札幌市麻生球場

268 reviews

7 Chome-8-1 Asabucho, Kita Ward, Sapporo, Hokkaido 001-0045, Japan

www.city.sapporo.jp

+81117361461

About

札幌市麻生球場 is a Baseball field located at 7 Chome-8-1 Asabucho, Kita Ward, Sapporo, Hokkaido 001-0045, Japan. It has received 268 reviews with an average rating of 3.6 stars.

Photos

Hours

Monday8AM-7PM
Tuesday8AM-7PM
Wednesday8AM-7PM
Thursday8AM-7PM
Friday8AM-7PM
Saturday8AM-7PM
Sunday8AM-7PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 札幌市麻生球場: 7 Chome-8-1 Asabucho, Kita Ward, Sapporo, Hokkaido 001-0045, Japan

  • 札幌市麻生球場 has 3.6 stars from 268 reviews

  • Baseball field

  • "高校野球地区予選が行われる球場です。白球に青春をかけた高校球場の真剣な姿勢は、試合同様に観戦する者に感動と様々な思いを与えてくれます。 回が進み、最初抑えていた投手が打たれ始める様にシチュエーションには、思わず頑張れと声をかけたくなります。 そして私が何より応援したいのは、ベンチに入ることが出来なくともスタンドで声をからして応援してる高校球場達です。このスタンドの球場達も、負けている時には落胆しているのでしょうが、それをおくびにも出さずに元気に応援している姿 それをここで見ることが出来ます。それだけも足を運ぶ価値があります。"

    "住宅街からの苦情2〜3年前より、麻生球場にて苦情有ります。試合後等にて地下鉄麻生に向かって行く学生、一般客にて、住宅街を通らないでほしいの事。住宅街からの苦情 学生、一般客、試合後住宅街通りながら話や笑い声がかなりうるさいとの事、球場出てクワハラ食品、左折し、北札幌病院(100金シルク)を左折にて地下鉄麻生駅にてお願いします。必ず、住宅街には通うらない用 … もっと見る"

    "高校野球の応援で時々観戦しています。掲示板が新しくなりましたね。1階にある食堂はこじんまりしています。メニューのカレーライスやや辛口ですが、普通、少なめを選べます。以外に食べやすく美味しかった。"

    "あちこち破損しているし、階段も割れたり、傾いてたり危険を感じる〰 庇もないので日陰も雨避けもない 球場の建て替え、改築をして楽しく、安全に観戦⚾プレーできるようにお願いします。"

    "観戦中に具合が悪くなったのですが、医務室がなかったので控室のようなところで横にさせてもらいました。駐車場や駐輪場と貧相なので、それなりに準備と心構えが必要なところだと感じました。"

Reviews

  • Kubota Takahiro

高校野球地区予選が行われる球場です。白球に青春をかけた高校球場の真剣な姿勢は、試合同様に観戦する者に感動と様々な思いを与えてくれます。 回が進み、最初抑えていた投手が打たれ始める様にシチュエーションには、思わず頑張れと声をかけたくなります。 そして私が何より応援したいのは、ベンチに入ることが出来なくともスタンドで声をからして応援してる高校球場達です。このスタンドの球場達も、負けている時には落胆しているのでしょうが、それをおくびにも出さずに元気に応援している姿 それをここで見ることが出来ます。それだけも足を運ぶ価値があります。

  • 植田裕二

住宅街からの苦情2〜3年前より、麻生球場にて苦情有ります。試合後等にて地下鉄麻生に向かって行く学生、一般客にて、住宅街を通らないでほしいの事。住宅街からの苦情 学生、一般客、試合後住宅街通りながら話や笑い声がかなりうるさいとの事、球場出てクワハラ食品、左折し、北札幌病院(100金シルク)を左折にて地下鉄麻生駅にてお願いします。必ず、住宅街には通うらない用 … もっと見る

  • 桃餅きなこ

高校野球の応援で時々観戦しています。掲示板が新しくなりましたね。1階にある食堂はこじんまりしています。メニューのカレーライスやや辛口ですが、普通、少なめを選べます。以外に食べやすく美味しかった。

  • Mackey Ii

あちこち破損しているし、階段も割れたり、傾いてたり危険を感じる〰 庇もないので日陰も雨避けもない 球場の建て替え、改築をして楽しく、安全に観戦⚾プレーできるようにお願いします。

  • King_ Takkong

観戦中に具合が悪くなったのですが、医務室がなかったので控室のようなところで横にさせてもらいました。駐車場や駐輪場と貧相なので、それなりに準備と心構えが必要なところだと感じました。

  • えみたん

全道で数ある市民球場の中でも好きな球場です。新しいとか古いとか、交通の便がいいとか悪いとか、名物献立料理があるとかないとか…。そういうことではなくて、野球場として魅力的です。

  • h f

中央入口付近の内野側駐車すると場外に飛んだファールボールが車に当たるかもしれません。 駐車場を利用する際は、入口~遠くなりますが、外野側に停めた方が無難だと思います。

  • 三上喜彦

高校野球、春の大会はここ麻生球場でした。昨年の痛ましい事故から、電光掲示板に改良していただき、とても観戦しやすくしていただきましたので、快適でした。

  • 八倉巻和弘

民家が近いので、鳴り物の応援ができない制約があり不便です。 施設の老朽化が激しく球場外のトイレもすくなく場所もわかりにくいし案内表示もありません。

  • KAMI SUN

道都の準メイン球場としては大きさも設備も貧弱 夜間照明付きの新球場熱望 北海道民、札幌市民のためには札幌には日ハム新球場よりこちらだろう

  • Akihiro Maeda

高校野球春の選抜予選 甥っ子の応援に行ってきました 初戦突破おめでとう 二回戦は応援に行けないけど 頑張れぇ~っ‼️

  • Mlyo Love

孫の⚾の応援で球場もそうですがトイレも綺麗球場独特の汚さはなく階段のすみも綺麗でした 結果は残念ながら準優勝でした

  • 加藤大悟

得点版が電光掲示板に変わりとても見やすくなりました。 食堂のカレーがちょうどいい辛さで美味しかったですよ☺️

  • xyz 357

仕事で必ず通る球場なので、利用したことないし、よくわかんないけど、利用料安そうだし、良さげな感じだけどね。

  • KAZUYA JOCHI

駐車場がじゃっかん不便。 バックネットの網目が粗いので見づらい。 なんやかんやで思い出の球場だから良い。

  • inu kato

21年の札幌支部予選観戦で往訪。 駐車場は狭いが、JR、地下鉄の駅から徒歩圏内。 … もっと見る

  • tiger 320

芝も内野もコンディション抜群です。街中にあるので大会時の駐車場は遠目でも我慢した方がよいです。

  • Hitomi Shimazaki

ほかの球場に行ったことは無いですが快適でした。でも裏に下水道科学館があるため若干くさいです。

  • 現在K太郎の伝説の野島脳

麻生球場は地下鉄麻生駅からもJR学園都市線の新琴似駅からも近いのでとても行きやすいです

  • Miyamotoさん

ファールボールが直撃するので一塁側三塁側とも駐車する際はなるべく遠くに停めましょうww

  • Google Mykabu

風はまだまだ冷たかったけど観戦日和でした。 スタンドから見える手稲山がきれいでした。

  • てっちり

高校野球の応援!元気だしてるね〜! 9月になってもシニアの野球試合やってますね〜⚾️

  • 水野義久

とにかくアナウンス、開始の合図のサイレンが五月蝿い住んでる人々はたまらん‼️

  • 山本“ティガー1”文昭

グランドの整備は行き届いていますが、設備は老朽化が進んできましたね!

  • ken Ohtani

円山にはかないませんが良い球場です。 風が舞うのでフライが難しそう

  • 田中裕章

野球場ですね 歴史のある球場の一つですね …

  • ともきむ

ファールネットが無いため、無料駐車場の利用は止めた方が良い。

  • Sanada Yousuke

球場は狭い!ファウルボールが車に当たるかもしれない!

  • nobuhiro kotake

水はけが悪すぎです 雨の日は要注意! …

  • チャリ散歩

平成の世も終わる年に、やっとこさ敷地内禁煙に!

  • Takeo Takano

グラウンドもいいし、食堂も復活してくれたし。

  • 正明

コロナ感染の影響で売店がないので残念でした。

  • 遊輝

以前に比べてトイレなど 綺麗になっていました

  • 星野訓孝

高校野球のときは駐車場がたりないので困ります

  • M H.

立派な球場でした。駐車場が広いと尚良し。

  • Yos Nao

客席もしっかりしていて、意外といいですね

  • NAO

駐車場大きく、無料なのでとても良いです。

  • 夜叉丸

円山球場も良いけど、麻生球場も思い出深い

  • 八田るみこ

選挙の時だけしか行かないです …

  • さわださん

駐車場がもっと整備されているといいです。

  • つき“つき”

スーパームーン 沢山の人出がありました

  • A S

わんことお散歩するのにとても良いです。

  • 坂上哲

新規❗改装❗楽しみにぃ〜してます❗

  • MMT1206

札幌市市営のアマチュア野球場です。

  • Yuuiti Nakamura

昭和の球場の風情が漂っています。

  • 先輩ちゃん

高校野球の応援でよく行きました。

  • 今野直人

駐車場の狭さと球場外の緑地の狭さ

  • 今野章

最近は少年野球ばかりやってます。

  • あるく

地下鉄の駅からも近く便利です。

  • 松山眞治

高校野球の聖地Ⅱ 青春いっぱい

  • 中西章人

野球好きおじさんが一杯でした。

  • 札幌いいね

夏場はテニス教室もあるんだね

  • Ayana Kawashita

全校応援で初めて行きました

  • ヤスケ

昔ながらって感じがいい❗

  • hiro ban

外野の芝がかなり痛んでる

  • 八田幸江

まだ、行っていない。

  • 三浦義浩

整備されているね‼️

  • koh kame

選挙の時に行きます。

  • JKC rockabilly 1969

冬は除雪センターです

  • にしかわまき

駐車場が狭過ぎる

  • 大塚晴之

空いています‼️

  • 今野章

家から近いです!

  • 正義の味方

カレーが美味しい

  • QUON 5678

冬は排雪置き場

  • きのしたけんいち

老朽化が凄いね

  • sato mura

野球はいいね!

  • 中南利行

草野球場です。

  • 三浦義浩

麻生デビュー

  • 上田桂樹

せま!

  • KJRI純
  • tadashi ௐ
  • 2 2
  • 今野ゆりえ
  • 一ノ関真悟
  • NaMiKa S
  • 大坂一
  • 山森智也
  • ナミシン
  • TADASHI IIDA
  • Michihiko Syouzi
  • ブラックバード
  • Akira Tomokane
  • hideto “ozeoze” ozeki
  • 齊藤順治
  • 上井健太朗
  • 兄チャンネル
  • 正樹石田
  • spece1x
  • Shuichi Ao
  • 奥田利男
  • WING II T.M
  • 松本清治
  • 平原一暁
  • コンビニで猫缶買ったら箸ついてきた。
  • 佐藤滋
  • 菊プリオ
  • うちのけだま
  • 小島賢二
  • dai oku
  • 伊藤毅一

Similar places

Maruyama Baseball Field

166 reviews

3-3 Miyagaoka, Chuo Ward, Sapporo, Hokkaido 064-0959, Japan

札幌スタジアム

74 reviews

日本、〒004-0839 北海道札幌市清田区真栄455

Mikaho Park Baseball Field

69 reviews

4 Chome-1 Kita 22 Johigashi, Higashi Ward, Sapporo, Hokkaido 065-0022, Japan

Maruyama Park Sakashita Baseball Field

22 reviews

3番地外 Miyagaoka, Chuo Ward, Sapporo, Hokkaido 064-0959, Japan

J-Stadium

Japan, 〒003-0824 Hokkaido, Sapporo, Shiroishi Ward, Kikusui Motomachi 4 Jo, 1 Chome−2−3 JSTADIUM