田中内科クリニック

45 reviews

3 Chome-2-番35号 Toshimanishi, Higashi Ward, Kumamoto, 861-8043, Japan

doctor-et.com

+81963881122

About

田中内科クリニック is a Hospital located at 3 Chome-2-番35号 Toshimanishi, Higashi Ward, Kumamoto, 861-8043, Japan. It has received 45 reviews with an average rating of 4.1 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-1PM
Tuesday9AM-1PM
WednesdayClosed
Thursday9AM-1PM
Friday9AM-1PM
Saturday9AM-1PM
Sunday9AM-1PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 田中内科クリニック: 3 Chome-2-番35号 Toshimanishi, Higashi Ward, Kumamoto, 861-8043, Japan

  • 田中内科クリニック has 4.1 stars from 45 reviews

  • Hospital

  • "両親が大変お世話になりました。父は咳が止まらないので受診したら話を聴いて頂きこれまでの薬を確認されたあとにレントゲンや痰の検査や血液検査結果をみられて薬を5日間出してもらいました。3日目に咳が止まりました。詳しい検査結果を聞きにもう一度受診して痰の菌が原因とわかりました。知人が百日咳だったので安心していました。母は高血圧のことで病院から紹介されて受診しました。軽い風邪をひいていたので一緒に行ってくれた父が検査をお願いして高血圧以外にレントゲンや血液検査をしてもらいました。レントゲンに心配な影があったので1ヶ月後の再診を言われました。咳は2日目に止まったのですが翌週にまた風邪気味になったようです。もらっていた薬で治ったと言っていましたが、再診のときのレントゲンで影が残っていたため先生のお知り合いの病院に紹介をしてもらいました。CT検査などの精密検査では早期に発見された病気だったので手術を含めて話が進んでいます。早期なので感謝します。父には禁煙を言いました。禁煙外来を受診すると思います。私が県外にいるので先日両親から話を聞いて驚いています。両親は田中内科クリニックの近所なのでこれからもよろしくお願いします。"

    "問診から、「おまたせしてすみません」と丁寧な対応に嬉しかったです。病院は待つのが当たり前でそんな言葉を言ってくれる先生いないです。 受診するまでの経過が沢山あり、声も出ない状況なのにしっかり聞いてくれました。←患者さんは不安が強いから大事ですよね。 お陰様で安心しました。 色々あり3件目受診でしたがしっかり診断して今後どうしたら良いか教えてくれたのはここの病院だけでした。 検査では驚いた事に、rsもやってもらえました。(普通は小児科にしか検査薬ないこと多い)、何も言わずとも、血液検査もちゃんと(^^) 先生忙しいはずなのにとっても丁寧です。受付の方もわざわざ声が出ないので近くまで出てきて会話してくれました。 先生には妊婦で薬を断って申し訳ないことをしましたが‥ 医療関係で色々な病院、先生や看護師さんいますが人柄が良いところはあまり無いと思います。 個人的にお家から遠いのが少し‥機会があれば遠くともかかりつけにしたいです。"

    "吐き気と頭痛の子供を連れて行きました。 近所です。あなたのホームドクターに。とhpや看板にもあります。 10才の子供を抱えて病院に入ると受付で『うちの先生は中学生以下は診ない方針なので』と断られました。 小児科は半休なんです。ダメですか?と再度聞いたが『先生の方針です』と。 吐き気と頭痛でフラフラの子供を車に乗せ、別の病院を探さなくてはならず信じられない気持ちでいっぱいでした。 中学生以下は診ないならHPや看板に表示してください! 今まで内科と標榜してある病院で小学生を診察しない病院はみたことも聞いたこともありません。 あなたのホームドクターに?信じられないキャッチコピーです。 私と同じように、具合の悪い子供を連れていって、門前払いされないようにクチコミしました。中学生以下は受付で『先生の方針で診ません』との事です。"

    "中学生以下は診察してないそうです。 ※ホームページに記載と口コミの返信に書いてありましたが、ホームページ入ってトップページ上から下まで確認しましたが トップページの上の方に【幅広い世代】と記載あるだけです。トップページの上にまず中学生以下は診察してません。と赤字でもいいので記載して下さい. 喘息持ちの小学6年生で、トップページにも喘息、呼吸器科と記載あり 近くに呼吸器科があったと思い行きました。 トップページに何の記載も無いのはなぜでしょうか?幅広い世代とかいてあるのはなぜでしょう?そこは中学生からと書くべきでは?仕事終わって連れて行ったので、断られた後、時間内につきそうな病院がなく。苦しいまま帰宅でした。記載をトップページにしてください。絶対また間違う人いますよ。幅広い世代という言葉もやめて下さい."

    "子供が食事を取れず点滴希望で電話しました。予約が出来るか尋ねると、何の予約ですか~、どうしたんですか~と、人間味のない様な話し方の対応でした。症状と点滴希望の話しをすると、ウチは電話で予約は出来ないんですよね~との事。であれば、症状聞かなくてもいいではないでしょうか。 また、12才と伝えた時に、今までのローテンションと違って、トーンが上がり、あ!ウチは小学生は…と言われたので、即答で中学生です。とお伝えしました。以前クチコミを見た時、小学生は受け入れてもらえない旨書いてあったので、やっぱり言われるんだ…と思いました。"

Reviews

  • 本間正子

両親が大変お世話になりました。父は咳が止まらないので受診したら話を聴いて頂きこれまでの薬を確認されたあとにレントゲンや痰の検査や血液検査結果をみられて薬を5日間出してもらいました。3日目に咳が止まりました。詳しい検査結果を聞きにもう一度受診して痰の菌が原因とわかりました。知人が百日咳だったので安心していました。母は高血圧のことで病院から紹介されて受診しました。軽い風邪をひいていたので一緒に行ってくれた父が検査をお願いして高血圧以外にレントゲンや血液検査をしてもらいました。レントゲンに心配な影があったので1ヶ月後の再診を言われました。咳は2日目に止まったのですが翌週にまた風邪気味になったようです。もらっていた薬で治ったと言っていましたが、再診のときのレントゲンで影が残っていたため先生のお知り合いの病院に紹介をしてもらいました。CT検査などの精密検査では早期に発見された病気だったので手術を含めて話が進んでいます。早期なので感謝します。父には禁煙を言いました。禁煙外来を受診すると思います。私が県外にいるので先日両親から話を聞いて驚いています。両親は田中内科クリニックの近所なのでこれからもよろしくお願いします。

  • 1 0

問診から、「おまたせしてすみません」と丁寧な対応に嬉しかったです。病院は待つのが当たり前でそんな言葉を言ってくれる先生いないです。 受診するまでの経過が沢山あり、声も出ない状況なのにしっかり聞いてくれました。←患者さんは不安が強いから大事ですよね。 お陰様で安心しました。 色々あり3件目受診でしたがしっかり診断して今後どうしたら良いか教えてくれたのはここの病院だけでした。 検査では驚いた事に、rsもやってもらえました。(普通は小児科にしか検査薬ないこと多い)、何も言わずとも、血液検査もちゃんと(^^) 先生忙しいはずなのにとっても丁寧です。受付の方もわざわざ声が出ないので近くまで出てきて会話してくれました。 先生には妊婦で薬を断って申し訳ないことをしましたが‥ 医療関係で色々な病院、先生や看護師さんいますが人柄が良いところはあまり無いと思います。 個人的にお家から遠いのが少し‥機会があれば遠くともかかりつけにしたいです。

  • もりゆう

吐き気と頭痛の子供を連れて行きました。 近所です。あなたのホームドクターに。とhpや看板にもあります。 10才の子供を抱えて病院に入ると受付で『うちの先生は中学生以下は診ない方針なので』と断られました。 小児科は半休なんです。ダメですか?と再度聞いたが『先生の方針です』と。 吐き気と頭痛でフラフラの子供を車に乗せ、別の病院を探さなくてはならず信じられない気持ちでいっぱいでした。 中学生以下は診ないならHPや看板に表示してください! 今まで内科と標榜してある病院で小学生を診察しない病院はみたことも聞いたこともありません。 あなたのホームドクターに?信じられないキャッチコピーです。 私と同じように、具合の悪い子供を連れていって、門前払いされないようにクチコミしました。中学生以下は受付で『先生の方針で診ません』との事です。

  • 米さや

中学生以下は診察してないそうです。 ※ホームページに記載と口コミの返信に書いてありましたが、ホームページ入ってトップページ上から下まで確認しましたが トップページの上の方に【幅広い世代】と記載あるだけです。トップページの上にまず中学生以下は診察してません。と赤字でもいいので記載して下さい. 喘息持ちの小学6年生で、トップページにも喘息、呼吸器科と記載あり 近くに呼吸器科があったと思い行きました。 トップページに何の記載も無いのはなぜでしょうか?幅広い世代とかいてあるのはなぜでしょう?そこは中学生からと書くべきでは?仕事終わって連れて行ったので、断られた後、時間内につきそうな病院がなく。苦しいまま帰宅でした。記載をトップページにしてください。絶対また間違う人いますよ。幅広い世代という言葉もやめて下さい.

  • さっさー

子供が食事を取れず点滴希望で電話しました。予約が出来るか尋ねると、何の予約ですか~、どうしたんですか~と、人間味のない様な話し方の対応でした。症状と点滴希望の話しをすると、ウチは電話で予約は出来ないんですよね~との事。であれば、症状聞かなくてもいいではないでしょうか。 また、12才と伝えた時に、今までのローテンションと違って、トーンが上がり、あ!ウチは小学生は…と言われたので、即答で中学生です。とお伝えしました。以前クチコミを見た時、小学生は受け入れてもらえない旨書いてあったので、やっぱり言われるんだ…と思いました。

  • tod yo

午後の検診に行きました。 腹痛で行ったのですが、院内は清潔でコロナ対策もしっかりされてました。 また子供がいて心配でしたが、トイレにはおむつの交換の台があり、レントゲンや採血の時は看護師さんが抱っこをしてくださったので助かりました!また検査もしっかりしてもらい、診断結果も丁寧に説明してくださって先生はとっても良い人柄の方でした。 これからもし何かあったらここに行きたいです。コロナのPCR検査はやってないみたいです。 あと、人気な先生なので週明けの午前中は混み合い2時間は待ちます。 3時間は見た方がいいですね。

  • ナオ

電話での応対が酷すぎました。人間ドックで要精密検査とあったので胃カメラの予約をし、料金を聞き忘れたため後日連絡したところ「うちは事前に診察しないと胃カメラは出来ません」との事。予約の際に初診療であることや紹介状をもらっていることを伝えていたにも関わらず…。すみませんの一言もなく出来ませんの一点張りだったのでその場でキャンセルしました。診察しないと出来ないのなら予約時に伝えるべきだし、言い忘れたのであれば謝罪すべきだと思いました。今後お世話になることは絶対にないと思います。

  • l so (nus)

数日前から体調が悪く、出先で悪化した為急遽こちらを受診しました。 出先から子供を連れての受診だったので、 ご迷惑をお掛けするのではと少し不安でしたが、先生も看護師さんもとても気さくな方で、検査中は娘を見てて下さいました。 たまたま患者さんが少なかったからかもしれませんが、大変お世話になりました(^^; 先生は物腰が柔らかく、安心して症状を話す事が出来ました、ありがとうございました。 一つご検討頂きたいのですが、小さい子が読めるような絵本を置いて頂けますと助かります。

  • 熊本太郎

昨日行きました 嘔吐、吐気が酷くて電話して診察可能か確認。受付の方が優しく応対していただき駐車場で車の中で待機 防備された看護師さんに諸症状を聞かれ問診票に記入。やはりとても丁寧で優しい対応 その後防備された先生が駐車場に来られて診察。先生も本当に優しく対応していただきました 一度もクリニックに入る事なく診察と支払いが終わりました これなら他の患者さんにうつす事にならず安心して診察を受けられますね 田中先生の努力と行動力に感謝しました。ありがとうございます。

  • her

オープンしたばかりともあって、大変清潔で綺麗でした。 診察室の他、相談室もあり、何かある時には便利ですよね。 先生もとても丁寧で、緊張気味の娘も普段より話すことが出来たようです。 エコーや胃カメラ、心電図、レントゲンなどひと通りの検査も揃っていました。 ご専門は、呼吸器科消化器科ですが、在宅医療の分野でも有名でありながら、とてもフレンドリーな先生でいらっしゃることを聞いていたので、安心して受診することができました。

  • みぃ

息子が気管支喘息があり咳が酷くなって来たので初めてのこちらの病院に行きました。入口で発熱や咳がある人は電話する様に書いてあったので電話してみましたが中学生以下は診療できないと言われました。 ホームページにも中学生以下は診療できない等書いてなかったので非常に残念です。診療できないならできないとハッキリ書いておくべきだと思います。 できるなら評価の☆付けたくないです。

  • プロテイン

開院当初は受付などちょっと慌ただしかったですが、現在はとても落ち着いており、丁寧な対応をしてくれました。院長先生もとても話しやすい方でまた行きたくなりました。 ホームページを見ないでクレームしてる人いますが、その病院のルールを守るべきです。 また、近くの病院に勤めてる方が悪い口コミを投稿していましたが、完全な当てつけで草 ストレス溜まってんだろうなwwww

  • ポッチャン

とても良いクリニックです。 院長も親身に話を聞いてくださり、すごく優しい先生でした。様々な診療科に対応されています。看護師さんも明るくて話しやすく優しかったです。受付の方も丁寧で感じが良かったです。血液検査の結果もすぐに出してもらえました。これからは、家族みんなここのクリニックにお世話になろうと思います。ありがとうございました。

  • aya sun

中学生の子供が胃腸炎の症状がありお世話になりました。 初めての受診でどんなところなのか少し不安はありましたが、先生がとても優しく、安心して受診できました。 院内も綺麗で清潔感があり、しっかり掃除をされてるんだろうなと思いました。 めったに病院に行くことの無い我が家ですが、何かあった時はお世話になりたいと思えるクリニックでした。

  • 林美里

こんな素晴らしい病院、先生、看護師さん、受付スタッフの皆様、初めてです。日曜日に帯状疱疹で受診しました。待つのは当たり前なのに、待たせて申し訳ございます、とどなたもおっしゃるので、逆に申し訳なくなりました。感動を通りこして、ファンになりました。コロナ禍で大変な中、本当にありがとうございました。

  • noriko

とても温かみのある先生です。丁寧に話を聞いて下さり、検査もスムーズです。月1回診療して頂いていますが、きちんと診察もして下さり、健康を保っています。これも先生のおかげです。これからもずっとお世話になりたいと思います。

  • まゆ

以前、咳が止まらずにお伺いしたら先生が凄い親身にお話を聞いて下さり、喘息を測る機械みたいなやつも初めてであまり上手に出来なかったけど、優しくやり方を教えてくださってすごい助かりました。何かあったら絶対ここにまた行く。

  • K.SHINYA

初めて受診させていただきました。今回、咳が長引き、コロナ禍でもあるため、すごく不安な気持ちで、受診しましたが、あらゆる検査と丁寧な説明で、不安を払拭していただきました。また、受診する際は、よろしくお願いします。

  • はー

長く続く咳が辛く、こちらを受診しました。 綺麗な病院で受付の方も感じが良く、先生もとても優しく接してくださいました。 自宅近くにも呼吸器内科はありますが、今後はここを利用させていただきたいと思います。

  • megu。 D.H

先生は、穏やかでやさしく 親身に話を聞いてくれるし、お話してくれて とても、信頼できるいい先生!(ღ♡‿♡ღ) でも、 せっかくいい先生なのに 受け付けがかなり残念(◞‸◟ㆀ) (;`O´)o

  • FBST

先生が丁寧な説明をしてくださり、安心して診察をしてもらえました。 また、言動が優しく、心の綺麗な先生だと感じました。 看護師の方々も優しく、アットホームな雰囲気でとても良かったです。

  • 藤田馨

「News & Blog(お知らせ・ブログ)」がとても役立ちました。ありがとうございます。 近くだったらいいのになぁ。また、ウェブサイトのデザインもとても好感が持てます。

  • パンプキン

コロナのため車診療でしたが、とても優しく、色々な情報を教えていただけました。もっと早くにここにかかればよかったと思うほどでした。また何かある時にはここに来ようと思います!

  • 桜ちゃん

長嶺地区に住んでる人のちょっとした風邪や体調不良などは、こちらのクリニック一択かと。 医師の方の説明も丁寧で謙虚な感じな人柄も大変好感が持てます。

  • 田中ぽこ

ドクター、看護師の対応は優しさがあって 好印象だったが、受付は愛想がないので またここを受診したいときに嫌な思い するのは困るなと思った。

  • すけ

初めて受診しました。 とても感じがいい先生でおすすめです! お話ししやすく、安心できました。 これからもお世話になろうと思います。

  • さいとうまさき

素晴らしい対応と心配してくれる優しさ こっちが車で待ってると小走りで来てくれる気遣い 医者の鏡のような人です。 … もっと見る

  • まる

他院に2箇所通い診断が出ず、こちらで診て頂きました。自分の病気が判明して、的確なご指示をして下さり、本当に感謝しております。

  • とらとら

今時、( -。-) =3コロナ真っ盛りごときな対応でやれやれでした。二度と行かない。暇なんは対応のやり方に問題がある

  • allstars hika

咳が出るので受診しました。 電話で伝えると、車に乗ったまま受診出来ます。 先生の感じが良いです。

  • 58 Ta

コロナの関係で待ち時間は長かったですが、先生の寄り添った対応がとても親切で安心しました。

  • HIROKI NISHIBASHI

電話の受付最悪でした。 間違って個人宅にかけたのかと思うレベルで酷かったです。

  • 増田和夫

先生はいつも優しく患者に接して下さいます。

  • 江川美香
  • Shiho 3up
  • けい
  • 。富永
  • 大塚裕子
  • かりんかりん
  • 森野祐子
  • けんたろう
  • Hiro Yoshinaga
  • 桜京子
  • n i c h i r o k u
  • のんのんた

Similar places

済生会熊本病院

139 reviews

日本、〒861-4193 熊本県熊本市南区近見5丁目3番1号

Hokubu Clinics

33 reviews

1281-3 Yomogimachi, Kita Ward, Kumamoto, 861-5515, Japan

Kumamoto Municipal Ueki Hospital

33 reviews

Japan, 〒861-0136 Kumamoto, Kita Ward, Uekimachi Iwano, 285-29 285 29 熊本市立植木病院

Nishimura Clinics

32 reviews

9 Chome-3-11 Musashigaoka, Kita Ward, Kumamoto, 861-8001, Japan

Yamato Clinic

15 reviews

1 Chome-14-17 Kuhonji, Chuo Ward, Kumamoto, 862-0976, Japan

Iryo Hojin Tanakakai Musashigaoka Clinics

13 reviews

7 Chome-15-1 Kusunoki, Kita Ward, Kumamoto, 861-8003, Japan

総合救命救急センター・こども医療センター

10 reviews

日本、〒861-8039 熊本県熊本市東区1

Kumamotohakuai Clinics

3 reviews

60 6 6 楠 Kita 6, 6 Chome-6-60 Kusunoki, Kita Ward, Kumamoto, 861-8003, Japan

Fine Village

日本、〒860-0862 熊本県熊本市中央区黒髪6丁目31

賣四億土地

日本、〒861-8001 熊本県熊本市北区武蔵ケ丘8丁目4−61