玉川レディースクリニック

48 reviews

Japan, 〒158-0094 Tokyo, Setagaya City, Tamagawa, 3 Chome−15−6 フェリス 玉川 2F

www.tamagawaladies.com

+81364275321

About

玉川レディースクリニック is a Obstetrician-gynecologist located at Japan, 〒158-0094 Tokyo, Setagaya City, Tamagawa, 3 Chome−15−6 フェリス 玉川 2F. It has received 48 reviews with an average rating of 4.1 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-2PM
TuesdayClosed
Wednesday9AM-12PM
Thursday9AM-12PM
FridayClosed
Saturday9AM-12PM
Sunday9AM-12PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 玉川レディースクリニック: Japan, 〒158-0094 Tokyo, Setagaya City, Tamagawa, 3 Chome−15−6 フェリス 玉川 2F

  • 玉川レディースクリニック has 4.1 stars from 48 reviews

  • Obstetrician-gynecologist

  • "非常に人気のため、予約が中々取れませんが、予約無しでも受診可能です。 予約無しの場合は、受診開始時間の30分ほど前に来院すると、そこまで待つことはありません。 コロナ禍の特別対応かもしれませんが、中抜けも可能です。 受付の方に相談すると、戻ってきて欲しい時間を教えて頂けます。 院内は、待合室、お手洗い、診察室いずれもとても清潔感があります。 良い意味で、いかにも二子玉川と言った感じです。 先生の診察の前に、看護師さんによるヒアリングがあります。 かなり丁寧に聞いてくださるので、一般的な症状であれば、この段階でかなり不安も解消されると思います。 先生も物腰が柔らかく非常に丁寧な方で、不安なことを畳みかけて話しても、遮ることなく聞いてくださいます。 星4としたのは、内診の際のスタッフ(看護師なのかただの助手なのか不明)の方のみ、ビックリするくらい感じが悪いからです。(1人の方なので、別の方がいらしたらすみません) 初回の時は、説明が早口すぎて聞き取れず、聞き返したところ、嫌そうな顔で語気強めに説明されました。 1番緊張する場面なのに、怖すぎてそっちの緊張感はなくなりました。 2回目の受診の際も、同様な対応。 しかも、台に乗せられ足を開いた状態で何分も放置され、恥ずかしくて死にそうでした。 先生が来れるタイミングで台を上げることもできたと思います。 婦人科の受診において1番緊張する時間です。 嫌な仕事なのかもしれませんが、寄り添った対応とまで行かなくとも、プロの仕事をしても良いのではと思いました。 このスタッフの方(の対応を除けば、今まで通った婦人科の中で一番なので、改善されることを願います。"

    "これまで不安な事があるたびに婦人科を受診してきましたが、ヒアリングや説明が不十分で診察後も不安が残ったまま帰る事が多く(だいたい膣剤を入れられて終わる) 適切なクリニックに出会う事ができていませんでしたが、 ここのクリニックは主治医の男性の先生に いきなり診察されるのではなく、 その前に看護師の女性の方が問診票を見ながら細かくヒアリングしてくれました。 これまでは男性の先生にいきなり診てもらったり、待合室で他の患者さんもいるなかでヒアリングされましたが、恥ずかしさや周りに聞こえてしまうなどの懸念から十分に不安点を伝えることもできなかったので、こうやって女性の看護師さんが親身に聞いてくれたおかげで、不安におもっていることを全て話すことができました。 検査の結果はまだ先ですが、不安点に対する対処や説明も1つずつ全て丁寧に教えてくださったので安心して帰路についています。 感動してしまって即ここに書き込みました また、受付の方も皆さん丁寧で笑顔で接してくれましたし、クリニック内も綺麗ですし、検査時にしっかりカーテンで遮ってくれたので、主治医の男性の顔を全く見ずに検査してもらえたのもよかったです。(ぎゃくに検査時に何も見えないのが嫌な方はカーテンを外すこともできました) 予約がいっぱいでとれなかったので、16時頃そのまま伺いましたが、1時間半程で帰ることが出来ました、2〜3時間はかかるだろうとおもっていたので意外とスムーズなのもよかったです。 総合的にホスピタリティが高く、受診するまで抱えていた不安が取り除かれましたので、今後もここのクリニックにお世話になりたいと思います。"

    "受付の方も看護師さんも先生も皆さん対応は良いんですがとんにっかく待たされる。2時間待ちが普通って感じですね……。 区の子宮頸がんの検査は予約できないので直接行きました。平日の朝10時過ぎに行って呼ばれたのは12時過ぎくらいでした。こちらの都合ですが子どもをわざわざ預けて伺っているのでその旨伝えたところ次に呼んでいただけました。 婦人科ってなんで、なにをしていたら、こんなに時間がかかるんだろう? ほんとにもう対応悪くても良いから早くしてって思いました。 がん検査とは別で、近場でファボワールを処方してくれる病院を探しているのでここに行ってみたのですが取り扱いがなく、1シート3,000円のものを勧められたのでそれは断ってきました。 追記 9/21 別件ですが検査結果を聞きたく再受診。 15時からなので14:45に行ったところすでに8人待ち。。診察してもらえたのは15:48頃でした。16時までに子どもの迎えに行かねばならず、15:35ごろ受付へあと10分くらいしかいられないのだがいつになるかと聞いたら次に呼ばれました(しかもそこから5分ほど待ちました)。 やはり受診までに2時間はかかると覚悟したほうがよろしいです。1時間あればスムーズに順番が来て診てもらえるだろうと思いましたが甘かったです。 待っている間、やっぱり帰りますと言う方もいました。"

    "妊娠の判定から産院に移るまでを診ていただきました。院内は綺麗で椅子もゆったりしたソファ席なのでつわりで辛い時も待ちやすかったです。受付の方、看護師さん、先生、どの方も対応が優しく嫌な思いをしたことはありません。受付の方は優しい印象(一人カラコンを入れて髪を結んでいる方だけ怖いです)、看護師さんは(特に背の高いすらっとした看護師さん)落ち着いていて何でも的確に答えてくださいます。疑問に思ったこともその場で調べてくれたり、とても気持ちのこもった対応をしてくれます。先生は口数が多い感じではなく物静かで穏やかで優しい雰囲気です。内診は全く痛くありませんでした。器具が入る時もきちんと声かけをしてくれるので安心感があります。また、内診台に座る時、看護師さんがカーテンを押さえてくれたり、椅子が上がる時もこちら側が見えないように気をつかってくださいます。妊婦検診をやっていたら通いたかったですが、現在はされていないということで大きい病院へ転院しました。また婦人科系でお世話になりたいと思います。"

    "ピル処方、子宮頸がん健診、妊婦健診でお世話になりました。 他のクリニックさん同様、妊婦健診はネット予約はできません、しっかり枠をとってくれるので受付してからの呼び出しはスムーズです。 クリニック自体は綺麗ですし、駅から近いので便利です。 事務の方も看護師さんも先生も丁寧に対応してくださいます。 引っ越しのため、こちらのクリニックを受診することはありませんが、近くであれば引き続き受診していたと思います。 【予約外の診察を希望の場合は診察開始時間より少し前に立ち寄り、外で待っているくらいの意気込みだと気持ち早めに終わるかなと思います】"

Reviews

  • ねこ

非常に人気のため、予約が中々取れませんが、予約無しでも受診可能です。 予約無しの場合は、受診開始時間の30分ほど前に来院すると、そこまで待つことはありません。 コロナ禍の特別対応かもしれませんが、中抜けも可能です。 受付の方に相談すると、戻ってきて欲しい時間を教えて頂けます。 院内は、待合室、お手洗い、診察室いずれもとても清潔感があります。 良い意味で、いかにも二子玉川と言った感じです。 先生の診察の前に、看護師さんによるヒアリングがあります。 かなり丁寧に聞いてくださるので、一般的な症状であれば、この段階でかなり不安も解消されると思います。 先生も物腰が柔らかく非常に丁寧な方で、不安なことを畳みかけて話しても、遮ることなく聞いてくださいます。 星4としたのは、内診の際のスタッフ(看護師なのかただの助手なのか不明)の方のみ、ビックリするくらい感じが悪いからです。(1人の方なので、別の方がいらしたらすみません) 初回の時は、説明が早口すぎて聞き取れず、聞き返したところ、嫌そうな顔で語気強めに説明されました。 1番緊張する場面なのに、怖すぎてそっちの緊張感はなくなりました。 2回目の受診の際も、同様な対応。 しかも、台に乗せられ足を開いた状態で何分も放置され、恥ずかしくて死にそうでした。 先生が来れるタイミングで台を上げることもできたと思います。 婦人科の受診において1番緊張する時間です。 嫌な仕事なのかもしれませんが、寄り添った対応とまで行かなくとも、プロの仕事をしても良いのではと思いました。 このスタッフの方(の対応を除けば、今まで通った婦人科の中で一番なので、改善されることを願います。

  • りり

これまで不安な事があるたびに婦人科を受診してきましたが、ヒアリングや説明が不十分で診察後も不安が残ったまま帰る事が多く(だいたい膣剤を入れられて終わる) 適切なクリニックに出会う事ができていませんでしたが、 ここのクリニックは主治医の男性の先生に いきなり診察されるのではなく、 その前に看護師の女性の方が問診票を見ながら細かくヒアリングしてくれました。 これまでは男性の先生にいきなり診てもらったり、待合室で他の患者さんもいるなかでヒアリングされましたが、恥ずかしさや周りに聞こえてしまうなどの懸念から十分に不安点を伝えることもできなかったので、こうやって女性の看護師さんが親身に聞いてくれたおかげで、不安におもっていることを全て話すことができました。 検査の結果はまだ先ですが、不安点に対する対処や説明も1つずつ全て丁寧に教えてくださったので安心して帰路についています。 感動してしまって即ここに書き込みました また、受付の方も皆さん丁寧で笑顔で接してくれましたし、クリニック内も綺麗ですし、検査時にしっかりカーテンで遮ってくれたので、主治医の男性の顔を全く見ずに検査してもらえたのもよかったです。(ぎゃくに検査時に何も見えないのが嫌な方はカーテンを外すこともできました) 予約がいっぱいでとれなかったので、16時頃そのまま伺いましたが、1時間半程で帰ることが出来ました、2〜3時間はかかるだろうとおもっていたので意外とスムーズなのもよかったです。 総合的にホスピタリティが高く、受診するまで抱えていた不安が取り除かれましたので、今後もここのクリニックにお世話になりたいと思います。

  • Uta Uta

受付の方も看護師さんも先生も皆さん対応は良いんですがとんにっかく待たされる。2時間待ちが普通って感じですね……。 区の子宮頸がんの検査は予約できないので直接行きました。平日の朝10時過ぎに行って呼ばれたのは12時過ぎくらいでした。こちらの都合ですが子どもをわざわざ預けて伺っているのでその旨伝えたところ次に呼んでいただけました。 婦人科ってなんで、なにをしていたら、こんなに時間がかかるんだろう? ほんとにもう対応悪くても良いから早くしてって思いました。 がん検査とは別で、近場でファボワールを処方してくれる病院を探しているのでここに行ってみたのですが取り扱いがなく、1シート3,000円のものを勧められたのでそれは断ってきました。 追記 9/21 別件ですが検査結果を聞きたく再受診。 15時からなので14:45に行ったところすでに8人待ち。。診察してもらえたのは15:48頃でした。16時までに子どもの迎えに行かねばならず、15:35ごろ受付へあと10分くらいしかいられないのだがいつになるかと聞いたら次に呼ばれました(しかもそこから5分ほど待ちました)。 やはり受診までに2時間はかかると覚悟したほうがよろしいです。1時間あればスムーズに順番が来て診てもらえるだろうと思いましたが甘かったです。 待っている間、やっぱり帰りますと言う方もいました。

  • Citron

妊娠の判定から産院に移るまでを診ていただきました。院内は綺麗で椅子もゆったりしたソファ席なのでつわりで辛い時も待ちやすかったです。受付の方、看護師さん、先生、どの方も対応が優しく嫌な思いをしたことはありません。受付の方は優しい印象(一人カラコンを入れて髪を結んでいる方だけ怖いです)、看護師さんは(特に背の高いすらっとした看護師さん)落ち着いていて何でも的確に答えてくださいます。疑問に思ったこともその場で調べてくれたり、とても気持ちのこもった対応をしてくれます。先生は口数が多い感じではなく物静かで穏やかで優しい雰囲気です。内診は全く痛くありませんでした。器具が入る時もきちんと声かけをしてくれるので安心感があります。また、内診台に座る時、看護師さんがカーテンを押さえてくれたり、椅子が上がる時もこちら側が見えないように気をつかってくださいます。妊婦検診をやっていたら通いたかったですが、現在はされていないということで大きい病院へ転院しました。また婦人科系でお世話になりたいと思います。

  • ゆきこ

ピル処方、子宮頸がん健診、妊婦健診でお世話になりました。 他のクリニックさん同様、妊婦健診はネット予約はできません、しっかり枠をとってくれるので受付してからの呼び出しはスムーズです。 クリニック自体は綺麗ですし、駅から近いので便利です。 事務の方も看護師さんも先生も丁寧に対応してくださいます。 引っ越しのため、こちらのクリニックを受診することはありませんが、近くであれば引き続き受診していたと思います。 【予約外の診察を希望の場合は診察開始時間より少し前に立ち寄り、外で待っているくらいの意気込みだと気持ち早めに終わるかなと思います】

  • T

初診で伺いました。中にいた看護師の方に色々不安の中話を聞いてもらい、最終的に『こちらの病院に当たってみてください』と近くの別の病院を紹介されたのでそこの病院に電話をかけると、なぜうちが紹介されたのかわからない、新しい病院なので対応はできないとまたもや拒否され、嘘をつかれたことに驚いてこちらの病院に戻り事情を説明すると、なぜか受付の人が謝るだけで、私を対応した看護師の方は出てくる事すらしませんでした。呆れてしまいもはや何も言う言葉が見つかりませんでした。たらい回しにされ、嘘を言われ、謝罪も無く、本当に衝撃の対応でした。

  • たまき

別の婦人科で月経移動のためにピルを処方していただき、飲み始めから頭痛胃痛吐き気がおさまらず、4日目の朝から起き上がるのがキツいくらい吐き気があり、仕事上影響が出るのでこれ以上飲み続けられないと思い、処方していただいた病院に連絡しようと思ったところ休診日で、偶然見つけたこちらの医院に電話にて相談させていただきました。かかったこともない医院に電話しても大丈夫なのか不安でしたが、親切にお答えいただけて安心いたしました。もし機会があればこちらの婦人科にかかってみようと思いました。

  • 高田ミドリ

受付の方、看護師の方のどちらも感じ良かったですし、先生も丁寧な診察で、信頼出来ると思いました。 出産で2カ所、健診で2カ所の産婦人科の経験がありますが、普通に良かったです。 寡黙な感じの先生ですが、こちらの質問にも的確に答えていただけましたし、悪い印象は、なかったです。 火、金は、完全予約制なので、とても助かります!そんなに時間を大きく外れることなく、案内されました。 (余談)出てすぐに人気の製菓店があるので、おやつを買って帰りました。

  • 飛鳥

他院で診察してもらっていたのですが、そのクリニックはほとんど問診がなく、疑問や不安を解決できなかったので乗り換えました。 婦人科の先生はキツイ方が多い印象で緊張していたのですが スタッフの方々も先生もとても親切で、お話も細かく丁寧にしてくださり、不安だった気持ちが楽になりました。 予約無しで待たせて頂いたので1.5時間ほど待ちましたが、気になりませんでした。次回は予約をしてから行きたいと思います。

  • 温泉横丁

生理痛の為ピル購入でよく通っていました。 診察の際も不安なことには全てキチンと答えてくれる先生です。看護師の方々は仕事がとても早くテキパキしてて良いです。 ピルを買うのにわざわざ病院に行くのがめんどくさいですが、ここは予約せずに行ってもカウンターですぐ買えるので会社員でも買いに行きやすいです。 良い婦人科に出会えてないという友達にもオススメしました。

  • mon chan

妊婦検診でお世話になりました。先生は男性ですが穏やかに話される優しい雰囲気の方で、内診の痛みはほとんどなく、緊張せずき通うことができました。助産師さんも優しく対応してくださいます。待ち時間は予約をしていてもプラス30分くらい見ておくといいとおもいますが、キレイな病院なので過ごしていて苦痛は感じませんでした。

  • RIS AKO

とにかく待ちます。この炎天下の中、外で待つ妊婦さんがいるのはクリニック側としても何か対策をたてた方がいいのではないかと心配になります… 例えば屋外に外でも使える扇風機置くとか。対応がいいから患者さんが多いんだと思うので、とてもいいことと思います。ただ、夏の間は特に気を付ける必要があると感じました。

  • Hokurochan

初診で伺いました。入口で検温し入室人数も制限していたのでコロナ対策として安心しました。 予約し待合室では20分ほど待ちました。 診察室に通される前に別室で看護師さんから病状を詳しく問診して頂きました。 院長先生は男性のため少し緊張していましたが優しくしっかり説明して頂いたので安心しました。

  • Sumie Nishida

初めての受診。受付の方、看護師さん、ニコニコしていて対応も丁寧でとても印象良かったです。先生も穏やかで人間ドックの結果など詳細を持参。患者に寄り添う感じで丁寧に説明もして下さり安心出来ました。かかりつけにしたいクリニックです。予約して行ったのですが待ち時間がちょっと長く感じました。

  • plumeria garden

とても良かった。 先生は、優しく落ち着いていてじっくり診察して下さり、看護師さんも事務さんもとても丁寧に対応してくれました。 安心して受診できます。 次回も何かあったらこちらにします。 同じ件で他の婦人科にもかかりましたが、 初めからこちらにすれば良かったと思いました。

  • c c

待ち時間がとても長いのが問題ではあるが、色々と細かいところに配慮されていて、さすがレディースクリニックだと思う。 先生は男性だが、男性の先生の方が痛くされないので、ありがたい。 デリケートな部分の診察であるが、信頼できると思うので困った時には通っている。

  • ちゃんなー

症状をとても丁寧に説明してくださって不安が解消されます。 すごく話しやすくて質問に真摯に答えてくれます。 こんな素晴らしい先生のいるクリニックなので待ち時間が多少長くても仕方ないと思えます。 受付の方も看護師さんも優しくて通いやすいクリニックです。

  • soraそら

受付さんも先生も看護師さんも皆さん優しく、安心して受診できます。 待合室が小さいので、予約なしだと混み合うかも知れませんが、予約するとかなり先になります。 それでも、こちらの先生の診察は丁寧なので今後こちらで診察や検査を受けたいと思います。

  • ああ

土曜は9時丁度についても10人は既に座っており超混雑。絶対9時前から行ってる人達な気がする...笑 受付時間が終わっても終わってない人達が沢山いるので受付時間を超えても診療していている。いつもありがとうございます。

  • a108

先生も看護師さんも親切です。一年に一度位しかかかる機会がありませんが、内診台での配慮も行き届いていて安心して受診できます。予約をすればそれほど待たされないので助かります。

Similar places

Nakano Ladies Clinic

92 reviews

Japan, 〒114-0002 Tokyo, Kita City, Oji, 2 Chome−30−6 末永ビル

Shibata Obstetrics and Gynecology Clinic

76 reviews

515 Yokokawamachi, Hachioji, Tokyo 193-0823, Japan

Ogawa Clinic

53 reviews

6 Chome-7-11 Minaminagasaki, Toshima City, Tokyo 171-0052, Japan

Nanako Ladies Clinic

35 reviews

12-14 Kitaminemachi, Ota City, Tokyo 145-0073, Japan

Furukawa Ladies Clinic

34 reviews

8 Chome-5-8 Nishishinjuku, Shinjuku City, Tokyo 160-0023, Japan

Kaori Ladies Clinic

27 reviews

Japan, 〒152-0004 Tokyo, Meguro City, Takaban, 3 Chome−11−8 コート鷹番

Kono Ladies Clinic

24 reviews

Japan, 〒186-0003 Tokyo, Kunitachi, Fujimidai, 2 Chome−5−21

Toshima Danchi Obstetrics and Gynecology

10 reviews

5 Chome-5-5 Toshima, Kita City, Tokyo 114-0003, Japan