熊本市民病院

74 reviews

4 Chome-1-60 Higashimachi, Higashi Ward, Kumamoto, 862-0901, Japan

www.cityhosp-kumamoto.jp

+81963651711

About

熊本市民病院 is a General hospital located at 4 Chome-1-60 Higashimachi, Higashi Ward, Kumamoto, 862-0901, Japan. It has received 74 reviews with an average rating of 3.1 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 熊本市民病院: 4 Chome-1-60 Higashimachi, Higashi Ward, Kumamoto, 862-0901, Japan

  • 熊本市民病院 has 3.1 stars from 74 reviews

  • General hospital

  • "建物は大変綺麗です 朝イチは、建物、コンビニは7:30にしか入れません 再診は8:00からしか機械で受付できません。(受付は全て) 初診は8:30からしか受付されません 駐車場は、ブルーのレーンに沿って行けば 黄色い発券機に当たり 左に行けば立体駐車場 右に行けば外の駐車場 私はいつも立体駐車場へ止めます 駐車券は持って入れば 会計時に2時間無料になります 2時間では終わらないので平均200円は事前精算機で帰宅時支払います 入るとまず、アルコール消毒と 立ったまま熱を測るものがあり 廻りに案内してくださる人は沢山 皆さん親切です 紹介状が無い場合3300かかります確かそうでした。 大きく A B C等、書いてあり 案内も的確で聞きやすいので 迷うことはありません 初診は受付、再診は入って左側の機械でしますが そこも案内係がいます。 婦人科の待ち時間は長いですが 建物も綺麗ですし 席は一席ずつ空けてあり ソーシャルディスタンスはバッチリ 待ち長くてもつかれません 消化器科はスムーズでした 時間に寄るのかは判りません ウロウロせずに検査移動が真横だったりスムーズです 胃カメラも眠ったまま 終わればソファーでゆっくり 本当に親切丁寧 肝心なお医者様も私の場合親切丁寧でした。 婦人科 消化器科でお世話になりました 帰りも会計時は自動精算機です 2階に1台 1階に2台 私が知る限りあります。 トイレも 沢山あります テレビも待合についていますが 画面が小さくあまり見えません!笑 Wi-Fiもありますが 何処にでもパスワードが書いてあるわけじゃないので パスワード何処に書いてあるんだろうと、未だ探してます!笑 廊下も広々しています 2階にあるカフェも 病院だからって、高いわけでも不味い訳でもなく 金峰山、外を眺めながらゆっくりパスタ等食べれます。 パスタ、カレー、サンドイッチだったかな? 持ち帰りもできます、ケーキ等 初めに紹介状持参しますと電話した時の対応も良かったです!! まだしばらく、お世話になります また色んな検査をしましたら追記しようと思います!笑"

    "家族の具合が悪くなり、一度かかりつけ医に電話をすると大きい病院の方がいいということで家から近く以前かかった事があるため市民病院にお電話しました。 救急車は無闇に呼んではいけないと思ったので一度相談をと思いましたが… 「何でうちなんですか~?」「日赤の方が良くないですか~?」「うちで定期的に診てる訳じゃないですよね~」と女性の間延びした返事。最初に出てくださった男性は良かったのですが、専門の部署に繋ぐと言われてこの対応…夜に電話してる時点で急いでると分かりませんか?怒る時間も勿体ないので分かりました、とすぐ切りました。 結局救急車を呼ぶことになり日赤に運ばれ、幸い脳の方ではありませんでした。ですがもし最悪の事態になっていたら、何か障害が残っていたらとゾッとします。 確かに出先だったのでよくよく考えたら多少日赤の方が近かったなとこちらも申し訳なかったです。それでも「そこからだと日赤の方が近いようなのでそちらを受診された方がいいと思います」等しっかりしたお答えを頂いていたらここまで嫌な気持ちになっていなかったと思います。 大きい病院でお忙しいでしょうしなるべく受け入れたくないのは分かります。でもせめてハキハキ答えるとか救急車を呼んだ方がいいとアドバイスするとか、他の言い方をするとかして頂きたいです。 電話をする側は慌てているしとても不安です。少しでも患者側に寄り添った対応を学んで頂きたいと切に願います。"

    "市民病院の場所が変わってから 初めて利用した感想。 駐車場、受付の方法、 院内の様子、 どんな科があるのかを記事にします。 まず駐車場は 立体駐車場と正面側の2ヶ所。 私は警備員の誘導が上手くいかずに、 一旦外に出てしまうという事態になったので次回気を付けようと思った。 滞在時間が2時間越えると200円かかる。 受診しても無料にはならないので注意。 受付は フロントにある機械で カードを読み取り、カルテを受けとる。 精算は精算専用の機械で支払い。 高齢者には難しいかも知れない。 院内の様子やどんな科があるかは写真を参照されて下さい。 あと、カフェもあるので待ち時間も有意義に過ごせそう。 クロワッサンが美味しそうだったのが印象的。 私の記事が参考になった方はいいねお願い致します。"

    "今日、定期の受診で行ってきました。帰りの時の2F受付の前でニチイの案内係の人が高齢者の外来者に「何度も番号で呼んでたんですよ。どうして来なかったんですか?」と詰め寄ってた。そして「精算機で会計して帰ってください」と。初めて来院した人はわからないから、それを案内するのが仕事だろ。去年までいたニチイの人はすごく気配りが出来ていて良かったのにいまは残念です。また戻ってきてほしい。いまのニチイの年配者は病院のイメージダウンになります。 それと、玄関で体温測定するけど、「覚えてくださいね」とか、受付番号も「今日はこの番号で呼ばれますよ」とかの案内がなぜ出来ないのだろうか? 自分達目線じゃなく、患者さん目線でお願いします。"

    "彼女の体調が急に悪くなり電話 一般外来の看護師と話し、万が一体調が悪くなれば来てくださいと言われ、また救急外来にも連絡をしておくとも言われた その後体調の回復が見込めず再度電話したが最初に電話に出た看護師、救急外来の担当看護師の対応が非常に悪い むしろ腹が立った 16:40頃に電話をしたとこちらが言っても『記録がありません』『そんな電話ありません』の一点張り 患者側の言ってることを信じないどころか疑う始末 連携取れてない上に疑うことしか出来ない無能看護師が在籍 『一般外来の看護師に確認します』とか一言ないのか 呆れを通り越してどうでも良くなった 彼女も泣き出すし 二度と行きたくねぇ 誰が行くか"

Reviews

建物は大変綺麗です 朝イチは、建物、コンビニは7:30にしか入れません 再診は8:00からしか機械で受付できません。(受付は全て) 初診は8:30からしか受付されません 駐車場は、ブルーのレーンに沿って行けば 黄色い発券機に当たり 左に行けば立体駐車場 右に行けば外の駐車場 私はいつも立体駐車場へ止めます 駐車券は持って入れば 会計時に2時間無料になります 2時間では終わらないので平均200円は事前精算機で帰宅時支払います 入るとまず、アルコール消毒と 立ったまま熱を測るものがあり 廻りに案内してくださる人は沢山 皆さん親切です 紹介状が無い場合3300かかります確かそうでした。 大きく A B C等、書いてあり 案内も的確で聞きやすいので 迷うことはありません 初診は受付、再診は入って左側の機械でしますが そこも案内係がいます。 婦人科の待ち時間は長いですが 建物も綺麗ですし 席は一席ずつ空けてあり ソーシャルディスタンスはバッチリ 待ち長くてもつかれません 消化器科はスムーズでした 時間に寄るのかは判りません ウロウロせずに検査移動が真横だったりスムーズです 胃カメラも眠ったまま 終わればソファーでゆっくり 本当に親切丁寧 肝心なお医者様も私の場合親切丁寧でした。 婦人科 消化器科でお世話になりました 帰りも会計時は自動精算機です 2階に1台 1階に2台 私が知る限りあります。 トイレも 沢山あります テレビも待合についていますが 画面が小さくあまり見えません!笑 Wi-Fiもありますが 何処にでもパスワードが書いてあるわけじゃないので パスワード何処に書いてあるんだろうと、未だ探してます!笑 廊下も広々しています 2階にあるカフェも 病院だからって、高いわけでも不味い訳でもなく 金峰山、外を眺めながらゆっくりパスタ等食べれます。 パスタ、カレー、サンドイッチだったかな? 持ち帰りもできます、ケーキ等 初めに紹介状持参しますと電話した時の対応も良かったです!! まだしばらく、お世話になります また色んな検査をしましたら追記しようと思います!笑

  • あっぷるぱい

家族の具合が悪くなり、一度かかりつけ医に電話をすると大きい病院の方がいいということで家から近く以前かかった事があるため市民病院にお電話しました。 救急車は無闇に呼んではいけないと思ったので一度相談をと思いましたが… 「何でうちなんですか~?」「日赤の方が良くないですか~?」「うちで定期的に診てる訳じゃないですよね~」と女性の間延びした返事。最初に出てくださった男性は良かったのですが、専門の部署に繋ぐと言われてこの対応…夜に電話してる時点で急いでると分かりませんか?怒る時間も勿体ないので分かりました、とすぐ切りました。 結局救急車を呼ぶことになり日赤に運ばれ、幸い脳の方ではありませんでした。ですがもし最悪の事態になっていたら、何か障害が残っていたらとゾッとします。 確かに出先だったのでよくよく考えたら多少日赤の方が近かったなとこちらも申し訳なかったです。それでも「そこからだと日赤の方が近いようなのでそちらを受診された方がいいと思います」等しっかりしたお答えを頂いていたらここまで嫌な気持ちになっていなかったと思います。 大きい病院でお忙しいでしょうしなるべく受け入れたくないのは分かります。でもせめてハキハキ答えるとか救急車を呼んだ方がいいとアドバイスするとか、他の言い方をするとかして頂きたいです。 電話をする側は慌てているしとても不安です。少しでも患者側に寄り添った対応を学んで頂きたいと切に願います。

  • 坂口大介

市民病院の場所が変わってから 初めて利用した感想。 駐車場、受付の方法、 院内の様子、 どんな科があるのかを記事にします。 まず駐車場は 立体駐車場と正面側の2ヶ所。 私は警備員の誘導が上手くいかずに、 一旦外に出てしまうという事態になったので次回気を付けようと思った。 滞在時間が2時間越えると200円かかる。 受診しても無料にはならないので注意。 受付は フロントにある機械で カードを読み取り、カルテを受けとる。 精算は精算専用の機械で支払い。 高齢者には難しいかも知れない。 院内の様子やどんな科があるかは写真を参照されて下さい。 あと、カフェもあるので待ち時間も有意義に過ごせそう。 クロワッサンが美味しそうだったのが印象的。 私の記事が参考になった方はいいねお願い致します。

  • りょう

今日、定期の受診で行ってきました。帰りの時の2F受付の前でニチイの案内係の人が高齢者の外来者に「何度も番号で呼んでたんですよ。どうして来なかったんですか?」と詰め寄ってた。そして「精算機で会計して帰ってください」と。初めて来院した人はわからないから、それを案内するのが仕事だろ。去年までいたニチイの人はすごく気配りが出来ていて良かったのにいまは残念です。また戻ってきてほしい。いまのニチイの年配者は病院のイメージダウンになります。 それと、玄関で体温測定するけど、「覚えてくださいね」とか、受付番号も「今日はこの番号で呼ばれますよ」とかの案内がなぜ出来ないのだろうか? 自分達目線じゃなく、患者さん目線でお願いします。

  • ゆっくり光展

彼女の体調が急に悪くなり電話 一般外来の看護師と話し、万が一体調が悪くなれば来てくださいと言われ、また救急外来にも連絡をしておくとも言われた その後体調の回復が見込めず再度電話したが最初に電話に出た看護師、救急外来の担当看護師の対応が非常に悪い むしろ腹が立った 16:40頃に電話をしたとこちらが言っても『記録がありません』『そんな電話ありません』の一点張り 患者側の言ってることを信じないどころか疑う始末 連携取れてない上に疑うことしか出来ない無能看護師が在籍 『一般外来の看護師に確認します』とか一言ないのか 呆れを通り越してどうでも良くなった 彼女も泣き出すし 二度と行きたくねぇ 誰が行くか

  • Camille McLennon

8月10日に、まったく予期しない形で熊本市民病院に緊急入院し、9月3日に熊本大学病院に転院し、9月13日に大手術を行い、9月27日に市内の別の病院に転院してリハビリ生活。退院したのが10月11日で、実に63日の入院生活であった。もし僕が市民病院を訪ねていなかったならたぶん今こうして生きてはいなかったと思う。嫌なこともあったけれど、主治医の先生、病棟の看護師さんたちに本当によくしていただいて、こうして生きていることに素直に感謝したい。人生観も死生観もすっかり変わってしまったけれど、病院での日々は自分を見つめ直すまたとない機会であった。健康は努力が必要。改めて皆様にもお伝えしたい。

  • tod yo

他のコメントにもチラホラありますが外来の予約の電話対応残念です。 紹介状がないことを伝えると持ってこないと予約はできないみたいな事を何度も繰り返し言われました。結局紹介状ないと予約できないんですか?と聞くと渋々そんなことはないですけどと言われ予約がとれました。 また話している時もハァと返事しバカにされている気がしました。体が辛いから電話してるのに最初の対応がそんなんだと、せっかくいいお医者さま看護師さんがいるのに残念すぎます。 この病院で手術もして看護師さんお医者さまはとても腕もよく、優しかったです。 病院自体は綺麗で車椅子、ベビーカーもあるので利用しやすいと思います。

  • ひなまま

母が子宮全摘の為、腰が悪いので麻酔の効きを良くする為 整形外科に紹介され行った所かなり待たされた。 紹介状の意味皆無!日〇さんは紹介状ありだと早いが、市民病院は紹介状あっても意味なし!2時間くらい待たされます。 出血してるから早くしてくれ、待たせすぎ と伝えても、それは仕方ないの一点張り 受付も担当医も無愛想で横着な態度。 そして呼ばれたかと思うと診察はそこ5~6分で終了!驚きです。 とんちんかん無能看護師医師の多いこと。 もっと親身になって対応しないと成り立たないですよ。 こちらから希望してこの病院に行くことはないですね。おすすめしません。終始不快な思いをしました。

  • 西園寺龍介

にこりとも、笑顔を知らない無愛想な、外注委託1階会計の3Lさんの対応が、一般常識を持ち合わせて無くて、非常に不愉快でした。 元々外来スタッフや入院スタッフ職員と 委託サポートセンタースタッフや会計スタッフ等との横の連絡網が、非常に雑で、再三の料金請求をしても、何日も電話1つ無く、会計事務処理ミスなのに、 申し訳ないの一言もなく、懇切丁寧な、委託スタッフさんも居る中、非常に残念でした。 スタッフ指導の甘さが、目立つ病院です。 外来先生は、皆さん感じの良い方が、多いだけに、移転新築されて4年になります。 色んな意味で、頑張ってください。

  • Kana H

処方された花粉症の薬が体に合わなかった為耳鼻科の先生に診てもらったら、薬の名前をググり始めてウィキペディアに載っていることをそのまま述べていた。初めは驚いて、そんなものなのかな…の思っていたけど、どれだけ熱心に症状を訴えてもずっとパソコンに向かってカチャカチャやってる。「聞いてんのか!?」と言いそうになった。 結局薬も出してもらえず、「花粉症は仕方がない」という結論で診察が終わった。 花粉症が仕方がないのは分かるけど、言い方が悪い。態度も悪い。 他の受付の方々はとてもいい人ばかりだったので非常に残念。もう二度と行かない。

  • t_forest _moon

予約をした日に来院したら『予約は入って無い! 』と言われたので 受付の女性に確認して下さいと言ったのだが 確認もせず『勘違いしてませんか?』 『他の病院じゃないですか?』等と失礼な事を平気で言われた挙げ句に『証拠がありますか?』とまで言われた 来院予約は電話でしていたので電話の通話を確認してくださいと文句を言ったら 『あーぁ予約してますねぇ』と平然と答えられた 受付業務を担当しているのに仕事をナメてるか? 相当頭悪いのか?熊本市民病院に診てもらっても大丈夫なのだろうか疑問⁉️

  • RIKA UEDA

総合受付の人の態度が悪くすぎて、良く思えない。 私は耳が不自由です。 受診のお合計について質問したいが、どこに聞けばいいのかなと思い、総合受付に聞いた。 筆談して頂いたが、 『私たちのここはわかりません。受診の窓口にお尋ねしてください。』と 普通は『申し訳ございません。総合受付での対応はでませんので、受診の窓口にお尋ねください。私がご案内して頂きますね』 まず、謝罪することが相手の印象によって変わってしまうから。とても大事だと思う。

  • まるベス

時間外の面会受付係のニチイの事務の方、人の話を全く聞かない上に、病棟への伝え方が悪意がある。 こちらはそんなこと一言も言ってないのに、「どうしても会いたいと言っている」と言われて、とても不快でした。 さらに、こちらが強引に押しかけたような状況になってしまい、病棟の看護師にもかなり感じの悪い対応をされました。 はっきり言って仕事のできない方なのかなと。 熊本市の名前を謳っているのに、クオリティの低いスタッフは置かないで欲しい。

  • NGIじゃがばた

何年も前ですが、母がガンになってこちらの婦人科に入院してお世話になりました。担当医の先生も熱心な方で、最期までお世話してくださいました。 一方、自分が夜中体調を崩して夜間診療を受けた際、夜勤の研修医の方に「胃痛」と診断されたのですが、貰った薬を飲んでも症状はよくならず、別の病院で診察を受けたところ「胆石」だったことがありました。 夜間の診療もちゃんとした体制になってくれるとよいのですが。

  • 藤井英文

検査ばかりさせ、お金を高くとり 結果は、何がなんだかわからない、やぶ先生が多い。 市民は、行かなくなるのが、当たり前 何でもない、病気で、 約10万円使った。 今後、市民病院には、行かない。 追伸、 小佐井先生、女性の方には、気を付けた方が良い。 検査、検査と言われる先生が、大半。宗教と同じ。 市民の人達、患者の人達の事を、考えて欲しい。 お金がかかり過ぎます。高い検査ばかり。

  • Hyge Higo

脊柱管狭窄と椎間板ヘルニアの手術で入院していました。整形外科病棟しか分かりませんが、執刀、主治医のドクターがとても良く、術後の経過も良好でした。看護師もテキパキとして業務に付いていて、安心して入院期間を過ごすことが出来ました。5年経過した今も、術後のフォローをして頂いています。建物が古く病室が旧式だったので、星一つ減ですが、移転建て替えの新病院は期待できると思います。

  • わかわか

歯科口腔外科で手術を受けました。先天性の病気で顔から管をたくさん繋がれて顔がパンパンに腫れるほどの大きな手術でした。痛くて辛くてしんどいとき、「頑張ったね!」「もう乗り越えたよ!大丈夫だからね!」と、メンタル面のサポートをものすごくしていただいて、診察室で何度もボロボロ涙を流したのを覚えています。 太田先生ありがとう!✨

  • 田宮治郎

星もあげたくないぐらいの病院だった。私が通院していた訳ではないが、身内として客観的に見ても最悪。他の病院をオススメします。精神的にやられる病院です。ただ建物が綺麗になっただけ。体制を見直さないといけないと思う。それでも私たちは無力な患者でいざとなったらかからなくてはいけなくなる時が来ると思うと、本当に残念でしかない。

  • happy happy

担当された医師はとても感じがよかったのですが、最後会計前の薬を出してもらう時のこと。出してもらうのは痛み止め1つ。 番号が表示されたら、窓口に来て下さいといわれ、30分待つが番号出てこず。 周りにはもう誰も患者さんいなくなり、さすがに窓口に問い合わせたら、 とっくに準備出来ていたとのこと。謝罪もなく、腹が立ちました。

  • MK AR

転院の為、福祉タクシーを利用してストレッチャーで入院したときの事。出迎えてくれた数人の看護師の中の年配の人、こちらの言う事が理解出来ないらしく、自分の考えだけ偉そうに言われ、非常に不快だった。 それから、ニチイの事務スタッフと警備員は「公立病院のスタッフの一人」という意識が感じられない。

  • 名前無理

夜間救急の電話をするとかなりめんどくさそうな声で対応されたので一度断り、救急車を呼んで行きました。担当していただいた医師はかなり優しく丁寧に診察してくださり、感謝でしたが、夜間救急にいた看護師や受付の人はかなり態度が悪かったのでこちらの評価にさせていただきます。

  • haru

整形外科に初めてかかったけど担当医の態度やる気のなさ、笑いながら他の病院行って下さい! こっちも時間作って来てて暇じゃない。 それに難病があり透析してるというのもあって透析のクリニックから紹介状もらって来たのに! 本当に不快な気持ちで帰りました。

  • yuko

健軍駐屯地の対面に建つ総合病院。駐車場は30分超えると200円(5時間まで)なので、受診目的であればほぼ無料にはなりません。 新しい建物のため、内部はゆとりがある造りになっており採光部も多く、病院にありがちな暗い雰囲気を感じにくいと思います。

  • いぬいみきち

科にもよるかと思いますが大きな病院の割には待ち時間が短く驚きました。特に精算が機械なので待たされなくて良かったです。ほんの少し道に迷った素振りをみせただけなのですが案内スタッフさんがさりげなく声を掛けて誘導してくださったので親切だと感じました

  • furuちゃん

入院すると、入院患者全員に、食事の配膳に載るコップ一杯以外は、全て自分、または家族によって飲み物は、準備してこい、、とのことです。 高齢者には大変です。せめてお茶が出る給湯器、全介助の人の配慮はないものでしょうか。

  • 本田計

かなり前と言いますか 旧市民病院の時 深夜具合が悪くなって緊急外来受診の 医局と研修医の人は丁寧に見てくれましたが翌日内科医の医師は横柄な態度でしたな。 研修医の人が良くても本物がこんな感じあれ以来行っていない。

  • kmckpkc jyhnjtg

昔からある総合病院です!科も充実していて先生はじめ看護士、受付のかたもみなさん親切でした!総合病院ですが、紹介状なく受診できました。ただ地震の影響でMRIがつかえず、他の病院に取りに行かなくてはなりません。

  • K

眼科にきてるけど、先生は大変良いと思う。 受付の女たまに違うけど かなーりかなーり コソコソ話し多いし大変不愉快 病院変えたい位 どうにかしてほしい せっかく良い先生なのに 病院がそんなイメージになるよ!?

  • 椎名ルリ

家族が入院でお世話になりました。 ただ、ただただ怖いのが別の患者の薬を持ってこられたりしてます…しかも1回だけじゃない…。 うちの家族はしっかりしてるから指摘できるけど…。 他の人は飲みますよ普通に…。

  • 東伸彦

眼科の福島は必要もないのに紹介状の反対の目を造影するといって無理慈恵不用意に造影剤を体に入れると強烈な副作用で腎不全一直線良くこんな医者が居たもんだ典型的な悪意のある薮医者です。 市民の皆の衆用心用心。

  • すぺぺぺぺ

ながらく原因がはっきりせず、不登校となっている子供の診断をつけて頂きました。親子共々今後の対応が決まり、前に進めそうです。 橋本先生。しっかり傾聴頂き、的確で丁寧な助言ありがとうございます。

  • ごんぎつね

先日の祝日?だったか、裏にある救急受付の方に子供の熱でお世話になりました。診察券あって助かった。すんなり診察してくれて、普段は予約と紹介状が必須だから、あっという間に帰れて助かったです。

  • Suzu S

入口での熱を覚えてなかったら脇の下で測る体温計で計られるのがとても嫌。入口に体温を覚えていて欲しいと掲示するべき。建物は新しいが対応など全体的に古い

  • 米倉安美

外から見るとあっとされる大きなビルみたいで中に入ると広々しててキレイでした。いろんな科がありすごかったです!Σ( ̄□ ̄;)

  • kimiko F.

とても解りやすく病状についても説明していただけるし、MRI検査でも苦手とお伝えしたところ、親身に対応して下さいました!

  • ぽよぽよ

初診はさすがに時間が掛かりますが、先生も看護師さんも親切丁寧に対応してくださって有難かったです …

  • 形而上流星

神水から東町へお引っ越し。驚くほど変わった!っていうのはないですが、利用者には便利で助かるファミマが施設内にあり

  • ヤスkozu345

今回、循環器外科で手術したが、術後の痛みもまったくなく技術の高さを感じます!スタッフさんもさすがです!

  • ma-yu .S

着替えや荷物を取りにきてやら持ってきてやらと4日中3日電話がかかってくる。まとめて言えと思います

  • 田中純

ついに新しくなりました。以前の場所は施設が老朽化していたので環境は良くなったと思います。

  • 河埜真希

市の病院だけあって、外来のサービスが最悪。 相談をすると部署をたらい回しにされます。

  • vehicle custom

旧市民病院より当然だが新しいので機能的…館内にファミマがあるのはありがたい

  • ms06としあき

東5階 介護施設の様相、高齢者が認知の歪みが酷く疲れます(大声で騒ぐ等)

  • she-n

子供が入院しましたが、先生も看護師さんもとても対応がよかったです。

  • u hijiok

面会受付の男の対応が最悪でした 自分だったら入院したくない

  • F C

星1個もあげたくないくらい対応が悪い。

  • u2k pon

特にNICUが充実した病院です。

  • GLOBAL・CREATIVE Inc.

地震で建て替えらしい…

  • Ganapathi Sri Maha

地域密着の病院です。

  • ARRURUERIE AARONIERO

お世話になった。

  • のんちゃん
  • tai une
  • 筒どんどん
  • のんびり猫
  • 沖達雄
  • ひーくんAP1
  • oken eradus
  • 松山和子
  • いぇーい
  • 川島祐吉
  • 由美子山元
  • American Bison
  • 優菜
  • Ryoei Kobayashi
  • 伊東実菜子
  • 杉谷美帆
  • 日出夫前川
  • 野村弘美
  • やまえい
  • 敬子千代島
  • 山下嵩
  • 熊倉進
  • 野川修平
  • 九州“熊蔵”熊五郎

Similar places

Japanese Red Cross Kumamoto Hospital

242 reviews

2 Chome-1-1 Nagamineminami, Higashi Ward, Kumamoto, 861-8039, Japan

熊本大学病院

199 reviews

日本、〒860-8556 熊本県熊本市中央区本荘1丁目1−1

Kumamoto Kinoh Hospital

124 reviews

6 Chome-8番1号 Yamamuro, Kita Ward, Kumamoto, 860-0084, Japan

Kumamoto Shinto General Hospital

101 reviews

3 Chome-2-65 Oe, Chuo Ward, Kumamoto, 862-0971, Japan

Kumamoto Regional Medical Center

95 reviews

5 Chome-16-10 Honjo, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0811, Japan

大腸肛門病センター高野病院

95 reviews

3 Chome-2-55 Oe, Chuo Ward, Kumamoto, 862-0971, Japan

Sugimura Hospital

87 reviews

3 Chome-7-18 Honjo, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0811, Japan

Sakura Jyuji Hospital

84 reviews

Japan, 〒861-4173 Kumamoto, Minami Ward, Miyukikibe, 1 Chome, 1番1号

西日本病院

77 reviews

日本、〒861-8034 熊本県熊本市東区八反田3丁目20−1

Asahino General Hospital

62 reviews

12-10 Murozonomachi, Kita Ward, Kumamoto, 861-8072, Japan