由比駅

84 reviews

Yuiimajuku, Shimizu Ward, Shizuoka, 421-3111, Japan

About

由比駅 is a Train station located at Yuiimajuku, Shimizu Ward, Shizuoka, 421-3111, Japan. It has received 84 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 由比駅: Yuiimajuku, Shimizu Ward, Shizuoka, 421-3111, Japan

  • 由比駅 has 3.5 stars from 84 reviews

  • Train station

  • "観光に役に立つな駅! Interesting touristic railway station! For the railway buffs: Although local residents had petitioned for a station when the section of the Tōkaidō Main Line connecting Shizuoka with Hamamatsu was completed"

    "Yui Station (由比駅, Yui eki) is a railway station in Shimizu-ku, Shizuoka City, Shizuoka Prefecture, Japan, operated by Central Japan Railway Company (JR Tōkai) Yui Station is served by the Tōkaidō Main Line, and is located 158"

    "桜えびで有名な由比漁港の最寄駅。 近くには桜えびを食べさせるお店が点在しています。 ホームは東京方面、静岡方面ともに一度跨線橋を渡って改札の向こう側にある島式ホームへと移動しなければならないのが少し不便ですね。 お手洗いは改札口を入って右側にありますが、衛生的にあまり使用したくなりません。実はそこより少し静岡側に多目的トイレがあるのですが、ここがまだ新しく清潔感があり、特に女性の方ならこちらを利用した方が良さそうです。"

    "由比漁港や東海道の宿場町が近かったりと観光地の印象が強い駅。 自分は、休日に浜石岳ハイキングで駅利用することが何度かあったが、それほど乗降客が多かったという印象はない。 駅前は静かな漁港の町といった印象。 昼間は駅員がいる有人駅だが、夜間は無人駅になるみたい。 乗降客が少なそうな割りにホームの数は多く、数えてみると4番ホームまであったのが意外だったが、当駅止まり・当駅始発の列車は設定されていない。"

    "【駅スタンプ】2021/07/29時点 桜えびと桜の名所 レア度★★☆ 改札窓口の駅員さん‍✈️に頼みましょう。 混んでいないタイミングで! ❇️絵柄と詳細❇️ ⚠ネタバレ注意 ・インク: ・状態:△ 年々減少していく駅スタンプ。 旅の記念として今後も継続されていくためにも、大切に扱い、丁寧にお借りしましょう。 旧東海道や、桜えびなどを目的に自転車でゆっくり訪れるのがオススメ。"

Reviews

  • robert-gilles martineau

観光に役に立つな駅! Interesting touristic railway station! For the railway buffs: Although local residents had petitioned for a station when the section of the Tōkaidō Main Line connecting Shizuoka with Hamamatsu was completed. Yui Station was opened in 1889, the low population and proximity to Kambara Station led to the petition being rejected. However, with the growing importance of agricultural products (green tea, mikan) and Yui’s importance as a fishing port, the request for a station was finally granted on April 15, 1916. Regularly scheduled freight service was discontinued in 1971. Yui Station has two side platform serving Track 1 and Track 4, an island platform in between serving Track 2 and Track 3. The platforms are connected to the station building by an overpass. Track 1 and Track 4 are used only during peak hours to all express trains to pass. The station building has automated ticket machines, TOICA automated turnstiles and a manned “Green Window” service counter

  • BAK

Yui Station (由比駅, Yui eki) is a railway station in Shimizu-ku, Shizuoka City, Shizuoka Prefecture, Japan, operated by Central Japan Railway Company (JR Tōkai) Yui Station is served by the Tōkaidō Main Line, and is located 158.4 kilometers from the starting point of the line at Tokyo Station. The station has two side platforms serving Track 1 and Track 4, an island platform inbetween serving Track 2 and Track 3. The platforms are connected to the station building by an footbridge. Track 1 and Track 4 are used only during peak hours to all express trains to pass. The station building has automated ticket machines, TOICA automated turnstiles and a staffed ticket office. Coppied

  • Super Falcon-K

桜えびで有名な由比漁港の最寄駅。 近くには桜えびを食べさせるお店が点在しています。 ホームは東京方面、静岡方面ともに一度跨線橋を渡って改札の向こう側にある島式ホームへと移動しなければならないのが少し不便ですね。 お手洗いは改札口を入って右側にありますが、衛生的にあまり使用したくなりません。実はそこより少し静岡側に多目的トイレがあるのですが、ここがまだ新しく清潔感があり、特に女性の方ならこちらを利用した方が良さそうです。

  • ashitaka1188

由比漁港や東海道の宿場町が近かったりと観光地の印象が強い駅。 自分は、休日に浜石岳ハイキングで駅利用することが何度かあったが、それほど乗降客が多かったという印象はない。 駅前は静かな漁港の町といった印象。 昼間は駅員がいる有人駅だが、夜間は無人駅になるみたい。 乗降客が少なそうな割りにホームの数は多く、数えてみると4番ホームまであったのが意外だったが、当駅止まり・当駅始発の列車は設定されていない。

  • Mei Ozeki

【駅スタンプ】2021/07/29時点 桜えびと桜の名所 レア度★★☆ 改札窓口の駅員さん‍✈️に頼みましょう。 混んでいないタイミングで! ❇️絵柄と詳細❇️ ⚠ネタバレ注意 ・インク: ・状態:△ 年々減少していく駅スタンプ。 旅の記念として今後も継続されていくためにも、大切に扱い、丁寧にお借りしましょう。 旧東海道や、桜えびなどを目的に自転車でゆっくり訪れるのがオススメ。

  • Fuji Y

東海道本線の駅。 島式1面2線と単式1面1線のホームで、改札は1ヶ所のみ。周囲は駿河湾と山地が迫る狭い平地に東海道線、国道1号、東名高速が集まる交通の要所。駅前の道路は旧東海道のため東海道散歩の起終点には最適。右に行けば由比本陣、左に行けば薩埵峠があります。

  • nasiji 1026

国道とJRの線路伝いにある”昔の防潮堤”が、現在では不要が如く点在しています。 国道や高速道路が進出しているのであって、波で侵食されたんじゃないかの様に思われます。 昔の防波堤に立って“駿河湾”を眺めたら絶景だったんだろうなぁ~、なんて感じますよね。

  • HIRO

1916年(大正5年)開業の東海道本線の駅。 3面4線の駅ですが、1面2線以外は特急などの待避などに使われているだけなので注意が必要です。 駅は西側に改札があるだけで、桜えびで有名なお店がある東側には改札口はないので迂回することになります。

  • T.Oグルメ評論家

2022/09/11 由比→東京で利用(2,640円) 親切さ滲み出る係員さんでとても親切やった^_^ 駅は小さく電車は10分おきに来る様子。 利用者数も比較的多い模様 山と海に挟まれた特産品がたくさんある街です

  • batayan shizuoka

桜えびの水揚げで有名な由比漁港の玄関口です。 駅を降りて、右に向かえば由比漁港方面、浜石岳方面を目指せます。 左に向かえば、安藤広重の浮世絵で有名な「さった峠」を目指せます。 また、地元の倉沢から水揚げされた「倉沢の鯵」が有名です。

  • ぶるのすけの鉄道バス旅チャンネル

(ゆい) 東海旅客鉄道(JR東海) 東海道本線の有人駅 駅スタンプは改札の駅員さんに申告すれば出してもらえます。 スタンプの状態はいいですが、ややインクが薄い。

  • 古都

初めて利用した駅でしたが、かなり小さくて売店も見当たらず駅で時間を潰すのは非常に難しいです(周辺にコンビニは無く、飲食店やカフェも殆ど昼からなので)

  • 加藤忠宏

JR東海道線のローカル駅。町並みからははずれているが、有名な富士山スポットであるさった峠にゆきたいときの最寄駅です。タクシー乗り場もあります。

  • TAKU NAN

桜エビで有名な由比の最寄駅 閑散としていますが、観光目的で訪れる方も多くいるのではないかと思います。 タクシーも随時待機しているようですよ。

  • まるき

東海道の宿場町、由比(ゆい)。 サクラエビで、有名だ。 ******************************** … もっと見る

  • アニマルアングラーズ

桜エビで有名な由比の町の駅 港はよく行きましたが、駅を見るのは初 こじんまりしている割には駅事態はなかなかの佇まい … もっと見る

  • shinohara makoto

駅前にお店は少なめなので朝早く来る際には先に食べてきた方が良さげです。 周囲の風景は長閑。東海道が近く歴史を感じる風景は多めです。

  • パズピー

島式ホームを2つの単式ホームで挟む3面4線の駅。ここから興津まで線路は海沿いにあるが東名高速があるためすっきりとは見えない。

  • 二階堂義政

ここ数年 桜えび漁は禁漁となり、 桜えびの港と街は寂れていくばかり 何とかならないか、 漁師さんがかわいそうである。

  • 森裕貴

タクシーの待合所みたいな小屋がありますが、そこではなく、駅の入り口横のパイプ椅子で待っているとタクシーが来ます。

  • 桑畑久行

田舎の駅って感じですが、日本ではここでしか捕れない桜えびが有名な所です。 オブジェはやっぱり桜えびでした。

  • M H

駅の出口がひとつしかないので、反対側にもいくのに数十分もかかります。こんな不便な駅、初めてです。

  • スッキリおぢさん

青春きっぷ旅行で途中下車。まっすぐ東京まで帰るのもつまらないので立ち寄りました。

  • HIRO SATOH

気になる場所だったから行ってみた。 天気も良くて流行りの旅番組みたいだった 笑

  • gt gonbuto

どんどん設備が綺麗になっていくんだなと実感。蒲原駅同様、思いでのある駅でした。

  • クシヤン

”さった峠”へ行くためここで降りました。こじんまりとした静かな駅ですね。

  • justice FUJIWARA

今工事しているので車を止めるスペースが厳しいです。歩行者にも十分注意

  • 関門だいちゃん

東海道本線上りに乗っていると、進行方向正面に富士山が見えてきます。

  • Muhammad Nurul Fajri

scenic station with sea breeze

  • Kひで

ここから見える富士山。港の側と言う期待のものは無かったです。

  • rei sato

桜海老で夕飯 駅を出てすぐに桜海老がついたゲートがあった

  • SHIN S.

海への案内欲しい。 せっかくの桜えびの産地なんだから…

  • スタバカ(SUTABAKA)

駅の乗降人数とは反比例して駅のはホームの数も多い。

  • He

ここから桜えび食べに行きたい 磯の香りの駅です。

  • 1 matts

田舎の駅には珍しく、列車走行位置盤があります。

  • Kumohayuni 44802

駅舎と駅前の大きな桜えびの看板がワンセット!

  • B A

何もない駅。出口のアクセスなど使いづらい。

  • neco cat

旧東海道由比宿の最寄駅。目の前は由比港。

  • kazutoshi Nomura

旧国鉄のひなびた空間がいい雰囲気ですね‥

  • まめ太郎

海と山に挟まれた駅。 …

  • masatome45まーきち

線路の南側へ行くのはかなり苦労します。

  • 久保田俊久

毎年5月3日は、桜えびまつり 開催‼

  • ちーこ

由比駅はタクシーが少ないので不便です

  • Akira Nakazato

海は目の前にあるけど道路で見えない

  • mas. M

1番線が便利なのに使えない…

  • T I

蒲原駅と並ぶ電波入らない秘境

  • speed pinky

桜えび食べにおいで!

  • sai kitani

のどかで静かです。

  • 栗田英生
  • tsugu tera
  • kaho ogushi
  • capulegaカプレガ
  • stockhome99
  • 山田花子
  • t shiina
  • YUJI YAMASHITA
  • ちーちゃん
  • 漫遊旅人
  • 渡辺孝志
  • ずーこ
  • Koichiro Hayashi
  • Antonello Andrea
  • youiti negishi
  • 小櫃明美
  • 羽汰ひさね
  • 牡蠣揚げ
  • 山田嗣実
  • 清孝山口
  • 広井清隆
  • Y. NG
  • 押皮パセリ
  • 風間真
  • こあら
  • la_glycine 27209
  • 大久保真
  • 42.195 Otani
  • RYUTA TANIMOTO
  • Tatsuya Yokohama
  • Wing White
  • しゃちふくろう

Similar places

Shizuoka Station

888 reviews

Japan, 〒420-0851 Shizuoka, Aoi Ward, Kuroganecho, 50

Shimizu Station

337 reviews

1-1 Masagocho, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0816, Japan

Shin-Shizuoka Station

138 reviews

1-chōme-1 Takajō, Aoi Ward, Shizuoka, 420-0839, Japan

Okitsu Station

122 reviews

Okitsuhoncho, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0205, Japan

Higashi-Shizuoka Station

113 reviews

Naganuma, Aoi Ward, Shizuoka, 420-0813, Japan

新清水駅

110 reviews

日本、〒424-0821 静岡県静岡市清水区相生町2

Ikawa Station

102 reviews

Ikawa, Aoi Ward, Shizuoka, 428-0504, Japan

Kusanagi Station

99 reviews

2 Kusanagikita, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0883, Japan

Mochimune Station

60 reviews

4 Mochimuneshiroyamachō, Suruga Ward, Shizuoka, 421-0124, Japan

Shin-Kambara Station

52 reviews

Kanbara, Shimizu Ward, Shizuoka, 421-3203, Japan