白樺荘

380 reviews

1110-5 Tashiro, Aoi Ward, Shizuoka, 428-0505, Japan

ikawa-shinko.wixsite.com

+81542602021

About

白樺荘 is a Japanese inn located at 1110-5 Tashiro, Aoi Ward, Shizuoka, 428-0505, Japan. It has received 380 reviews with an average rating of 4.2 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 白樺荘: 1110-5 Tashiro, Aoi Ward, Shizuoka, 428-0505, Japan

  • 白樺荘 has 4.2 stars from 380 reviews

  • Japanese inn

  • "林道東俣線の紅葉写真撮影の後、車中泊をするために道の駅まで行くには距離があまりにも遠すぎて、たまたま立ち寄った白樺荘に部屋が空いていたら朝夕食事込みで泊まりたいと、申し出たら平日金曜日というだけあってすんなり泊まれました。朝夕食事込みで6990円はかなりリーズナブルで助かりました。部屋のなかに、洗面台とトイレがあったので、夜に部屋を出らずに用を足せるのもよいです。自動販売機も缶の大と小があり気の利いた一面も見受けられました。林道東俣線の紅葉を自転車に乗って赤石ダムの往復して疲れたので、白樺荘があって助かりました。温泉も熱すぎずぬるすぎる事もなく微妙な温度でヌルヌルしてよかったです。 オススメです。 もっと見る"

    "僕が行ったのは2023/5/5。バイクで向かった。 まず,バイクで向うには,少し注意が必要。オフロードバイクなら良いが,スポーツ系等では,ほんの少し道が心配。すべて舗装されているが,ところどころ10cmほどの尖った石が落ちていたり,砂利が撒かれている部分があるなど,神経を使う道であった。この先に本当に白樺荘があるのか,心配になるくらいであった。 … もっと見る"

    "立ち寄り湯と食事を楽しみました。 泉質はph9"

    "ダムカードを頂くために立ち寄らせて頂きました。 とても雰囲気の良いホテル(山荘かな)で手入れも隅々まで行き届いていてロビーも綺麗で対応に出て頂いた方もとても素敵な雰囲気を持つ方でした。 泊まれるなら泊まりたいって久々に思った宿でしたが、どうしても帰宅しなきゃならなくて後ろ髪を惹かれながら後にしました。 もっと見る"

    "2023年9月に来訪しました。南アルプス登山後に、温泉と食事に立ち寄りました。入浴料は510円とお安めです。清潔感のあるお風呂です。露天風呂もあります。サウナはないです。山女魚そばを頼みましたが、とても美味しかったです。2泊3日の山行後なので飢えていたのかもしれませんが、びっくりするほど美味しく感じました。"

Reviews

  • Hira Tomo (ヒラトモ)

林道東俣線の紅葉写真撮影の後、車中泊をするために道の駅まで行くには距離があまりにも遠すぎて、たまたま立ち寄った白樺荘に部屋が空いていたら朝夕食事込みで泊まりたいと、申し出たら平日金曜日というだけあってすんなり泊まれました。朝夕食事込みで6990円はかなりリーズナブルで助かりました。部屋のなかに、洗面台とトイレがあったので、夜に部屋を出らずに用を足せるのもよいです。自動販売機も缶の大と小があり気の利いた一面も見受けられました。林道東俣線の紅葉を自転車に乗って赤石ダムの往復して疲れたので、白樺荘があって助かりました。温泉も熱すぎずぬるすぎる事もなく微妙な温度でヌルヌルしてよかったです。 オススメです。 もっと見る

  • Shin-ya Horiuchi

僕が行ったのは2023/5/5。バイクで向かった。 まず,バイクで向うには,少し注意が必要。オフロードバイクなら良いが,スポーツ系等では,ほんの少し道が心配。すべて舗装されているが,ところどころ10cmほどの尖った石が落ちていたり,砂利が撒かれている部分があるなど,神経を使う道であった。この先に本当に白樺荘があるのか,心配になるくらいであった。 … もっと見る

  • ミッキー。

立ち寄り湯と食事を楽しみました。 泉質はph9.4のアルカリ性でぬるぬるすべすべです。洗い場も清潔に保たれていました。 食事はあまごのフライ付き本格インドカレーを頂きました。美味しいが、いと辛し!辛いの苦手な私は甘口にすべきでした。 そうそう、 今なら写真を撮ってくれば畑薙第一ダムの60周年記念カードが貰えます。

  • herrduken

ダムカードを頂くために立ち寄らせて頂きました。 とても雰囲気の良いホテル(山荘かな)で手入れも隅々まで行き届いていてロビーも綺麗で対応に出て頂いた方もとても素敵な雰囲気を持つ方でした。 泊まれるなら泊まりたいって久々に思った宿でしたが、どうしても帰宅しなきゃならなくて後ろ髪を惹かれながら後にしました。 もっと見る

  • yokohama delsolsilver

2023年9月に来訪しました。南アルプス登山後に、温泉と食事に立ち寄りました。入浴料は510円とお安めです。清潔感のあるお風呂です。露天風呂もあります。サウナはないです。山女魚そばを頼みましたが、とても美味しかったです。2泊3日の山行後なので飢えていたのかもしれませんが、びっくりするほど美味しく感じました。

  • 山我好木

ゆるキャン△巡礼と日帰り入浴で。 温泉はトゥルトゥル。露天からは迫る山々の間に少し川が見えます。遠くまでの見晴らしはあまり無いですが、静かで鳥のさえずりがよく聞こえて癒やされました〜 あと、こんな山奥まで来た達成感と特別感!さらに、風呂から出た後には来た道を帰る憂鬱感・・

  • けいたん

日曜日、来るまでの道のりは結構 大変だし空いていた。 けれど、ここは人がたくさんいて驚いた。ゆるきゃんの聖地だからかな?でも、年配の人が多かったような…。泊まっている人なのかもしれないし、送迎車も2台すれ違ったので そのお客さんかもしれない。 … もっと見る

  • 野遊び2nd

南アルプス登山口、畑薙第一ダムのすぐ南にある日帰り温泉とお食事もできる山奥の宿。昨年に引き続き利用。今年は、入山前と下山後にも利用。 露天風呂からは正面に茶臼岳が見えます。少しだけとろっとしてます。入山前は、まずは食事をしてから入浴します。 … もっと見る

  • ランス

バイク4人で泊まりました。宿までの道はとても楽しいです。温泉、露天風呂は良かったです。料理は期待はしてはなかったけど、夕食は晩酌が進まず、朝食は全員が今までで初めて、ご飯のお代わりをしませんでした。山小屋だから仕方ないですね。 もっと見る

  • KANJI

南アルプス前最奥部の宿泊施設兼日帰り温泉♨️510円。空間は広々として庭には白樺が植わり、壁には絵画・TJARの記録、行動食の販売も行っている。登山者への理解や応援が感じられる良い宿である。
客室:
もっと見る

  • 平塚佳男

ダムカード巡りでカードゲットするためと、温泉と昼食のため立ち寄りました。 白樺荘から先の道路は路面がかなり傷んでいるので、タイヤを穴に落とさないように! 温泉はちと熱いけど、ヌルヌルで肌がスベスベに!! … もっと見る

  • 細田弥生

南アルプス登山の要所、畑なぎダムから2キロ位のところにある温泉&定食&民宿を備えた施設。畑なぎダムまでは民家ゼロなのでこの施設の存在は本当にありがたい存在!でも火曜定休なので注意!
客室:
もっと見る

  • タロウちゃん

車で行ける秘境日帰り温泉。 行くまでの道が兎に角、狭いので注意。 具体的には、交差できる所が限られているので、対向車と出会ったら交差出きるところまで狭い道をバックが出来る運転手必須。 … もっと見る

  • 朝大ニコライ

椹島・畑薙第一ダムからの帰り道で、一番近くにある温泉。南アルプス登山後にすぐにさっぱりしたい人はこちらに。 トレランで有名な望月将悟選手の写真がいっぱい。
サービス: 3…
もっと見る

  • yukihide noguchi

登山後の宿泊に利用しました。 場所的に泊まるところも食べる所も少ないので助かります。 温泉も広くて開放的なので癒やされます。 登山の前泊にもお勧めですね。
客室: 4…
もっと見る

  • 永田昌志

ゴールデンウィークの初日に訪問しました。 空いていてゆっくり湯に浸かることができました。 お湯はとろっとろで、次は紅葉の季節に来ようと思います。 静岡市街から2時間半、宿泊もいいかな。

  • miho

とにかく、行くのが大変。 途中、落石だらけの細い山道を対向車がこないことを祈りながら、延々、南アルプスへ向かって進みます。 井川の集落のもっと先にやっとあります。 … もっと見る

  • やみあがり

トイレで必ず寄る所です。日帰り入浴は何年か前にした事が有ります。ただ、宿泊は一度も有りませんのでネットで事前予約してみたいです(^^)
旅行のタイプ…
もっと見る

  • Asami K

静岡最北端の温泉なのにびっくりするほどちゃんとしてます。お湯もとろとろ最高。食堂も売店もある。お風呂からの山の眺めもよかった。なかなか行けないけどまた絶対行きたい。

  • なかなかよくわからず

下山後の入浴で利用。 夏季臨時駐車場から近く、汗を流すには最適。 泉質もお肌ツルツルになるタイプで良好。
サービス: 4…
もっと見る

  • やまたおろち

宿泊料:中学生以上4,110円、小学生2,050円 宿泊者食事料:夕食1,850円、朝食1,030円 大人:510円で日帰り入浴可 … もっと見る

  • 髙橋昌之

内湯1、露天1。 受付は日本語が話せる外人でしたが、オーナー? ペンション風で馴染みやすい、人柄も良く話し込んでしまいました。 … もっと見る

  • かぼす

南アルプスから下山後なら最高の場所なんですが、温泉のためだとかなり気合いを入れて行く場所になります。 お湯はヌメリがあっていいですよ

  • kazuaki kikuchi (朱狐)

日帰り入浴は¥510-で格安、泉質は美肌の湯、風呂からは《茶臼岳》がよく見える。
旅行のタイプ
休暇…
もっと見る

  • 竹下智貴

平日の16時半に訪問。 日帰り温泉に立ち寄らせていただきました。 温泉はヌルヌルスベスベ湯質で気持ちいい。 … もっと見る

  • たけのこ

登山帰りに日帰り温泉を利用。 冬で登山客が少ないからか貸し切り状態。 綺麗に清掃されていて清潔感がある。 … もっと見る

  • 剛尾上

春先に日帰り温泉で立ち寄りました。 道中は1.5車線が多く … もっと見る

  • カブ大好き

1泊 中学生以上 4110円 小学生 2050円 … もっと見る

  • うなた.

#白樺荘 #ゆるキャンΔ 静岡県静岡市葵区田代 … もっと見る

  • あた

2016/5再訪 写真のみ … もっと見る

Similar places

Hotel Hagoromo

184 reviews

1282-1 Miho, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0901, Japan

梅ケ島コンヤ温泉 大野木荘

107 reviews

4269-10 Umegashima, Aoi Ward, Shizuoka, 421-2301, Japan

梅ヶ島温泉 おもいでの宿 湯の島館

98 reviews

5258-7 Umegashima, Aoi Ward, Shizuoka, 421-2301, Japan

割烹旅館西山

75 reviews

608 Yuimachi Yahara, Shimizu Ward, Shizuoka, 421-3105, Japan

Kuretake Inn

68 reviews

220-1 Tonzawa, Aoi Ward, Shizuoka, 421-1311, Japan

旅館いちかわ

67 reviews

Aoi Ward, Shizuoka, 421-2301, Japan

Kagetsu Ryokan

58 reviews

1 Chome-5-2 Inagawa, Suruga Ward, Shizuoka, 422-8062, Japan

見晴旅館

47 reviews

996-1 Yuiimajuku, Shimizu Ward, Shizuoka, 421-3111, Japan

Izumiya Hotel

44 reviews

5258-10 Umegashima, Aoi Ward, Shizuoka, 421-2301, Japan

湯の宿 志むら

42 reviews

3197-2 Umegashima, Aoi Ward, Shizuoka, 421-2301, Japan