広島三越

2953 reviews

5-1 Ebisucho, Naka Ward, Hiroshima, 730-8545, Japan

mitsukoshi.mistore.jp

+81822423111

About

広島三越 is a Department store located at 5-1 Ebisucho, Naka Ward, Hiroshima, 730-8545, Japan. It has received 2953 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

Hours

Monday10:30AM-7:30PM
Tuesday10:30AM-7:30PM
Wednesday10:30AM-7:30PM
Thursday10:30AM-7:30PM
Friday10:30AM-7:30PM
Saturday10:30AM-7:30PM
Sunday10:30AM-7:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 広島三越: 5-1 Ebisucho, Naka Ward, Hiroshima, 730-8545, Japan

  • 広島三越 has 3.7 stars from 2953 reviews

  • Department store

  • "『津軽びいどろ』の一輪挿しを購入しました。一個一個が手作りなので、同じデザインは無く、どれを買おうか迷いました。片手を握ったくらいの大きさで可愛いです。真っ暗な部屋でスマホのLEDの上に乗せて光らせると、壁に模様が写り、おしゃれな照明にもなり、とても綺麗です。照明としても売り出して頂きたいです。 NJOOの絵画️を購入。アフリカの動物たちがとても可愛いく描かれています。ペンキで描かれており、一枚一枚手書きで同じ構図の絵は有りません。I bought a single-flower vase of "Tsugaru-vidro""

    "6月1日~9月30日まで、広島三越屋上で行われているビアガーデン。今年は銀座ライオンのジンギスカン食べ放題と飲み放題です。 屋上までのエレベーターは三越ライオン入口近くにあるエレベーターが直通です。 屋上に着くと支払いを行います。受け付けに時間がかかり並びますので、代表者が人数分を支払うことをお願いしておりました。支払い方法は現金とクレジットカードのみでした。 今回、ジンギスカン食べ放題と飲み放題の4,500円のコースを選択。 スタッフの方が席まで案内してくれます。席には野菜と肉が準備されており、それを食べ終えたらカウンターまでおかわりを取りに行きます。 アルコール類のドリンクはカウンターで注文方式です。ソフトバンクはファミレスタイプのセルフでした。 サッポロのビールの種類が色々あるので、飲み比べるのはいいですね。また、他のアルコール類もあるので、飲むのに飽きることはないと思います。 ジンギスカンもおいしいので、どんどん食が進みます。他の肉も食べたい場合は、ミックスバーベキューコース、スペシャルバーベキューコースを選択しましょう。 2人で利用しましたがテーブルが狭いので、まず、用意された皿をあけることから始め、空いた皿を回収場所へ持っていき片付けました。テーブルが少し狭いのが残念な点でした。3人以上はテーブルが広くなるので、問題ないと思いますよ。 土曜日の17時から来店したときは、まだお客さんも少なくスムーズでしたが、18時を過ぎた頃から受け付けが込み合い出しました。また、エレベーターも込み合います。早めに来店された方がスムーズだと思います。 スタッフさんの対応はとても丁寧、料理もビールおいしいと、とてもいい時間を過ごせました。"

    "お歳暮としていただきましたが、のしには『こころばかり』なかなかひびきのいいことばですね!かしこまらないと言うか?広島では福屋か?天満屋か?三越は余り利用しませんでした!私的には駅前にもある福屋がだんとつ一位ですね!必ずと言っていいほど福屋に寄りますね!ポイントつけに!食品を買いに地下?に行ったり、洋服見に行ったり。一度カープのパネル展を見に行きました。お花の展示会にも行きました。良かったです。夕食のメインだったり、一品足しだったり…。デパートからの、御中元、お歳暮は皆さん喜ばれますものね! …"

    "言わずと知れた百貨店の雄です。 五階メンズフロアのトイレを借りましたが、壁に絵が飾ってあったり、お洒落なイスが置いてあったりして美術館のように洗練されてました。ここで読書をしても違和感を感じないくらいです。 売場も地方の百貨店とは思えないほど高級感があり、近隣の広島そごうとは比較になりません。東京・新宿の小田急百貨店や京王百貨店と比べても上だと思います。 アウトレットや量販店の台頭で普段は縁遠い店ですが、特別な時のために、こういう店はあって欲しいです。"

    "10時半開店、19時半閉店 かなり狭いデパートです。地下食品はお魚が新鮮で美味しい!野菜は高いため売れにくいのか鮮度は微妙。 1階は週月変わりのPOP UPストアや 伊勢丹で人気のバームクーヘン ホレンディッシエが常設されている。ここのチョコレートがかかったバームクーヘンは絶品! 2階にスタバがあり三越利用客が多いからなのか年齢層高め。しゃべり声がうるさい。 5階メンズフロア靴売場の修理は丁寧かつ技術が高いのでオススメ。"

Reviews

  • T Kato

『津軽びいどろ』の一輪挿しを購入しました。一個一個が手作りなので、同じデザインは無く、どれを買おうか迷いました。片手を握ったくらいの大きさで可愛いです。真っ暗な部屋でスマホのLEDの上に乗せて光らせると、壁に模様が写り、おしゃれな照明にもなり、とても綺麗です。照明としても売り出して頂きたいです。 NJOOの絵画️を購入。アフリカの動物たちがとても可愛いく描かれています。ペンキで描かれており、一枚一枚手書きで同じ構図の絵は有りません。I bought a single-flower vase of "Tsugaru-vidro". Each vase is handmade, so I couldn't decide which one to buy because they don't have the same design. It's as big as holding one hand and cute. If you put it on top of the LED light of your smartphone in a pitch-dark room, you can see the pattern on the wall. It also becomes a fashionable lighting. It's very beautiful. I'd like you to sell it as a lighting too. I bought a picture of NJOO. African animals are painted very cute. It's painted in paint, and there is no picture with the same composition drawn one by one by hand.

  • ノグチダイスケ

6月1日~9月30日まで、広島三越屋上で行われているビアガーデン。今年は銀座ライオンのジンギスカン食べ放題と飲み放題です。 屋上までのエレベーターは三越ライオン入口近くにあるエレベーターが直通です。 屋上に着くと支払いを行います。受け付けに時間がかかり並びますので、代表者が人数分を支払うことをお願いしておりました。支払い方法は現金とクレジットカードのみでした。 今回、ジンギスカン食べ放題と飲み放題の4,500円のコースを選択。 スタッフの方が席まで案内してくれます。席には野菜と肉が準備されており、それを食べ終えたらカウンターまでおかわりを取りに行きます。 アルコール類のドリンクはカウンターで注文方式です。ソフトバンクはファミレスタイプのセルフでした。 サッポロのビールの種類が色々あるので、飲み比べるのはいいですね。また、他のアルコール類もあるので、飲むのに飽きることはないと思います。 ジンギスカンもおいしいので、どんどん食が進みます。他の肉も食べたい場合は、ミックスバーベキューコース、スペシャルバーベキューコースを選択しましょう。 2人で利用しましたがテーブルが狭いので、まず、用意された皿をあけることから始め、空いた皿を回収場所へ持っていき片付けました。テーブルが少し狭いのが残念な点でした。3人以上はテーブルが広くなるので、問題ないと思いますよ。 土曜日の17時から来店したときは、まだお客さんも少なくスムーズでしたが、18時を過ぎた頃から受け付けが込み合い出しました。また、エレベーターも込み合います。早めに来店された方がスムーズだと思います。 スタッフさんの対応はとても丁寧、料理もビールおいしいと、とてもいい時間を過ごせました。

  • Kトッシー

お歳暮としていただきましたが、のしには『こころばかり』なかなかひびきのいいことばですね!かしこまらないと言うか?広島では福屋か?天満屋か?三越は余り利用しませんでした!私的には駅前にもある福屋がだんとつ一位ですね!必ずと言っていいほど福屋に寄りますね!ポイントつけに!食品を買いに地下?に行ったり、洋服見に行ったり。一度カープのパネル展を見に行きました。お花の展示会にも行きました。良かったです。夕食のメインだったり、一品足しだったり…。デパートからの、御中元、お歳暮は皆さん喜ばれますものね! …

  • yo “TS2121” sakuro

言わずと知れた百貨店の雄です。 五階メンズフロアのトイレを借りましたが、壁に絵が飾ってあったり、お洒落なイスが置いてあったりして美術館のように洗練されてました。ここで読書をしても違和感を感じないくらいです。 売場も地方の百貨店とは思えないほど高級感があり、近隣の広島そごうとは比較になりません。東京・新宿の小田急百貨店や京王百貨店と比べても上だと思います。 アウトレットや量販店の台頭で普段は縁遠い店ですが、特別な時のために、こういう店はあって欲しいです。

  • りんりん

10時半開店、19時半閉店 かなり狭いデパートです。地下食品はお魚が新鮮で美味しい!野菜は高いため売れにくいのか鮮度は微妙。 1階は週月変わりのPOP UPストアや 伊勢丹で人気のバームクーヘン ホレンディッシエが常設されている。ここのチョコレートがかかったバームクーヘンは絶品! 2階にスタバがあり三越利用客が多いからなのか年齢層高め。しゃべり声がうるさい。 5階メンズフロア靴売場の修理は丁寧かつ技術が高いのでオススメ。

  • 有美

8月5日まで開催のスヌーピー・ファンタレーションに行って来ました 年代ごとに ちょっとずつ スヌーピーやチャーリー・ブラウンと仲間達の顔とかの変化が面白い⤴️ダンシング・スヌーピー…ムチャキュートです 墨文字とスヌーピーのコラボレーションですわ❗ ライナスのピアノ演奏(オルゴールですが…)笑えます グッズも多くて見るだけでも楽しめま~す

  • Ryo Shintani

♿️ 広島三越の店内はバリアフリー。車いすの走行に問題ありません。 6階にはベビー休憩室を備えたバリアフリートイレがあります。手かざし(非接触)ドア開閉、ユニバーサルシート、ウオシュレット、一方が跳ね上げ式の手すり、オストメイト設備。室内240cm×250cm(iPhone計測アプリによる)車いすの取り回しに問題ありません。車いすユーザーのみなさんご安心ください。(2021年10月26日14時57分ごろ)

  • ダリアン

ジミー大西 作品展に行ってきました~素敵な作品がたくさんありました。描くのが好きな私には どんな思いで キャンパスに向かって 何を感じて色を重ねてるのか お話できたら楽しいだろうな~と 思いました。握手 サイン会には行けないな~と 思ってたら 御本人様が握手して 写真撮らせていただきました。16日迄なので 興味ある方は是非 …

  • 2 Baban

基本地下のみ、頻頻に利用します。 アバンセ食品売場では、必ずもち豚餃子を購入します。遅い時間にいくと必ず売り切れてきます。我が家ではここの餃子しか たべません!端のコーナーには、全国の話題の美味しいもの等が少量セレクトされてセンスよいです。他のコーナーはユーイチの商品が少し買えるのと、アロフトのパンが購入できるのがとても嬉しいです。

  • キョウコリン

地下のAJIKURAさんの テイクアウトの 和牛 アンガス牛の炙り焼き 最高です。勿論ランチも 美味しいのですが 緊急事態宣言中 パスタ カレー等も テイクアウトで 頂きました。付け合せの野菜も 専業農家さんからの物なので その時その時で 違うので 楽しみにしています。ちなみに ハンバーグ チキンの炙り焼きも オススメです。

  • ガチャピンムック

12月22日迄小麦粉不使用。お菓子が販売されてます。ネット販売はされていないそうです。 広島県世羅町の米を米粉にし作られたお菓子です。 米粒の形が可愛い。私は1個で丁度良かったです。ボリュームあります。 味は8種類ぐらいだったかと思われます。 私は美味しく頂きました。 また、自分用にお土産に購入したい商品です。

  • ちょしちょし

建物は古いので、天井は低いですが、テナントな販売(展示)されている商品や高級感・個性があり、一階の催事では、個性的なデザイナーや商品、店舗を紹介しており、毎回、次の催事が何なのか楽しみになります。 休日に、2階のラグジュアリー感のあるスタバで過ごすのが好きで良く訪ねています。(土日祝は、混雑しています。)

  • 猫好き(ニャンコ先生)

流石は三越様 最近は中規模店舗に押され気味とのことで苦戦してるとのことですがこういった素敵なイベント開催出来るのは王者の証…と勝手に思ってますが他のどの店舗にも真似できない物産展は凄いの一言 お陰様でこのときはなかなか体験できない北海道有名ラーメンが食べられました☺️ 感謝

  • bike motor

地下やまだ屋の菓子売場、1人が接客中、他の2名は客が居ても無視、接客中だったオバさん店員がフリーになってら、今度は店員同士でぺちゃくちゃタイム、しびれ切らしてこの商品は品切れか❓と尋ねたら、有りますよと、すいませんも言わずに陳列し始める始末、駄目だこりゃ、三越も落ちたな、スーパー以下の接客です。

  • ra Saku

8階の催事が楽しみでよく出かけます。催事では、国内外の食べ物やお酒、雑貨が並び、見ているだけで楽しいです。イートインコーナーにはいろんなお店が出店されるので、広島にいながらして食べることができて、とても嬉しい。三越はハレの場所、古き良き時代のデパートらしさを残していると感じます。

  • キャサリン28号

他のデパートにはないメーカーやブランドも多くさすが老舗の百貨店らしい上品な上質な品揃えです。 商品の良がわからない「金だしたら客だ」みたいな下品な人や成金の人には行ってほしくないお店ですね。 中国地方ではどんどん百貨店がなくなってきて寂しい限りですが頑張って欲しいお店です。

  • Takahiro Iba (みせだんな)

広島三越開店50周年記念とのことで久しぶりに足を運びました。 5階のポップアップストアイベントで革靴のLastyleさんが出店しているのをお目当て 静かな店舗で質の良い革靴を拝見させていただき眼福!いつもの店長さんの柔らかな接客を受け満足、デパ地下で満足、良き一日でした^^

  • manabu 7

スターバックスがあるだけ。 そのスターバックスで2000円以上使ったレシートで駐車場️の還元は無いとのこと。。。はぁ~ん? 百貨店だから高い、高額はわかるし贅沢もたまにはとはわかるが各階が楽しくない暗い感じでワクワクしないから買い物するきにならない。 … もっと見る

  • ta “6211aa” Hiroshi

上質なものを求めたいときに訪ねたいお店。 大きな店舗ではなく、何でも揃うデパートではありませんが、欲しいと思える商品に出会うかことが出来るお店。楽しいお店です。 地階には穴子飯で有名な「うえの」もあり、出来立ての穴子飯を食べることも、持ち帰りを求めることも出来ます。

  • 筋肉マン太郎

歴史も信頼もある三越です。ただ最近は「百貨店は、何でもあるけど、欲しいのはない」と言われるのが普通です。 沖縄から北海道まで、全国の百貨店は地階の食品店、1階の化粧品店、各階のテナントから上階の催事場まで、昭和の商売スタイルを変えれない百貨店の弱さがありますね。

  • ぽ。

ディーン&デルーカの催事最終日にビンの商品を購入しました。 レジの背の高い男性店員は商品を机にドン!と置くのでびっくり。割れたらどうするの? さらに緩急材で巻くこともなくそのまま渡してきたので流石に一言言いましたが。 あの取り扱い方は酷すぎる。不快でした。

  • Shinya Mukai

8階で様々な催事があるので、その都度良く行きます。今回は "世界のうまいもの博" に。 パスタをイートインしました。同じ位置では毎回ラーメンの出店が多いですね。麺類の場合、大体 1,000円オーバーな価格帯です。(2021.3) … もっと見る

  • KO E

昔からある老舗デパート。 いろんなイベント(物産展、バレンタイン等)があって楽しめる所です。 お客様の年齢層は、上の方が多いのか、エスカレーターの速度が他の施設の物よりゆっくりとしてます。 … もっと見る

  • 山下達期

百貨店…年々減り続けてますが。 やっぱり落ち着いて買い物出来ますよね。セレクトされてる品もトレンドに沿って良いと思います。 たまには百貨店で買い物しても… でも…今の時代はネット、通販生活になってしまうのかな?

  • 好きです猫

広島で買い物するなら、三越です。食品階が好きで、紀伊国屋スーパーがオススメです。必ず人気商品をチェックし、購入させてもらっています。どの商品も美味しいです。買い物するのが楽しくなるくらい、商品数が多いです。

  • ハニーローズ

地下の食品フロアイートインが充実していて福岡店や銀座、日本橋本店よりも素晴らしい! フォートナム&メイソンやちょい飲みカウンターもあってとても楽しい! インテリアも毎回新鮮な驚きがあります! … もっと見る

  • 田邊あきら

広島県下では貴重に成った百貨店の一つ。 本通り端に有るも、飲み屋街に近い立地もあり長く続いている。 昔はここにしか入ってないブランド等も有り、利用していたが、昨今は無難な感じ。 昔懐かしい雰囲気。

  • 鈴玲

地下でお中元の品を探していたら、やたら水羊羹をゴリ押ししてくる店員さんがいて、ここの若い子達も冷したの好きで食べに来るのよ!!とグイグイ来られた。余り良い感じがしなかったので選びませんでした。

  • yasuko. s

おひとり様ヌン活にぴったりのお店 ミニアフタヌーンティーセットで気兼ねなく楽しめます! 夏に大活躍のサブバックもあります。 ラストオーダーが16:00となっているのでご注意下さい。

  • かおり

デパ地下最高! その他にも催事や期間限定ショップなどもセンスが良い✨ 広告もデザインが素晴らしい✨✨ どんな方が選択されて決めていらっしゃるかそっちの方も気になる …

  • 畑幸恵

久しぶりの三越でのお買い物でしたが 通路が少し広くなり 商品がみやすくなっていました。 私はアバンセの手作り餃子が大好きです。クセになる美味しさでオススメです …

  • 引地信郎

6/16(金)、日本酒呑みの市をやってた。5枚綴りのチケットを1,000で購入、飲み比べしました。飲酒時は、あまり客が入っておらず、ゆっくりと味わえました。

  • yoshi (赤鬼)

広島三越地下にある築地薮そばに行きました。昼時は少し混み合いますが回転も良く是非立ち寄ってみては如何ですか?そばと天ぷらのおろしそばは美味しかったです。

  • 井上美江

三越の地下の有名な宮島穴子丼屋さんです。 お寿司の穴子しか食べた事無かったので穴子が硬く感じられ、微妙でした。 食べ慣れて無いせいかもしれませんが。

  • tomo

自分の好みのイベントが多いので催事で利用する事が多いです。 物産展やバレンタインのチョコの会場で、現金払いでもポイントが付くのが嬉しいです。

  • 柳田紳一郎

特にデパ地下の「富澤商店」が豆類、穀類等充実しておりとても重宝している。パンは日替わりで店が入り色んな店の美味しいパンが楽しめる。

  • h i

北海道物産展だけが三越の唯一の楽しみ。 それ以外はハイブランドも無いし用事がない。 けど、北海道物産展は三越のが1番好き。

  • wataru

綺麗に清掃されたビアホール。 食事も美味しくて価格帯もお手頃。 ホールスタッフも元気で気持ちよく楽しめました …

  • VIVI WATANABE

ノンビリお買い物が出来るので好きです。 新型コロナが落ち着くまではこちらで美味しいお惣菜などを購入して家呑みをします。

  • 岩瀬久美江

7階の、印鑑屋の占いが、ゾッとするほど当たった。今日も、また占ってもらおうと訪れたが、結構な人数だったので、やめた。

  • のり

良いデパート。 地下食品売場よく利用します 1階のタマルフルーツのパフェ美味しい … もっと見る

  • まこイブ

秋の北海道大収穫祭の最終日に行ってきました。 ランチに食べたお寿司 富良野メロン お肉など 美味しかったです

  • 西宣道

いつも丁重な対応に気持ちよく買い物させていただいてます 特に地下の食品は厳選された品揃えです

  • カッコろん

高いです スイートポテト、ごり押しされて買ったら gの値段で焼き芋サイズ … もっと見る

  • もみじまんじゅう

8階の催事が良かったです。クリスチャンリースラッセンの展示会を見てきました …

  • あきこ

美味でした穴子丼意外と想像越えてたお値段はりますが、価値あり☺️ …

  • さとみ

北海道物産展が開催されていました。沢山の海産物にラーメンが美味しかったです。

  • 稲垣くるみ

久しぶりに三越に行った。 相変わらず洗練された店内良い感じでした。

  • papa とにー (とにーpapa)

沢山のLOVOT達と会えて『とにー』も楽しそうでした。

  • Nローザ

8階の催事の ちいさなひみつのせかい 行ってきました

Similar places

SOGO Hiroshima Store

8262 reviews

6-27 Motomachi, Naka Ward, Hiroshima, 730-8501, Japan

Fukuya Hatchobori Store

3442 reviews

6-26 Ebisucho, Naka Ward, Hiroshima, 730-8548, Japan

福屋広島駅前店

2949 reviews

日本、〒732-8511 広島県広島市南区松原町9−1

五日市福屋

367 reviews

日本、〒731-5125 広島県広島市佐伯区五日市駅前1丁目4−5

そごう広島店新館

177 reviews

6-78 Motomachi, Naka Ward, Hiroshima, 730-0011, Japan

FUKUYA ADDICT

33 reviews

6-26 Ebisucho, Naka Ward, Hiroshima, 730-0021, Japan

広島三越店レストラン・軽食・喫茶ランドマーク8階

7 reviews

5-1 Ebisucho, Naka Ward, Hiroshima, 730-0021, Japan

any SiS イオンモール広島祇園

6 reviews

3 Chome-2-1 Gion, Asaminami Ward, Hiroshima, 731-0138, Japan

COLLECTORS Hiroshimaten

4 reviews

Japan, 〒730-0034 Hiroshima, Naka Ward, Shintenchi, 2−2−1 広島パルコ新館4F

パルコ広島店新館3F レディス&メンズファッションマークスアンドウェブ

3 reviews

日本、〒730-0034 広島県広島市中区新天地2−1