深井動物病院

62 reviews

3493-2 Fukaishimizucho, Naka Ward, Sakai, Osaka 599-8273, Japan

www.fukai-ah.jp

+81722799508

About

深井動物病院 is a Animal hospital located at 3493-2 Fukaishimizucho, Naka Ward, Sakai, Osaka 599-8273, Japan. It has received 62 reviews with an average rating of 4.4 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-12PM
Tuesday9AM-12PM
WednesdayClosed
Thursday9AM-12PM
Friday9AM-12PM
Saturday9AM-12PM
Sunday9AM-12PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 深井動物病院: 3493-2 Fukaishimizucho, Naka Ward, Sakai, Osaka 599-8273, Japan

  • 深井動物病院 has 4.4 stars from 62 reviews

  • Animal hospital

  • "クチコミを入れる前に他の方のを閲覧しました。 良いもの悪いもの…どちらの内容もほぼほぼそんな感じです… 私は飼犬で一年以上お世話になってみて感じたこと。 先生は獣医としてやってる事おそらく普通なんだと思いますが、最近は犬も猫も人間の子供同様に溺愛が普通な傾向にあり飼主(私含む)としては先生の動物への接し方が家畜扱いな態度で優しさが希薄なのが一番嫌だと感じました。 可愛い愛犬、愛猫達なんです。 確かに手術などの腕はあるので自信もおありだと思います。 飼主、患者への優しい接し方と丁寧な説明…飼主の話をもう少し良く聞く姿勢…そこが不足していると感じました。 犬(患者)も人を良く見ていて怖くてお漏らししてしまった時の心無いけなされ方など… 病気以外でも予防接種、フィラリア検査などあるので、犬(患者)のメンタルのことも視野に通いやすい雰囲気作りを重要と考える病院であって欲しいと願いクチコミを投稿しました。 仕事で動物と接しておられても動物自体が好きではないのでしょうか?? 私は医者ではないので、長年の動物との向き合い方で何が正しく間違いなどとは申しませんが少しでも参考になれば幸いです。"

    "17歳の老犬チワワの体調が急に悪くなり息を引き取るまでこちらの病院でお世話になりました。丁寧な病状説明と飼い主の気持ちを1番に尊重して何事も無理強いする事なくずっと一緒に考えそして一緒に最後まで戦って下さいました。こんなに真剣に親身になって下さった獣医さんにはわたしは今まで出会った事が無かったです。具合が悪くなって最初訪れた時は苦しんでいましたが治療を続け数日間苦しまずに最後の穏やかな日々を愛犬と過ごす事ができました。そして亡くなる時は苦しまずに息を引き取りました。入院中も先生も受付の方も物凄く丁寧に優しく心を込めて愛犬を見守って下さいました。深夜も様子をみて下さり安心してお任せする事ができました。必要な検査などをきちんとしてくれいい加減な発言や行動は一切無く安心してお任せできる病院だと思います。深井動物病院さんにかかって愛犬は愛情をいっぱいいただいて本当に幸せだったと思います。飼い主の私も救われどんなに感謝しても足りないくらいで言葉が見つかりません。本当にありがとうございました。"

    "先日、心筋症を患って胸水が溜まりやすいうちの子を診て頂きました。 元々のかかりつけ医も適切な処置をしてくれず他に2件行きましたが、処置に疑問と不安を感じ更に良くなるどころか悪化するばかり。 最後の頼みの綱として受診させて頂きました。 呼吸は荒く、食事もせず苦しんでいるうちの子に優しく話しかけレントゲンと胸水除去、血液検査をして頂き、利尿剤の副作用で腎臓まで悪くなってしまい食事が出来ないと説明をして頂きました。 またかなり脱水症状をおこしている事も分かり、皮下輸液もして頂きました。 残念ながら、次の日に受診した際に皮下輸液が吸収出来ておらず成すすべなしとの事。 最後はお家でゆっくりさせてあげて下さいと優しく言って頂き、その日の夜中に永眠しました。 他の病院では分からなかった原因がやっと分かりましたが、時既に遅し。 最初からこちらで診て頂いていれば良かったと後悔しています。 先生、適切な処置をして頂き本当にありがとうございました。"

    "先生の印象は怖い感じがしますが、どこの病院よりペットのことを考えてくれます。 私はペットが死にかけた時、時間外でも助けてくれました。 怪我した時も、他の病院しか開いてなくて、処置してもらいましたが、そこの先生はすっごい優しいけど処置は雑だったみたいで 翌日深井動物病院に行ったら怒りながらすごい丁寧に処置しなおしてくれました。 こんな風にしたら傷口見えへんし、ぐちゃぐちゃやん!なにこれ! もっとちゃんと綺麗に処置せんと! なんやねんこれ! 痛いよなー! そやなー!痛いよなー! ごめんな、痛いよなー!! って言いながら。 処置前と最中はすごく痛がってましたが、先生の処置後は全く痛がらなくなりました。 他の方のコメントにありますが、確かに声は大きいし、待合には聞こえるので、それが気になる方は合わないかもしれません。 私も最初怖いなーと思っていましたが、今ではこの先生が引退したら、もうペットは飼えないかも、と思うくらい信頼しています。"

    "賛否両論有りますが、私は何回かお世話になりましたがとても印象が良かったです。威圧的と捉えられるのは動物優先の考えで、飼い主さんに強く言ってしまう時も有るでしょうし。反対に今は無理をしてでも診察に来てほしい、自分も時間外でも出来る限り対応しますので、と仰って下さる事もあり。(こんな事を言って下さる病院は初めてでした)とても動物思いの、人間味のある先生なのではないでしょうか。 診察は、待ち時間は長いですが一匹に対してゆっくり時間をかけて診てくださいますし、説明もわかりやすくしっかり。何とかして動物を助けたい、という思いに溢れた病院だと思います。大きな病院にもいざという時には行きます。色々な設備が整っていて安心ですが、診る動物の数が多いからか、診察時間が短く説明も淡々と、流れ作業的な感じがします。普段から予防も含めて大切なうちの子を診てもらうなら、こちらの病院をお勧めします。"

Reviews

  • CHIKO NAKAJIMA

クチコミを入れる前に他の方のを閲覧しました。 良いもの悪いもの…どちらの内容もほぼほぼそんな感じです… 私は飼犬で一年以上お世話になってみて感じたこと。 先生は獣医としてやってる事おそらく普通なんだと思いますが、最近は犬も猫も人間の子供同様に溺愛が普通な傾向にあり飼主(私含む)としては先生の動物への接し方が家畜扱いな態度で優しさが希薄なのが一番嫌だと感じました。 可愛い愛犬、愛猫達なんです。 確かに手術などの腕はあるので自信もおありだと思います。 飼主、患者への優しい接し方と丁寧な説明…飼主の話をもう少し良く聞く姿勢…そこが不足していると感じました。 犬(患者)も人を良く見ていて怖くてお漏らししてしまった時の心無いけなされ方など… 病気以外でも予防接種、フィラリア検査などあるので、犬(患者)のメンタルのことも視野に通いやすい雰囲気作りを重要と考える病院であって欲しいと願いクチコミを投稿しました。 仕事で動物と接しておられても動物自体が好きではないのでしょうか?? 私は医者ではないので、長年の動物との向き合い方で何が正しく間違いなどとは申しませんが少しでも参考になれば幸いです。

  • 浦谷恵子

17歳の老犬チワワの体調が急に悪くなり息を引き取るまでこちらの病院でお世話になりました。丁寧な病状説明と飼い主の気持ちを1番に尊重して何事も無理強いする事なくずっと一緒に考えそして一緒に最後まで戦って下さいました。こんなに真剣に親身になって下さった獣医さんにはわたしは今まで出会った事が無かったです。具合が悪くなって最初訪れた時は苦しんでいましたが治療を続け数日間苦しまずに最後の穏やかな日々を愛犬と過ごす事ができました。そして亡くなる時は苦しまずに息を引き取りました。入院中も先生も受付の方も物凄く丁寧に優しく心を込めて愛犬を見守って下さいました。深夜も様子をみて下さり安心してお任せする事ができました。必要な検査などをきちんとしてくれいい加減な発言や行動は一切無く安心してお任せできる病院だと思います。深井動物病院さんにかかって愛犬は愛情をいっぱいいただいて本当に幸せだったと思います。飼い主の私も救われどんなに感謝しても足りないくらいで言葉が見つかりません。本当にありがとうございました。

  • 中村直人(あさみや)

先日、心筋症を患って胸水が溜まりやすいうちの子を診て頂きました。 元々のかかりつけ医も適切な処置をしてくれず他に2件行きましたが、処置に疑問と不安を感じ更に良くなるどころか悪化するばかり。 最後の頼みの綱として受診させて頂きました。 呼吸は荒く、食事もせず苦しんでいるうちの子に優しく話しかけレントゲンと胸水除去、血液検査をして頂き、利尿剤の副作用で腎臓まで悪くなってしまい食事が出来ないと説明をして頂きました。 またかなり脱水症状をおこしている事も分かり、皮下輸液もして頂きました。 残念ながら、次の日に受診した際に皮下輸液が吸収出来ておらず成すすべなしとの事。 最後はお家でゆっくりさせてあげて下さいと優しく言って頂き、その日の夜中に永眠しました。 他の病院では分からなかった原因がやっと分かりましたが、時既に遅し。 最初からこちらで診て頂いていれば良かったと後悔しています。 先生、適切な処置をして頂き本当にありがとうございました。

  • へこ

先生の印象は怖い感じがしますが、どこの病院よりペットのことを考えてくれます。 私はペットが死にかけた時、時間外でも助けてくれました。 怪我した時も、他の病院しか開いてなくて、処置してもらいましたが、そこの先生はすっごい優しいけど処置は雑だったみたいで 翌日深井動物病院に行ったら怒りながらすごい丁寧に処置しなおしてくれました。 こんな風にしたら傷口見えへんし、ぐちゃぐちゃやん!なにこれ! もっとちゃんと綺麗に処置せんと! なんやねんこれ! 痛いよなー! そやなー!痛いよなー! ごめんな、痛いよなー!! って言いながら。 処置前と最中はすごく痛がってましたが、先生の処置後は全く痛がらなくなりました。 他の方のコメントにありますが、確かに声は大きいし、待合には聞こえるので、それが気になる方は合わないかもしれません。 私も最初怖いなーと思っていましたが、今ではこの先生が引退したら、もうペットは飼えないかも、と思うくらい信頼しています。

  • maruko

賛否両論有りますが、私は何回かお世話になりましたがとても印象が良かったです。威圧的と捉えられるのは動物優先の考えで、飼い主さんに強く言ってしまう時も有るでしょうし。反対に今は無理をしてでも診察に来てほしい、自分も時間外でも出来る限り対応しますので、と仰って下さる事もあり。(こんな事を言って下さる病院は初めてでした)とても動物思いの、人間味のある先生なのではないでしょうか。 診察は、待ち時間は長いですが一匹に対してゆっくり時間をかけて診てくださいますし、説明もわかりやすくしっかり。何とかして動物を助けたい、という思いに溢れた病院だと思います。大きな病院にもいざという時には行きます。色々な設備が整っていて安心ですが、診る動物の数が多いからか、診察時間が短く説明も淡々と、流れ作業的な感じがします。普段から予防も含めて大切なうちの子を診てもらうなら、こちらの病院をお勧めします。

  • ハシヤスメ

声が大きくて、高圧的 受付で待っている時、既に診察室から大声。 いつもと様子が違うペットに対して 飼い主がどれほど不安な気持ちになっているのかわからないのでしょう。 ペットの様子を途中までしか説明していないのに 話を遮って、間違った解釈をされ、 そんな事あるかー!? と 言われました。 こちらが説明し直そうとして、言葉を発しても またも遮って だからー! と先程と同じことを言う。 諦めて、すぐ他の病院に連れて行こう。と決めたので もう1つ不安だった後ろ足の踵の円形脱毛のことも言わなかったのですが 、 前脚と後脚を触って、目で確認もしていたのに 先生は最後まで気づいてませんでした。 こちらの何かが気に入らなかったのでしょうかね。

  • 猫まんま

先生が冷たい。腎不全を起こしてるのに気付かず、診察時間中の病院がこちらしかなかったので受診した時には「末期」だと言われました。確かに、気付いてやれなかった私が悪い。でも、責められ後ろ向きなことばかり言われて つらかったです。翌日、ホームドクターのた●先生に診ていただいたら、「まだまだ、大丈夫。頑張りましょう」って、にこにして言われて、それから半年毎日大切な時間を過ごせました。もちろん、もっと早く気づいていたら今も生きてるのかもしれないという後悔は消えないけど。逝く前日まで庭を散歩していた姿は忘れません。 余談ですが、自分ちの犬を怒鳴ってるのを聞いたこともあります。 腕はいいかもしれませんが、私は嫌いです。

  • Hiroyasu

たくさんの患畜を診られているから仕方がないのかもしれないが、ここの獣医さんは自分の発言を忘れていることがある。軽いものであれば翌日電話する約束等であるが、以前受診時に提案された対応も忘れている事もあるし、その病状で受診したのも数か月前から数年前に記憶が変わっている事もある。 動物好きなのは結構だが飼い主が自分の意図しない対応を取ろうとした場合、飼い主相手に感情むき出しで大きな声でがなり立てる事もあり、一見人当たりは良いお医者様であるが自らの意に沿わない事があると態度が豹変することもある。 獣医として以前に社会人として人間性は如何なものかと考える。

  • まいちん

野良猫ちゃんを洗濯ネットに入れて、病院前まで連れて行って、大きな犬に吠えられて、すごく暴れて逃げて行ってしまいました 洗濯ネットのチャックがきっちりしてなかったのが、いけなかったのもあったんです あれから、二週間ずっと病院そば探してますがやっぱり、無理でしょうねって先生に言われたのに、諦め悪く探してます。 白にキジトラのグレーの柄の人に慣れるとかわいい猫ちゃん、もしこれをみて保護されてたら、感謝です 幸せになって欲しいです けんかして、怪我したり、車にひかれてないかそれだけが心配で、まだ落ち込んでる自分です。

  • m o

腎臓病なので、特に治療なく経過観察だけですが、病院自体は問題ないです。 問題なのが飼い主のほう。 犬の飼い主が小型犬ですらキャリーに入れてる人を見た事ないです。 中型犬以上に至っては、リードすらつけてない人もいます。 病気で連れてきている人が多いのですから、何か病気がうつらないか心配です。我が家は猫ですが、近くに来られると怖がります。 非常識な飼い主が多いので、せめて注意喚起の貼り紙でもしてくれると助かります。

  • ミヤモトアキヒロ

我が家のダックスがヘルニアになり信頼できる先生を探して辿り着きました。説明や診察をかなり丁寧にして頂き以前行ってた動物病院とは比較にならないぐらいです。怖がりの我が家のダックスも診察後半から落ち着きを取り戻し安心できる先生だと感じました!又お伺いします。

  • すず

初めての病院だったので、場所もわからずタクシーで行ってきました。 とても気さくな先生で、何でもはなしてくれますし、聞いたことには色んな事をふまえて教えてくれます。 待合室にいる間にも、次から次へと患者さんが来るので、人気のある病院だと思いました。

  • S O

ここに来る人は、駐車禁止標識を知らない人が多いようです。路上駐車は、他の人への迷惑だと思いませんか?自分の可愛がってるペットが心配で、それどころではないのですか?周りの住民は、凄く迷惑です。それを放置してる病院にも問題があるように思います。

とても信頼できる先生です。 先生がしっかり話を聞いてくださります。 説明もわかりやすく、ここで診察していただいて とても安心しています。 きちんと必要な検査をしてもらえますし、費用も良心的です。良い病院だと思います。

  • かおりんOSAKA,JP

時間外でも快く診察してくださいました。心配していた大病でないことをレントゲンと触診で診断していただき、ひと安心。 大阪の動物救急病院は、玉造にしかないので、柔軟に対応してくださることが、とてもありがたいです。

  • Megumi Kitano

第一印象は、明るく清潔で温もりのある病院だなと感じました。先生の説明も分かりやすく、とても信頼感がわきました。初めて猫を飼うことになったので、これからしっかり教えていただいて良い飼い主になりたいです。

  • Miyabi

前に猫の避妊手術をしていただきました。エリザベスカラーなしで、すごせましたのでビックリしました。猫も違和感なかったのだと。上手いんだと思います先生も親身になってくれますし、良い病院ですよ。 …

  • 伊達麻紀

とても親切な受付のお姉さん(笑顔に癒やされます)と的確な判断と治療方針の優しい先生。私は 安心してうちの子を診てもらっています。先生の指導通りにしていたらうちの子は元気になりました。

  • ilse

受付の女性がとても感じが良い 先生はサッパリしているが カルテを見ていないことがあるので 気になることがある時などは 飼い主の方から積極的に言うなど しなければならないかと思う

  • 福嶋ゆかり

犬と猫が中心ですが、知識も技術も持ち合わせておられ、大変信頼のおける先生です。去勢手術でもお世話になりましたが、傷跡はとても綺麗ですし、手術費用もお安くて助かりました。

  • 染田茂美

心優しい言葉、表情たっぷりの安心。謙虚に飼い主の気持ちを理解して頂き助けてくれました。暖かい、お気遣い感謝しています。

  • 江川眞紀

初めて行った時に時間も分からずに待っていたら、診察時間はまだですが寒いので中で待って下さいと中で待たせてくれた。

  • 近野千恵

先生がとても丁寧できちんとわかるまで説明してくれて、犬もあまり怖がらず飼い主にも安心をさせてくれる病院です。

  • なみのりへい

先生のわかりやすい説明がいいです 受付をされてる方もやさしくていいです ウチの3ニャンズのかかりつけ医です

  • o jT

ネコのワクチン摂取で年に一回しか行っていないけど、先生の話はわかりやすく、丁寧に対応してもらえています。

  • あい

何度も通っていますが先生がとても親身になってくれて説明もすごく丁重にしてくれ、とてもいい先生です。

  • blackcoffeetree

いい先生です。 必要以上の治療を勧める事もなく、親身になって対応してもらっています。

  • 森山昌代

お世話になりました❗最後苦しみも、少なく安らかに眠りました❗ありがとーございました❗

  • 翔平八嶋

先生がしっかりと説明してくださいました。 あかんことはアカンとおしえてもらえました

  • 永田登志子

先生は気さくで話しやすく、受付もとても対応が良くて安心して犬を任せられます。

  • はなきあつし

先生なんか、適当ぽい感じやな!逆にいいんか知らんけど、とらえかた次第や

  • 中村トムッキー

症状を、分かりやすく細かく教えてくれるので、安心出来る。

  • MS's 母チィP

優しい先生( ^^) いつもお世話になってます。

  • 松尾明美

先生はしっかりしてます。看護婦さんも親切です

  • 真由美

先生すごくやさしかったです。 (*^^*)

  • 障子昭美

命ちゃんの病院です …

  • 坂口眞理子

詳しく説明してくださり助かってます。

  • 隅埜洋子

病院が出来たこれから行っています。

  • 謙次田村(ニャン・ウェンリー)

皆さん良くして頂いてます

  • 梅昇

去勢手術は結構安いです

  • 向日葵

よく分からない

  • 児玉博樹
  • HIRO YAMA
  • 川かわ
  • 坂井卓真
  • 金みんじょん
  • MUー memo
  • 竹野蓮
  • 櫻ヰはるを
  • Michi
  • どすこいパンダ
  • 中井里恵
  • 上田洋也
  • 永井聡
  • 信子谷中
  • こうたろう接客部長
  • AKIHIKO NISHIKAWA
  • ムーまー
  • 北海道小豆
  • 美悠
  • 田川千昭
  • 川原まゆみ

Similar places

クッキー動物病院

108 reviews

2 Chome-5-25 Shinonome Higashimachi, Kita Ward, Sakai, Osaka 591-8041, Japan

中津動物病院

96 reviews

日本、〒590-0960 大阪府堺市堺区少林寺町西2丁2−15

Hatsushiba Animal Clinic

83 reviews

Japan, 〒599-8104 Osaka, Sakai, Higashi Ward, Hikinocho, 3 Chome−47

病院

72 reviews

366-3 Takamatsu, Higashi Ward, Sakai, Osaka 599-8126, Japan

なかもず動物病院

67 reviews

日本、〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町5−711

ツーワン動物病院

61 reviews

日本、〒591-8036 大阪府堺市北区百舌鳥本町1丁18−2

Tani Animal Clinic

58 reviews

240-8 Hirai, Naka Ward, Sakai, Osaka 599-8251, Japan

エンゼル動物病院

53 reviews

日本、〒593-8312 大阪府堺市西区草部162−10

Kitahanada Animal Hospital

47 reviews

1 Chome-5-1 Kitahanadacho, Kita Ward, Sakai, Osaka 591-8002, Japan

リチャード動物病院

47 reviews

日本、〒592-8343 大阪府堺市西区浜寺元町1丁66−10