浜松ワインセラー

45 reviews

Japan, 〒431-3754 Shizuoka, Hamamatsu, Tenryū Ward, Okawa, 相津トンネル

www.winecellar-japan.com

+81539240089

About

浜松ワインセラー is a Wine store located at Japan, 〒431-3754 Shizuoka, Hamamatsu, Tenryū Ward, Okawa, 相津トンネル. It has received 45 reviews with an average rating of 4.1 stars.

Photos

Hours

MondayClosed
Tuesday11AM-5PM
Wednesday11AM-5PM
ThursdayClosed
FridayClosed
SaturdayClosed
SundayClosed

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 浜松ワインセラー: Japan, 〒431-3754 Shizuoka, Hamamatsu, Tenryū Ward, Okawa, 相津トンネル

  • 浜松ワインセラー has 4.1 stars from 45 reviews

  • Wine store

  • "Google Mapsの評価であまりしない5★。 外見はとても敷居が高そうに見えますが、実際そんなことはなく、気軽に訪れることが出来ます。 販売しているワインも種類があって、しかもワイン初心者でも安心できる価格です。 具体的に云うと、ほとんどが2000円前後で、もう良心的すぎる。 私自身は主に日本酒を嗜んでますのでワインには疎いですから、素直にスタッフのおすすめ通りミニボトルの5本セットを買って味を楽しんで、その中で一番好きな味に一番近いやつを改めて買いに行こうと思います。 日本酒もいいけどワインもいいね。 美味しくていいワインを気軽に買える場所が近場にあるのは素晴らしい。 スタッフの方は「気軽にワインを楽しんで欲しい」というお考えのようで、ワインのことが全くわからない方でも安心してお話出来ると思います。 多分、買わないでそのまま帰っても大丈夫ですが、少しでもワインを嗜む方でしたら、買っちゃうでしょうね。"

    "旧国鉄のトンネルを利用したワインセラーです。 入り口は道沿いに小さな門と階段があるのですが、少しわかりづらいです。 階段を上ると、左手にトンネルの入口を壁で閉じ、一部が入り口になっているお店があります。 中はワインの貯蔵の条件に合わせているため、もちろん真っ暗でひんやりしてます。 ANAのファーストクラスで出されているワインや、 たくさんのスペインワイン、貴腐ワインもありました! 高いものも置いてますが、基本的にリーズナブルなものが多かったです。 店員さんワインの説明をしてくれるので、とてもわかりやすかったです。 気になったものが多かったですが、今回は3本だけ購入して帰りました"

    "道の駅天竜相津花桃の里より100m程行くと左側の崖上にあり石段を少し登ります。雰囲気はとても良く扉の中入ると薄暗く外は暑かったですがヒンヤリしました。かなり奥までありそうでしたが販売エリアは20〜30m程で主に外国産ワインを仕入れてそこで保管販売している感じです。そこで作ってはないので少しがっかり。販売ワインは2000円程度〜です。 数年前は試飲等あったようですが現在はその場で試飲や飲食はできません。飲食の再開メドも無いらしいです。 その場で飲めたらと思いましたが仕方ありませんね。 道の駅行ったついでに寄り道には良いかもです。歩いても数分なのでワイン好きなら"

    "É uma adega de bons vinhos, e vale a pena pelo visual do lugar, por estar localizado em um antigo túnel de trem, pelo terraço ter uma vista maravilhosa do rio e da ponte"

    "ずっと気になってた ワインセラー トンネルの特性を利用して 年中を通し16度に保たれた 堂内(ヒンヤリ涼し〜) あまり詳しく銘柄を 知らないので(恥ッ‼︎) 白・辛口・スパークリング •••••が好みと話すと 親切に丁寧に教えて下さり オススメの3本をチョイス ただ"

Reviews

  • Masayuki Tamanaga (ruephas)

Google Mapsの評価であまりしない5★。 外見はとても敷居が高そうに見えますが、実際そんなことはなく、気軽に訪れることが出来ます。 販売しているワインも種類があって、しかもワイン初心者でも安心できる価格です。 具体的に云うと、ほとんどが2000円前後で、もう良心的すぎる。 私自身は主に日本酒を嗜んでますのでワインには疎いですから、素直にスタッフのおすすめ通りミニボトルの5本セットを買って味を楽しんで、その中で一番好きな味に一番近いやつを改めて買いに行こうと思います。 日本酒もいいけどワインもいいね。 美味しくていいワインを気軽に買える場所が近場にあるのは素晴らしい。 スタッフの方は「気軽にワインを楽しんで欲しい」というお考えのようで、ワインのことが全くわからない方でも安心してお話出来ると思います。 多分、買わないでそのまま帰っても大丈夫ですが、少しでもワインを嗜む方でしたら、買っちゃうでしょうね。

  • kuma san

旧国鉄のトンネルを利用したワインセラーです。 入り口は道沿いに小さな門と階段があるのですが、少しわかりづらいです。 階段を上ると、左手にトンネルの入口を壁で閉じ、一部が入り口になっているお店があります。 中はワインの貯蔵の条件に合わせているため、もちろん真っ暗でひんやりしてます。 ANAのファーストクラスで出されているワインや、 たくさんのスペインワイン、貴腐ワインもありました! 高いものも置いてますが、基本的にリーズナブルなものが多かったです。 店員さんワインの説明をしてくれるので、とてもわかりやすかったです。 気になったものが多かったですが、今回は3本だけ購入して帰りました

  • もっしーもなな

道の駅天竜相津花桃の里より100m程行くと左側の崖上にあり石段を少し登ります。雰囲気はとても良く扉の中入ると薄暗く外は暑かったですがヒンヤリしました。かなり奥までありそうでしたが販売エリアは20〜30m程で主に外国産ワインを仕入れてそこで保管販売している感じです。そこで作ってはないので少しがっかり。販売ワインは2000円程度〜です。 数年前は試飲等あったようですが現在はその場で試飲や飲食はできません。飲食の再開メドも無いらしいです。 その場で飲めたらと思いましたが仕方ありませんね。 道の駅行ったついでに寄り道には良いかもです。歩いても数分なのでワイン好きなら

  • Alessandra Morimoto

É uma adega de bons vinhos, e vale a pena pelo visual do lugar, por estar localizado em um antigo túnel de trem, pelo terraço ter uma vista maravilhosa do rio e da ponte. Recomendo a visita como COMPLEMENTO (mas não como principal) às diversas atrações nas vizinhanças.

  • くりもこ

ずっと気になってた ワインセラー トンネルの特性を利用して 年中を通し16度に保たれた 堂内(ヒンヤリ涼し〜) あまり詳しく銘柄を 知らないので(恥ッ‼︎) 白・辛口・スパークリング •••••が好みと話すと 親切に丁寧に教えて下さり オススメの3本をチョイス ただ...持ち帰るのに 16度をキープできない⤵⤵ クーラーボックスを 持参しましょう♪

  • 中根守

浜松ワインセラー 営業日   土・日曜日 営業時間  AM11:00〜PM17:00 国鉄佐久間線(未成線)の相津トンネルを再利用したワインセラーです。テラスも、未完成の河内川橋梁を利用したものでした。 相津トンネルは未完成のまま放棄されたトンネルで、空気が流れない為坑内はヒンヤリしていて、Tシャツでは寒いぐらいでした。

  • qumiko kiyama

道の駅、花桃の里のすぐ裏にあります。入り口のドアがとても素敵です。「幻のトンネル跡」ということで、鉄道ファンも一度は見たいスポットです。浜松が全国1位で暑かった夏でもトンネル内は涼しかったそう。個人でも少量本数からセラーオーナーになれる使用法もあるそうです。

  • ピョン太

みんな知ってる? こんなとこがあったんだ…是非行っていろいろ話をしてみて。 知らなかったこととか、教えてもらえるよ。ついでにお勧めのワインを買って預けておけば、記念日に取りに行って飲めるよ。 これ、いいら‼️

  • SUP&camping life Japan

Uma pequena adega localizado em um túnel ferroviário desativado . Para apreciadores de vinhos

  • 三原淳

未成となった国鉄佐久間線の河内川橋梁から相津トンネル(深さ1kmほどで工事中止)を活用したワインセラー 販売と預かりをしているらしい リーズナブルなものも売っていて、結構良さそうだった

  • 宮内邦男

天竜区の道の駅「花桃の里」の奥にひっそり佇む知る人ぞ知るワインセラー 昔鉄道用に掘られたトンネルを利用した天然貯蔵庫です。 ワイン好きには堪らないんでしょうね。

  • Nici Nici

店内は空気がヒンヤリしていて気持ちが良い、ここだけ別世界(訪問2020年7月)。販売しているワインの種類は少ないが雰囲気を味わうだけでも価値あり。

  • ゆうくん

(クレジットカード) 決済 不明 (QRコード決済) 決済 可 ※PayPay使えました (駐車場) 無料 (車の充電スタンド) なし (所感)

  • 555 mikipapa

年間約15℃で夏場はとても涼しかった。 場所が少しわかりにくいですが、階段上がってすぐにあります。 ワイン数本購入させてもらいまさた。

  • Carlos Tanaka

Ótimo lugar para quem mora próximo à Hamamatsu e adora vinho.

  • toyo “feeddesign” fzzy

素敵な場所ですが、入り口がわかりづらいですね。 ワインに詳しくなくてもオーナーさんが丁寧に教えて頂きました。

  • hasegawa mitsunori

幻のJR二俣線の廃トンネルを再利用してワインセラーにするのはナイスアイデアだね️ …

  • ゆきかぜ

計画未完のトンネルを利用したワインの貯蔵施設。ワインも年代物がリーズナブルな価格で購入できる。

  • dr inpres

本日、奨めて頂いたチリ産の赤ワインを早速飲みました。とても飲みやすく、美味しかったです。

  • Maki Furusawa

青もみじが美しく中はとにかく涼しいです! 思っていたよりワインの種類も多く選べます。

  • Ji Ta

真夏でも気温16度〜18度を維持しているトンネルを利用したワイン貯蔵庫。

  • つるみやレオ太郎

これまで天王洲→大黒と流れ流れて漸くたどり着いたワイン達の安住の地

  • 佐藤由和

未開通のトンネルを利用した天然のワインセラーです

  • TAKESHI KOTAKA

長年お世話になっています✨ …

  • みさこ

コロナ禍で試飲ができなくなっていた

  • 柳平育夫

浜松に移住して良かった❣️

  • Michio Shibata

行ってないんですけど…

  • 111 Gold

本日おやすみでした。

  • t iguchi

暗い

  • DRAGON 零 -ZERO-
  • 石黒浩毅
  • 齋藤裕橘
  • T Arai
  • 三浦守
  • Yosuke TODA
  • 中谷欣吾
  • 何かがぶしょったい
  • TEIICH7m8 (RX787)
  • 清水桂
  • K Tadashi
  • モバイルフレンドリー浜松(おじさん営業マン)
  • kazu wake
  • カメたん
  • 鈴木武志
  • 遠藤のぞみ

Similar places

トロピカルワインカーヴ

3 reviews

Miyakodacho, 北区 Hamamatsu, Shizuoka 431-2102, Japan