたいのが見え見え。 早く帰れみたいな顔をされ、 『はいはい』と言われ、『それは自分で考えて』とか、出来ることなら名前書きたいくらいです。 不愉快でした。

  • 蘭麗

入口にいる案内係の人以外大体不快な人ばかり。タメ口で話してきたり、口うるさい御局様みたいな言い方だったり、無愛想だったり…べつに最上級のおもてなしをしろなんて言わないですよ。役所だし。でも最低限相手が不快にならない程度にはするべきじゃないですか?ただでさえ遠いめんどくさい場所にめんどくさい手続きをしに来ているのに、態度がこんなだとイライラする。自分が住んでる地域の区役所の方がよっぽどいい。なんでこうも違うかな。住所戻したい。 (追記)結局住所変更しました。高津区の住所にしたのは1ヶ月弱です笑 皆さん、高津区外にも家がある方はそちらにした方がいいですよー!

  • MO CHI

自身の職業柄、あらゆる役所で手続きを行って参りましたが、こちらの区役所の対応は最悪で、悪い口コミが目立つのも納得です。 手続きに関する注意書きが記載してあり、間違いなくその通りに手続きしているにも関わらず、揚げ足を取って受理しようとしません。 裁量で動く必要がある場合に、こちらの職員は利用者の足を引っ張る方向に動きたいようです。 余程ストレスが溜まっておられるのでしょうね。 公務員が利用者に寄り添えないのは仕方がない場合もありますが、注意書きも読めないような職員が、法律を理解して動けているのでしょうか?甚だ疑問です。

  • M Reiko

保険証等の切り替えで一番混む4/1に行きました。 絶対混むと思っていたので事前に電話で問い合わせていました。電話で細かく質問や金額等も教えてくれます。 先に電話で問い合わせる方はマイナンバーカードor通知カードを用意するといいですよ! 場合によっては源泉徴収も必要かも? 朝8:30開庁ですが多くの人が既にいました。 次から次へ人が40〜50人は待ってたと思います。 受付の方が丁寧に自分の行くべく番号を教えてくれます。申請書もくれます。 国保のフロアで年金の切り替えもできるので不便は感じませんでした。

  • つみき

婚姻届を提出した当日から諸々の改姓手続きができることを調べた上で、提出の翌日に伺ったところ、「1週間〜10日経たないと手続きできない」と、機械的な対応を受けました(男性の職員さんです)。 入籍なんて人生に何度もないことで、こちらは素人なのだから、各種手続きについて詳しくなくて当然です。 また、手続きのために何日も仕事を休むわけにもいきません。 もう少し寄り添った対応をして頂きたいと思いました。 (なお、その2日後に改姓が反映された住民票をコンビニで取得できました。)

  • ridge

日々の生活を支えてくれる区役所。 転入・転出の手続きはもちろん、住民票や印鑑証明、市税納付証明を取得するときにお世話になっています。 手続きする際、何階に行けば良いのかわからない場合は、入口入ってすぐのところに案内所があるので、そこで優しく教えてくれます。 正直なところ手続きをするときの待ち時間は多いですが、それだけ必要としている人が多く、中の人は大忙しなんだろうな。と思うようにしています。なので、時間に余裕を持って来庁されると良いかと思います。

  • 安藤ひかり

住民税の納付証明書を発行してる男の人が中々私の必要書類を否定してくるばかりで全然発行してもらえませんでした。話し方も喧嘩口調だし、誰しも住民税について知識がある人ばかりじゃないと思うんですよね。間違ったワードを言ったら揚げ足を取るように、別の場所に行ってくれと場所を案内されました笑 証明書を発行するばかりが仕事ならAIの方がよっぽど快適に用事が済みますね。

  • Mfgyresdvb dehhhgt

転籍の手続きで行きましたが、窓口の女性から「転籍先で手続きした方が2〜3週間早い」と言われ戸籍謄本だけ取得して帰りました。その後転籍先の役所に連絡したところ「役所間の郵便の日数くらいしか変わりませんし、1週間〜10日程で手続きは完了します」とのことでした。みなさんの投稿に納得です。ただ、事前に電話で問い合わせした際の男性の対応はとても丁寧でよかったです。

  • Dead Clam Man

役所なので出向く用件によって印象は変わると思います。以前に住んでいた都内の自治体の役所と比べると窓口の職員さんや担当の方が非常に親切ではじめ驚きました。 まだ始業していない時間に到着したとき、正面入口に立っている警備員のおじさんまで丁寧というか折り目正しい対応をしてくれたのが妙に印象的。 「お役所仕事」は、もう前世紀の言葉なのかも知れないですね。

  • pi p

立地が良くて駅降りてすぐにアクセスできる場所です。外観も綺麗ですが、中もとっても綺麗で落ち着いた雰囲気がありました。混雑時にご利用致しましたが、職員の方々が非常に優しく親切にご対応くださいました。 役所での手続きに不慣れな私でも、安心して手続きを終えることができました。 本当に心地よい気分でした。ありがとうございます。

  • TT Kizman

・いいと思うところ 駅近い 一階ホール、吹き抜け天井の開放感 十分広い、照明 明るい 整理番号制 エレベータもしっかりしている 2基ある 窓口対応も感受性、柔軟性ある方々…と思いました ・仕方ないと思うところ 南武線沿いは踏切、曲がりくねった道路で 混雑しばしば有り 随分良くなったが

  • ぽんかぴ

1階には長椅子が沢山有ります。対応は普通です。5階には昭和風味の食堂が有ります。14時からのケーキセット500円(税込)ホットケーキは( -_・)でしたがアイスコーヒーは予想より美味しかったです。店内は殺風景ですがテーブルは清潔に保たれ対応がアットホームでした。

  • Kiyoshi Tanabe

たくさんの方が来所しますので、待たされるのは仕方ないですが、職員の方もテキパキ動いてくれて、以前に比べて格段に良くなったと感じました。大きな電光掲示番でどの窓口が何番まで進んでいるのが一目でわかり、待っていてイライラも感じません。川崎市役所頑張ってますね。

  • Seiya Shiraishi

非常に丁寧で親切でした。 間違って直接の担当ではない窓口に行ってしまいましたが、丁寧にご説明いただきました。 令和5年度初めの週は、高齢者向けタクシー券の公布や統一地方選の期日前投票で人が多かったぁ でも、窓口の方は相変わらず丁寧、親切です️

  • Nob. Iizuka

敷地内と地下が駐車場️なので車でも利用しやすいです。 正面玄関を入ってすぐ右に総合案内がありますが事前にフロアがあわかるよう、フロア案内図を添付します。 一階のエレベーター横には地元の川崎フロンターレのコーナーがあるのも嬉しいです。 …

  • はこ

とても丁寧でした。 私は障害を持っていて、口頭での説明が苦手なので、何度も同じ質問をしてはメモをとるのに時間がかかりましたが、ゆっくり対応してくれました。 職員のかたが清掃のかたに挨拶をしているのを見かけて、気持ちが良かったです。

  • do sa

ずっとお世話になってますが、ここが一番気軽に相談できる役所っていう印象かなぁ。たまにうーんって人に当たるけど助けられた記憶のほうがたくさん。一階はいつも混んでるので大変そうですがそれが理由で雑な対応されたことはないですね。

  • 長谷川仁子

主人のマイナンバーカードを受け取りに来ました。 私の時より、全然簡単。 ペンタッチ式なので、パソコン不慣れな方でも 皆さんに、普及出来るように色々考えていますね。 受け取り予約で、10分もかからなかった。

  • 天然パーマ

担当者の皆さま、親切で丁寧に対応いただける素晴らしい方々です。 ただ、いかんせん混みまくっている… 13時ごろ受付して、手続き完了が16時… 混み方えぐいので、余裕を持って手続きにいらっしゃる方がよろしいです。

  • カニカワサキ(ピートくんジャンプ)

都内から引っ越してきましたが神奈川県は東京都に比べて格差を感じますが、役所の方は都内に比べて優しくて長い時間待たせるような事は(混むのは別)ありませんでした。 狭い建物ながらよくやってくれる好印象でした。

  • えぞりすえぞりす(えぞりす)

来所者は多いので1階の手続きは時間がかかります。書類の発行、1階以外の利用は割と早いです 窓口は幾つか行きましたが、丁寧な対応の印象です 年初に数日に渡って行きましたが1階の待合いのフロアはかなり寒いです

  • 川端匡宏

数年前に比べると遥かにサービスが良くなっている! どこの窓口に行けば良いのか?とキョロキョロしていると、案内役の方がすぐに 来て手続きに必要な申請書まで教えて頂きました❗ 以前は無かったよな~❗

  • k k.

転入処理(市民課)についです。 転入処理に対してスマート窓口システムが導入され、インターネットでの事前申請、待ち時間のリアルタイム確認機能があり、長い待ち時間でも耐えられるようになりました。

  • Bung BUNG

お役所仕事ですから、事務処理に時間がかかるのはまぁご愛嬌(苦笑)。まぁ窓口の方はどなたも愛想いいですよ。それと関係ないですが5階のレストランたかつのカツカレーは個人的にオススメです。

  • Suguru Itosu

第2、第4土曜日の午前中は受付をしていますが、待ち時間が長く数時間待たされる事もあるので早めの時間に行く事をお勧めします。 また、バイクの駐輪場は時間無制限で無料で使用出来ます。

  • 原和子

以前はお昼休みの時間でも交代で対応にあたっていましたが ある部署 お昼休みなので13時に来て下さいと言われました。窓口開いてるのにですよ。 初めてです。ビックリ‼️ …

  • ada can

4ヶ所くらいの役所と比べて、対応が一番丁寧かと思います。(どこもそれなりに丁寧でしたが) 窓口の方に「お客様」と呼び止められて、自分が客だとは思っていなかったので驚きました 笑

  • Ψ Ψ

平日の朝9時に行きましたが、待ち人数0人で手続きできました。ただ申込み内容によってはその後の発行などまでに少々時間を要しますが、職員の対応もよく特に不満はありませんでした。

  • にゃんこ先生

書類を取りに行きましたが窓口の方がとても親切にでした。 駐車場も併設されてるので便利です。 凄い待たされるかと思いましたが早く呼ばれ円滑でした。 良い意味でびっくりでした!

  • ko mo

高津区役所の衛生課の所長と名乗る男性の態度があまりにも悪い この人にコロナ陽性者の配送サービスを頼んだのに結局届かず療養期間が終わると言うずさんな対応 本当に最低です

  • Nan Liu

一番窓口戸籍は一時間ぐらい待ちました。金曜日の平日でもとても混んでいます。サービスは良かったです。やりたいこと全部で三つで、待ち時間中に全て完了させました。

  • 夏華美文庫

手続きの場所がわからないので の受付で聞いています すぐに教えてください 無事 行くことができました とても親切な対応で感激しました ありがとうございました

  • こーき

高額療養費制度について電話で問い合わせ。最初に出てきた新人の方の対応が良かったですが、代わりにでてきた女性の担当者の方の対応が喧嘩腰でした。 不愉快です。

  • M K

いつも感じよくて嫌な思いしたことないけど、1階のマイナンバー交付のおじさんひどかった。他の女性たちは皆さん丁寧に説明してるのにね。 思い出したくもない。。

  • 鬼滅

全ての申請を銀行のように手書き申請撤廃願います。 そろそろ、ペーパーレスの時代ですよね、分からない方と高齢者は、案内人を立ててみては、どうでしょうか?

  • 峯英之

綺麗な庁舎です。 一階は天井が高く開放感あります。 入り口入ってすぐ右側に受付(どこに行けばいいか教えてくれる)とエレベーターがあり、合理的な配置です

  • 朔太郎

案内の方、窓口の方も大変親切丁寧に対応してくれます。以前は住民票も機械で交付出来たのですが、システムの改変の為か現在は手書き申請で少し不便。

  • モアナ

駐車場は区役所の地下にあります。バー式の駐車場です。正面のパーキングとは違うのでご注意下さい。市税事務所もこちらの駐車場を使えます。

  • みっくすぺーぱー

12/29〜1/3までは営業をしていない事を情報に記載して更新なされていない点を考慮して、星3つ。 直接電話をかけてご確認下さい。

  • 辻英臣

マイナンバーの受け取りで利用 土曜日に行きましたが、マイナポイントの受け取り方法のの相談は平日しか対応できないとのことでした。

  • YUKI

用があって行きましたが、駐車場の場所が解りづらく、困りました。 役所前の道を駅の方を背にして、役所通り越すとすぐに左折です。

  • ヨコヨコ

本当に困って相談に行きましたが、個人情報聞かれまくって答えなしでした。区民の生活を支援できる人に勤めてもらいたいですね。

  • DoraYas

地下駐車場と屋外駐車場があります。屋外駐車場は建物裏口に出入口があり。三階直通のエレベーターがあり便利です。

  • synya Ito

駐車場は区役所に用があれば1時間無料です。 一昔前の役所ってイメージとは違って対応が格段に良くなりましたw

  • Minmi

窓口職員の方々は親切ですが、フロアを掃除しているおっさん。大きな声張り上げて同僚怒鳴ったりして見苦しい。

  • fab

ここの職員さんの対応は比較的いいです。 売店で川崎市民の歌「好きです かわさき 愛の街」買えます

  • 木戸明

スタッフの皆さんもテキパキしていて気持ちが良い!分からない事も親切に対応してくれます!

  • 湿布の貼る位置

課税所の高野?というおじさんですが、鼻で笑う対応をされて腹立ちました。要注意人物です!

  • Ryosuke

外観はキレイめだけど、階段やトイレには古さを感じる。 ステンドグラスがキレイです。

  • ガチャガチャバー

適切な対応ですよ!時々、夜遅くまで灯りがついてますがご苦労様です …

  • ane neko

昼休みにはできない業務が多くある 普通に交互で昼休み入ったら? とても不親切

  • Naho Noa

役所ってなんで対応が不親切 第2土曜日は人が少ないので時間がかかりました。

  • 英美子澤田

役所の人は、よく対応してくれる人とそうでない人もいるんだなと思った

  • 華小町

至って普通の区役所です 手続き時間に対して無料になる駐車場つき。

  • d ono

水曜日の朝8:30開庁すぐに行きました。混んでいませんでした。

  • あべオサオ

意味不明のことでもご親切に会話出来まして良かったと思いました。

  • 川村良治

割と明るい室内で、案内掲示も多い。 上階からは、割といい眺め。

  • 吉岡秀幸

係の人が丁寧に教えくれたので、スムーズに手続きが出来ました。

  • れいれい

スタッフの人たちがすごく優しくて とても行きやすかったです。

  • やじまいさお

マイナンバーポイントを付けに行きました、感じのヨイ、人でした

  • 田川文仁

待ち時間は多少ありましたが、手続きはスムーズに出来ました。

  • tatu saka (たっちゃん)

役所はどこも混雑するなぁ…。 時間の余裕がないと厳しいね。

スタッフさんが親切でした、ありがとう御座いました。

  • 関博司

夜間の会議の時はビル下の駐車場が使えないので注意

  • fumi saitou

児童扶養手当ての除外理由提出に行って来ました。

  • しげしげ

信号を曲がった裏側に駐車場があります。

  • 市野秀幸

溝の口駅から至近。駐車場もあって便利。

  • MARINE DREAM

窓口の係員が丁寧でした。

Similar places

Kawasaki City Tama Ward Office

375 reviews

1775-1 Noborito, Tama Ward, Kawasaki, Kanagawa 214-0014, Japan

Miyamae Ward Hall

252 reviews

2 Chome-20-5 Miyamaedaira, Miyamae Ward, Kawasaki, Kanagawa 216-8570, Japan

Saiwai Ward Office

251 reviews

1 Chome-11-1 Totehonmachi, Saiwai Ward, Kawasaki, Kanagawa 212-0023, Japan

Kawasaki Ward Office

215 reviews

8-8 Higashidacho, Kawasaki Ward, Kawasaki, Kanagawa 210-0005, Japan

Asao Ward Hall

185 reviews

Japan, 〒215-0004 Kanagawa, Kawasaki, Asao Ward, Manpukuji, 1 Chome−5−1 川崎市麻生区役所

Kawasaki City Hall

160 reviews

1 Miyamotocho, Kawasaki Ward, Kawasaki, Kanagawa 210-8577, Japan

Kawasaki Ward, Tajima Branch

82 reviews

2 Chome-3-7 Kokandori, Kawasaki Ward, Kawasaki, Kanagawa 210-0852, Japan

川崎区 大師支所 区民センター

68 reviews

2 Chome-1-1 Higashimonzen, Kawasaki Ward, Kawasaki, Kanagawa 210-0812, Japan

Kawasaki City Hall 4th Office

45 reviews

3-3 Miyamotocho, Kawasaki Ward, Kawasaki, Kanagawa 210-0004, Japan

川崎市役所第3庁舎

40 reviews

日本、〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町5−4