木村眼科医院

31 reviews

10-5 Sanjomachi, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 981-0935, Japan

www.kimura-ganka-clinic.jp

+81222716106

About

木村眼科医院 is a Ophthalmologist located at 10-5 Sanjomachi, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 981-0935, Japan. It has received 31 reviews with an average rating of 2.5 stars.

Photos

Hours

Monday8:30AM-5:30PM
Tuesday8:30AM-12PM
Wednesday8:30AM-5:30PM
Thursday8:30AM-12PM
FridayClosed
Saturday8:30AM-5:30PM
Sunday8:30AM-5:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 木村眼科医院: 10-5 Sanjomachi, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 981-0935, Japan

  • 木村眼科医院 has 2.5 stars from 31 reviews

  • Ophthalmologist

  • "良かった点 ・院内のデジタル化や効率化を進める姿勢が感じられた ・コンタクトレンズを処方することに対して非常に慎重かつ真摯に取り組んでいると思う ・電話呼び出しサービスがあり院外で待ってても良い ・仙台で数少ない治療費もコンタクトレンズ代もクレジットカード決済が可能な眼科 悪かった点 ・視力検査する際に必ず散瞳するため車で来てると視力検査は後日になり、メガネ処方もさらに後日へ ・待ち時間がとても長い。14時頃に来ても午前の診察が終わってないと言われる ・医師と看護師がインカムで意思疎通しているのは良いが、皆忙しそう。看護師同士で話してるのかインカムで話してるのか、患者に話しかけてるのかよく分からない 全体を通して院内効率化に努めている点で良い眼科だと思いました。あとクレジットカード決済出来ることもありがたい。その日のうちにコンタクトレンズだけ欲しい人などには向かないと思われる。待ち時間が死ぬほど長いことと、事前に予約が出来ないことが課題"

    "コンタクトレンズが見えにくくなったので、処方箋をお願いしに行きました。 コンタクトレンズの処方箋を頂くまでに3回来院が必要なようです。 しっかり検査をし、眼鏡の処方箋、コンタクトの処方箋の順になるからのようですが、急いでいる場合はこちらの病院は合わないなと思います。 眼鏡の処方箋は望んでいないのに処方されるのも無駄にお金と時間がかかって、如何なものかと。 検査をおすすめし、患者の意向にあわせて処方箋を処方して欲しいです。 お父様の代ではコンタクトレンズを処方しない方針で、娘様の代になり変わったそうですが、お父様の考えを受け継いで?コンタクトレンズをあまり処方したくない考えなのかなと邪推いたしました。 またコロナ禍ですが、完全予約制にしては待合室に人が溢れており予約とは?といった感じでした。 診察できる範囲で予約をとられた方が宜しいのではないでしょうか。"

    "医者の能力が怪しい。 せめて診断する時“どうしようかなぁ”とは医者から聞きたくない。 二度とは行くまい 不推荐这家医院。 首先,等待时间超长。 其次,护士笨手笨脚的,一点也不熟练,明明年纪已经不小了。 最后,医生在做诊断的时候,居然会反复地问“这怎么办才好呢,怎么办呢”。 我对这家医院,以及医生的能力,反正是惊呆了。 I DON'T recommend this clinic, for their very LONG waiting and fumbling nurses"

    "星0があったら0にします。 むしろマイナスにしたい。 ①受付の機械、分かりにくい。かつ、受付後のやることも分かりにくい。かつ、その後、事務のお姉ちゃんが謎のタメ口。「小さい紙もくれる?」「それはいらないから」「保険証ちょうだい」 ②予約した時間から1時間弱待たされたのは、予約の意味ありますか? ③検査員の方、手慣れてないようです。それは全く構いません。誰でも初めてはあります。対応も丁寧で、むしろ好感が持てました。 それを先輩検査員がイライラ全開で対応していたのが非常に不快。 ④領収書、診療明細書に赤ペンで大きく✕されて渡されたのはなぜ????? ⑤眼鏡の処方箋封筒に入っていたのは、眼鏡屋の割引券だけ。 二度と行かない。"

    "The clinic is very close to the student dormitory for University students"

Reviews

  • hi ta

良かった点 ・院内のデジタル化や効率化を進める姿勢が感じられた ・コンタクトレンズを処方することに対して非常に慎重かつ真摯に取り組んでいると思う ・電話呼び出しサービスがあり院外で待ってても良い ・仙台で数少ない治療費もコンタクトレンズ代もクレジットカード決済が可能な眼科 悪かった点 ・視力検査する際に必ず散瞳するため車で来てると視力検査は後日になり、メガネ処方もさらに後日へ ・待ち時間がとても長い。14時頃に来ても午前の診察が終わってないと言われる ・医師と看護師がインカムで意思疎通しているのは良いが、皆忙しそう。看護師同士で話してるのかインカムで話してるのか、患者に話しかけてるのかよく分からない 全体を通して院内効率化に努めている点で良い眼科だと思いました。あとクレジットカード決済出来ることもありがたい。その日のうちにコンタクトレンズだけ欲しい人などには向かないと思われる。待ち時間が死ぬほど長いことと、事前に予約が出来ないことが課題

  • haruka

コンタクトレンズが見えにくくなったので、処方箋をお願いしに行きました。 コンタクトレンズの処方箋を頂くまでに3回来院が必要なようです。 しっかり検査をし、眼鏡の処方箋、コンタクトの処方箋の順になるからのようですが、急いでいる場合はこちらの病院は合わないなと思います。 眼鏡の処方箋は望んでいないのに処方されるのも無駄にお金と時間がかかって、如何なものかと。 検査をおすすめし、患者の意向にあわせて処方箋を処方して欲しいです。 お父様の代ではコンタクトレンズを処方しない方針で、娘様の代になり変わったそうですが、お父様の考えを受け継いで?コンタクトレンズをあまり処方したくない考えなのかなと邪推いたしました。 またコロナ禍ですが、完全予約制にしては待合室に人が溢れており予約とは?といった感じでした。 診察できる範囲で予約をとられた方が宜しいのではないでしょうか。

  • JIUU Chen

医者の能力が怪しい。 せめて診断する時“どうしようかなぁ”とは医者から聞きたくない。 二度とは行くまい 不推荐这家医院。 首先,等待时间超长。 其次,护士笨手笨脚的,一点也不熟练,明明年纪已经不小了。 最后,医生在做诊断的时候,居然会反复地问“这怎么办才好呢,怎么办呢”。 我对这家医院,以及医生的能力,反正是惊呆了。 I DON'T recommend this clinic, for their very LONG waiting and fumbling nurses. The most astonishing thing is that you'll hear"how should I do..." from the doctor. Please take care of yourself and find another clinic.

  • 大住彰彦

星0があったら0にします。 むしろマイナスにしたい。 ①受付の機械、分かりにくい。かつ、受付後のやることも分かりにくい。かつ、その後、事務のお姉ちゃんが謎のタメ口。「小さい紙もくれる?」「それはいらないから」「保険証ちょうだい」 ②予約した時間から1時間弱待たされたのは、予約の意味ありますか? ③検査員の方、手慣れてないようです。それは全く構いません。誰でも初めてはあります。対応も丁寧で、むしろ好感が持てました。 それを先輩検査員がイライラ全開で対応していたのが非常に不快。 ④領収書、診療明細書に赤ペンで大きく✕されて渡されたのはなぜ????? ⑤眼鏡の処方箋封筒に入っていたのは、眼鏡屋の割引券だけ。 二度と行かない。

  • Anandeeta Gurung

The clinic is very close to the student dormitory for University students. They have a multilingual catalogue to explain the symptoms and the main doctor can speak English so there shouldn't be any language problem. But, IT TAKES A LOT OF …

  • H

中学生の眼鏡の度が合わなくなったので、処方箋をいただきに来ましたが、初日は検査(散瞳検査)をするので、別日に予約を取りその日に処方箋をお出ししますとのことでした。今までかかっていた何件かの眼科は1度で終わっていたので、2回行くのはちょっと手間がかかります。また、未成年は保護者が常に付くようにとのことです。待合室は10人強の椅子があり、少し狭い感じがします。雑誌・ウォーターサーバーあり。Wi-Fiなし。 診察は大先生と娘さん?の2人体制で丁寧に見てくださいます。

  • J K

とにかく待ち時間が長過ぎる。 検査中だったにもかかわらずスタッフを呼び出し怒る医院長。 検査をストップされてるこちらの身にもなって欲しい。 とても不愉快だし一生懸命検査してくれてるスタッフが気の毒でした。 スタッフが少なく待ち時間に影響ありなのは罵声浴びせてる医院長に問題もありかな。 こんな眼科初めて… もう二度と行かない。

  • tako chan

友人に絶対にいいからと勧められて行きました。先生の技術や設備もしっかりしていますし、患者に対する対応も行き届いていて、質問にとても誠実に答えていただきました。スタッフもたいへん気持ちのよい対応でした。成長段階にある中学生まではコンタクトを処方しない、という方針だそうです。ユーザー側から見ると不便ですが、良心的だと思います。

  • たむらk

予約をしていても一時間待ちは当たり前。二時間待ちも普通です。予約制はやめたほうがいい。 だが、お年寄りは時間があるのか、皆さん文句も言わず待っています。先生は丁寧に診察してくれるのは良いところ。 待っている間に具合が悪くなる、お腹が空いてくる。 身近にある眼科に待ち時間解消してくれる、先生が良いところがないのが残念です。

  • levo10

以前コンタクトを作りに行った時、希望もしないメガネを作らされた。 そしてコンタクトレンズを合わせてる時、従業員を怒鳴っているような声が多数あり、不快感しかなかった。 そのためメガネを作った段階で行かなくなりました。 予約してもかなり待たされるので、予約の意味はありません。

  • 北山敏明

女医さんですが、しっかり診察していただいて、某有名眼科で見つけられなかった難病をすぐに発見してくれた。視覚障害者手帳の申請も手早く出来て助かりました。混んでいるからと評価を下げている方がいますが、正確で丁寧な診察の結果だと思います。信頼して通院しています。

  • miesan

丁寧な診察を頂いた大先生からお世話になっています。 現医院長の木村久理先生にも、分かりやすい説明や的確な診断をして頂き、信頼を寄せています。 患者の症状を把握しデータを分析し、今後何をすべきかを教えて下さいます。ありがたいです。

  • 目黒慎一

予約制で、受付対応悪い。 こちらから話さないと教えてくれない‼️ 予約されたひとも受付に戸惑っています‼️

  • K H

待ち時間は長いですが丁寧に診て頂いたようで、新しい眼鏡にしたらよく見えるようになったと娘も喜んでいました。

  • むさしこんどう

予約しても2時間は待たせる。受付の連携がとれてなさすぎ。 先生の知識もそんなにない。

  • baby sun

お勧めしません。待つ時間が非常に長い。効率が悪いです。 医者の手腕もまあまあです。

検診で電話をした。要領が悪いし応対の感じも悪い。二度と電話はしない。

  • 秋憂

予約しても、二時間待ち。予約の意味全然無し。予約の対策して欲しい。

  • 岡林実加

白内障見逃されてて大変なことになったけど。 一生許さない

  • 加藤正徳

親切で‼丁寧です

  • ぴぴ
  • ちびはむちゃん
  • 早坂和彦
  • billups chauncey
  • 松本香美
  • Yukio Oikawa
  • 西川高徳
  • 斎藤紗季
  • 中嶋一真

Similar places

ASUCA EYE CLINIC SENDAI MARK ONE

76 reviews

Japan, 〒980-0021 Miyagi, Sendai, Aoba Ward, Central, 1 Chome−2−3 仙台マークワン 11F

Miyagino Ophthalmology Clinic

17 reviews

Japan, 〒983-0023 Miyagi, Sendai, Miyagino Ward, Fukudamachi, 1 Chome−10−43 安達内科