木下惠介記念館(旧浜松銀行協会)

58 reviews

3-1 Sakaemachi, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 432-8025, Japan

keisukemuseum.org

+81534573450

About

木下惠介記念館(旧浜松銀行協会) is a Museum located at 3-1 Sakaemachi, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 432-8025, Japan. It has received 58 reviews with an average rating of 3.9 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-5PM
Tuesday9AM-5PM
Wednesday9AM-5PM
Thursday9AM-5PM
Friday9AM-5PM
SaturdayClosed
Sunday9AM-5PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 木下惠介記念館(旧浜松銀行協会): 3-1 Sakaemachi, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 432-8025, Japan

  • 木下惠介記念館(旧浜松銀行協会) has 3.9 stars from 58 reviews

  • Museum

  • "映画からテレビドラマまで、映画を語る上で欠かすことのできない木下惠介監督の記念館。浜松の出身で記念館ではありますが、ここが出生地や育った場所というわけではなく、旧浜松銀行協会の建物が使用されています。元々は浜松駅の近くにあったようですが、こちらに移転したので、駅からは遠くなり徒歩で15分程度です。浜松駅から大通りで目指すと、途中に必ず通らなくてはいけない地下道があり、階段の登り降りが発生します。なので観光のちょっとついでにキャリーで、というのは辛いです。"

    "静岡県浜松市にある映画監督の巨匠、木下恵介を記念したき年間です。木下恵介監督が浜松市の出身ということで昔の浜松銀行協会のレトロモダンな建物をそのまま使ったすばらしい場所です。個人的には木下恵介監督の作品を観たことがなかったのですが、資料を見るにつけて木下恵介監督の作品を観たくなりました。館内では木下監督の年表やダイジェストの映像作品、建物に関する資料などもあってとても楽しめます。レトロ建築が好きなかたにはおすすめです。"

    "浜松市内の名所を見学しようと、レンタサイクルで訪れた。我々二人しか訪問客がいないのが、寂しい。映画ファンならずとも有名な監督なので、このような記念館はもっと大切にされるべき。木下氏が生前に愛用した服、仕事に使った椅子、文房具なども展示されている。年表も掲示板されていて、入場者の生い立ちと比べてみても興味が湧くだろう。係員が簡単に説明してくれた。成る程、成る程、と私たちは頷く。"

    "駅から歩いていける距離に地元の偉大な監督の記念館があるのはやはり文化都市の一つの証明でしょう。 建物もレトロで家具や細かい金具なども凝っておりそれだけでも十分価値があります。展示物も本人所有の書物から家具、洋服、現場の監督イスといった私物があります。本人の半生を大まかに網羅できる年表や少年期のエピソードなどもあり作品以外の人格もぼんやりと浮かびあがります。 … もっと見る"

    "木下恵介監督が浜松市内で生まれ育った御縁で作られた展示と愛用のグッズなどが置かれています。写真のポスターではなく、絵画の映画ポスターなども展示されていて、昭和レトロな感じが楽しめました。一番すてきだと思ったのは旧浜松銀行の建物と内装です。使い込まれた木の机は現在にはない風情がありました。窓も採光を考えた配置になっており、今にはない趣があります。 もっと見る"

Reviews

  • Hiro Kimu

映画からテレビドラマまで、映画を語る上で欠かすことのできない木下惠介監督の記念館。浜松の出身で記念館ではありますが、ここが出生地や育った場所というわけではなく、旧浜松銀行協会の建物が使用されています。元々は浜松駅の近くにあったようですが、こちらに移転したので、駅からは遠くなり徒歩で15分程度です。浜松駅から大通りで目指すと、途中に必ず通らなくてはいけない地下道があり、階段の登り降りが発生します。なので観光のちょっとついでにキャリーで、というのは辛いです。

  • k wataru

静岡県浜松市にある映画監督の巨匠、木下恵介を記念したき年間です。木下恵介監督が浜松市の出身ということで昔の浜松銀行協会のレトロモダンな建物をそのまま使ったすばらしい場所です。個人的には木下恵介監督の作品を観たことがなかったのですが、資料を見るにつけて木下恵介監督の作品を観たくなりました。館内では木下監督の年表やダイジェストの映像作品、建物に関する資料などもあってとても楽しめます。レトロ建築が好きなかたにはおすすめです。

  • 広瀬淡淡

浜松市内の名所を見学しようと、レンタサイクルで訪れた。我々二人しか訪問客がいないのが、寂しい。映画ファンならずとも有名な監督なので、このような記念館はもっと大切にされるべき。木下氏が生前に愛用した服、仕事に使った椅子、文房具なども展示されている。年表も掲示板されていて、入場者の生い立ちと比べてみても興味が湧くだろう。係員が簡単に説明してくれた。成る程、成る程、と私たちは頷く。

  • Yuki Sato (WHY)

駅から歩いていける距離に地元の偉大な監督の記念館があるのはやはり文化都市の一つの証明でしょう。 建物もレトロで家具や細かい金具なども凝っておりそれだけでも十分価値があります。展示物も本人所有の書物から家具、洋服、現場の監督イスといった私物があります。本人の半生を大まかに網羅できる年表や少年期のエピソードなどもあり作品以外の人格もぼんやりと浮かびあがります。 … もっと見る

  • Shinobu “Sophia” SUZUKI

木下恵介監督が浜松市内で生まれ育った御縁で作られた展示と愛用のグッズなどが置かれています。写真のポスターではなく、絵画の映画ポスターなども展示されていて、昭和レトロな感じが楽しめました。一番すてきだと思ったのは旧浜松銀行の建物と内装です。使い込まれた木の机は現在にはない風情がありました。窓も採光を考えた配置になっており、今にはない趣があります。 もっと見る

  • おざき均整

浜松市が産んだ偉大な映画監督「木下恵介」氏の偉業を讃える記念館です。館内の写真や動画の撮影はNGです。中には木下恵介氏が生前使用していた日用品や「楢山節考」「二十四の瞳」などなどが上映された際のポスター、木下恵介氏の言葉があり備え付けのテレビで作品などが観られるようです。浜松市に観光へ来たらぜひお立ち寄りください。 もっと見る

  • ポワポワポワロ

木下惠介ファンでなくてもこういう人が居たんだ、という勉強になります。 特に映画監督時代の資料がいろいろあり、映画が好きな人にとってはおすすめです。 ちなみに記念館自体、建物がレトロで素敵です。 戦後のエンターテイメントを牽引してきた先人。

  • 林家益

大通り沿いに位置し、白を基調とした清潔感のある外観が印象的です。私は中に入ることはできませんでしたが(時間が早すぎてドアがまだ開いていませんでした)、その建築には深い感銘を受けました。

  • のゆゆ

たまたま時間があり 傍になにか無いかで、こちらを訪問。 建物目当てではいりました。木下惠介誰?というかんじで。 … もっと見る

  • Shinichi Hoshi

昭和の偉大な映画監督の生涯にわずか100円でタイムトリップできる奇跡的な記念館です。浜松を見直させてくれるスポットです。

  • 柴わんこ

久しぶりに訪れました‼️昔の、雰囲気が凄く良いです‼️思春期の頃、テレビでやってたのを、思いだしました‼️

  • Michael Venus

昭和レトロサイコー⤴️⤴️ 豊橋の公会堂も同じ建築家だそうで、あちらも観に行かなくては‼️ …

  • Iwa-celemony satosato

レトロな建物と木下惠介に関する資料展示が素晴らしくマッチしていました。映画ファンは訪れて損なしです。

  • 鈴木洋子

木下恵介監督ってちょと前の人かなって思っていましたが映画見てみようかなって思いました

  • サイロサイロ(サイロ)

歴史のある建物と、郷土の産んだ大監督の作品の資料を、ゆっくりじっくり楽しめます。

  • ゆとり塾 森林プロデューサー山中慎一朗

2017年3月20日の春分の日に「セラピーガーデンフォーラム」を開催。

  • 訓子

また映画上映日に来たいです。
訪問日
祝日…
もっと見る

  • ペケポンペケポン

古い建物をよく保存している
訪問日
週末…
もっと見る

  • ともぞう。

入館料は、大人100円です。 自分は木下恵介さんを … もっと見る

  • Etsu Iwasa

後世に残したい建物です♡
訪問日
平日…
もっと見る

  • T KK

建物が素晴らしい。保存状態も良さそう。展示内容はちょっとさみしい。

  • 伊藤堪吾

つまんない
訪問日
平日…
もっと見る

  • yo “TS2121” sakuro

2023/9/9に訪問。 … もっと見る

  • 中村義之

1階のみの展示で多少物足りない感じ!

  • mik mik

木下ファンにはたまらないでしょう!

  • 信長生誕地

雰囲気も昭和レトロ …

  • やすだけいた

昭和で懐かしい場所でした。

  • 青山卓司

毎回、映画が楽しみです。

  • Amira Zegrour

スタッフが優しいです♪

  • Keisuke “K透け” F

歴史を感じられる館内

  • souchoukan souchoukan

建物がユニークです。

  • Castro KONDO

建物が好き 安いし

  • 武田正男

懐かしい

  • 亮輔岡上

最高

  • 芳賀吉信
  • がるたろう
  • 杉山淳一
  • Koji SHIMIZU (pulmaster2)
  • 大濱至康
  • jiyu j.

Similar places

Hamamatsu City Museum of Musical Instruments

1290 reviews

3 Chome-9-1 Central, Chuo Ward, Hamamatsu, Shizuoka 430-7790, Japan

Hamanako Orgel Museum

838 reviews

1891 Kanzanjicho, Chuo Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-1209, Japan

Soichiro Honda Craftsmanship Center

798 reviews

1112 Futamatacho Futamata, Tenryū Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-3314, Japan

Taiga Drama Museum

398 reviews

102-1 Motoshirocho, Naka Ward, Hamamatsu, Shizuoka 430-0946, Japan

Yamaha INNOVATION ROAD Corporate Museum

365 reviews

10-1 Nakazawacho, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 430-0904, Japan

Kamoe Art Center

106 reviews

1 Kamoecho, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 432-8024, Japan

Hamamatsu Diorama Factory

101 reviews

Japan, 〒430-0933 Shizuoka, Hamamatsu, 中区Kajimachi, 15 ザザシティ浜松 西館 1F

Keisuke Kinoshita Memorial Museum

58 reviews

3-1 Sakaemachi, Chuo Ward, Hamamatsu, Shizuoka 432-8025, Japan

Kamo no Mabuchi Memorial Hall

54 reviews

1 Chome-22-2 Higashiiba, Naka Ward, Hamamatsu, Shizuoka 432-8036, Japan

ドロフィーズ Art & People

44 reviews

Miyakodacho, Kita Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-2102, Japan