美味中華 満福

51 reviews

2784-1 Ukiya, Iwatsuki Ward, Saitama, 339-0037, Japan

+81487085614

About

美味中華 満福 is a Mandarin restaurant located at 2784-1 Ukiya, Iwatsuki Ward, Saitama, 339-0037, Japan. It has received 51 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-2:30PM
Tuesday11AM-2:30PM
Wednesday11AM-2:30PM
ThursdayClosed
Friday11AM-2:30PM
Saturday11AM-2:30PM
Sunday11AM-2:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 美味中華 満福: 2784-1 Ukiya, Iwatsuki Ward, Saitama, 339-0037, Japan

  • 美味中華 満福 has 3.8 stars from 51 reviews

  • Mandarin restaurant

  • "俺の名前はマイケル・ウェスティン 今日は岩槻区にある中華 満福にきた。 仕事柄岩槻区にはよく来るのだが、実は岩槻ではあまり外食をしたことが無い。だいたいコンビニメシで済ませることが常である。 8月に入り暑さも本格的になってきた今日この頃。午前中の仕事を終えた俺は岩槻にある拠点に行くところだった。いつも通りのコンビニメシ…大手コンビニ3社をバランスよく回るものの、正直なところ飽きる。どこか美味しい物、できれば中華料理… と、考えていたところ気になる看板を発見した。その名も満福。人間はお腹を満たす時が最も幸福である。と、かの有名なヘミングウェイも述べている。激しく同意だ。 店内はお昼時も相まって繁盛している。これは期待が持てる。 ランチメニューは夜とは違うようで安い、安すぎる。定食系が680円、写真をご覧頂きたいがこのボリュームで。もう一回言う。680円。安い。 興奮したおれたちは、それぞれが定食を頼みさらに麻婆豆腐を単品で頼みシェアする事とした。 俺がチョイスした定食は青椒肉絲定食。メンマの食感が小気味よく、ピーマンも美味い。もちろん肉の旨味もあり、言わずもがなである。麻婆豆腐は2番目の辛さにした。向かいに座るMIX THAILANDは辛いのが苦手らしい。スタバの甘いのばっかり飲んでるからだよ‼︎ 個人的には辛く無い。ちょうどいい。刺激が欲しいならもう一段階上をお勧めする。 安いしボリューム満点。まさに満福。これはぜひ再訪したい。 最後に、いつもご馳走になってるからと、ご馳走してくれた後輩君。ありがとう(*⁰▿⁰*)"

    "5月オープンしたばかりのお店。 味、めちゃくちゃ美味しい!! 重慶毛血旺?初の本格中華。 見た目唐辛子満載の謎の料理…。激辛好きなので辛さ追加でお願いしました。 鴨のレバーにハチノスと野菜の入った激辛料理。臭みゼロ 激辛の中にしっかり旨味のある、日本で言う火鍋?の様な料理。 量が多く、慣れないプリプリ鴨&噛みごたえのあるハチノスは苦手で、残すと、持ち帰り容器をくれました。 具材の臓物系は苦手ですがその他は100点。翌日ラーメン入れて食べました。 家族で行きましたが、お酒1杯+2品で980円くらいだったのですが、普通の量が出てきてビックリ…。トータル4000円。 夜なのに、破格でした。 チャーハンやラーメン、餃子、つまみ系も注文しましたが、それらは値段相応でした。激辛好きとしては、また行きたいお店です。写真は他のお店にはなかなか無い中華メニューで、普通のメニューもあります。"

    "もう一年以上通ってますが、何を食べてもほぼ美味しい ランチ時間帯(土日も)だと定食は激安で、夜は昼の値段に+200円となります。 テーブル&カウンター席以外に畳の小上がり席もあり、奥には広い座敷席もあります。 お薦めは塩ラーメン、青椒肉絲、ニラレバですが、麻婆豆腐や麻婆茄子も美味しい♪ 当初はサラダドレッシングが柚子胡椒の様なものだったのでイマイチでしたが、今はとても美味しいドレッシングに変わって食べやすいです。 ミニですがデザートも付いてます
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 4
    サービス: 3
    雰囲気: 3"

    "近所にあったら通ってしまう中華料理屋さんです。 遼寧省から来た中国の方がやっています。 愛想の良い店員さんです とにかく安い❗️ どれも380円〜580円と言った単価、おまけに美味い‼️ 写真全部で食べ盛りの息子2人連れて3人で食べましたが、お会計5040円‼️ 安い❗️美味い‼️満腹過ぎの腹パンパン笑 春巻きはタケノコとか入っていれば美味しいんだけど、ちょっとイマイチでした 小龍包は普通
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000"

    "平日の昼間に行ったら大盛況。 店員さんは、ほどよい距離感で受け答えをしてくれて、とても雰囲気の良い方でした。 先輩と2人で先に入店して、後からfirst riverじいじがやってきて、店員さんは「この人知り合い?」って言ってきたことに笑いました。 入店してすぐにじいじは先輩に「脱いだ靴は、並べなさいよ」と言われててそれもワロタ。 エビチリと麻婆豆腐を食べました。 まびうまうま╰(*´︶`*)╯ ほかにも食べたいメニューあったので、また近いうちに行きたいです(´・ω・`)"

Reviews

  • 俺の名前はマイケル ウェスティン

俺の名前はマイケル・ウェスティン 今日は岩槻区にある中華 満福にきた。 仕事柄岩槻区にはよく来るのだが、実は岩槻ではあまり外食をしたことが無い。だいたいコンビニメシで済ませることが常である。 8月に入り暑さも本格的になってきた今日この頃。午前中の仕事を終えた俺は岩槻にある拠点に行くところだった。いつも通りのコンビニメシ…大手コンビニ3社をバランスよく回るものの、正直なところ飽きる。どこか美味しい物、できれば中華料理… と、考えていたところ気になる看板を発見した。その名も満福。人間はお腹を満たす時が最も幸福である。と、かの有名なヘミングウェイも述べている。激しく同意だ。 店内はお昼時も相まって繁盛している。これは期待が持てる。 ランチメニューは夜とは違うようで安い、安すぎる。定食系が680円、写真をご覧頂きたいがこのボリュームで。もう一回言う。680円。安い。 興奮したおれたちは、それぞれが定食を頼みさらに麻婆豆腐を単品で頼みシェアする事とした。 俺がチョイスした定食は青椒肉絲定食。メンマの食感が小気味よく、ピーマンも美味い。もちろん肉の旨味もあり、言わずもがなである。麻婆豆腐は2番目の辛さにした。向かいに座るMIX THAILANDは辛いのが苦手らしい。スタバの甘いのばっかり飲んでるからだよ‼︎ 個人的には辛く無い。ちょうどいい。刺激が欲しいならもう一段階上をお勧めする。 安いしボリューム満点。まさに満福。これはぜひ再訪したい。 最後に、いつもご馳走になってるからと、ご馳走してくれた後輩君。ありがとう(*⁰▿⁰*)

  • プルメリア

5月オープンしたばかりのお店。 味、めちゃくちゃ美味しい!! 重慶毛血旺?初の本格中華。 見た目唐辛子満載の謎の料理…。激辛好きなので辛さ追加でお願いしました。 鴨のレバーにハチノスと野菜の入った激辛料理。臭みゼロ 激辛の中にしっかり旨味のある、日本で言う火鍋?の様な料理。 量が多く、慣れないプリプリ鴨&噛みごたえのあるハチノスは苦手で、残すと、持ち帰り容器をくれました。 具材の臓物系は苦手ですがその他は100点。翌日ラーメン入れて食べました。 家族で行きましたが、お酒1杯+2品で980円くらいだったのですが、普通の量が出てきてビックリ…。トータル4000円。 夜なのに、破格でした。 チャーハンやラーメン、餃子、つまみ系も注文しましたが、それらは値段相応でした。激辛好きとしては、また行きたいお店です。写真は他のお店にはなかなか無い中華メニューで、普通のメニューもあります。

  • 紫音

もう一年以上通ってますが、何を食べてもほぼ美味しい ランチ時間帯(土日も)だと定食は激安で、夜は昼の値段に+200円となります。 テーブル&カウンター席以外に畳の小上がり席もあり、奥には広い座敷席もあります。 お薦めは塩ラーメン、青椒肉絲、ニラレバですが、麻婆豆腐や麻婆茄子も美味しい♪ 当初はサラダドレッシングが柚子胡椒の様なものだったのでイマイチでしたが、今はとても美味しいドレッシングに変わって食べやすいです。 ミニですがデザートも付いてます
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • Captain

近所にあったら通ってしまう中華料理屋さんです。 遼寧省から来た中国の方がやっています。 愛想の良い店員さんです とにかく安い❗️ どれも380円〜580円と言った単価、おまけに美味い‼️ 写真全部で食べ盛りの息子2人連れて3人で食べましたが、お会計5040円‼️ 安い❗️美味い‼️満腹過ぎの腹パンパン笑 春巻きはタケノコとか入っていれば美味しいんだけど、ちょっとイマイチでした 小龍包は普通
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • タイミックス

平日の昼間に行ったら大盛況。 店員さんは、ほどよい距離感で受け答えをしてくれて、とても雰囲気の良い方でした。 先輩と2人で先に入店して、後からfirst riverじいじがやってきて、店員さんは「この人知り合い?」って言ってきたことに笑いました。 入店してすぐにじいじは先輩に「脱いだ靴は、並べなさいよ」と言われててそれもワロタ。 エビチリと麻婆豆腐を食べました。 まびうまうま╰(*´︶`*)╯ ほかにも食べたいメニューあったので、また近いうちに行きたいです(´・ω・`)

  • hiroyuki K.

街の中華屋さん。リーズナブルな料金とボリュームは、家族連れには良いかも、、、。 ほとんどの料理にニンニクを効かせている。塩っけが強いので、塩分控えめの人は注意が必要。 入口の付近に喫煙所、地域柄の客層さえ我慢すれば、まあまあの中華をいただける。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • ジャイアントジョーカー

現地の方が運営なされているようで、たまに同じ郷土の方々と思われる方の拠り所になっているようです スタッフの方は異国の方と言うのは微塵も感じさせず、メニューもリーズナブルで豊富。 お酒、料理ともに比較的安価で楽しめます。 交通機関のもろさは否定できませんが、タクシー使って駅まで三千円ほどでしょうか(・・;) 座敷の席はパーティー、披露宴用のメッチャ広いところがありますが 普段はなかなか使う機会はなさそうです お料理も美味しくて個人的には砂肝が秀逸でした!

  • 功知古実洋

2023年4月1日から値上げしたそうです 台湾味噌ラーメン580円
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
駐車スペース
駐車スペースが見つけにくい
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
店の前、7台ぐらいかな?満車になるとラインのないところに3台ぐらい停めていた

  • scapula right

ランチで利用しました。定食にはライス・スープ・サラダ・杏仁豆腐・漬物がつきます。 味はまぁ普通なのですが、店内喫煙可でした。 何でせっかくの料理をタバコの煙で台無しにするのか分かりません。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • おにぎりTatsuzawa

混雑時、注文間違い(同額)あるけど、食べたら美味しいので仕方ないかと、心の余裕が必要です。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4

  • Riko

主人のお勧めで初めて来店しました。店内はとても綺麗で中国人の方が経営をしているお店でした。辛めのラーメンが好きなので台湾味噌ラーメンを頂きましたが辛くはなく、ちょっと残念、 お値段は財布に優しいお値段でした。ラーメン一杯380円 サービスでアイスコーヒーが付いてました。ごちそうさまでした。

  • ぴーまん

安くてボリュームがあってめちゃくちゃ美味しい タバコも吸えて最高
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4

  • 野口佐智子

何食べてもはずれなし!! ここのキムチは、今まで食べた中で1番美味しい!! 辛いだけじゃなく、旨味があって最高ー
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4

  • matsuno “Maru” maru

安くて量があって旨い! おかず単品半ライス半ラーメンセットで特に台湾ラーメンのセットはおすすめです!
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 吴昊

好吃
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • minorinkoo

麻婆豆腐定食頂きました。 辛さBにしましたが、なかなか辛いです。 味噌が強めって感じです。 ほんのりですが、サラダ(ドレッシング?)、ザーサイが独特な味でした。 全体的には普通の味。

  • cocoa aki

平日ランチで入店 ボリュームありリーズナブル 店内もキレイ 玉子チャーハンと豚骨ラーメンをオーダーして760円也  ペイペイ使えます

  • りょう

麻婆豆腐が自分は美味しかった。
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 4

  • Fukuda Daisaku

ラーメン380円、玉子チャーハン380円 味は普通でしたが、この安さは大満足でした …

  • 焼肉金

美味しく頂きました♪
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 仙波秀明

味良し、コスパ良し!
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • ひろ

初めてでしたが、ランチはとてもお得で、味もしっかりして、美味しかったですよー

  • 渡鍋謙二郎

とにかく安いよ ボリュームもたっぷり 残してテイクアウトしても大丈夫でした

  • 焼酎芋

昼のランチは格安で満足です。 ラーメンも、チャーハンも380円です。

  • hanaku tiyo

安くて美味しい! 店員さんも感じが良いです。

  • ys take

値段が安いです 味は普通だと思います。

  • 服部行雄

またよろしくお願いします うまかった

  • 小野塚

コスパよし

  • 小野寺涼
  • 菅沼美知夫
  • tetsuya 008
  • oヒロ
  • 健一吉田
  • Ra Ki
  • ぬうぽん
  • 矢島正巳
  • 佐々木烈
  • 山下基
  • get goal
  • フラフラカズ
  • 佳代
  • このやろう
  • 橋本誠司
  • みすぺこあおむし
  • みうらさちこ
  • ちゃーちゃ
  • はまひろ
  • 小林誠一郎
  • 4629 ryu
  • Tetuji Kumaki
  • 島田誠二