水哉亭

14 reviews

2079 Tokura, Akiruno, Tokyo 190-0173, Japan

www.akirunokanko.com

+81425885333

About

水哉亭 is a Fish restaurant located at 2079 Tokura, Akiruno, Tokyo 190-0173, Japan. It has received 14 reviews with an average rating of 4.6 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 水哉亭: 2079 Tokura, Akiruno, Tokyo 190-0173, Japan

  • 水哉亭 has 4.6 stars from 14 reviews

  • Fish restaurant

  • "秋川の方に川魚を食べたくて検索をかけたら見つけました。開店前で予約をしておらず、申し訳なかったのですが中に案内をしていただきとても温かい対応でした(;_;)予約なしのためランチでお魚定食で、少し待ちましたが雰囲気のいい中であっという間に感じました!入り口にあるゆずの木からとったゆず味噌やゆずの甘いやつが料理にあったり、川魚を食べにいったのですが炊き込みご飯やお味噌汁のなめこも自家製らしくすごく美味しくてほっこりしました。もちろん、川魚のヤマメも塩焼きと唐揚げとお刺身全部美味しくて、ヤマメまるまる1匹使った唐揚げも味がよく他のお店じゃ躊躇してた頭から食べるのを初めてして美味しすぎました!お刺身も臭みが全くなく全て美味しくいただきました。川の水で養殖してるのではなく沢から引いてる水らしくミネラル豊富だから、こんなに美味しいヤマメを養殖できているんだなと思いました。奥さんと旦那さん2人でやっているらしく、配膳や料理は奥さん一人でやっていそうな感じだった為、次行く時は必ず予約して行きます。是非行かれる方も事前に決まってたら電話で予約してみて下さい。彼と2人で行ってもとても温かみのあるいいお店だったので、なるべく長く体調崩さずに続けていってほしいと願います。ここから更に寒くなってきますがお2人とも、お身体ご自愛ください。また美味しい川魚と料理を食べに行けるのが楽しみです。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥3,000~4,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    ヤマメの塩焼き, 小鉢, とうもろこしご飯とお味噌汁, ヤマメの唐揚げ, ヤマメの刺身
    駐車スペース
    駐車スペースがやや見つけにくい
    駐車場の種類
    無料駐車場
    駐車場
    車のマップで住所設定すると少し辿り着くか不安ですが看板と合わせて進むと坂の先にスペースが出てくるので空いてるとこに1度停め、奥さんが停める位置教えてくれました!"

    "涼を求めてドライブ。木漏れ日に誘われて進んだ先にポツンと一軒家!?と現れたのが水哉亭でした。ご夫婦お二人できりもりされている温かなお店の佇まいは本当に素敵で、温かな空間です。 川のせせらぎに癒やされつつ、本来であれば予約が必要なコース料理を注文させてもらいました。料理を待つ間に、お店から見える川に下りて散歩や川遊びをすることもですます♫この日はヤマメ尽くしのお料理をいただきました!どのお料理も美味しく、気持ちもほっこり。自然の中で頂くお食事で、贅沢なひとときを楽しませていただきました!
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥3,000~4,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理"

    "黒茶屋がいっぱいで、当てもなくその先を進んだところにあったので入ってみました。メニューも値段もなく少し不安ながらも、人柄の良さそうなご主人だったので、お願いしました。ランチは定食のみ2500円、メインはヤマメの唐揚げと塩焼きに刺身ですが、これが油が乗ってて食べたことのない絶品!お魚を取りに行くところからなので少し時間がかかりますが、特に唐揚げは頭から尻尾まで丸ごと食べられて、サクフワがたまりません。子供も塩焼き全部食べてしまうくらい。予約した方が本当は良さそうですが、おススメです。鮎にもできます、こちらは3千円。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ"

    "静かな渓谷の上に建つ、ご主人が10年以上の歳月をかけ作ったと言う趣のある空間で、奥様創作の至福のランチをいただきました。 こちらの何よりのご馳走は、目の前の清流で育てたヤマメのお刺身と塩焼きと唐揚げ。唐揚げは頭から尻尾まで全部いただけます。 お野菜のお煮しめのほっこりした味付け、みょうがやらっきょうのさっぱりした歯ごたえ。山の幸の炊き込みご飯とお新香、そして最後はコーヒーでゆっくり会話を楽しめます。 道に看板がありますが、なかなか見つからず、閉まっていることもあるので要予約です。"

    "本当に心と体に染み入る最高のお食事と時間でした。こんな時間が人にはとても必要です ご馳走様でした
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5"

Reviews

  • ゆか

秋川の方に川魚を食べたくて検索をかけたら見つけました。開店前で予約をしておらず、申し訳なかったのですが中に案内をしていただきとても温かい対応でした(;_;)予約なしのためランチでお魚定食で、少し待ちましたが雰囲気のいい中であっという間に感じました!入り口にあるゆずの木からとったゆず味噌やゆずの甘いやつが料理にあったり、川魚を食べにいったのですが炊き込みご飯やお味噌汁のなめこも自家製らしくすごく美味しくてほっこりしました。もちろん、川魚のヤマメも塩焼きと唐揚げとお刺身全部美味しくて、ヤマメまるまる1匹使った唐揚げも味がよく他のお店じゃ躊躇してた頭から食べるのを初めてして美味しすぎました!お刺身も臭みが全くなく全て美味しくいただきました。川の水で養殖してるのではなく沢から引いてる水らしくミネラル豊富だから、こんなに美味しいヤマメを養殖できているんだなと思いました。奥さんと旦那さん2人でやっているらしく、配膳や料理は奥さん一人でやっていそうな感じだった為、次行く時は必ず予約して行きます。是非行かれる方も事前に決まってたら電話で予約してみて下さい。彼と2人で行ってもとても温かみのあるいいお店だったので、なるべく長く体調崩さずに続けていってほしいと願います。ここから更に寒くなってきますがお2人とも、お身体ご自愛ください。また美味しい川魚と料理を食べに行けるのが楽しみです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
ヤマメの塩焼き, 小鉢, とうもろこしご飯とお味噌汁, ヤマメの唐揚げ, ヤマメの刺身
駐車スペース
駐車スペースがやや見つけにくい
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
車のマップで住所設定すると少し辿り着くか不安ですが看板と合わせて進むと坂の先にスペースが出てくるので空いてるとこに1度停め、奥さんが停める位置教えてくれました!

  • Creation Value

涼を求めてドライブ。木漏れ日に誘われて進んだ先にポツンと一軒家!?と現れたのが水哉亭でした。ご夫婦お二人できりもりされている温かなお店の佇まいは本当に素敵で、温かな空間です。 川のせせらぎに癒やされつつ、本来であれば予約が必要なコース料理を注文させてもらいました。料理を待つ間に、お店から見える川に下りて散歩や川遊びをすることもですます♫この日はヤマメ尽くしのお料理をいただきました!どのお料理も美味しく、気持ちもほっこり。自然の中で頂くお食事で、贅沢なひとときを楽しませていただきました!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理

  • S I

黒茶屋がいっぱいで、当てもなくその先を進んだところにあったので入ってみました。メニューも値段もなく少し不安ながらも、人柄の良さそうなご主人だったので、お願いしました。ランチは定食のみ2500円、メインはヤマメの唐揚げと塩焼きに刺身ですが、これが油が乗ってて食べたことのない絶品!お魚を取りに行くところからなので少し時間がかかりますが、特に唐揚げは頭から尻尾まで丸ごと食べられて、サクフワがたまりません。子供も塩焼き全部食べてしまうくらい。予約した方が本当は良さそうですが、おススメです。鮎にもできます、こちらは3千円。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • yoko kitao

静かな渓谷の上に建つ、ご主人が10年以上の歳月をかけ作ったと言う趣のある空間で、奥様創作の至福のランチをいただきました。 こちらの何よりのご馳走は、目の前の清流で育てたヤマメのお刺身と塩焼きと唐揚げ。唐揚げは頭から尻尾まで全部いただけます。 お野菜のお煮しめのほっこりした味付け、みょうがやらっきょうのさっぱりした歯ごたえ。山の幸の炊き込みご飯とお新香、そして最後はコーヒーでゆっくり会話を楽しめます。 道に看板がありますが、なかなか見つからず、閉まっていることもあるので要予約です。

  • 竹内さや香

本当に心と体に染み入る最高のお食事と時間でした。こんな時間が人にはとても必要です ご馳走様でした
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 高橋富士雄

武蔵五日市の駅前から10分程街道走って曲がったら直ぐ大自然の中にポツンと現れます、ほとんどだがご主人の手作りの建物だそうです、雰囲気が良くて料理は絶品、贅沢な時間を頂きました。

  • yama yama

美味しい川魚と季節の山のお料理が楽しめる、隠れ家のようなお店です。

  • 木村庄司

完全予約制 ヤマメコース 美味しかった。

  • 藍公みちる
  • i fu
  • Masahiro Kawata
  • 石田渡
  • 桑原久美子
  • k g