洋食キッチン きたがわ

85 reviews

8-55 Nishinokyo Umaryocho, Nakagyo Ward, Kyoto, 604-8492, Japan

+81758011112

About

洋食キッチン きたがわ is a Japanized western restaurant located at 8-55 Nishinokyo Umaryocho, Nakagyo Ward, Kyoto, 604-8492, Japan. It has received 85 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

Monday11:30AM-2:30PM
Tuesday11:30AM-2:30PM
Wednesday11:30AM-2:30PM
Thursday11:30AM-2:30PM
Friday11:30AM-2:30PM
SaturdayClosed
Sunday11:30AM-2:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 洋食キッチン きたがわ: 8-55 Nishinokyo Umaryocho, Nakagyo Ward, Kyoto, 604-8492, Japan

  • 洋食キッチン きたがわ has 3.5 stars from 85 reviews

  • Japanized western restaurant

  • "こんばんは( ̄Д ̄)ノ 今回は9月限定で、 もりもりなランチを食べに行きますよ〜 お店はコチラ、、、 #きたがわ さん (京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町8-55 ) お店の18周年記念でもりもりなご機嫌ワンプレートを出されてるみたいなんですよね。 開店時間にお邪魔ンボ(=゚ω゚)ノ カウンター席3〜4、2人掛けテーブルが6卓かな!? カウンター席に座りましたよ。 超大盛り1プレート1200円を注文。 店員さんがPOPを持って来ました。 ポップには、シェア禁止、お残しは、同額請求等の注意書きが書いてあります。 コレも予習しております。(´-ω-)ウム デカ盛り、オッサン、大丈夫! DOD!! っとお伝えして無事にオーダー通りましたよ。 卓上には、塩、ソース、ドレッシングが置いてありますね。 いい匂いがして来ましたよ、、、 ⚫️超大盛り1プレート(9月限定)1200円 ウホッ、まさにもりもり盛られたワンプレートですよ カレーにナポリタン。オカズはコロッケ、カニクリームコロッケ、唐揚げにサラダが、こんもりと盛られてますね。(オカズはその日のおまかせ) サラダにドレッシングをかけてパクパクした後は、 ガッツリ頂きマーース( ̄Д ̄)ノ カレーを食べつつ、コロッケパクリ。 ナポリタンを食べつつ、唐揚げパクリ。 カニクリームコロッケは、じっくり味わいます。 色んなオカズを楽しみつつ、綺麗に完食ましたよ。 ふぅ〜結構お腹膨れましたね( ・(OO)・ ) このお店、 本当はハンバーグが食べたかったんですよね〜 またハンバーグを食べに来たいと思います! 美味しく腹パン、ありがとうございました!!
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 4
    サービス: 3
    雰囲気: 4"

    "【規約違反店舗】(引用) クレジットカードの加盟店手数料は、加盟店がクレジットカード会社に支払うものです。そのため、加盟店が利用者に決済手数料を負担させることは契約違反となります。このカード利用者に手数料を負担させる行為は「手数料上乗せ」と呼ばれており、発覚した場合は加盟店から除外されてしまいます。 請求された場合は、毅然と支払いを拒否しましょう。 【利用した感想】 Uberで注文。 写真とは異なるひどさ。 ハンバーグは小さいし、エビはスーパーのお惣菜より酷い。こんな商品をプロの洋食店が提供しないでほしい。 洋食屋さんの弁当に切り干し大根いれるとは驚きました。 レビュー見ていると配達員にも悪態ついているようです。Uber Eatsの料理も適当に作っているのでしょう。 嫌ならやめたらいい。
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 1
    サービス: 1
    雰囲気: 1"

    "御前通にあるキリン堂の真前にある、昔ながらの洋食屋さん。 ランチは日替わり850円〜固定メニュー約1500円で提供されています。 懐かしの洋食といったお料理がならび、ハンバーグからは肉汁がじわり、コロッケからは湯気が上がります。 小さい頃に食べたご馳走の味。ほっこり食べることのできるおいしさです。 今日は比較的少なかったのでついつい仲間と長居をしてしまったのですが、心良く許してくださり、マスターとは冗談を言い交わしながら楽しいひと時を過ごすことができました。 ウーバーイーツもやってるようなので、どうしても今日は洋食!というときは利用してはいかがでしょうか。マスターからは、来て食べていただくのがおすすめですとのことです。 楽しいひと時と懐かしい美味しい洋食をごちそうさまでした!"

    "どんな人でも入りやすく、美味しい、安い洋食屋さん。 ハンバーグは、箸を入れた瞬間に肉汁があふれだします。エビフライは普通サイズ、大きなエビフライ、もっと大きなエビフライという3段活用次はチャレンジしてみたいです。ハンバーグも3種のハンバーグなど種類が豊富です。ハンバーグ好きなら大満足間違いなしです。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 3
    サービス: 2
    雰囲気: 4
    おすすめの料理
    ハンバーグとエビフライ"

    "始めはUberで頼んだお店だったのですが、ハンバーグ、エビフライが美味しくて、お店で出来たてを食べたくて来店しました。 お店の前にコインパーキングがあり お店にはカウンターと、テーブル席が3席程で店主の方も感じが良く 主人はエビフライと、ハンバーグのセット、私は期間限定の牡蠣フライと、ハンバーグセットをオーダーしました。 Uberより大き目のハンバーグで、 私の好きな柔らかめで、肉汁もあり 凄く美味しかったです。 牡蠣フライも大き目で、ミルキィーで、美味しかったです。 エビフライも身が大きくプリブリで 美味しいです。 ハンバーグセットで950円と、コスパも良く是非お試しあれ。"

Reviews

  • ふじやん77

こんばんは( ̄Д ̄)ノ 今回は9月限定で、 もりもりなランチを食べに行きますよ〜 お店はコチラ、、、 #きたがわ さん (京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町8-55 ) お店の18周年記念でもりもりなご機嫌ワンプレートを出されてるみたいなんですよね。 開店時間にお邪魔ンボ(=゚ω゚)ノ カウンター席3〜4、2人掛けテーブルが6卓かな!? カウンター席に座りましたよ。 超大盛り1プレート1200円を注文。 店員さんがPOPを持って来ました。 ポップには、シェア禁止、お残しは、同額請求等の注意書きが書いてあります。 コレも予習しております。(´-ω-)ウム デカ盛り、オッサン、大丈夫! DOD!! っとお伝えして無事にオーダー通りましたよ。 卓上には、塩、ソース、ドレッシングが置いてありますね。 いい匂いがして来ましたよ、、、 ⚫️超大盛り1プレート(9月限定)1200円 ウホッ、まさにもりもり盛られたワンプレートですよ カレーにナポリタン。オカズはコロッケ、カニクリームコロッケ、唐揚げにサラダが、こんもりと盛られてますね。(オカズはその日のおまかせ) サラダにドレッシングをかけてパクパクした後は、 ガッツリ頂きマーース( ̄Д ̄)ノ カレーを食べつつ、コロッケパクリ。 ナポリタンを食べつつ、唐揚げパクリ。 カニクリームコロッケは、じっくり味わいます。 色んなオカズを楽しみつつ、綺麗に完食ましたよ。 ふぅ〜結構お腹膨れましたね( ・(OO)・ ) このお店、 本当はハンバーグが食べたかったんですよね〜 またハンバーグを食べに来たいと思います! 美味しく腹パン、ありがとうございました!!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4

  • k h

【規約違反店舗】(引用) クレジットカードの加盟店手数料は、加盟店がクレジットカード会社に支払うものです。そのため、加盟店が利用者に決済手数料を負担させることは契約違反となります。このカード利用者に手数料を負担させる行為は「手数料上乗せ」と呼ばれており、発覚した場合は加盟店から除外されてしまいます。 請求された場合は、毅然と支払いを拒否しましょう。 【利用した感想】 Uberで注文。 写真とは異なるひどさ。 ハンバーグは小さいし、エビはスーパーのお惣菜より酷い。こんな商品をプロの洋食店が提供しないでほしい。 洋食屋さんの弁当に切り干し大根いれるとは驚きました。 レビュー見ていると配達員にも悪態ついているようです。Uber Eatsの料理も適当に作っているのでしょう。 嫌ならやめたらいい。
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 1

  • nyam nyam (にゃむ)

御前通にあるキリン堂の真前にある、昔ながらの洋食屋さん。 ランチは日替わり850円〜固定メニュー約1500円で提供されています。 懐かしの洋食といったお料理がならび、ハンバーグからは肉汁がじわり、コロッケからは湯気が上がります。 小さい頃に食べたご馳走の味。ほっこり食べることのできるおいしさです。 今日は比較的少なかったのでついつい仲間と長居をしてしまったのですが、心良く許してくださり、マスターとは冗談を言い交わしながら楽しいひと時を過ごすことができました。 ウーバーイーツもやってるようなので、どうしても今日は洋食!というときは利用してはいかがでしょうか。マスターからは、来て食べていただくのがおすすめですとのことです。 楽しいひと時と懐かしい美味しい洋食をごちそうさまでした!

  • Sachi Hair Arrangement

どんな人でも入りやすく、美味しい、安い洋食屋さん。 ハンバーグは、箸を入れた瞬間に肉汁があふれだします。エビフライは普通サイズ、大きなエビフライ、もっと大きなエビフライという3段活用次はチャレンジしてみたいです。ハンバーグも3種のハンバーグなど種類が豊富です。ハンバーグ好きなら大満足間違いなしです。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 2
雰囲気: 4
おすすめの料理
ハンバーグとエビフライ

  • 明子

始めはUberで頼んだお店だったのですが、ハンバーグ、エビフライが美味しくて、お店で出来たてを食べたくて来店しました。 お店の前にコインパーキングがあり お店にはカウンターと、テーブル席が3席程で店主の方も感じが良く 主人はエビフライと、ハンバーグのセット、私は期間限定の牡蠣フライと、ハンバーグセットをオーダーしました。 Uberより大き目のハンバーグで、 私の好きな柔らかめで、肉汁もあり 凄く美味しかったです。 牡蠣フライも大き目で、ミルキィーで、美味しかったです。 エビフライも身が大きくプリブリで 美味しいです。 ハンバーグセットで950円と、コスパも良く是非お試しあれ。

  • AKE

洋食キッチン「きたがわ」さんです。私は夜に伺いディナーでハンバーグ+カニクリームコロッケ(自家製) ¥1500 をいただきました。ハンバーグは肉汁たっぷりで、お箸を入れると肉汁があふれ出してきます。カニクリームコロッケも俵形じゃなくて、カニ爪がコロッケからはみ出しているレストランタイプのカニクリームコロッケでとても美味しく感じました。四人掛けテーブルもありますが、店内はあまり広くないので、四人以上で伺う事はさけたほうがいいかと思われます。気軽に日常使いのできる美味しい洋食屋さんです。(価格は2021年11月時点のものです。)

  • たけおたけお(たけお)

家の近くの洋食屋さんで昔から通ってます。 今どきハンバーグが1000円〜で食べれるのは良心的で、味もすごく美味しいです。 ハンバーグは肉汁が溢れて肉の旨味もあり、味付けがとても美味しくいつも頼みます。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
ハンバーグと チキンカツ デミグラスソース

  • 犬伏美津彦

ハンバーグ&ホタテフライ¥1200 店内の空調はとても控え目で、着席からずっと足もとの涼しさを堪能しました。冷え症の方は対策をおすすめします。 自慢のハンバーグは箸を入れると肉汁が全て流れ出し、残されたボソボソの食感をソースで補いながら完食しました。 入店時は知りませんでしたが、喫煙可能なので食事中にタバコの煙を楽しむことができます。私にはそういう嗜好が無いので、隣席の常連さんが吸い出した瞬間に妻を置いて退店いたしました。支払いはしたので許してね

  • Jyury

お店は狭くランチタイムは混んでいて Uberの出入りが多く落ち着かない 雰囲気です。大盛りプレートはシェアされ ないようにか、ずっと睨むように監視され てる感じです。お姉さん怖かったです、、、 驚いたのはPayPayだと手数料を取られる ようなのでご注意下さい。 お味はごく普通の洋食で、大食いの方には コスパ良いです!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • つばさツバサ

uber eatsの配達員で、ピックアップのため行って挨拶したらいきなり「あそこ」といわれ、念のため取っていいかどうか聞いたら、「あるやろ、あそこ」との失礼すぎる返事しかなかった!しかも、その後こちらが悪評価され、ほんま最低なオーナー!長い間配達してきた中こんなやつ初めて、しかも唯一!二度と行かない絶対! 商売する前に、人間になることをちゃんと勉強しろ! 配達員の皆様、この店とオーナー、要注意です!

  • #洗車男子ttaammuurraa

洋食ランチが食べたくて探していたところ洋食キッチンきたがわさんを発見!友達を誘っていざ入店! カニクリームコロッケが食べたかったですがあいにく無くなってしまったのでおすすめ定食をチョイス。メンチカツ、チキンカツ、あともう一種類(忘れました)の3種盛り。カツはサクサクでソースに馴染んでご飯が足りませんでしたまた行きたいと思わせる暖かいお店でした。 …

  • めー

超々大盛りプレート1000円 のこしてしまったら2000円を注文 日によって、プレートの内容が違うみたいです。 ごはんが2合はありそう!! 味は濃いめ、揚げ物がサクサクでした! お店のかたがきさくでしゃべりやすく素敵でした! この日の揚げ物はコロッケ2個、白身フライ、鳥の唐揚げでした! 次の日も訪問 日替わり850円注文 ハンバーグが肉汁たっぷり!

  • 柿の種

店員が横柄。特に五十路くらいのババア。あと口が臭いし、店内も下水臭い。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥10,000 以上
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 1
おすすめの料理
オムハンバーグセット

  • ヤスピー

土曜日の1時に入店、お客自分一人のみ 暖かくなったとは言えまだ寒いのに店内は寒く上着が脱げず… 片言の日本語の店員に本日のランチを注文(ハンバーグと白身フライ)待つこと10分ほどで到着した ハンバーグは箸を入れると肉汁が溢れふわふわで美味しかったです 白身フライはお弁当に入っているやつ 全体的にまぁまぁって感じです

  • 日田道美

ハンバーグとポークステーキを頂きました。ハンバーグはおいしいがポークステーキが冷めていた
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
ハンバーグとエビフライ

  • 恵一郎

ハンバーグ&海老フライ ¥1100を頂きました。 肉汁溢れるハンバーグは、お箸で食べれる柔らかさで、デミソースも濃過ぎず良いあんばい 細目のパン粉でサクッと揚がった海老フライは、小ぶりでしたがプリプリ感満載でご飯が進みます。☺ 近くにコインパーキングが有りました。 UberEATSで頼むより数倍美味しいです。ご馳走様!

  • 高田敦

美味しいです ただPayPayでの支払いで金額が上がるのは、そこら中に記載して欲しいです 随分前ですが、某釣具店でクレジットカード払いは数パーセント加算されるとの記載はされてたんで。 それくらいの配慮は必要かと なんちゃってPayPayはどうかなと。

  • とんみゃんほん

ハンバーグ、エビフライ ホタテフライ、チキン南蛮のウーバーを子供がお願いしてくれました。とーーっても美味しくて元気が出ます‼️また、是非、お店へもうかがいたいです!有難うございました。
サービス
デリバリー
食事の種類
ディナー

  • ペッチSKT

夜に伺い、ハンバーグとカニクリームコロッケをいただきました。 ハンバーグがとにかく柔らかくてふわふわで美味しい。口に入れた時にほろほろと崩れていく感じで、すぐにデミグラスソースと一体化していきます。美味しかったのでまた他の物も食べてみたいです。

  • ss tk

UberEATSでビーフカツ注文、メニュー写真の半分サイズの小さいビフカツで悪意を感じる。よくあるコロッケのひと回りくらい大きい位のサイズを、細くカットしてありました。肉の臭みも有りとても不味いです、ゴチソウサマありがとうございました。

  • よしひろ寺口

ハンバーグがメインのお店ですが他のフライもおすすめめっちゃ美味しい 地域に根付いた洋食屋さんです。 運が良ければお店の看板わんちゃんに会えるかも?(^-^)/ すごくかわいいわんちゃんがいます。 …

  • 三嶋里美(さと)

値段以上に美味しく頂きました。観光で京都に来ましたが素敵なディナーになりました。ごちそうさまでした。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4

  • まじタピオカ

おろしハンバーグ(900円)を食べたが、箸で少し割るだけで肉汁が溢れでる。それだけに割り箸で食べなきゃいけないのがもったいない。先の細い箸にしてもらえればなお良し。とても美味しいです。

  • スペシャルアンドロイド

料理は美味しかったが、奥さんっぽい人がデリバリー業者に厳しく当たってるのを見ると、せっかくの料理が台無しになる
サービス
イートイン…
もっと見る

  • Walker! Kyoto

ハンバーグは柔らかくて美味しいと思いますが、盛りつけの見栄えで損されてる気がします。もう少し美しく見えるよう工夫していただけると、満足度が上がるかと思います。

  • super gaona

雰囲気も味も良いですね。 1人でも行けるし、妻とのデートでもいける。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 淳瓏木曽

目立たない場所にあるのでスルーしがちなお店ですが、味は最高に美味しい洋食屋さんです お店の方も丁寧な接客で、リピート確定のお店です …

  • 藤井栄一

味はいいです サービスぶっきらぼうです よって雰囲気星3です(笑)
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 2

  • 魔防11ええこと屋

駐車場があれば頻度が上がるとは思いますが、それでも近くのマッサージ屋さんとのセットで行けば問題は解決出来そうですね。 コスパ良です! …

  • 谷川重晴

元日の夕飯は近くの洋食屋さんから洋風お節料理をお取り寄せ♪ 見た目より料理がギッシリ入ってボリュームが有りマイウー(^_^)v … もっと見る

  • Kunihiko Fukushima

ハンバーグは肉の味がしない。ほとんど肉が入ってないと言うことか。肉汁が売りの様だが、詰め物にスープを染み込ませてあるだけと思われる。

  • kamomes24 S

接客は良いんだけれど 肝心のお料理が… エビフライも 硬くて、名前ほど 大きくは無く、貧弱さが出ている。 ハンバーグも 普通…?

  • パタリロ

Uber eatsにて 肉汁が全く出なかったですっ かなりこねた系ハンバーグで海老フライは写真より小さく感じましたっ

  • youmustcreate

チーズハンバーグをいただきました。肉汁が多くて美味しかったです。
サービス
イートイン…
もっと見る

  • makoto (C.S)

クレジットやQRコード決済だと会計時に上乗せされる。規約違反では? 料理も値段の割には大した味じゃない。

  • J Jojolight

肉汁たっぷりのハンバーグが人気のグリルです。日替わりランチが800円とか、その他色々、美味しいです!

  • さくらふくねこ

ランチはちょうどいい量でナイス ハンバーグ超旨しですよ(笑) …

  • 堤益教

味、見た目、ごく普通。期待して訪問したが… 雰囲気、空気、普通以下。

  • YOSHINORI HASHIMOTO

ハンバーグもヒレカツも大変柔らかく美味しかったです。

  • 山田昌輝

美味しいハンバーグをいただけます。

Similar places

Itadaki

660 reviews

30-5 Kinugasa Babacho, Kita Ward, Kyoto, 603-8362, Japan

Itadaki

322 reviews

44-2 Kitanoshimohakubaicho, Kita Ward, Kyoto, 603-8326, Japan

Restaurant Yuge

144 reviews

Kumenjo-18-5 Keihokukaminakacho, Ukyo Ward, Kyoto, 601-0532, Japan

Yōshoku no Chikore

134 reviews

48-26 Uzumasa Morigahigashicho, Ukyo Ward, Kyoto, 616-8102, Japan