王さまのカレー 上通

60 reviews

3-10 Suidocho, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0844, Japan

www.oosamanocurry.com

+818047245931

About

王さまのカレー 上通 is a Delivery Restaurant located at 3-10 Suidocho, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0844, Japan. It has received 60 reviews with an average rating of 4.6 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-2PM
Tuesday11AM-2PM
Wednesday11AM-2PM
Thursday11AM-2PM
FridayClosed
SaturdayClosed
Sunday11AM-2PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 王さまのカレー 上通: 3-10 Suidocho, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0844, Japan

  • 王さまのカレー 上通 has 4.6 stars from 60 reviews

  • Delivery Restaurant

  • "見るからに穴場のような店(笑) 話しのネタにここは行かねばと思い、しかもマッサマンカレーとは食べる機会がないので訪問しました。 店内は自宅を改装したようで、オシャレな友達の家にお邪魔した感じです! 2回訪問しましたが、 一度目はマッサマンカレーのセット。 二度目はグリーンカレーのセットをいただきました。 一度目と二度目は入口が替わっていたので、玄関ドアの方が現在の入口です。 カレーの方はタイの屋台ではなく、レストランで提供されるような上品な味でした。 コクのある(出しの効いた)深みのある味で、 これがマッサマンか!というのが正直な感想です。 中毒になって毎週行くというよりは、1ヶ月に一度定期訪問したくなるような味でした! 辛さはそんなに辛くありません。(卓上スパイスて追い辛はできます。)エスニック特有の匂いもありません。 チキンもスプーンでほぐせる柔らかさで、スジぽくありません。 アクセントが強いわけでなく、〇〇が効いてとか、〇〇の味がヤミツキになるて感じではありませんが、一回食べ行った方がいいよ!と言えるお店です。 また、近くに行ったら寄りたいと思います。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000"

    "I ordered the massaman curry set for 1200 yen, which includes a small radish salad and drink"

    "It's a small restaurant a bit hidden down a small road, but the taste is amazing! The massaman curry was recommended, and the flavor was fantastic! I ordered the set, which came with a delicious salad and iced oolong tea"

    "マッサマンカレーって聞いた事も食べた事もなかったんですけど… 初めて食べた時の美味しさに感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)♡*゜ 具材は、じゃがいも鶏肉・ピーナッツとシンプルなんですが、何て言ったらいいのかなぁ〜 薬草の香りや味も強すぎず、絶妙にスパイスの調合がされており…超〜良い感じのお味で、旦那も子供達も癖になりハマってます。 ※辛いのが苦手なお子様は、気を付けてく ださい うちの小学校 5年生の息子は、美味っ!辛〜ぃ!!と言いながら食べてますけどねぇ〜 今回は、店主さん(理学療法士)のマッサージ施術後にテイクアウトさせて頂きました。 今回も癒しをありがとうございます
    サービス
    テイクアウト
    食事の種類
    その他"

    "隠れ家です。普通に見つけることは出来ません。この道熊本20年住んでるけど通ったことないwww マッサマンカレー、グリーンカレーのあいがけサラダセット頂きました。僕このカレー大好きです。辛すぎずスパイスの効いたカレーです。あいがけを混ぜ合わせるとミラクルが起こります。僕は辛いのも味わいたいタイプなので、辛味スパイス追加でヒーヒーなりました^_^。大満足^_^ まずは一度食べてみて下さい。 これまでのスリランカカリーや和風カレーにはないスパイスの効いたカレーです。辛さも適度で辛いのが苦手な方でも大丈夫だと思います。 まさに王様のカレーなんだなと思いました。 彼女や奥様、連れてくると穴場を楽しめると思いますよー^_^ ※豆知識※ このカレー屋さんの親族のタイ人の家族が実際王族に出していたカレーのレシピで作っているようで本物です^_^"

Reviews

  • ナチュラル

見るからに穴場のような店(笑) 話しのネタにここは行かねばと思い、しかもマッサマンカレーとは食べる機会がないので訪問しました。 店内は自宅を改装したようで、オシャレな友達の家にお邪魔した感じです! 2回訪問しましたが、 一度目はマッサマンカレーのセット。 二度目はグリーンカレーのセットをいただきました。 一度目と二度目は入口が替わっていたので、玄関ドアの方が現在の入口です。 カレーの方はタイの屋台ではなく、レストランで提供されるような上品な味でした。 コクのある(出しの効いた)深みのある味で、 これがマッサマンか!というのが正直な感想です。 中毒になって毎週行くというよりは、1ヶ月に一度定期訪問したくなるような味でした! 辛さはそんなに辛くありません。(卓上スパイスて追い辛はできます。)エスニック特有の匂いもありません。 チキンもスプーンでほぐせる柔らかさで、スジぽくありません。 アクセントが強いわけでなく、〇〇が効いてとか、〇〇の味がヤミツキになるて感じではありませんが、一回食べ行った方がいいよ!と言えるお店です。 また、近くに行ったら寄りたいと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • Matthew Ye

I ordered the massaman curry set for 1200 yen, which includes a small radish salad and drink. It was delicious, but the portion was a bit small. The restaurant seems to be located in a converted residential building. I felt like I was eating in someone’s living room, which I personally enjoyed. Overall, I would recommend it for a light lunch if you’re in the mood for curry. Please be aware that they give a 100 yen discount for reviews (though there is no stipulation that it must be a five star review.)

  • Paul Dunnavant

It's a small restaurant a bit hidden down a small road, but the taste is amazing! The massaman curry was recommended, and the flavor was fantastic! I ordered the set, which came with a delicious salad and iced oolong tea. おいしい! I'll definitely come again. I want to bring my Japanese friend! ☺️
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 佐井藤貴久美

マッサマンカレーって聞いた事も食べた事もなかったんですけど… 初めて食べた時の美味しさに感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)♡*゜ 具材は、じゃがいも鶏肉・ピーナッツとシンプルなんですが、何て言ったらいいのかなぁ〜 薬草の香りや味も強すぎず、絶妙にスパイスの調合がされており…超〜良い感じのお味で、旦那も子供達も癖になりハマってます。 ※辛いのが苦手なお子様は、気を付けてく ださい うちの小学校 5年生の息子は、美味っ!辛〜ぃ!!と言いながら食べてますけどねぇ〜 今回は、店主さん(理学療法士)のマッサージ施術後にテイクアウトさせて頂きました。 今回も癒しをありがとうございます
サービス
テイクアウト
食事の種類
その他

  • 堂下伊織

隠れ家です。普通に見つけることは出来ません。この道熊本20年住んでるけど通ったことないwww マッサマンカレー、グリーンカレーのあいがけサラダセット頂きました。僕このカレー大好きです。辛すぎずスパイスの効いたカレーです。あいがけを混ぜ合わせるとミラクルが起こります。僕は辛いのも味わいたいタイプなので、辛味スパイス追加でヒーヒーなりました^_^。大満足^_^ まずは一度食べてみて下さい。 これまでのスリランカカリーや和風カレーにはないスパイスの効いたカレーです。辛さも適度で辛いのが苦手な方でも大丈夫だと思います。 まさに王様のカレーなんだなと思いました。 彼女や奥様、連れてくると穴場を楽しめると思いますよー^_^ ※豆知識※ このカレー屋さんの親族のタイ人の家族が実際王族に出していたカレーのレシピで作っているようで本物です^_^

  • 高広

食事ではない用事で伺いましたが、お勧めのあいがけカレーを頂きました。私も飲食店経営しておりますが、先に出てきたサラダに驚きました!見た目はシンプルなのですが、なんとシャキシャキで瑞々しいこと…!大体先出しのサラダなんて、メインが供されるまでの繋ぎ役位にしか思われませんが、こちらのサラダには一分のスキも無い鮮度抜群の完璧なものでした。となれば、メインのカレーは期待大です!そして大当たりでした!複雑にスパイスがからみ合い、奥行きがありながら纏まった、本物のタイカレーです。気さくなオーナー様ご夫婦の秘めたる熱意と誠実さが詰まった、幸せなランチタイムとなりました!
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • てらたく

美味しいと聞いて、少し前に行ってきました! お店に入ると、ほぼ家のたたずまい。 私は、家で食べてるみたいで好きな雰囲気です このお店で提供しているマッサマンカレーはCNNインターナショナルの発表した【世界で最も美味しい料理ランキング】で1位になったこともある料理だそうです! (世界ナンバーワンのカレー!) 食べてみるとけっこう辛かったです スパイスが効いた私好みのカレーでした おいしかった☺️✨
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 5

  • きさらぎびんご

熊本カレー選手権で、マッサマンカレーの美味しさに感動し来店。お店の人もすごく感じがよく期待大。 そしてやっぱりカレーの美味しさはそのままだった。けど何か違う、、ご飯が柔らかい。 少し前、新米の季節に行ったからか。新米使ってたとしたらそこはポイント高いんだけど、私はバキバキの米が好き。カレーの時は特に。 あとここのミルクティー=チャイではないので、そこは勘違いしちゃいけなかった。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
おすすめの料理
マッサマンカレー

  • K Oh

グリーンカレーを、今までで一番美味しくいただきました。 次回は、マッサマンカレーをいただきたいです。 ごちそうさまでした。 【後日】 今回は、マッサマンカレーをいただきました。 おすすめの通り、非常に美味しくいただきました。 完全にリピートします。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
マッサマンカレー, グリーンカレー

  • eli zabeth

カレー好きでいろいろ行っていますが、ここはまだオープンしたばかりですが、めっちゃ美味しくてクセになるので笑リピしています。シェフのひいおばあちゃんがタイの昔の王さまの専属料理人だったらしくて、宮廷のレシピだそうで濃厚で絶品です。味は星5です!マッサマンとグリーンカレーしかないですが、どちらも美味しいです。最近売り切れの事も多いのでもう少し数を増やしてもらえると嬉しいな。受付のお兄さんもとっても優しくて良い感じです。ただ、入り口がわかりにくくて、奥の方なので最初入り難かったから、もう少し入りやすいといいなと思います。

  • 佳世

先日教えてもらったので、友達連れて食べに行ってきました! マッサマンカレーとグリーンカレーのあいがけを注文。マッサマンカレーは、初めて食べました。甘いけど後味がピリ辛で美味しいーグリーンカレーは、モロに好みな味でしたー!美味しかったデス!そして、見た目以上にボリューミー!女性はかなりお腹いっぱいになると思いますー 次は、グリーンカレーを満喫しよう笑 ごちそうさまでした
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • うさぎ

あいがけカレー最高です! セットを頼むと最初に出てくるサラダも、たくさんの種類がゴロゴロ入っていて嬉しいです。 マイルドですがスパイシー 辛みは後で足すこともできます
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
あいがけカレー

  • G M

雰囲気も店名からもとても気になっていたけど、民家っぽくてなかなか入るに入った事が無かったお店。 2種類ともせっかくなので食べてみたくて、あいがけを注文。 味、辛さ、量的にベストでとっても美味しかったです。 サラダも個人的には好きでした。 玄関から靴を脱いで上がる民家スタイルで、中も家っぽくて、お店ぽく無い雰囲気がとても良かったです。
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 4

  • りさりさ

OPENからおじゃましました お店がおうちみたいで新鮮! マッサマンカレーとグリーンカレーのあいがけ食べました 辛さもちょうどよくておいしかったです!最高! スパイスカレー屋さんで なかなかマッサマンカレーあるとこないので嬉しかったです︎
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 吉本洋

前回、来た時にはお休みでした。店主のSさんのお人柄にも惹かれ、ぜひ来てみたいと切に願い、本日叶いました。お店の雰囲気は「おうち」おうちでまさかの「王さまカレー」が食べられるなんて(*^o^*) ドリンクセットで「タイのアイスミルクティー」を注文。 本当はもっと甘い飲み物らしく、ラッシーとは違う味わい。 マッサマンカレーはコクうまでした。鶏肉が舌で崩せるほど柔らかく優しい味わいでしたぁ。

  • Kenta “Tukki-O” Otsuki

ずっと気になっていて、やっと食べに来れました!! マッサマン、グリーン、あいがけとありますが、やっぱりマッサマンで!! 辛さの中に旨みがたっぷりで、めっちゃ美味しかったです(o^^o) 次回はあいがけでいきます。 今日はありがとうございました〜
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • Rebel MC13

ここのマッサマンカレーを食べてからドハマリして、他のお店やレトルトなど様々なマッサマンカレーを食べましたが、このお店の以上のマッサマンカレーには出会えていません。
サービス
テイクアウト
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 畝見貴裕

家から近くだったのできました、場所はわかりづらいところにありましたがオススメです。今回あいがけカレーを頂きましたが辛さも調整できてプラス200円で頂いたタイのミルクティも辛いもののあとにちょうど良く最高でした。またお伺いします。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 田口慎太郎

個人宅を改装したお店。家!?って感じの門構えに一瞬怯んだ後にドアを開けて、玄関でもっかい家!?ってなります笑。 カレーはレベル高いです。オススメは、マッサマンカレーとグリーンカレーのあいがけ。辛さを自分で調整できるスパイスも◎
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • ぱぴこぴぱ

上乃裏通りを白川公園の方へ、左に曲った所にありました。 一軒家をリフォームしてある、とても素敵な所でした。 あいがけカレーのサラダセット1500円を頂きました。タイカレーは初めてでしたが、大変美味しかったです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • Fumitaka Yonemura

初の王さまのカレーです。 マッサマンカレーとグリーンカレーのあいがけ1,300円にサラダとドリンクのセット200円をいただきました。 美味しい!水筒に入れて飲みたい! それにオーナー面白い! また来ます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 川津理恵

マッサマンカレーは、濃厚でまた食べたくなるような美味しさグリーンカレーは、あっさりしていて味がよく、付け合わせの高菜と一緒に食べると最高❗️ どちらも美味しくて迷ってしまうけどそんな時は✨あいがけ✨両方食べれて幸せ 上通りから少し入り込んでて分かりにくいけど、一度ぜひ食べてほしいカレーです‼️ オススメ …

  • さと

グリーンとマッサマンのあいがけを頂きました。タイ現地で好まれる味ですが、多くの日本人の舌には少し甘味が強いかと思います (タイの方には刺さる味ではないかと)。 ただ、グリーンカレーはグリーンチリやカフィアライムなどのフレッシュな鮮烈さがもっと欲しいと感じました。また、マッサマンはタマリンド水の酸味がもう少しあったほうが好みです。

  • タカシ

とても美味しくボリュームもあり大満足
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
マッサマンカレー, グリーンカレー

  • sou yuka

ここで初めてマッサマンカレーを食べましたが、めちゃめちゃ美味しくてハマっちゃいました✨ 1度食べたら癖になる中毒性あり✨✨ そして店主の方かな?すごく親切で、素敵でした✨そんな魅力いっぱいのカレー屋さんです✨♥️ …

  • su 234Mat

2種類のカレーを選びきれずあいがけに笑 両方ともとても美味しかったです。 お料理や飲み物も丁寧に説明してくださり、味も対応も最高なお店です!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 陽一徳永

ランチでマッサマンとグリーンカレーのあいがけをいただきました! マッサマンは初めて食べましたがとても美味しかったです✨ グリーンカレーと付け合わせの高菜やマッサマンと2つ混ぜても美味しかったです! ドリンクはタイミルクティーで本番の雰囲気を味わえました〜 また来ます!

  • 知念宏至

最高です
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
グリーンカレー

  • Y N

マッサマンカレーがとてもおいしい。また行きます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
マッサマンカレー

  • 松川ゆか

隠れ家でした!笑 マッサマンカレーとグリーンカレーのあいがけを食べました。 ほどよいら辛さでおいしかったです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • なみなみ

あいがけを注文しましたが、これがまた絶品でした!鶏肉がやわらかく、マッサマンカレーはこくがあって、グリーンカレーはあっさりですが、スパイスが効いてて、両方ともクセになる味でした!また食べたくなるカレーでした!ごちそうさまでした …

  • Y NAKANO

本格的なタイカレーのマッサマンカレーとグリーンカレーをあいがけで。 ほどほどに辛くて美味です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • nonki “たまこのこ” fujimaki

美味しかったです けどサラダが喫茶店みたいにミニミニサイズでドレッシングが美味しかっただけに残念(´ε` ) カレーはココナツがちょっとしつこい感じがしたけど好みの問題かも。 2度目はないかな

  • 岩元雅弘

これは隠れた名店、このうまさなら目立たなくてもお客は来る、あいがけはまさに看板メニューにふさわしい、
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 岩岡達矢

グリーンカレーをいただきました グリーンカレーですが、クセが少なく毎日でも食べやすいカレーですね♫ お店も家庭的で良いです 次はマッサマンカレーをたべたいですね❗ …

  • t y

マッサマンカレー、世界で1番美味しいカレーでした!
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • MUSCLE Hide

カレーは確かに美味しいです。 ただ、提供されるまでにだいぶん待たされました。
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5

  • 阪口明

はじめて王室のカレーを食べました~ ジワジワ汗が吹き出ました~ 免疫upに皆さんも如何でしょうか? 気さくなマスターで、少し外国旅行気分を味わえました

  • hdyki

最高に美味しい
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • WHAT UH

가정집에서 먹는 느낌 카레는 특별한건 없이 먹을만했다
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4

  • Tanaka Travel

シンガポール で食べたマッサマンカレーを思い出しました。 熊本にも美味しいところがあるとは驚きです。 また来ます

  • LongWide Mac21

初来店
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 横山純一郎

メチャクチャ美味しかったです! 次は、カレー好きの友達連れて来まーす! …

  • /リクエRixe

味&辛さバツグン 美味しかったです❗️ …

  • 西村美穂

念願の王さまのカレー 楽しみです‼️ …

  • 竹熊雄二

あいがけカレーめっちゃ美味しかった!

  • みんなのヒジキ

とてもおいしかったです♪大満足です!

  • Shinya Tohmura

甘口で美味しかったです。

  • 中村陽菜

思ったより…

  • 高本篤
  • Yutaka Sogabe
  • 中西将太
  • 落合源太郎
  • taka 1940
  • 安部茂
  • 葵月
  • health zombie
  • mitsuri ue

Similar places

Gasutominamikumamototen

648 reviews

3 Chome-10-17 Minamikumamoto, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0812, Japan

Kushikatsu Tanaka sannenzaka

330 reviews

5-4 Anseimachi, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0801, Japan

カレーハウス CoCo壱番屋 ワンダーシティ南熊本店

245 reviews

日本、〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺6丁目 9番1号

串カツ田中 下通店

137 reviews

日本、〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目9−12

手羽先唐揚げ 楽々しげちゃん

39 reviews

Japan, 〒860-0807 Kumamoto, Chuo Ward, Shimotori, 1 Chome−11 番 28 号 3 階

赤身焼肉にくたらしJr.(ジュニア)熊本上通り店 | ランチ

38 reviews

9-16 Kamitoricho, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0845, Japan

ほっかほっか亭 辛島店

28 reviews

日本、〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町6−6

フードバー八十八(エイティーエイト)

23 reviews

Japan, 〒860-0807 Kumamoto, Chuo Ward, Shimotori, 1 Chome−11−8 甲斐ビル 1階

Ginnosara Kengun

16 reviews

Japan, 〒862-0912 Kumamoto, Higashi Ward, Obiyama, 4 Chome−45−1 銀のさら健軍店

銀のさら 健軍店

15 reviews

日本、〒862-0912 熊本県東区帯山4丁目45−1 銀のさら健軍店